X



農協(JA)辞めた、辞めたい奴 68人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-XqkS)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:00:39.55ID:QRlZOoo2p
ジューシー売らないとパワハラ?
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c668-XqkS)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:26:55.57ID:7jjIkE+Y0
組合員に売りなよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c668-XqkS)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:20:54.82ID:7jjIkE+Y0
ジューシーってコレ?
https://i.imgur.com/9Apc202.jpg


うちはお茶とタバコ25万売れば査定は引かれない
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-Ijop)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:57:27.41ID:JYoqc98a0
>>201
残念ですけど、そのようなことはありません。
農協職員の一番の長所は農協ものすごくひどい労働条件なので
労働基準法を順守していて時間外手当が100%出て、有給休暇が月に1.5日以上取れて
共済や飲料などのノルマがない、まじめに事務仕事をやればうまくいく会社に行けば力を発揮します。
知り合いの元女子職員も長年まじめにコツコツ勤めていてこの度係長職に昇進しました。
係長職は残業無しでも年収650万以上は行きます、ちょっと残業しているから700万はいくかな。
もちろんノルマなし、時間外手当100%支給、有給休暇は付きに1.5日以上は取れます。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-XqkS)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:45:20.71ID:RiuKbRwDp
残業代出ないから最低限の仕事だけして5時半には帰ってるわ
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-e+fT)
垢版 |
2021/07/08(木) 07:34:44.21ID:m5APTGBqM
給料がそれなりに高いなら残業代多少貰えなくても我慢できるが、給料は最低賃金レベル、売れなかったら自爆ってそりゃ誰も納得しないだろ。

そりゃ、横領も起こるのわかるわ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-0sKs)
垢版 |
2021/07/09(金) 06:29:31.09ID:oynMAU+fH
6:28:42
https://www.chibanippo.co.jp:443/news/national/690048
  インターネット掲示板で猫の虐待をうかがわせる書き込みをいたずら目的で繰り返し、
  警察の業務を妨害したとして、県警生活経済課と市原署は13日、軽犯罪法違反の疑いで、
  神奈川県大和市の自称会社員の男性(32)を千葉区検に書類送検した。
  「面白半分ででたらめな内容の投稿をした」と容疑を認めている。
  書類送検容疑は昨年10月11〜16日、神奈川県内などで、自分の携帯電話から23回にわたり、
  インターネット掲示板に「捕獲器を三ケ所仕掛けてきた」「一匹処分中」と猫を殺傷したかのようなうその書き込みを繰り返し、
  市原市内での虐待をほのめかす投稿により同署などに捜査させ、警察の業務を妨害した疑い。
  一連の書き込みを受け、千葉県警には延べ約350件の通報が寄せられたという。
 
                           ↑
    
2020年5月13日、生き物苦手板で猫虐待レスをしていた ”自称会社員の男性(32)” が書類送検された。
彼は 「一秒未満の間隔で、同じレスを重複投稿しちゃう」 ミスを繰り返していた。
 478:黒ムツさん (アウアウウー Sa5b-lGwY):2019/10/14(月) 13:28:05.47 ID:XpROfqU0a
   ただいま倉庫にてgatito一匹処分中(省略)
 479:黒ムツさん (アウアウウー Sa5b-lGwY):2019/10/14(月) 13:28:05.49 ID:XpROfqU0a
   ただいま倉庫にてgatito一匹処分中(省略)

農家をシコタロウと呼び、農林水産板を荒らしているニートにも同じ癖がある。
農家の補助金を妬み、農薬使用を憎んで農林水産板を荒らす、ふなっこ(革命烈士)。
その正体は、2006年に殺した猫の画像を2ちゃんで公開して有罪になった栗田隆史。
 (https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1595563295/2-9)
 647:ふなっこ畑はいらない![age]:2019/03/08(金) 06:14:29.09
   シコタロウさん、おはよう!(省略)
 648:ふなっこ畑はいらない![age]:2019/03/08(金) 06:14:29.46
   シコタロウさん、おはよう!(省略)

容疑者の年齢は栗田より1歳若いが、職業に ”自称” とあるように
まだ身元確認がきちんとされていない中で記事が書かれているから
栗田隆史である可能性は高いと思う。
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-6Mb1)
垢版 |
2021/07/09(金) 22:43:40.68ID:aoxBcIBz0
>>197
若い人はチェーン店に慣れてるからね
金融機関としても、小売店としても業務が個人レベルまで統制されてると判断する
まぁ近代的企業として当然の姿なんだが
だから従業員教育も受けてない、商品知識も持ってないのが、
まさか保険を売り歩いてるとか常識的には考えられない異質な存在なんだよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ad-KGMb)
垢版 |
2021/07/11(日) 10:37:57.33ID:dUTan7ar0
>>211
2.5か月分もあるならば楽々100万円超えるだろうな、すごくうらやましい。
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-medp)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:34:35.03ID:IGy5wLba0
専門農協ってどうやって成り立ってるんだろ。
有名な米や野菜のブランドもってるのか、
それとも生産物の海外輸出とかに力いれてるとかなのかな?
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-fyDd)
垢版 |
2021/07/13(火) 11:29:09.96ID:DHWro0nyp
4.45ヶ月でて390て月給ヤバいな
ボーナス下がったら生活厳しそう
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ad-KGMb)
垢版 |
2021/07/13(火) 13:47:35.09ID:oaPW18pn0
長野県ならば結構いい企業があるだろう。
自動車部品業界だけでも東信にはアート金属、日信工業(今は合併して日立アストモ)諏訪にはTPR(元帝国ピストンリング)木曽にはIHIターボ、安曇野にはデンソーエアクールなど、
アート金属はアイシンの子会社だから給料はアイシンの8掛けとしても平均で600万ぐらいはあるだろう。
35歳ならば50万ぐらい低い550万はいくのかな?
この中で成長率ならばIHIターボ、ガソリンエンジンのターボ装着率が上がっていてすごく売上が伸びている。
(世界中にメジャーなターボメーカーは4つしかない、アメリカのギャレットとボルグワーナー、日本の三菱重工とIHIターボ)
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-4hW4)
垢版 |
2021/07/13(火) 17:20:13.67ID:5jJDrPpAd
JAを知ってびっくりした事の一つ
忙しい時に、退社以降でもコンビニで立ち読みしたり本屋やゲーム屋に入ったりするのは、不良行動として告げ口されたり上司からの叱責の対象にすらなっている事
休日に子供を遊ばせる以外でゲーセンに行ったりするのも同じ
そしてパチンコやパチスロや公営や個人間の賭け事はまるで大人の一般的なたしなみのような扱いで、マイナスの意味を全く持たずに扱われている事
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spa1-medp)
垢版 |
2021/07/13(火) 17:34:04.72ID:41npCdrwp
今は知らんが前いたところは業務終了後や休日でもパチンコ禁止令がでてたぞ。
役員がパチンコ屋に職員が居ないか業務終了後に見回りしてたらしい。高校生かよw
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-rtRK)
垢版 |
2021/07/13(火) 18:30:57.75ID:+F8TDiA/d
県下のJAが合併して拡大したのはいいけど旧JAのカラー残りすぎ
地域によってレベルに差がありすぎなのよ、「1日座ってたら終わるし定時で帰れる」支店と「1日、休憩も取れないレベルでバタバタしてても仕事は終わらないし定時に帰れるなんて夢のまた夢」な支店が同じ組合同時に存在するってさあ…
数字求めるなら人も増やしてもらわないと、日々の業務だけで手一杯なところに圧かけたってどうにもならないよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b68-fyDd)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:13:07.42ID:sk0q7exW0
今日もまた1人中堅が辞めた
若手は育たないし
未来ない
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:55:08.75ID:f+IGKImE0
そりゃ残業代を払わなくていいならノルマ増やしただけ経営者的には得だわ
そういう農協は昔から現実無視でやってきたから、前年比売上を維持すると地獄なんだよな
管理職がサービス残業とか労働環境を問題にしない限りは永遠に続くよ
どっちの農協が正しいとも言い切れないよね…必ずしも忙しい ≒ 正しいじゃないからね
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-6Mb1)
垢版 |
2021/07/14(水) 00:23:23.34ID:cstvFZmIH
残業代未払いをクレーム入れて払わせた事あるけど、そこから払うのも遅かったし明細書の訂正等も無いから二度びっくりしたよ
まだニュース等でも名前の出てない所だけど、ここも似たような事してるんだなと
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b68-fyDd)
垢版 |
2021/07/14(水) 06:27:35.74ID:Q7jFSIwQ0
数字、数字、数字

いつ達成するんだ?しか言わない上司
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-mpRV)
垢版 |
2021/07/14(水) 07:51:37.79ID:3ROqQMx6M
年金受給者へ誕生日プレゼントを手渡しとかアナログなこといつやめんだよ
外回り減らされて一月150件くらい抱えて、土日の前とか30件くらいある日もあるし
それでいてノルマ課せられて推進もやれとか頭おかしいんじゃねぇの
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b68-fyDd)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:03:54.40ID:Q7jFSIwQ0
集金ないんだからもっと推進しろやオメーら

渉外辞めまくり
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-yhqz)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:09:13.44ID:Sfp/C8Tn0
すでに退職してるけど、こんなだった

定積集金やめます、口振か窓口にしてください

渉外は口振口座への普通入金のため集金に駆け回る
通帳返却と印紙税管理の手間が追加へ

支店閉鎖します

近いことにメリット感じていた顧客が大幅に減る
目標は統合店舗に閉鎖店舗分が追加
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-fyDd)
垢版 |
2021/07/14(水) 22:58:51.64ID:bZ4Az6cIp
いろんな組合があるな
うちがマトモに見えてきたわ
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda1-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 07:54:00.35ID:UzQ2C5Lj0
昨年うちは自己資本比率20%切った。
このままでは、吸収合併されるので職員1人当たり20万徴収されたよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-fyDd)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:08:55.20ID:ayQHTWRxp
合併→不要な職員を外務に飛ばす→辞める

大規模リストラ完成
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a382-TE7a)
垢版 |
2021/07/15(木) 10:57:45.10ID:VFke7yZ+0
農協の出資金って出した金額返して言えば返って来るんでしょ?
何でそれが自己資本になるのか詳しい人教えて
株なら株主が発行した会社に買った金額が返せって言う事は無いけど
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda1-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 22:46:48.83ID:UzQ2C5Lj0
>>256
全国で存在意義がある農協は殆どないやろ
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-medp)
垢版 |
2021/07/15(木) 23:21:51.34ID:4jMGk6bG0
>>252
株式と一緒。倒産したら紙切れor減資になるんやで。
定期貯金は預けた証拠が証書やけど、出資金は出資資格を買ってるんや。「このお金で事業運営してください」ってな!
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-QTI1)
垢版 |
2021/07/16(金) 07:08:05.63ID:oLUT96l/0
ウチの県一JA、少子化&条件が悪い事もあって男が採用試験受けに来なくて採用比率も女が明らかに多い
その子らがLA任命され退職、産休育休で休職激増してて人が育たないし35のワイ永遠の若手…マジで10年後を想像したら終わってる気がする
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e3-Yu/4)
垢版 |
2021/07/16(金) 18:27:28.65ID:iKJQ55UL0
異動ってどれくらいの頻度である?
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e3-Yu/4)
垢版 |
2021/07/16(金) 18:52:03.64ID:iKJQ55UL0
新人で異動は流石にないよね
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da26-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:39:42.51ID:hnkgdA/40
>>244
完全にブラック企業やんw
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da26-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:43:23.88ID:hnkgdA/40
>>260
明らかに男の労働条件が悪すぎるわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a1-0PSu)
垢版 |
2021/07/17(土) 13:25:27.34ID:FCOkvWpJ0
農協の異動はボンクラ役員の気分や思い付きでやるから
現場が混乱する事が多いな。
人を育てる発想もなければ人を育てる人材もいない。
ぶっちゃけ見よう見まねで仕事している奴が多い気がする。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac7-E0YB)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:55:22.47ID:RniSeUTt0
>>259
理屈上は経営状態に応じて出資金も毀損するけど
まぁ恐らく総代会の議決事項になると思うから、よっぽどの異常事態だろうな
どうせ職員の自爆ノルマで埋めるだろうから事実上の元本保証だと思う
今となっては定期預金よりも利率が遥かに良いから、当JAでは基本的には積極的勧誘してない
しかし出資ノルマって、普通の企業で考えると犯罪の臭いがするな…
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-pa7I)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:08:08.58ID:RX77ov8kd
>>272
仕事は見て覚えろ、俺は言ったからできない奴が悪い、聞いてこない奴が悪い、報連相しろと言ったのにしてこないから知らんわ、関わりたくないから要領悪くても言わない、みたいなやつな
自分は仕事出来るのにあいつは、みたいな考え持つ人ほどそんな感じ
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:57:02.57ID:TRmxnUYR0
>>273
連載・JA共済の闇@「偽造」/職員による私利私欲の請求書づくり
https://agri.mynavi.jp/2021_07_13_163268/

これかな、中央会さんよ改善してくれや。
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 19:03:07.86ID:TRmxnUYR0
改善する気が無いなら苦しんでいる職員が皆で拡散しましょう。
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:18:55.69ID:8wOHbRg/M
明らかに自爆を念頭に目標を立てるのを辞めて欲しいですね。

自爆って職員が勝手にするものであり違反やねん。自爆って最後の切り札やねん。って意識が農協にはなさすぎます。

横領するやつはするやつで悪いけど、自爆が原因ってこともあり得ると思うよ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-3m5b)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:50:02.58ID:eQRKazI+M
支店長購買課長兼務1
金融共済課長兼事務長兼融資1
出納(共済窓口補助)嘱託1
信用窓口1臨時職員
共済窓口2(内臨時1)
債権1嘱託
購買2(臨時)

職員3人 臨時4 人 嘱託2人
計9名
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ca-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:57:29.88ID:YZp6HgqQ0
県連もほんと儲かってないな
無駄すぎるよ
数百人も無駄な人材抱える必要ないでしょ
さっさとリストラしなよ
何の役にも立たない人件費で利益殆ど食いつぶしてるじゃん
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-B5MN)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:03:43.67ID:RzmwcqrTd
退職金だけはいいよね

定年までいけば一千万
でも最近は退職金削られてるとこもあるみたいだね
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-Bgfb)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:41:38.43ID:ZD1FI7t80
4連休なんて仕事で無くなり代休も取ろうものなら陰口叩かれる
4連休の仕事を1係で回すんじゃねーよ
なんで部署全体で割り振らないんだよ

休めない振替休日なんてふざけんじゃねーよ!!
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-vj1s)
垢版 |
2021/07/20(火) 02:25:32.76ID:aH2xT05bd
結局農協に長く勤めてる人の多くは、
入組からずっと金融部門にいる人か
ずっと営農部門いる人かのどっちかに
わかれると思う。。

入組から、ずっと金融の人も
いれば、畑違いの部署をコロコロ
回される人もいる。

農協の人事は不公平だと思う。
人事で優遇されない人は長生きできない。
退職金もいいのに退職者が口を揃えて
いうのは、限界を感じたと言う。
業務も昔よりシビアになってるし、
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-hwij)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:32:33.29ID:B4/6MxJ2a
ラブレッツがゴミすぎて笑える
すぐに止まるし、電波入らないと使えないし
使いにくさNo.1
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-vj1s)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:46:08.43ID:2QJ8mAYRp
>>294
他社も似たようなもんだよ。
今代理店でiPad使ってるけど保険会社によってはもっと遅い。
むしろライブラリとか入ってる上であのスピードならまだ早い方じゃないかな。
回線もdocomo回線じゃなかったっけ。電波入らないと使えないのはどこでも一緒だと思う。
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ca-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:29:35.44ID:jvMdhMtN0
県連利益出てなさすぎだろ
いらないだろもう
このままごく潰し飼ってる余裕はもうないぞ
さっさと解散してリストラしろよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a1-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:30:41.96ID:Of1qsrWA0
農業者を食い物にする団体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況