>>743
異音が出るのはオイルが減ってからなんだろ?
前にも書いたが、オイルが異常に減るのにマフラーからの排煙に変化はない。
という事はシリンダーには入っていないという事で、それほどの勢いでオイルが入っていけば始動直後から異音等が出る。
ヘッド潤滑に上がったオイルがオイルパンに戻らず、溢れてブローバイに駄々洩れになっていると見るべき。
現地でヘッドカバーを外せばわかるレベルだから、さっさと確認すべき。

>>747
クラーストラクターの販売店いくつもある。
輸入元に集った小さな規模の農機店の販売ネットワークみたいな形。
サービス体制については一般整備なら販売数に応じてサービススタッフは拡充するのは当たり前で、
人手不足というより部品在庫を抱える負担や、特に電子技術面での開発が日進月歩だからいくつものメーカーにその技量を提供するのが大変。