>>853
もちろん農業収入で申告、毎年何十年も真面目に。
だから不気味というか爺も婆も精神的に参ってしまったんだよね。
「申告してませんよね?」「いえずっとしてます」「領収書類を見せてください」
って話になって、運が悪いことに去年婆が「これは申告関連で取っておく紙」
「これは捨てていい紙」の箱を間違えて両方処分してしまっててさ。。

税務署の男は「もう来ないかもしれないし来るかもしれません」って帰り際に
言って、爺婆から絞れ取れる金など1円も無いのに。
長文すまん。

爺が税務署に「あの人は本物か詐欺なんですか?申告はちゃんとやってま
すよ」って電話したら、額があんまり低いと申告の書面が市役所にとどまって
税務署にまわってこないから」的なことをもごもご言ってたらしいんだけど、
だったらまず市役所に税務署が聞くべきでいきなり家に来るのは変だよね?