X



【牛乳】酪農スレッド37★ホルスタイン【牧場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 07:50:20.90
→改良情報はこちらで
【酪農】ホルスタイン乳牛改良繁殖情報Part7【共進会】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1285626011/

★関連リンク★
社団法人 日本酪農乳業協会 J-MILK http://www.j-milk.jp/
全国酪農業協同組合連合会 http://www.zenrakuren.or.jp/

酪農をやりたい!!って方参考にどうぞ
》新規就農関連リンク
新規就農相談センター - 全国農業会議所
ttp://www.nca.or.jp/Be-farmer/
北海道農業担い手育成センター
ttp://www.adhokkaido.or.jp/ninaite/

粘着やアンチは放置で。
トラクター妄想厨(※現在逃亡中)や、揚げ足取り君など色んな奴が書き込んでくるので要注意!!

★酪農求人サイト
イーヘルパー
ttp://e-helper.jp/
日本で唯一!酪農、農業、畜産に特化したアルバイト求人情報イーヘルパー応募率100%

ボラバイト
ttp://www.volubeit.com/
農業や牧場などの募集・求人情報!北海道から沖縄までの情報を掲載中です。
短期ボラバイト情報もあります。農業したい、牧場で酪農のバイトをしたいと思ったらボラバイトへ。

前スレ
【牛乳】酪農スレッド36★ホルスタイン【牧場】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1517655127/
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 16:59:47.64
>>39
F1とか和牛ばっかり作ってブーメランとして業界に帰ってきてるのは、全国的に蔓延してしまった病気みたいなモンです。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 18:31:34.46
>>42
県酪農連や組合の指導です。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:46:01.97
ゲノムの評価が低い初妊牛を買い取ってくれてます。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 08:56:56.69
>>45
全○連さんはいいよね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 12:29:25.16
>>41
???
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:56:07.59
全酪さんが引き取ってくれてるF1高かったよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 08:58:08.20
実習生は休みあるよ
でも、時間は多少オーバーする事はたまにあると思う。公務員みたいにキッチリ時間になったらお疲れ!とはならない事もある
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 12:12:01.69
>>52
雇われでいいの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 12:19:43.51
個人農家の実習生は将来的に新規就農したいなら、学ぶものは多いとは思う。もちろん実習先の農家次第だが、デカくて有名な農家だからといってそこがいい実習先とは限らないから難しい面もあるわな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 05:32:24.31
>>57
おめでとう
合格
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 08:28:36.07
>>49
でも初妊牛も高いし、前みたいにいい牛が来ないです。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 09:48:08.26
>>60
はい
合格
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 10:09:50.83
>>62
組合が肩代わりしなければならないから大変です。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 15:20:20.40
出資金返ってくるかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 19:21:58.15
新潟は大変なんだなw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 14:43:42.45
組合長落選しちゃいました。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 15:54:35.13
>>64
廃業したら返ってくるじゃないかな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 19:37:16.57
【炎上】「家畜と人間を一緒にするな」批判殺到 ウーマン村本、「拉致問題」言及でツイッター炎上 吉本から「注意」受ける
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530002327/

お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔さん(37)が、トラックで家畜が運ばれる動画を「拉致問題」と
絡めてツイートしたことが、インターネット上で物議を醸している。

村本さんは2018年6月24日のツイッターで、家畜運搬車に乗せられた牛の姿を撮影した動画を公開しながら、
「彼らは世界中で起きている拉致問題についてどう思っているんだろう」とコメントしていた。

「拉致被害者は家畜と同じなんですか?」
投稿された動画は約2秒。
車での移動中に撮影したようで、隣の車線を走る家畜運搬用トラックが映っている。
荷台の部分には、ロープで繋がれた複数頭の牛が乗っていたことも確認できる。

このように、家畜が運ばれる様子を撮影した動画を、「拉致問題」に関するコメントを添えてアップした村本さんに対し、
ネット上では批判が相次ぐことになった。

http://news.livedoor.com/article/detail/14921659/

削除された「ウーマンラッシュアワー」村本大輔のツイート
http://pbs.twimg.com/media/Dgh4nhoUwAATyDM.jpg
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 05:41:08.50
>>60
お金を貸してくれません。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 08:19:41.27
>>69
経営状態悪いから貸せないんだろ
借りた金は返せよな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 15:45:45.09
>>70
何とかしてくれるから大丈夫です。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 15:58:36.33
F1高く売れました。
初妊高いけど助成金もそれなりに出るからいいよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:27.45
台風の被害無くて良かった〜
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:31:16.40
お天気次第な仕事もあるのさ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:07:49.98
電話酪農だから楽だよ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:43:30.08
>>83
牛乳も電話してバルクに入れてもらえ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 15:53:38.38
>>84
そだね〜
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 16:21:37.58
おまえらバルクに水入れたことあるか?
正直に言いなさい、怒らないから
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:27:28.28
>>86
ヤバイよヤバイよ!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 21:00:19.01
体細胞30万台までなら大丈夫
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 21:12:11.00
バルクに水入れないと洗えんだろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 07:16:32.33
>>90
素人は黙っとれ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 08:35:25.86
プロのご意見が出た様です(//∇//)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:41.28
>>91
僕はプロだけど
お前が素人
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 12:47:03.08
>>91
なんで酪農連導入の牛はホルスタインの雌が産まれないんですか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 15:55:23.28
>>94
なんでだろう?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 16:27:59.00
おまえら堆肥舎から糞尿漏れて近くの川とかに、流れでたりしてないよな
正直に言ってごらん、怒らないから
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 17:18:52.22
>>96
ごめんよぉ〜
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:55:21.80
>>98
先輩は、よその部落の畑に野積みしてるよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:55:57.17
>>99
クラスターはいいよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:43:26.77
搾乳頭数25
1日乳量1010キロ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:44:33.41
搾乳頭数30
1日乳量650キロ
経産牛導入
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 08:08:14.87
>>103
粕酪農ですか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 08:22:45.70
>>105
税金対策
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 08:26:15.92
>>105
スゥエーデンのゴミから熱交換リサイクルエネルギー等と通じるモノでしょうね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 15:36:00.89
>>108
基本給で20は行かないだろうな
諸々の手当て付いて引かれるもの引かれて手取りで20万越えたらいい方でないの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 16:51:14.75
>>104
そうです。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 09:10:18.26
導入に頼ってる組合員さん達は、大変みたいです。数年前までは、和牛ETやF1を高く売ってて、導入は安値だったので良かったみたいです。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 17:35:54.99
だけど最近またF1が高くなったとほざいてる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 09:35:59.83
>>112
全酪農連さんは高く買い取ってくれるよ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 12:32:47.97
高く買い取ってくれたお金を初妊牛導入にあてれば何も問題ないだろ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 11:15:13.63
和牛ちゃん、ああ和牛ちゃん和牛ちゃん。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 06:25:44.11
国際農機展のICT/インターネットを利用した農業って言うけどさ、ブロードバンド難民は苦しいだけだろ、使い出したら「アップデートが必要です」とか出てきてクソ遅い回線でダウンロード始まったらイラつくだけ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 08:18:52.93
ホルスタイン雄のスモール高いから、判別精液使わなくなりました。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 11:54:23.37
>>118
予測できてるつもりだろ
だから雨降るって言ってんのに張り切って草倒して、後からゴミみたいのテッターかけるんだろうw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 12:08:11.11
>>117
判別で後継牛の数を確保して
残りを和牛ETかF1を付けるほうが儲けいいだろ
ホル♂ばっかり出来たら目もあてられない
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 14:18:39.91
>>121
うちの組合は、判別精液あんまり使わないな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 14:52:00.43
>>122
何で?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 15:48:14.45
ほとんど受胎しないようです。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 17:26:54.78
馬喰さん
もうちょっと高く買ってね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:35:09.04
>>124
飼い方が下手なんだね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 07:03:04.63
暑さで食いが悪い
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:38:35.94
10年ニートなら1週間もつかな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 11:30:01.86
>>128
内地なら大丈夫だよ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 11:30:37.76
>>130
北海道は、なまら厳しいからな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:19:37.27
>>131,132
北海道好きなのですが北海道ってそんなにキツイんですか?
厳しいというのは主に体力的にという事でしょうか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:41:07.80
>>133
北海道の方々は働き者ですよ。内地では、オール購入飼料農家さんでは、朝晩で作業時間が4時間くらいです。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:41:48.77
内地の連中は四角い牛舎を丸く掃くからな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:40:07.92
>>135
みんながそうなのかい?
見聞が広いね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:48:46.73
>>135
買った初妊牛がウンコまみれだったりするけど…
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:46:33.92
全酪農連様が、初妊牛を高値で購入してくれるから助かるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況