X



草刈機・刈払機について語ろう! Part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 06:57:59.78
草刈機・刈払機について語るスレです。
初心者〜プロの方まで仲良くどうぞ。
次世代につなごう!!

◆過去スレ
72 ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1504696976/
71 ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1499763627/
70 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1494920844/
69 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1481357003/
68 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1475295988/
67 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1471253265/
66 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1468151696/
65 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1465512406/
64 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1462057210/
63 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1447226521/
62 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1443095796/
草刈機・刈払機について語ろう! Part73
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1522068241/

▼以下、テンプレ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:04:28.32
>>765
そういう机上論は知ってるけど、普通に考えてハイオクだから燃え難いとかある?
レギュラーもハイオクもガソリンだから良く燃えるでしょ。
高圧縮による発火に至るまでの圧縮率がハイオクの方が高い=燃え難い(自然発火し難い)と表現されてるんじゃないの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:17:26.90
あるショップではハイオク混合を楽しむブログを掲載していた、違うあるショップではハイオク混合の必要は無いと言いきりました。

両者は同じメーカーを扱うショップさんでした、さてどちらの見解を信じるべきかな?

過去にハイオク混合をした事はありましたが今はやりません。
ガソリンも高いですが、圧縮比の高いエンジンだから効果があるオクタン価を上げて異常燃焼を防ぎパワーを出すのがハイオクのメリットならば
圧縮比の低い点火時期などのセッティングも出来ないエンジンに使用するメリットはあるのだろうか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:24:41.54
>>767
実際の使用感には触れてないんだね・・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:58:20.52
燃えにくいハイオクガソリンを圧縮比の低い2ストに入れるのだから何かしらの弊害は生じてくるだろう

2ストにハイオクを入れて効果を実感する勘違いは正すべきじゃないかな訳
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 05:42:50.64
>>750
>除草剤は1リットル4000円ぐらい

0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 06:38:06.13
ハイオクは高圧縮において自己発火しにくい
燃えにくいということではない
プレミアムガソリンとしての添加剤効果を狙っているんだろ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 07:49:01.49
宗教
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 07:57:52.68
>>772
俺 1000円/Lな奴、、
高い方のヤツが似た値段に為ってたんで オヨっとなったが良く見たら最初から希釈した奴だった、詐欺や、
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 08:00:35.10
>>772
1000〜800円/L 位ジャマイカ?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 08:05:39.40
>>767
刈払機メーカーも、販売店もハイオクを指定しない辺りでお察し下さい
その方がいいのなら、率先して普及させてるさ
単価の高いのが売れてスタンドも喜ぶだろうしね

高級な混合オイルが〜、にしても
ホムセン他では買えずに通販で買ってるのが現実でしょ

20年まえならともかく
イマドキ情報がダダ漏れに溢れてる今、棚に並ばない、使われないのは
消費者は考えて買って使ってる、ってコトでしょ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 08:19:50.89
超高回転まで、遠慮なく回ってしまう共立の4流掃気エンジンで問題なく使えるなら大丈夫なんじゃないか?

普通の純正50:1でも共立機だとアクセル全開運転はちょっとためらう。
凶暴な吹け上がりするから。焼き付く!?って思ってアクセル戻す。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 08:38:07.63
オレんとこ5Lで2000円で10円お釣り。これが最安
非農地用のグリホ41パーだけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 08:57:43.81
焼付きは起こさないけど、カーボンの生成は多いとかいうのが安オイルだろね。

安オイルを使い続けた不調機体を何度もシリンダ外して診てきたけど。だいたいがピストンリングがピストンの溝にハマったまま。広がろうとしない。
一見、焼け付き?と思ったりするけど、違う。オイルが、強粘度で、ピストンリングを接着して、広がらなくなっている。ピストンリングの固着が起こる。
こうなると、パワーが下がる。
アクセルを開けていくと、中間より上がフガフガ。。。ってなる。
吹き抜けが激しくなる。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:19:28.61
ニュース記事ランキングサイト

1 https://www.kankyo-business.jp/news/   https://twitter.com/eco_biz

2 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/ranking/index.html

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN

3 現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/

https://www.facebook.com/ecobiz.jp


【FIT】小規模太陽光発電事業者28【PV】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1527303756/
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:57:43.40
>>778
ホムセンでカストロールは売っているよ
さすがにA747までは売っていないけど

売れ筋商品なんだろうね
elfやワコーズは無い

ホムセンでも車関係の物扱っていなければ無いけど
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 12:37:03.88
2ストオイルは、ホムセン1リットル1000円くらいを使用(40〜45:1)
ガソリンは年間200リットル以上消費で、背負い33ccを5年ごとに買い替え
プラグを1度交換以外、ピストンが不良などの故障はない。信じられない
(10年以上の古い予備機も使用できる)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 12:37:33.43
40代以上のバイク好きにはカストロールってブランドは
強烈なイメージがあるよな
60過ぎには2stはカストロールしかないって感じだし
カストロール以外はオイルじゃない!!
カストロール信者 大杉
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 12:42:29.21
>>772-776-777

除草剤は農薬指定とそうじゃない物があるじゃないですか
下手な物を使用するとマズかったりする散布機でも専用機にしなければなからかったり、機械に蓄積するなど洗浄の問題やら
今時は環境問題などもある特に作物環境周辺などは厳しい規制があるはずだから

それ以外の家の周りの雑草に散布ならば農薬指定外の物でも良いでしょうけれど

農家関係だと農薬が基準で余ったら家の周辺に散布ですが、ある意味勿体ないけどね
とにかくスギナなどにも効く指定農薬は高いんですよね1リットル単価税込四千円チョイです。
ネット最安値で検索したら5リットル容器で一万五千円くらいでしたが
容器が2.2リットルや10リットルのJA特別商品とかある。こちらはJA会員価格で購入できるけどね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 12:42:41.29
ドンキでも売ってるし、中身はホムセンで売ってる安物と大差のない
値段高めに設定した普及品なんだろう
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 12:45:53.40
60過ぎがバイクに乗れなくなったので
刈払機の2stにエンジンとしての残り香に
カストロールに固執しているんだな

カストロールを使っているのはロマンチストかもな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:00:30.69
>>778
>刈払機メーカーも、販売店もハイオクを指定しない辺りで

もちろん今は察していますけどね
あるショップがハイオク混合のブログを載せていた
自分を含め何も知らない初心者やパワー信者はつい走りそうですね
プロだからと言っても、変なこと言ってる事もあるんだなと思いました

>高級な混合オイルが〜、
>ホムセン他では買えずに通販で買ってるのが現実

これについては一般的に売れる商品か否かで
そもそもホムセンに並ばないメーカー品の商品、某ドイツメーカーはネット販売はしない

1リットル一本数千円の高級混合オイルは何本単位で卸かを察したら、売りさばけないと商売にならないでしょう。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:16:26.48
カストロールはジジイの懐古趣味なんだよ
ハスクは
油圧コンクリートチェーンソーやウォールソーのイメージが強くて
刈払機、チェーンソーがピンとこない
本来は逆なんだけどw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:17:28.71
まあ、オレも昔、2ストバイクは乗ってたから、カストロールの甘い匂いの排ガスは好きだったよ。
スクーター、リード90と NS-1に乗ってたよ。
なんだ。原チャリかよ。って?
うん。貧乏だったから。
TZ-R250、RGV-Γなんて、買えなかったよ。
ちょい前に中古でSDR200を買って乗ってたけど、ご近所迷惑になる排気音と排気ガスで、また売って、今は中古のマジェスティ250に乗ってる。
家でメンテしてたときは、あの甘い排ガスを嗅いで、ウットリしてたんだけど。
それだけでけっこうアブナイ人だな。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:19:23.96
このスレ的には、やまびこの50:1 2サイクルオイルはどうなんでしょう?
昨年は並んでなかったのですが、今年になってからホムセンでよく見かけます。
試しに買って来てスチールで使ってみましたが、煙は少なめですがマフラー出口に付着する油分が多いような気もします。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:26:21.19
>>802
とりあえず無難な選択だよ。
純正だし。

もうちょっと良いものを使いたかったら、LS+か、XPか、HP スーパーかウルトラか。ってなもんでしょ。
煙がとても少なくなる。

煙が少ないってことは、カーボン生成される量も少ないってことだから
エンジンを少しでも長持ちさせたかったら。(絶好調な期間を長持ちさせる)前述の良いオイルを使うべき。


ケムナイトについては、、オレは正直知らない。扱ったことがないので。
ネットでの使用感想は概ね良好みたいです。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:27:26.03
>>790
スギナはラウンドアップモドキを濃ゆい目にして掛ける、、
モドキの価格は半値だから倍の濃度でもオケや、よく効くよ、
モドキ屋の話だと ラウンドアップとの違いは直後に雨が降ったときだけだと、雨降り前に撒いたりしないから無問題や、
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:27:46.57
>>803

ttp://www.yamabiko-corp.co.jp/shindaiwa/products/category/detail/id=4023

これですね。
ただ、地域柄か?
あまり売れ行きは良さそうではありません。
隣に並んでいる、赤色オイルで大昔のジュースとか入っているような容器で謎のブランド品、リッター/500円の方が売れているようです。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:35:53.67
>>806
だからラウンドアップは指定外だから使える範囲が限定されるんだよね

だから結局はパスタ液剤を使用する事になる

1リットル単価税込四千円弱は、高級な混合オイルHPウルトラに迫る程高いんですよね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:41:05.34
除草剤を散布するにも専用機が欲しくなります、最近マジで考えていた

背負いの散布機は何処のメーカーが良いのやら?

農機具展示会で見たら結構高くてね
ホムセン機は3万くらいであるけど、やはり信頼性や耐久面から微妙かな?何から壊れるのやら

もちろん混合は良いオイルこだわりたいけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:53:03.63
>>809
液体
私の父は年をとって電池式では足がついていかず
最終的に手でキコキコと圧かけるやつにした

固形
飛ばすのもあるが隣の人の所まで飛ばないか怖いので↓こんなの買った
https://item.rakuten.co.jp/kougumart/dbs-25/
均一に巻けるので後悔はしてないが他にしっかりしたものがあるなら変えたい
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:02:23.93
農地以外なら使える除草剤は安くあるからな、しかし機械散布するとなれば、洗浄しても成分が残るリスクがあるから除草剤専用機で使用した方が良いと言われるので簡易的にやるエンジン付き背負い散布の機械となるけど

ここ見ている人で使っている方は居ないのか?背負いの草刈り機は使うのに?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:16:38.05
>>812
俺は充電式で16L入るやつや一万円やった 除草剤専用にしてるんや、 心配した電池も 鉛電池やけど何杯分も行けるし、
スペアの全自動…圧縮を貯めるやつ…で他の薬を撒いているわ、
知り合いの爺さんがラウンドアップを使った後のやつを よく洗って盆栽に消毒薬を撒いたら…盆栽、、全滅w それ以降ラウンドアップ専用機にしている、
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:43:53.75
>>813
それだけ効くんなら除草剤1000倍ぐらいに希釈してもいけそうやな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:49:58.28
>>813
そのメーカーと型式は?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:58:38.30
>>817
>そのメーカーと型式は?

ん?なんで自分にアンカーが?
バッテリーの草刈り機しか知らないですよ、農機具展示会で見たゼノアは九万くらい、今なら予備バッテリーを付けるからと言われても高いよなぁ

ハスクのバッテリー式草刈り機は若干気になりました
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 17:06:39.72
背負いの動力噴霧機はホムセンでも良いと思う
エンジンは20ccでも薬液を15リットル入れると重い(15リットルを勧める)
軽トラ荷台から背負うと20リットルまで楽。地面からはきつい
一番にフィルターのスポンジが劣化。次に背負い用ベルトが切れた
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:06:40.43
ロビンエンジンに使ってるがハイオクはレギュラーよりエンジンのかかりが全然いい。これは断言していい。
草刈機は特に差は分からない。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:09:01.76
スギナはグリホ系の20倍希釈でやってもダメだった。除草剤ではスギナはムリだと思った方が間違いない。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:42:15.77
テキトーな話をするなよ、だから高い除草剤の話を出しているのに、もしかしてバスタを知らないの?
スギナに効く指定農薬だから農家さんはみんなコレを使うんですがね。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:48:59.41
スギナも出始めの若いうちに撒けばきくけどね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:01:21.51
バスタは根残るからまた同じ勢いで生えてくる
グリホ25×で根を弱らせて出てきたら叩くの繰り返しで徐々に減らすしかない
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:21:17.69
スギナより豆フジだよ、、アレは絶やせられん、土手に生えてるからラウンドアップが使えんし、切って根っこに原液を塗れと言われるが土手は落ちるし、
刈って刈って刈って…したら治まるが 気を抜くと直ぐに生えてくる、
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:23:05.42
うちの畑のスギナ退治方法

灌水パイプとマルチと3000倍オルトラン

一株当り3Lの3000倍希釈オルトランの灌水
これで何故か連作障害もない

畝間の雑草は逆に増えて??だけど
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:46:03.85
>>831
はぁ?
バスタが指定外の作物なんてどここかで言いましたか?
コレ以外使えないし高いから困るって話をしているのに、勝手に検討違いな妄想レスはしないでくださいよ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:04:38.65
除草剤は畑だから仕方なくやるのだけど、ついでに田んぼにも背負って散布する人達は居るからご苦労様ですが、そんな方々の田んぼまわりはスギナばかりです

散布二回ぐらいで秋まで繋げるなら確かに草刈りよりは回数は少なく良いのかな、田んぼ周りは草刈り大変だからね、でもスギナばかりの田んぼまわりなら草刈りは全然楽そうだけどなぁ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:41:29.32
>>830
オルトランって殺虫剤の? 雑草に効くの?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:43:10.25
どういうわけか、家の畑だけスギナが多くてツクシのシーズンは賑わう
柿・スモモ・松を植えている。昔は桃もあった
草刈りはスギナだから楽勝だが。隣の畑の爺さんがスモモの状態を見に来る
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:04:47.13
スギナはグリホサート系より、濃いめのバスタ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:41:01.25
葛とススキだらけの荒れ地に去年からグリホ使ったら今年はほぼ絶滅できたよ
でもスギナは強いねグリホ100倍でも結構残るね

そしてヮヵx生える
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:41:34.30
混合オイルにしろ除草剤にしろ、言いたい事は同じ
仕事するにも金ばかりかかる、燃料代もバカにならないし支払いは毎月あるからな生活するに苦労ばかり
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:51:52.90
今日は、2台の中古が手に入った。
新しく売ったやつの、引き取り分を、再生できたのが2台ってこと。

肩掛け26ccと、背負い26cc。
修理受付して、シリンダ外して、カーボン除去作業してたんだけど
途中で、痺れを切らして新たに買って行かれた。
1時間待てば、修理完了だったんだけど。
カーボン除去するときに、シリンダ内を見てて、
こりゃだめだと思われたのかもしれない。カーボンてんこ盛りだったから
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:52:43.58
俺はもう何年もスタンドの混合だがノートラブルだな
その日使う分だけ買うから新鮮なのがいいのかもな
まあ、ノートラブルと言っても消耗品の交換くらいは自分でするからノーメンテってワケじゃないぞ
作業する日に機械の調子悪いってコトは今のところないな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:54:05.34
除草剤のスレではないけど、刈り払い機メインで使って動噴でラウンドアップも撒いてる俺的には目的はほぼ同じ
という意味じゃスレ違いというほどには感じないけどな。
竹って刈っても刈っても出てくるから除草剤も使うんだよな。
1本ずつ原液入れた竹になりかけのタケノコは枯れてきてるけど、周囲はビクともしてない様子。
竹は強過ぎだろ。
刈っては撒き、刈っては撒きで4回位繰り返す必要あるのかねぇ・・
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:56:33.46
>>845
気前の良い客だな。
常連なの?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:59:36.96
>>845

良いお客様だね、修理するより買い直す結構そんな方はいるでしょう
金はあるけど混合オイルは安くあげカーボン溜めて商売に貢献する理想的じゃないですか。

中古機はオクに出して売れた良いですね
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:04:12.52
>>848
草刈り仕事をする方にしたら関連あるからそうなんだけど、草刈り機械のマニアにしたら除草剤の話は関連ないだろうからウザい話になるのでしょうね。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:15:19.75
中古機のストックが、ちょこちょこっとこの時期増えるんだよね。

程度のよい中古機が欲しいっていうお客もいるから、
新品ナイロンタップ付きで1万〜2万くらいで売ってる。
ホムセン機の新品よりちょっと安いくらいの設定で。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:20:05.93
52ccの人柱です、7.6kgは重い、特にエンジンがデカくて重いから先が浮き気味 押さえつけるから余計に重い、
アクセルのグリップがデカイ デカい手の俺でも手が疲れる アクセルギミックはチェンソーと同じや使いにくいわ…固定スロットに改造したろかな、

いろいろ試してみました、休耕田の草刈の許可が出たので刈りました…何だよあの草は 細くて背の高い草がビッシリ生えてるわ、
チップソー……10インチでは物足りん15インチ位欲しいわ、重い機械を振り回す割に仕事にならないんや、
自動繰り出しナイロン……刃受け金具が丸見えなほど刃とカバーに隙間があって草が巻き付いて止まっちまった、相性が悪いんかな、
差替えナイロン……40cmなのを作って装着、、長すぎて何故か本体とかに巻き付く すぐ切れた、太くすると良いかな、
30cm位なのが丁度いい、バリバリ切りよる、チップソーより仕事をしよる、
アトはべースの直径がデカイやつを探すだけや、
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:22:45.02
>>854
オクなんて出さないよ。
あんな長尺物。送料が高くつく。
送料が高いと誰も入札しないよ。
たぶんヤマトは拒否するサイズ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:33:22.89
>>855
写真はないんですか?
そんな排気量でチップソーに使う必要はないと思うけどね

7.6kgは重いと言うが、それ以前にまさか片がけベルトとか使ってたりして、まさかだよね。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:34:03.63
>>849
>>850
作業するときに、前もって、こりゃ重症だよ。一応頑張ってやってみるけど。
以前ほどパワーが戻らないかも。
って言ってあったんだ。
シリンダ外して、ピストンの側面、シリンダのめっきの状態。傷がひどく付いてないか。
を診て、とりあえず、カーボンを徹底的に除去して、ピストンリングの固着を解くとこれは復活できる。
とオレは見込んで作業してたんだが。

最初に言っておいた一言と、カーボンだらけのシリンダ、固着がひどいピストンリングをお客が見て。
修理するのを諦められました。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:40:35.15
>>858

ピストンリングの固着を解き見事に復活した、ナイロン仕様に買い手さつくのかな?
ヘッドは何を使っているのやらね
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:40:52.30
排気ポートのカーボン除去。
ピストン頂面のカーボン除去。
シリンダ最上部のカーボン除去。
ピストンリングのカーボン固着解除。
これだけの作業で、劇的にパワーが回復する。

修理前はフゴフゴ。。って途中でストール気味だったのが作業後は部品交換無しでめちゃくちゃ吹けるエンジンに戻る。

部品交換せずに復活したら、単純に作業時間だけの請求になる。

ま、そんなことはめったにしないから、プラグと燃料フィルタくらいは交換するんだけど。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:41:37.97
>>855
7.6kgって乾燥重量かな? 全部装着して燃料入れたら9kg弱位になりそうね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:48:59.63
>>855
>自動繰り出しナイロン

相性以前にフルオートヘッドに良い商品なんてあるのかな?
タップ式が無難に使えると思いますが

海外機には海外商品をオレゴンとかでデカイの無かったですか?スチールの海外向けのC26は付かないかな?ネジはデカイやつのねじ込み式のヘッドみたいですけど。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:50:17.96
>>859
例として。
ゼノアくるくるカッター
BKZ3050ez
中古整備済み。
クラッチ残確認済み。
グリスアップ

これで、新品ナイロンタップ付きで
2万だったら
買う?

先月にこの値段で売ったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況