X



草刈機・刈払機について語ろう! Part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 06:57:59.78
草刈機・刈払機について語るスレです。
初心者〜プロの方まで仲良くどうぞ。
次世代につなごう!!

◆過去スレ
72 ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1504696976/
71 ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1499763627/
70 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1494920844/
69 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1481357003/
68 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1475295988/
67 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1471253265/
66 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1468151696/
65 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1465512406/
64 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1462057210/
63 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1447226521/
62 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1443095796/
草刈機・刈払機について語ろう! Part73
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1522068241/

▼以下、テンプレ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 17:23:10.10
>>414
何とか林業さんは7人位古いスチールで305笹刃でした。排気量はたぶん26くらい
うちの前会長時代は23から42までいましたが買い替えたりして最後は全員26になっちゃいました
何とか産業さんは3人とも新ダイワの26でした。バランスいいですよね26は。
私も回腸から会長にステップアップしたら次の人に譲る準備です

これ以上書きこむとたたかれるのでこれで最後にします さいなら・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:57:41.74
プロの使う機械だと燃費も重要になりそうだからバランス考えたらメイン機械は26位になるのかな?

山の下狩りなど少々の木を切るきるには、30cc以上は必要不可欠とは思いつつも
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:19:14.82
33m四方って考えたら
普段からそれぐらいはやってそうだなぁ
そんなもんで五万仕事の相場なんだ、1人でやれそう
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:21:39.34
えぇ〜!? ググるとかじゃなくて、小学校の算数位の感覚でわかるでしょ?
1坪=3.3約平方メートル=畳2枚分。 1辺がおよそ180cmだよ。
100坪=10坪×10坪でしょ?
1辺180cm×10=18mだよ。 18m×18m=約100坪。
これ聞くことじゃないよw
細かい数値知りたきゃググりなよ・・・
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:25:07.79
>>420
それおよそ1反じゃね?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:30:05.45
>>384
それ旧型。今年のモデルはFJ414
夏になると売り切れちゃうので、オレは去年買いそびれた
それに懲りて、今年はFJ414が発売された直後に一式買い揃えたわ

元の質問「空調服で背負い式は使えるか」だけれど、多分ダメ
空気の流れが遮られちゃうので、効果は激減する(というか無いレベルになる)はずだよ

空調服の上から肩掛けバンドをしちゃうと空気の流れが遮られちゃって効果がなくなるので、
肩掛けバンドの上に空調服を着られるようにしたのがFJ414などの草刈機対応タイプ
背負い式だとそれができない
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:37:49.75
100坪=約330平方m=約18mX18m か?
狭!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:39:26.06
場所によっては5万でもやりたいない所あるけどね

うちは大体4600坪をひとりで草刈りしてるけど
もしそれを業者にやってもらおうとしたら230万と処分費用で92万かかるわけか
そんだけの金がかかることをやってる実感ないな。精々盛っても30万くらいだわ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:55:41.32
草刈りは良いとして、草集めなども含まれての価格なのかな?ならば大変だから五万でどうなんだろう
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:11:23.79
平地で刈りっぱなしならばこれだけ単純で簡単な作業は無いと思いますが、そんな楽な話ばかりじゃないでしょうからね、お疲れ様です。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:57:44.44
おれもw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:55:34.20
安請けすんなや。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:53.71
>>424
狭いと言うが、地方都市でも一戸建ての土地は50坪位なんだぜ?
それで立地にもよるけど家建てて5000万位だ。
離れた住宅地で3000万弱くらい。
東京都なんかだと・・考えられん。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:29:00.31
>>435
周囲に何もない休耕田みたいなところならそうだろうね。
街中の家の庭で常に渋滞してる道路に面してるところを刈る事あるけど、慎重に飛散防止とかしないといけないから
5万は妥当だわ。
5万も取れないけど。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:55:57.63
CDIがヘタった機種って、熱間時始動が全然ダメなんだよな。
オレ、先日10分程度テストで全開運転させて、エンジンを止めて、
直ぐに再始動させようとしたら全くエンジンかからん。
スパークテスターで見てみると、すごく火花が弱い。
放置して冷やし、スパークテスターで見ると火花はちゃんと強くなってるし、エンジンも簡単に始動できる。

エンジンかけて、熱くして、スパークテスターかまさないとCDIのヘタリ具合なんて分からないな。
もっと簡単な判別方法があるといいんだけど。

今日もそういう症状の個体が来た。
作業してて、ちょっと人と会話するためにエンジン止めて、
すぐにかけなおそうとしたら、全然かからなかった。
という。
これはCDIが熱でやられたんでは?と
オレはちょっと思ったけど。

先輩が対応して、プラグと燃料フィルターの交換だけで終わらせてしまった。
確かにエンジンはかかるようになったけど。本当にそれだけで大丈夫か?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 00:06:41.44
>>437
ハンマーナイフみたいなの押してんの?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 02:44:43.15
建設省は袋一個分の草刈ると1000円だって聞いたことあるな。
それならひとりで100万くらい楽勝で出来る。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 05:56:55.23
横からすいませんが
雨合羽着ても雨が浸透して濡れます。
撥水スプレーしても持ちません。
もっといい方法ありますか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 07:28:26.46
ゴアテックスのかっぱ使ってみたらいいよ。
実は体が濡れているのは外からの染み込みではなくて、内側からの汗の蒸れだったりする。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 07:49:11.33
温まると電気系統が麻痺して動かなくなる故障あるね
修理代考えたら買い替えた方が良い
どうせ治してもまた他がイカれる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 08:08:00.33
確かに汗でビシャビシャなるな
基本雨が降ったらやらないな、効率も悪いし片付けも手間かかる
お仕事の人はご苦労様です
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 08:28:36.01
>>447
ヒートガンで温めるくらいしか再現できないのかな。
熱が原因と仮定した場合。
とりあえず、放射温度計とヒートガンは持ってるから、樹脂が溶けたりしないように温度測りながら炙ってみようか。

テストのためにエンジンを全開でしばらく放置って、うるさいし。無駄に排ガス垂れ流すので気が進まない。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 08:48:07.20
>>445
>ゴアテックスのかっぱ使ってみたらいいよ。

同意ですね、自分はそこまで立派なやつではないけどそんな系統を使用しています。

でも用具をケチる方が、例えば混合オイルを安く上げたい様な人達が、価格的に手を出す商品とは思えないけど、高級かっぱも消耗品ですからね
雨の日に万全の装備で仕事するにも金かかりますが、農家的には草刈りなどは雨の日などにやるのが効率良いので必需品ではありますが。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 10:57:23.47
蓑使っている人いますか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:47:41.65
安い発散性の無いカッパ着てるとサウナスーツ着てるのと変わらんよ。
俺は汗かきだから、過去にそんなカッパ着てて長靴が汗で満タンになった経験がある。
暑くてびしょ濡れで長靴重くて・・・普通に濡れながら作業した方がマシって思った。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:12:31.25
少し高いけど使えば納得のカッパで雨の草刈り、しかしナイロン作業で汚すと撥水性は落ちてくるし機械が触れる右側は痛みが早いので勿体ないとは感じつつ、もう戻れないですね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:14:24.89
カッパなんて種類がなんだろうと蒸れてビシャビシャなのは変わらない。
わりあい快適に着てられるのは気温が15度くらいまでだろう。
それ以上になると、泥水や草の汁を浴びるよりは汗にまみれた方がまだマシ程度の理由で着てるに過ぎない。
25度を超えたら濡れても体が冷えることはないので開き直って雨具は放棄したほうがいい。
人によっては雨の日の方が身体が水冷されて動けるというツワモノもw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:26:50.51
蓑は雨具としては優秀と思うんだが。
合羽は雨に当たると表面をつたって下まで流れる
蓑はわらの茎などに雨が当たってもその場で滴になって落ちる。
内側は雨に直に当たらないし、通気性もある。
使ったことないけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:51:31.49
>>458
水冷に期待して藪刈ったら草木の汁にまけて全身かぶれた。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:11:00.14
>>459
ワラで出来た"しょっとこ"子供の頃にあったけど
古くなるとワラの網目が崩れてチクチクするんだな
蓑は完全に編んで無い所もあるから"移動"するには使えても
"作業"には現代人は耐えられないと思う、チクチクすると痒くもなるしね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 07:44:26.02
>>462
会社概要にあるKCJKD株式会社で検索かけたら
偽サイトとして紹介されてるからウイルスとか入れられるかも、
そのリンクはクリックしない方が良い。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:18:56.12
>>464
20kgの肥料袋程度だよ。業者自身が言ってた。バブル時代の単価は基本的にお冷や一杯千円の世界。
その代わりに書類は山ほど書かされる。
オレは県土木の工事の現場代理人やったことあるが建設省はその何倍も金が出る。
但し震災では建設省がやった仕事は被害が少なかった。だから建設省仕様は無駄とは言えない。
ただ草刈りに関しては単価下げても問題ないからどんどんやっていい。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:54:16.29
>>465
だよねぇ
アグリズのヤフーショップが安いのでそっちでポチるわ
ありがとう
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:24:29.73
そもそも建設省なんてもうないしなw
乾燥して粉砕して堆肥にして袋詰めしてその値段の間違いじゃないのか。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:32:13.61
カッパはゴアがいいよ、撥水落ちた10年前のものでも安物より性能いいわ
モンベルは半袖のカッパもあるぜ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:41:05.51
作業用のゴアテックス雨合羽。上下セットで3万くらいだ。
モンベルのゴアテックスかっぱも上下で買えば3万円くらい。

同じ値段なら、おしゃれでかっこいいモンベルのかっぱのほうがいい。
それにモンベルのは、上下で別々で買えるので、上だけ要る場合は1万5千円程度で済む。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:46:29.61
BKZ305を修理したことあるんだが。
あれはリコイルがすごい重い機種なんだよね。
圧縮も相当高いんだろうね。えらく元気のいいエンジンだったよ。めちゃ吹ける。
後継のBKZ315 、BCZ315は、引き力を軽くしているらしいから使いやすくはなったんだろうね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:47:19.98
そもそも刈った草をパッカー車でなく平トラックに積むようなのは本業が別にある土建屋の閑散期商売で採算はあまり考えていないのではないか。
ガチの草刈り屋は必ずプレス式のパッカー車で油圧が作動しなくなるまで積んで走る。
生草なら5リューべで2トン、雨の日なら3トン近い。枯れ草だったり刈ってから時間がたって乾燥するともっとずっと軽いが、、、
晩夏から秋口に幅20メートルの法面300メートルくらい刈るとそのくらいの発生材になるかなぁ。
それで1日3〜4往復して作業員5人でうちはかなり儲かってるね。高速道路会社は値が高いからね!
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:48:01.58
モンベルがおしゃれ?
頭モンベルおじさんかよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:30:55.07
県が管理してる川が草だらけ。大半は葦みたいなもの。小さい川だが大雨降ると水位が氾濫ギリギリまで上がってきて一部は田んぼに流れ込む。
たまに川底をしゅんせつして葦を取り払えば安全なんだが、なぜか県は放置したまま。金がないのか、うちの方だけ手抜きしてるのか知らないが、周りの田んぼの地主はみんな呆れてる。
河川法があるので勝手に重機使ってやるわけにも行かずお手上げ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:48:44.34
モンベルとか高価過ぎて買えてないけどサイジングが今時の感じなんだよね?
上下で一万五千円のカッパ買ってみたけど、袖も長めで太すぎず良いサイジング感だったからさ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 14:30:43.61
平地で細い草ばかり生えてる場所は通りかかるたびに草刈りたい衝動に駆られる
ラビットモア使ってやったら気持ちいいだろうなあと思う
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 20:22:57.91
最近の草刈機ってアイドリング低いね
ブルブルブルブルって
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 20:30:22.94
>>473
詰め込み過ぎは油圧ホースの劣化を早めるんでヤメトケ

経営側がわかっててやらせてるんなら、外野がドウコウ言う事じゃないけど
現場側が頑張ってます、みたいな気でやってんなら
経営側の足を引っ張ってる、って自覚もってやろうな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:39:05.09
>>483
>かっこよくはない

基本は機能重視だけどね、あとは微妙なサイジングを重視すよ、レインウェアに1万以上出すならばただ単に大きめを買えばいいって訳じゃないと感じるからね。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:49:50.35
もうカッパ話は止めないか?
本当に着て草刈りしてるなら性能差なんて意味がないことはわかるはず。
お上品に汗をかかないように飛散物を浴びないようにのんびりやるのでもない限り、
何を使おうとグチャグチャのドロドロで混合油と汗にまみれて消耗品でしかない。
一度使うごとに手洗いと撥水再加工までやったところで、
ハーネスや腰道具に擦れて1時間と持たずに撥水しなくなり透湿機能はなくなる。
アウトドアマニアか知らないか、机上の空論にしか見えないのよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 23:11:32.04
俺、今日の仕事休んじゃった。。だって、雨なんだもん。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 23:13:47.14
使わなくなった山用のゴアを作業用にしてる
防寒着兼用だから油まみれで汚い
>>487
その通りだと思う
俺は雨の中草刈なんかしない
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 06:37:19.48
雨に草刈り作業やった後のエンジンで、キャブ、シリンダ、クランクからマヨネーズが出てきた。(乳化した混合燃料)
修理で分解したやつだけど。エンジンかかるけどすぐに止まるって症状。


エンジンかかるならまだいいけど。そのまま放置してたら、水分でベアリングが錆びてクランクロックしちゃってたかも。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:22:26.04
雨降りは草が巻き付きやすいので草刈はしない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:32.37
今日は雨が降るいよったのにめっちゃ晴れやげ!
ちょっと草刈行ってこーわい
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:25:52.99
土日は町会か自己所有の土地の草を刈る。どこぞへ旅行など出掛ける暇もない。
みんなは何やって気分転換してる?オレは兼業農家だから平日にたまったストレスを休日に発散したいんだがその機会がなくてもう限界。毎週毎週草刈りばかり。
たまに日帰り温泉に行くとジジババだらけで芋洗い状態。最悪。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:12.14
修理屋が客に怒鳴り込まれるのはそれが関係あるかもしれないぞ。
貴重な休日にやる気出していざ始めてみてエンジンかからなかったりしたら激オコするのは当たり前。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:49.61
>>339
スチールの注入口のない刈払機のグリス注入方法、岩手のスチールショップ「樋口金物機工」
のブログに紹介されてたよ。店主、ここのスレ読んでるのかなあ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 14:44:10.16
>>487
>もうカッパ話は止めないか?

なんで仕切る?旬な話題だし必要不可欠な用具ですよ
雨だから仕事しないとかね、そんな人ばかりじゃないんですよね。
確かに撥水性は落ちてくるからね、高価な雨具は勿体無いとも言えコスパ的に微妙かも
あー言うのは仕事用と言うより、スポーツなどジョギングなどで着るみたいなカッパかな?などと感じたりしていますが

草刈りにはフルハーネスも必需品だし草刈りはカッパの痛みも早いと思う、しかしもはや裏にメッシュあるような普通の安いタイプは使えないです。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 14:45:13.51
先日はたまたま今時系のカッパをホムセンで買いました。五千円で売ってたやつですがサイジングは細身でしたから気になりまして、あえて大きめよりタイトフィットな感じを買いました。
そんでその上に少し使い古し撥水性も微妙になってきた一万五千円のカッパを試しに着てみたんです。
春先はまだ寒かったので暑くもなく、中は蒸れて濡れる事も無かった良かったんですが、これからは真夏はどうかな?そのうち試す場面はあるでしょうが

実は雨作業で腰ベルト付きフルハーネスは濡らしたくないからハーネスした上でからカッパを着る用になりました、例えば共同作業とか雨でもやるからね。
もちろん重ね着の上はワンサイズ大きめで
そんな訳で五千円のカッパはとりあえずインナー用ですね。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:43.56
気温が20度超えたら裸でも暑い。
カラッとしてるならまだしもカッパ着るような空模様ではただでさえムシムシで1枚でも薄くしたいのに二枚重ねとか正気ではない。
加えて仕事なら一番上のトラチョッキは絶対に脱げないのだ。
刈ったあとには濡れて重い草を熊手や鎌で集め全身で持ち上げで運び、ときには投げてフェンスを越えさせる。
不法投棄のゴミ集めなんかもやるからそれはもう汚れるぞ。
家に帰ればパンツまで黒い汁が染み込んでてちょっと凹む。
雨の日に外で仕事をしてる人間にとっては、濡れないということはそこまで追求する意味はないし実際のところ不可能でもある。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:27:33.80
きょうは暑いなぁ
ハッカ油の風呂でも入ろうかな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:34:48.18
実家へ帰ったら刈払機が壊れて草刈り出来ないというので、何買うか検討中。
タナカの10年以上前の24ccで、左右対称ハンドルでハンドルの取り付け部分が
竿の中心じゃなく右に少しずれてる。
こんなのでも昔は38,000円くらいしたらしい。
いま38,000円+10,000円くらい頑張ればかなりいいの買えるよね・・

やっぱ左右非対称ハンドルのほうが楽そう。
アグリズという農機具店のホームページとか参考にしてるけど、
共立のSRE2420UTなんかいいかなと。
ゼノアのTRZ235Wって安いけど左右対称ハンドルなんだね。
こういうの、他の機種のパーツ取り寄せて左右非対称に出来ないのかな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 16:00:48.28
>>501
>ただでさえムシムシで1枚でも薄くしたいのに二枚重ねとか正気では

だから、春先のまだ寒い時の話ですよ
素材的に安物カッパとは違うから意外に着れた

蒸し暑い真夏には試していません
こちらは梅雨空も寒くてずぶ濡れなら風邪引くからから濡れたくないし
とりあえず二枚重ねはなしないにしろ、フルハーネスは濡らさない用にして装着した上にカッパを着て作業していますよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:34.87
>>503
ハンドルホルダー追加で非対称ハンドルなるんだが
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:12:25.45
あちぃ時は寒ぅーと体を震わせると寒くなる気がする
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:56:39.28
今日は畔に鴨の玉子が5〜6個あるのを発見して舞い上がってる。こんなのは初めて。
この玉子が孵化するまでオレは命懸けて守ると誓った。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:28:19.16
水田の水草除草は万全ですか?
アイガモン使っている方いるかな、あれは何センチくらいの二枚刃かな?
せいぜい20cmぐらいじゃないと稲に当たりますよね、やはりL刃じゃないと上手くいかないのかな?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:40:29.76
蜜柑山で働き出して半年余り
今週、木の根元周辺や通路の草刈りした
草刈り機まともに使うのは初めてで3日目には腕が上がらなくなった
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 20:10:20.73
FS 250 40.2 6.3 1) 2枚刃 230 mm \44,800 *
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況