X



草刈機・刈払機について語ろう! Part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 06:57:59.78
草刈機・刈払機について語るスレです。
初心者〜プロの方まで仲良くどうぞ。
次世代につなごう!!

◆過去スレ
72 ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1504696976/
71 ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1499763627/
70 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1494920844/
69 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1481357003/
68 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1475295988/
67 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1471253265/
66 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1468151696/
65 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1465512406/
64 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1462057210/
63 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1447226521/
62 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1443095796/
草刈機・刈払機について語ろう! Part73
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1522068241/

▼以下、テンプレ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 16:21:47.45
ちょっとずつ刈るなら行けるんじゃない?
今の時期はごっそり生えてるから俺はナイロンつかわないけど
不格好にはなるけど、ちょっとぐらい草残ってても別に良い品
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 16:50:47.38
>>122
非対称ハンドルだと右のフリ幅が結構あるからどうしてもエンジンが背中に当たるわな。
体の幅確保するほどハンドル前に出すとか現実的じゃない。
てか共立はケツの方に付いてるのになんでこっちは前にしたんだかな・・・。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 18:07:50.49
>>126
ハンドル前に出すんじゃないよ吊り金具を前に出すんだ当然ハンドルも前に出すことに
なるかもしれないけど。それに非対称も一年くらい使ったことあるけどチョークが勝手に
動くほどぶつかる?俺は別に何ともなかったけどな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 18:53:59.31
>>127
吊り金具も重心目安にして位置決めるもんだから下手に動かせないっしょ。
当たるのはRA2024の形状が悪いんだろうけど。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:44:04.80
形状が悪い
平成も30年が経ったのに、昭和の人間工学にも劣るものを作るのか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:10:37.24
問題ありすぎだろ。
兎に角酷い。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:49:02.45
新ダイワ
https://youtu.be/SqnfqC-509w
1:10からの草刈り
こんな草刈りするか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 23:46:08.48
>>133
社員乙。人間工学にマイナーも大量生産もない
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 05:13:26.56
大半の人が問題なく使っているんだから使い方に問題があるのかもしれないし
俺なら文句言う前に普通のハンドルに交換するな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 10:44:10.22
プラッター楽ネオはやっぱコードを引き出すのがメンドクサイ。
コード巻くのも分解しないといおけないし。
芝生とか、きれいに刈るのが目的ならいいかも。
コンクリートとか当てないようにして。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:01:05.85
Uハン話題になってるから出してきて使ってみたがやはりこっちの方が軽く扱いも楽で疲れない
刈った草を牛にやろうと思い寄せて刈ったがそこをわざわざ遠回りして田植え機で歩いて行った
やつがいて泥がついてがっかりした

刈っている最中、マフラーの排気音にパンパンという音が混じるのでプラグを見たら
真っ白なので調整した。
最初規定値(11/4戻し)だったが、調整後(11/2戻し)

これは空回ししていつも使う回転に上げてニードルを絞りながら一番回転が上がる所を探す
そこから二分の一回転開ければいいようだ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 12:25:04.24
高速調整ねじを
締めきったところから一回転開けたところが多分一番回転が上がる。
そこは非常に薄くて回転がどこまでもあがって最後に焼きつくようなやばい薄さ
標準ではそこから四分の一開ける設定だけど自分としてはそれでも若干薄い
そこからさらに四分の一開けて安心して作業したい

標準ではプラグが焼けすぎる気もする さらに心弁も調整すれば始動性も良くなる
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:35:48.57
>>141
マフラーもたまにエアーでスス払いすると調子よくなるよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:55:26.87
>>142
分かってるとは思うけど最近の触媒付きとかストラトチャージとかは別ね。
大昔の可変ベンチェリーとかフロートキャブなんかも別

丸山のピストンに穴開けて先導空気導入するやつ少しでも調整すると調子悪くなるし
最高の状態でもたいしたことないので人にプレゼントしたし
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:59:57.93
農家の補助金を妬んで荒らしてる事も、猫殺しの前科も
朝鮮人の出自すら擦り付けて逃げる、栗田隆史
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 20:37:55.64
ストラトチャージドのキャブ調整だけど。若干芯弁を開けるな。
低速〜中速までのもたつき解消のためにね。
低〜中速あたりでも先導空気が割と多い初期型のストラトチャージドは、低速〜中速がスカスカだから。

暖機も多い目に必要だったのも少し短縮できるし。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 20:45:06.57
丸山のピストンのえぐりは、先導空気ではなくて、排気の一部を掃気ポートに戻すための排気溜めだよ。

層状掃気にはなっているけど、空気ではなくて、排気ガスを利用しているのが丸山式。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 20:54:04.10
触媒の詰まりが心配?
時々外して、バーナーで炙って、
真っ赤になった後で、周囲を金槌でコンコン叩いて、
カーボンを砕いて吐き出させます。

けっこう目の粗い触媒なので詰まることは滅多に起こらないと思います。
多分詰まることは無いと思います。

心配なのは触媒が熱い状態でマフラー内に未燃焼ガスが液状で残った場合、触媒の熱で火を吹くことです。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 23:06:30.46
>>140
分解しなくてもコードは替えられるようです。

ズバリ、芝生に生えた草刈りです。
しかも畔とか田んぼの斜面とか芝生が植わっててチップや今使ってるコードじゃ綺麗に刈れないし時間もかかるんですよ
ジスライザーエアでうまくいったのでどうかなどお伺いしてみました。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 07:18:48.67
ナイロン用ギヤヘッドに変えて30センチのチップソー使うのって
いいような気がするけどどうなんだろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 08:20:38.71
25ccクラスならヘッド替えなくても良くない?
ナイロンにしろチップにしろトルクが必要なので有効なトルクを発生させるにはナイロン用のヘッドは効果ある。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 03:17:15.77
普通のだと復帰がもたつくだろうからそのへんには有効なはず。
刃の重さをうまく使って回転落とさないように刈るなら要らないかも。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 04:26:02.50
スーパー草刈機を発明して既存の草刈機メーカーをぶっ潰す夢を見た。
ところが残念なことにどんな草刈機だったのか全然覚えてない。
できることなら正夢にしたい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 04:48:09.88
触媒じゃないと思うけど調子悪くて業者に診てもらったら
エンジン音聞いてこりゃマフラー詰まってると言われ
針金まげてかき回したらすすが出てきて途端に調子よくなった
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:53:13.69
>>150
実質的には分解しないと替えられない。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:55:52.34
プラッターは芝刈りにはいい。
きれいに刈れる。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:46:02.92
そういや、ホンダの乗用芝刈り機。久しぶりにモデルチェンジしたな。
30年くらいモデルチェンジしてなかったからな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:58:35.17
乗用芝刈り機のブラケットわれちゃった
イタリア製だから部品代高いだろうな・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 18:13:14.51
草刈まさお他乗用のスピードはゼニだけの仕事はやる
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 21:15:53.10
オレは乗用芝刈機より,乗用除草剤散布機が欲しい。とりあえず歩行型でもよい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:34:12.10
今年もハンマーナイフモア買うか迷ってる
サラリーマンのオモチャにしては高額だもんな
刈る所無いし
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:46:47.72
>>168
この前、軽トラの荷台に散布機積んで2人がかりでやったよ。
思いつきでいきなりやったから大変だったけど、散布機をちゃんと改造すればひとりでも出来る。
軽トラはスーパーローがある方がいい。ノーマルだと速すぎる。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:24:49.45
ハンマーナイフは維持費めちゃ高く付くよ。
ナイフの数がすごい多いからね。
こんなの交換作業、農機具屋にさせたらすごい金取られちゃうし。かといって自分でやるにしても超面倒くさい。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:28:19.08
乗用草刈機のケツに除草剤散布つけたい
ほんの少しでも草が減ってくれると嬉しいからある程度荒く散布してもらってもいい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:29:39.57
ウイングモアがコスパいい。
エンジンは普通の4スト。混合作る必要なし。
馬力もデカイ。作業スピード早い。
畦以外でも、雑草刈に使える。
傾斜地で使わないのならウイングモアがいい。
傾斜地を刈るならスパイダーモアだけどね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 08:19:05.28
職場の刈り払い機、5年も職場で誰も使ってるのを見たことが無かったので
燃料入れたかけたら動いた
そういえば誰か自分の家の周りの草刈りに持っていってたから動いたんだな
マキタだった
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 09:08:24.28
今日は暑いが町内会は頑張ってる。休憩中
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:10:32.05
10年使えれば儲けものだろ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:21:03.28
>>174
いや草刈りしながらシトシトと散布できたらいいなあって思ってるだけだから、散布機のみは別に…
それにしてもコンパクトになったなあ。うちのは頭を切った軽トラくらいあるから俺は怖くて乗れないわ
果樹園で背の低い親用に作られてるから頭ぶつけたり、下手したら挟まって首折れそう
これならええかもしれんけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:37:04.17
セニアカーのような物で除草散布出来るのが有ればと思う。
最低50Ⅼ積めるやつ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:39:21.47
50リットル以上
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:39:22.00
50リットル以上
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 12:44:48.84
うちの近所の人、防除用ドローン買ったのはいいけど、1シーズン途中で墜落させてしまった。
保険は入っていたんだろうけど。
バッテリーが思った以上にもたないって。
連続作業はできない。
させようと思うなら、替えのバッテリー3セットは最低必要だし、現場で充電させるために、インバータ発電機も必要になるってさ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:40:19.05
試し用に小さな玩具みたいなドローン買ったけど、室内でも空中で静止させるのに3日位かかった
部屋の中を自由自在に動かせるまでは5日
外でやったら風にすぐかっさわられて、こりゃ使いものにならないと諦めたわ
しかし防除用ドローンよく買ったなあ。お値段もかなりしたろうに
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 16:43:57.71
乗用芝刈り機で平らな部分だけ刈っただけで、なんかもう草刈り終わったような
気がするくらい楽だ
後斜面や狭いところちょちょいのちょいと刈れば終わる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:41:09.24
プラッター楽ネオつかってみました。

回転刃のような扱いにすぐ馴染めました。
250サイズですが、いいですね。
綺麗に早く刈れました
300サイズにすれば良かったかな
コード交換も体験した上で今後を考えてみます。
教示下さった方、ありがとうございました。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:06:43.78
刈っても3週間もすればまたモッサリしてくる。
除草剤なら2カ月は大丈夫だが、後から変なのが生えて来て始末におえない。
除草シートは突き破られておわり。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 07:34:14.15
オレもドローンの定義が薄れ、誤解するようになってしまっていたわ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 23:49:44.13
入門用ラジコンヘリはエンジンスロットルがあってローター回転数が変わる謎仕様
クワッドコプターに至ってはプロペラピッチ固定とか変態仕様
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 04:32:35.86
ドローンで草刈り出来たら楽だろうな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 11:51:03.28
ドローンが自動で動いてくれるならいいけど、手動なら効率悪すぎて1日ももたないと思う
現状は燃料をガソリンにでもしない限り使いみちほとんどないね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 12:56:09.24
獣:なーんだ、ただのドローンか驚かせやがって(モグモグ)
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 19:59:55.29
ドローンに赤外線サーマルカメラをつけて夜中に山中を飛ばす。イノシシを発見したら20mmを発射して仕留める。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:44:20.39
クラスター爆弾も追加でよろしくお願いします
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 07:41:23.50
空撮委託。2万7千円で来た測量会社は、ドローンを飛ばして撮影
朝一番に試験飛行「オーッ!」 「飛んだ!飛んだ!」と大喜び
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:02:39.02
修理受付だけど。
途中でエンジン止まるっていう修理依頼。
先輩は、燃料フィルターが劣化してるんでしょ。交換したら直りますよ。
なーんて軽く受け答えして受け付けた。

ところが俺がイザ診てみたらCDIがダメだった。

5〜6分全開でテスト。
別に普通に調子よく吹けるじゃん。燃料フィルタなんか替えなくてもええんちゃう?と思って、一旦止めて、再始動。

再始動しない。
ウンもスンも云わん。
さっきまで快調にブン回ってたのに。
熱々のプラグ抜いて、様子見る
カーボンでくすぶってもない。
プラグの先を見ながらリコイル数回引いて火花をチェック。
??
火花スパークしてない。
あれ?
しばらくそのまま放置。
10分経ってエンジン冷やして、そのままプラグを挿して、リコイル引く。

一発始動。快調にブンブン吹ける。
で、そのまま10分くらい全開で放置。
エンジン勝手に停止。ガス欠ではない。
そのまま放置。数分経つと何事も無かったかのように快調に吹ける。

CDIの熱パンクだ。こりゃ高く付くぞ。
先輩も最初に余計なこと言ったもんだ。お客はまだ、燃料フィルタの交換だけで済むと思ってる。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:06:21.30
別に普通に電話して理由話して、高くなりますがどうしますかって確認取ればええやん
まあおれならこの業者ちょっと信用出来ないなと思うけど
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:12:16.95
>>212
そうするつもり。
先輩に聞いたけど、イグニションコイルの交換なんかしたこと無い。だって。

オレよりキャリア10年以上あるのに交換したこと無い?
っていうか、こういう症状になる原因がCDIに有るなんて知らんかったのかよ。
意外と先輩もチョロいな。

やっぱずっとアッセンブリパーツ交換だけで対応してきたチェンジニアは、原因がどこに有るかなんかわからないんだな。と思った次第です。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:50:04.20
>>213
それがどうした?
あんたもCDIアッセンブリーを換えて終わりだろー
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:18:04.17
ここは修理屋が自慢をするスレですか
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:18:20.39
805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 14:23:11.31
↑農家漁師の補助金を妬み、スレを乱立させ、マルチを繰り返し、うんこと連呼し、板を荒らしてきた革命烈士こと猫虐待犯の栗田隆史。
都合が悪くなると己の悪事や精神病歴、出自すらも対立相手の農家に擦り付け、嘘も百回戦法で他の農家漁師に助けを求めます。
そうこれまで散々、悪意を持って攻撃してきた農家漁師に立場を偽ってまで、助けを求めるカスニートです。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:31:25.65
ステマだと疑われるだろうけど、ヤフオクに出てるチェーンソータイプのチップソーを使ったことある人いますか?
どんな感じなのか知りたくて
金欠なので試しに買って挑戦する勇気がない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:41:55.51
用水路間際の草刈りどうしてる?
安全にかれるところはかってるけど
ある地点からある地点までの30mほどのところは
地面まで片側2m以上、片側4〜5mあって足をおける場所が数十センチ、草や葛ですべりやすく竹も生えていてすこぶる刈りづらいから一回もそこは刈ったことがない
役所に言えばやってくれるかな?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:06:18.86
コイルは冷めてると何ともないのに一度止めるとだめなんだよね
俺の考えでは低回転で長時間使用するとコイルが逝く おやじがそうだったから
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:06:26.45
>>219
竹・笹はよく切れるが、ちょっとでも石や硬い物に当てたら刃が飛んでダメになる
桑の木を根本から切るのに10枚くらい買って使ったが、これでなくてはいけない場所はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況