>>82
なかなか調べようがないけど、外で働いた経験のあるお婿さんが就農して畜主になった家は働きやすい印象です。
代々受け継いできて酪農しか知らないと、働く側の気持ちが分からないし俺様ばかりで本当に働きづらいです。
若い後継者も小さいときから社長になるよう育てられてきたのか、口が悪く、人の気持ちを察することができない人が多い…
世襲で継いだ人でも何年か外で働いた経験がある人は付き合いやすいですね。