X



H黒-59 北安平★★黒毛和種の情報を交換しよう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee9-XrH+)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:22:14.80ID:s0kEi5cW0

和牛(おもに黒毛和種)について
繁殖、肥育、その他生産者をはじめとして
色んな人が各々の立場から大いに語るスレです。

煽る人、傍若無人な発言をする人、かまってちゃんは、
残念ながら一定数存在して、完全に排除することは困難です。
そういう人たちはスルーして、マナーを守って発言し
有意義な意見交換のできるスレに、みんなで育てましょう。

前スレ
黒育58茅菊波★★黒毛和種の情報を交換しよう
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1514505564/


H黒-59 北安平 父 安平 母父 安福
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee9-XrH+)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:22:33.38ID:s0kEi5cW0
ということでたてますた
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-Ht6n)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:22:23.47ID:+VtSP/0V0
乙!
探したぜ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3763-diku)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:24:26.44ID:2bCPPWFe0
>>1乙社6
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-AlZQ)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:06:20.79ID:/UUIb/QEM
北平安?
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-Ht6n)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:05:45.80ID:0vfaguwYp
みんな諒太郎残してる?
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7656-7lHY)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:22:46.60ID:iRbu0ifx0
お疲れ様です
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a27-UCtW)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:36:58.15ID:mrDJURdP0
諒太郎残すつもりなかったけど、あまりにも体積ある良い牛になって二代祖久だから残す予定
顔付きと皮膚は微妙かな
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ns8r)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:51:31.42ID:cSzJLJKId
諒太郎はちょっと弱い子おおいから敬遠だなー
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-Ht6n)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:22:58.69ID:0vfaguwYp
そうなんすね、気高系の母牛これから保留するなら何がオススメですか?ちなみに二代祖は安福久とかの但馬系です。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec7-vbe/)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:36:40.99ID:QWny1g8/0
耕富士が欲しいんだけど高い!!
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-ns8r)
垢版 |
2018/03/28(水) 15:09:31.07ID:8VSUmAq80
気高は今悩みどころよね
サキオのでかいの作るしかないよね
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-syCU)
垢版 |
2018/03/28(水) 16:17:54.39ID:PNSrVwrha
諒太郎でいいんじゃないの?雌の成績いいし
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-QDPQ)
垢版 |
2018/03/28(水) 16:36:40.61ID:tawFCgNwd
百合2とか白鵬は?
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 16:46:16.53ID:FZzLoJK1d
>>19
正攻法で行くと、それらを素牛で入手しないと始まらないトコが局所的すぎて残念
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3763-diku)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:06:18.63ID:2bCPPWFe0
勝早桜5じゃダメなの?諒太郎より使いやすいと思うんだけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-6Wgp)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:21:29.63ID:FVfEwLbXd
美国ー久、美津照重ー久のメス作って授精は気高、
そうすりゃ大きく育てられて良くないか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-Ht6n)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:37:02.11ID:0vfaguwYp
>>21
>>22
有りですね!
ところで福之姫は未経産母牛に付けても
大丈夫ですかね?勝忠平噛んでるし、検定成績も枝重大きいのがたくさん居たけど。
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bead-zQh9)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:37:10.62ID:tFzt1jKB0
>>22
賛成!
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-KBkt)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:16:50.26ID:Yi0wpRuld
>>21
種が入ってくれば勝早行きたいんですけどね〜
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-Ht6n)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:11:53.69ID:+VtSP/0V0
>>29
なに種付してますか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a15-AyCB)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:56:41.44ID:9YqMQy9z0
真華盛ってどんな感じ
宮崎の方にお尋ねします。
耕富士よりも
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-KBkt)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:43:15.21ID:Yi0wpRuld
>>15
去年お試しで福之百合(事業団)
数頭付けてみましたが、かなり子だしは良いですよ〜
すべてデカイ!初産は難産気味でしたが(笑)
まぁ中身は不明ですけど…
誰か付けてる方いますかぁ〜(^-^;
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee9-ns8r)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:48:44.55ID:puLaFhwz0
>>27
あまり期待せずに復活待つー感じかな
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1156-B6Ur)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:37:24.68ID:0r/z/X6l0
耕富士ってどうなんですか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-idqG)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:59:37.65ID:OnF5LH9yd
耕富士どうかなってよりも
久母体の耕富士なら欲しいかなって感じだけど
名簿見て買いに行っても
高くて買えないから行かないってところ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-ixO8)
垢版 |
2018/03/30(金) 06:27:42.50ID:lK8ze5uOK
福之姫は大丈夫かな?
オワコンにならないかな?
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-cCiB)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:45:18.72ID:aW5j6OS6d
>>14
リャンタはメスが産まれてくれたら
ありがたいけど⁉
オスは弱いし?成績も⁇
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-tte4)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:52:07.46ID:El627e1jd
福之姫がオワコンやったらもう迷走時代突入だわさ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-EdfM)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:21:26.99ID:qCIRGHGad
まだロクに始まってもないのにオワコンて?
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-tte4)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:40:11.70ID:TQSaMTX60
萩◯よりは安心して使えると思うんだがな
それでも萩◯使いたいなら事業団なんか
気にしないで使えばいいのに
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-NF4O)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:55:20.59ID:jnuoUq6Xr
久ですらいつかはオワコンになる。て書こうとしたけどやめておこう。
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0d-cCiB)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:17:30.17ID:PGuZd29sp
>>47
正解。安福久はエンドレスコンテンツ!
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-Gp9g)
垢版 |
2018/03/30(金) 14:46:25.26ID:fQGMYrNwd
でも市場で値がするのはやっぱり久絡み
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-idqG)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:08:48.40ID:zOsWpWqTd
5年前位から久はもう古いって
言ってた先輩いたけど
その人元気なくなったから
久はもうしばらく大丈夫だと思う
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-cCiB)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:18:47.99ID:GKt3TOpDd
>>50
久々は凄いのはたしかだけど⁉
何か代わるもの見つけないいけないのは確かだね⁉
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1927-EdfM)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:17:08.01ID:rVh/D2JS0
>>52
ここ 二、三年の合言葉みたいになってるし
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-RyK+)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:22:47.18ID:5aHmjwYsd
久の子牛、精液、受精卵が流通している今はまだ久に頼っても良くないでしょうか?
美国は母体で久のような能力がデータとして証明されてからでも遅くはないでしょうか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-cCiB)
垢版 |
2018/03/31(土) 10:56:34.14ID:49F2Iz3id
>>55
今からは4代祖までセリ名簿に載ってくる市場が増えるみたいだからね。
久は延命されるから大事だよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-BALO)
垢版 |
2018/03/31(土) 12:52:46.71ID:LAMHXvzza
久母体は肥育屋さんには喜んでもらえると思うけど繁殖性は悪いと思う
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-ixO8)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:09:02.01ID:am+0fusoK
ゲノムが浸透したら繁殖農家さんは大丈夫かな?
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9307-zdq4)
垢版 |
2018/04/01(日) 01:43:57.57ID:zw07BK6g0
>>58
ゲノムだけで子牛の良し悪しは決まらないと思う
もし同じ牛で従来の育種価とゲノム育種価が比較できれば
相対的に従来の育種価が高い方が優秀かと
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-cCiB)
垢版 |
2018/04/01(日) 03:50:17.83ID:O/l+JlVhd
>>59
ゲノム解析は怖いよ。今まで蓄積してきた改良が全て覆されて血統と育種価が無駄になる怖れもあるよね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-cCiB)
垢版 |
2018/04/01(日) 03:56:12.23ID:O/l+JlVhd
>>60
肥育やってるんだけど、実際血統は気にはしてるけど、現場では選ぶほど子牛の数がいるわけじゃないから、予定頭数買うのが精一杯だもんねー
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-EOX2)
垢版 |
2018/04/01(日) 06:09:14.47ID:iWWkDdaxr
怖くて仕方ないから自分に大丈夫と言い聞かせてるんだよ言わ恥ず
マジレスすると今高い牛はゲノム見るまでもなく結果が出てるから高いわけだしゲノムがどこまで正確かは実際に枝になるまで誰もわからないし信用できないんだから繁殖も肥育農家もそんな博打滅多にできるもんじゃないだろ
これから出てくる種の指標になり得るかどうかってだけ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be9-tte4)
垢版 |
2018/04/01(日) 06:44:00.30ID:5q7038B20
ID出たんだけどね
前のスレ荒らしたのもこんな人なのかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 07:55:53.99ID:R9Wr2Dubd
種雄牛を造る現場だと、対象母牛に抜群の状態の種を受精させ、受卵で採って複数頭の子牛を産ませ、その子牛達のに発育状態を見て選定をかける。
その際、選定から溢れた兄弟牛の肥育結果も実績としてデータに蓄積される。

しかし、世に出た種雄牛の結果にはバラツキが出るもので、そのバラツキが高い所で安定しているモノが良い種雄牛とみなされる。

これが現在の流れと捉えて宜しいか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-ixO8)
垢版 |
2018/04/01(日) 08:37:03.27ID:mA/tSFloK
>>63
ホルスタインのゲノムは、かなり進んでるみたいです。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-EOX2)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:14:10.60ID:z2EcN1Ttr
>>66
それはもちろん承知の上ですよホルスはゲノムで乳量から細かな体つき繁殖性まで数字化されて確立しているのは存じてます
でも和牛は和牛で母牛作ってその牛が産んだ子の枝を実際に見るまで信用できないものじゃないですか?
結果出るまでに最低5年はかかるのになかなか手を出せるものではないでしょう…大規模なところが試験的にやってくれるだろうからその結果を見てよければ皆動き出すんじゃないかな
少なくとも俺はまだゲノムだけ見て動く気にはなれないですね
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-9ZsU)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:08:11.13ID:VamIr5pHr
諒太郎じゃなくてあえて聖香藤使うって方いますか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-tte4)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:17:17.75ID:QjdNgYpa0
どっちももういいだろ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-KbFZ)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:57:14.93ID:3MgH9wr/d
>>69
俺はどちらも使ってますよ。
あえてって事は無いですが…
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-/mn0)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:42:42.46ID:2FSdVpnGd
>>59
もう従来の育種価とゲノム育種価の比較はされていて、ゲノム育種価の方が断然正確って判明してるよ。
ゲノム育種価のいいところは、従来の育種価が4、5才にならないと判明しないのが子牛の時に遺伝的能力がわかるので、保留するかどうかの判断がしやすいこと、全兄弟の遺伝的能力の違いもわかること。
もちろん飼い方もあるからゲノム育種価通りにならないこともあるだろうが、それは従来の育種価も同じだから。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-BALO)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:54:50.02ID:r4be1iEta
うちの茂洋-晴-安福ちゃん5歳
育種価BACCBA
ゲノムDDDCCB
やっぱり母親の能力だけではわからないもんだなと思いました(小学生並の感想
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9e5-4jXv)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:54:21.16ID:ef06SEzk0
>>74
他人様に詳しく教えられるほどの能力も学もございませんが、
要するにこれまで勘と経験でやってたことを、遺伝子情報を基にやるというだけでは?
従来の育種価で高ポイントを出す母牛を選抜して種雄牛を造成するという点では有効でコスパのいい手段ではありますが、
実際の現場では、>>73の言うように父ちゃん半分、母ちゃん半分なわけで、果たして期待通りに行くかどうか。
あるいは従来の育種価に現れないが重要な部分、例えば多産長命だとか気性が温厚だとかってところが反映されるのかとか。
要するにまだまだ未知数ではないかというのが個人的感想です。
たぶん、「安福久」って名前が市場名簿のどこかに載ってた方が当面はよろしいかと。
難しいことは学者さんに任せましょう。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-3UCh)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:32:28.46ID:c4pa9Lg50
ゲノム育種価って血液検査で調べるんですか
体毛ですか 検査機関はどこにあるのでしょうか
未だに久を頼ってますが
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-tte4)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:24:43.66ID:7m7dGwjCd
一律してゲノム牛しかいなくなったら
市場性もクソもなくなってしまいそう
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d5-9ZsU)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:44:24.04ID:gh7EPihh0
>>71
>>70

ありがとう
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-KbFZ)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:35:38.04ID:3MgH9wr/d
>>77
体毛でいけるんじゃない?
福島にあるらしいよ〜
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-NF4O)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:11:30.94ID:+COyhz5Lr
ゲノムは初産からイクシュカが分かるてとこが農家にとっての良いところ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-v6cR)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:21:19.10ID:8UVVSIprM
ゆくゆくは和牛でもゲノムの方が従来の育種価より重宝されると個人的には思うが
まだ始まったばかりで、データ数も少ないなか結論を求めるのは早すぎるだろう

妊娠中の管理や子牛育成に肥育技術と農家によって違うから、なかなかゲノム育種は進み難いだろう
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-ixO8)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:22:44.28ID:iA44A3q3K
農家さんの牛群でゲノムの成績良くない繁殖牛は、どうなるんだろう?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-RyK+)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:38:38.27ID:n5sXwTj6d
>>84
入れ替え対象もしくは借り腹にするのが懸命
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-fE+J)
垢版 |
2018/04/02(月) 09:43:51.05ID:iXYiEEkNa
繁殖性がよければいくら悪くても残した方がええで
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-cCiB)
垢版 |
2018/04/02(月) 09:54:51.27ID:9aNLcwzJp
>>86
それですな、ゲノムのみに振り回されるなってことで。
血統なんかは農家の相性によって変わったりすると思う。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-cCiB)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:58:48.42ID:yZsBNTN5d
>>87
その通り。
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-EOX2)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:22:08.66ID:xqAoCwnJr
離乳した子牛の調子が悪い時にエネルギー補給と思ってネオドリンクあげることあるんだけどいまいちな気がして…油っぽいようなものってルーメンによくなかったりしますかね?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-qMaI)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:48:55.51ID:WLHfpt9Fd
>>31
真華盛は枝はまずまず
全兄弟の兄貴が雌の枝が散々だったけど使えそうです
ただ、若干、体高なくて、詰まった感じの小さい子が目立つ
7の8が良くでてるかな?
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-tte4)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:59:46.48ID:mVaDeV0S0
>>89
離乳と同時にやれば?
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-Gp9g)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:06:02.12ID:cHZc+zo/d
離乳時には全薬のカーフサポートエナジーがあるよ。
うちは使って無いけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9e5-4jXv)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:31:10.84ID:Mh+m809t0
ネオドリンクはサンプル貰ったんで真冬に試しに使ってみたけど、他の牛と違いが分からなかった。
つーか、あれ、分娩後に毎日一本ずつ6日間飲ませろって聞いた気がするが、離乳後の話だったんか。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-CmKF)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:21:49.69ID:bPWdxy3Ba
>>1
乙次郎!
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-Gp9g)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:39:40.45ID:cHZc+zo/d
哺乳期間を長めにすれば餌付けを食い込んでエネルギー切れになりにくいよ!
ちなみにうちは約4ヶ月。
目安は毛に艶が出てきてキレイになったらかな?
足りないようなら4ヶ月半まではのばす。
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935a-Ojkc)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:57:04.97ID:hHyWyEAo0
拙者は3ヶ月ぐらいで離乳終わってそん時スターター2kgとか3kg食べてくれてる方が見た目の毛艶とかその後の育ちもいい気がするでござる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-AtNW)
垢版 |
2018/04/05(木) 11:45:21.25ID:VRAJqe9/M
>>98
スターターって200グラムじやないの?
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca27-X0/1)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:44:03.08ID:/P0dwCg90
離乳前なら2キロ目安でしょ
ウチは親付けだからあんま食わないけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-eroE)
垢版 |
2018/04/05(木) 17:29:42.66ID:5BePELAVd
離乳時点で最低2キロプラスαどれだけ食ってるかで離乳のストレス軽減やその後の増体に影響すると実感してる。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-0hO+)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:25:15.04ID:czu6nVzja
好平茂は、保留はないよ。
茂福久でるまで、我慢でしょ。
亜流だか。華春久、安亀忠、若百合。百合久あたりでしょ。金太郎は個人的に除外。当然、サキオ、美国は保留前提です。
(T-T)あ。美国ないですか。。。。?
買いたいです(T-T
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-J7Ak)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:06:03.35ID:kbcjFd1Od
>>105
宮城は保留アリでしょう。
昔から系統間交配は得意だし!
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-HWhB)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:34:57.78ID:zCP95JHvx
新人牛飼いです。ご指導願います。
繁殖2頭導入したんですが、
どちらも10カ月、体重325キロくらいでした。

そのうち片方は、導入してすぐに発情をみせて、それ以来
周期に発情をみせるのですが、もう片方は、12カ月になった
今も発情っけを見せません。どうしたらいいですかね?
獣医に相談したほうがよいでしょうか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-byGq)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:03:34.99ID:LAQl8RQMM
>>107
獣医さんに見てもらったほうがいいね。買ってきたものなら、中が奇形ならクレーム対応してくれるかもよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-gKu1)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:38:18.53ID:K8levI2Sd
中の奇形はさすがにクレーム無理じゃないかなぁ?
それで解約とかなったら雌は全頭直検でもして競りに出さなきゃいけなくなるからね。
未経産の繁殖障害は意外といるから先生にみてもらってPGでも打ったらパッと来たりするよね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-byGq)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:11:01.71ID:LAQl8RQMM
>>111
普通そう思うでしょ。けどそれで解約返品されたの知ってるよ。市場次第なのかな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c163-lfby)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:28:38.06ID:pET9o+U10
好平茂は最近あまり使われてないけど枝重が600〜800で最近は何度かチャンピオン
取ってるって肥育担当が今日言ってた。なので、また見直されてくるようなきがする
でも、茂福久の検定結果が衝撃的だったので陰に隠れてしまいそうだけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-8qC3)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:16:40.09ID:eNtIY7Kep
全て種をまとめた早見表的なものを誰かエクセルで作ってくれ
頼んだぞ!
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8927-qsTR)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:11:37.42ID:Q6bnTMta0
>>116
コーハイ君ではダメかい?
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-J7Ak)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:33:07.15ID:s9RKSI+Zp
福之姫使いたいけど、手に入りそうに無い。種は採れてる?
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-e7CQ)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:16:29.96ID:IL9uhH92K
酪農組合の酪農家さんから譲ってもらった和牛ETが、PL牛でした。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-0hO+)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:47:28.47ID:n0X3yhIfa
12ヶ月で発情来ない時は、共済の獣医師に頼んでます。直検やエコーで見てもらいましょう。
念のため、種付けはモ4号にて行ってみては?
手っ取り早く、シーダ入れてみたら?

あ。美国あります
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a23-EF5B)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:14:17.92ID:FT4XHiKI0
モ4号かよ古いなー
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 154c-o6kK)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:08:32.79ID:hSBOUO0S0
組合長さんのところの牛は、陽性かもしれないから買わないです。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:12:47.76ID:JHxt/1PHd
ちょっと前まで田尻系は美津照重付けてればいいやと思ってましたが、なんか飽きたし微妙に種が高い気がします。増体も良い市場性のあるおすすめの田尻系がありましたら教えてください。
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca27-X0/1)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:45:14.21ID:ohCNrLBm0
やっぱ美津照重かな
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e9-ovq6)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:43:14.09ID:1zYsrcjo0
ふくます
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 150c-HWhB)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:52:23.52ID:wrtzLSel0
>>128
福増はいかがでしょうか。
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec2-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:29:01.92ID:+Br1U1gV0
金太郎母体の成績どぉ?
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9d-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:35:09.79ID:354Oxt36M
>>131
福増は増体どうでしょうか?
ハラミはおりますがまだ生まれたのがいないんです。また、もし分かりましたら茂久桜や凛斗福について教えて下さい。北の地域で市場でもほとんど見ませんし、話も聞こえてきません。
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e9-ovq6)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:40:49.09ID:1zYsrcjo0
>>133
ふくます増体わるくないよ
げんきにそだつ
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9d-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:32.73ID:354Oxt36M
>>134
そうですか!
ありがとうございます。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 150c-HWhB)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:17:18.35ID:wrtzLSel0
>>133
福増まだ数少ないですけど、増体良さそうですよ。←うちには居ませんがね。受精師情報
茂久桜は市場評価悪いかもですね。小さいからかな?凛斗福は、まだよく分かりません。
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9d-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:28:37.86ID:354Oxt36M
>>136
なるほど、福増良さそうですね!
情報ありがとうございました。
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-tLaL)
垢版 |
2018/04/09(月) 07:03:53.89ID:gaHgluBjd
福之姫が3本きました。
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sped-J7Ak)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:14:00.53ID:9Pgrobu2p
>>138
うらやま〜!
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-HWhB)
垢版 |
2018/04/09(月) 11:46:46.54ID:MyfLCtB+x
107です。
皆さんレスありがとうございます。
一昨日獣医に見てもらいました。嚢腫ぎみだとのことで治療開始しました。
またよろしくお願いいたします。
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-WAUf)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:42.41ID:vkLCkY8Ya
パートで餌やり、小屋掃除の業務を始めましたが牛が全部同じにしか見えません
この牛にはこの餌を、ここは切り替えてるところだからこの餌をとか種類いろいろだし難しい
山盛りに置くところや、ザーッと横一列に置くところとか
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-7MzL)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:06:35.50ID:kdcg0Wunr
>>141
お前やれよって言ってやれ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a23-EF5B)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:58.16ID:oP99GyLX0
>>141
慣れるまで大変だよねぇ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-tLaL)
垢版 |
2018/04/09(月) 18:07:18.57ID:gaHgluBjd
頑張れ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-tLaL)
垢版 |
2018/04/09(月) 18:08:29.20ID:gaHgluBjd
頑張れ
0148141 (アウアウエー Sab2-WAUf)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:15:27.33ID:vkLCkY8Ya
皆さんありがとうございます
職場のかたもとても丁寧に説明してくださっているのですがまだまだチンプンカンプンです
餌やりしてるところをムービーで撮って覚えようかな…とも考えました
頑張ります!
0150141 (アウアウエー Sab2-WAUf)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:07:50.65ID:vkLCkY8Ya
一つの小屋についてはホワイトボードに書いてくださったのですがあと三箇所程あるので提案してOKだったら黒板購入しようと思います!
アドバイスありがとうございます
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-E1XG)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:25:22.86ID:PCtbFkfsa
こういうパートさんはとても優秀だ。
うちに来てたパートさんは……
0152米山み津 (ワッチョイ c6df-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:45:09.91ID:j4pKgfji0
うんこ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sped-J7Ak)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:31:47.24ID:VLWQWkjep
>>155
それな
やっぱり雇用が1番大変
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-e7CQ)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:24:49.89ID:Ju1VgmynK
>>155
牧場主でもたくさんいるよ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-gfJb)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:06:14.54ID:0cUXVNs40
第1花藤 成長の伸びがいいから気に入ったわ
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-eroE)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:46:10.58ID:uzEWqzOZd
>>161
百合ーてつせん
378?万円
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-eroE)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:15:21.08ID:uzEWqzOZd
>>163
T隈氏、サキオーななみに白鵬受胎、耕富士、華春福、安福久など各月のトップセールを買い漁ってる例外な方です。
0165141 (アウアウエー Sadf-d/GC)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:05:38.30ID:TFUajRPCa
結局動画撮影の許可をいただき餌やりのところを撮影しましたところ、とてもスムーズに作業ができるようになりました
まだ一人では出来ず確認しながら作業していますがとてもやりがいがあるし楽しいです
餌の切り替えになったり量が変わったりしたらその都度ガムテープに書いて貼ってくださるそうです
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-PL6B)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:05:07.81ID:aVherIV8p
>>167
そりゃマズイね、、、
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834c-6p9R)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:39:54.17ID:naj7mp8f0
熊本市場で220万の雌出たね
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-htwD)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:34:45.22ID:UauMKpVmd
>>167
名指しで書いたら!
皆が迷惑する
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-N2Ps)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:48:52.00ID:vow6Ct8+M
福之姫買えないから、愛之国買ってきた。安福久母体以外になら、何につける?
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe9-IDXa)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:45:29.77ID:L7akLfxU0
愛之国すら回ってこない
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-N2Ps)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:25:49.65ID:BnBcpZkL0
>>175
僕と同じ人多いのかしらね
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-N2Ps)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:31:31.84ID:BnBcpZkL0
>>176
初産に使っても問題ないのでしょうか?
小さめだから母体に勝忠平、百合茂、幸紀雄で大きいやつにということか。
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-PL6B)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:44:33.35ID:Z7aFQOTW0
今さらながら安福久×平茂勝の雌がやっと保留出来ました。これから種付なんですが、雌が生まれば保留も考えてます。何付ければいいか教えてくださいm(_ _)m
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-VFGT)
垢版 |
2018/04/16(月) 08:38:25.77ID:fcCdqaYkd
>>180
初産は安全に幸紀雄、美国桜
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Q/IO)
垢版 |
2018/04/16(月) 13:10:56.96ID:N9Q+/f+Ad
たかのくに
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-eCzV)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:36:03.28ID:X6cib3Sld
F1の未経産に受精卵を入れて16ヶ月の妊娠牛で売ったらいくらくらいかな?
受精卵は〇〇―安福久とかで。
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-2u7d)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:32:26.21ID:oYxhIULg0
農協職員だが検査や注射で事前通知出してるのに不在とか牛にタテゴすらかけていない奴なんなの?中には職員に捕獲して貰えるって甘えてる奴すらいるし!自分の牛って自覚ないのか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-2u7d)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:59:59.34ID:oYxhIULg0
互い時間で動いてんだから考えて欲しいよね。まあ一般社会のルールすら学ばないで文句しか言わない農家の牛は安い!
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-pfoQ)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:44:18.14ID:A7pGm3iRd
>>185
65万以下なら欲しい
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Av+p)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:13:35.44ID:AIXTDajQd
>>185
F1の体重×肉単価+(該当牛の血統市場平均−育成費等)


ドナーの三代血統にもよるけど、納得すれば90かな?
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-eCzV)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:36:10.18ID:X6cib3Sld
>>190
F1は育成途中の牛で450から500キロくらいです。12ヶ月くらいで移植して妊娠させて16ヶ月くらいで売れたら回転がいいなぁと。
卵の1代祖はA〜Sランクの種だと思います。
素牛は市場導入なので90万以上は売りたいですがどんな感じですかね?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-HqyE)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:58:05.01ID:oO1EKDxud
100ちょっと出せば久母体の孕み買える気がする。
こちらも何で久母体の孕が市場に出てくるのか不安でなかなか買う気にはならないわけですけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-sAZ5)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:02:48.45ID:KY1XWi6+0
良くて70くらいかな
90出すならそこそこの孕み買えるしね
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Av+p)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:11:50.02ID:AIXTDajQd
>>191
出産1〜2ヶ月前だと、購買しやすいと思うなぁ〜。
久母体の孕みは、逆に警戒するなぁ〜。
離農や規模縮小で、出てくるならわかるけど…
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e5-FHGt)
垢版 |
2018/04/18(水) 04:35:37.75ID:Dj+P7+QI0
>>196
あれってどれが方言でどれが正式なんですかね?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Q/IO)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:37:15.67ID:3y9YqcVQd
がんばって農協職員
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-PL6B)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:18:20.16ID:noE2wDuYp
第1花国×安福久×平茂勝と
平茂晴×安福久×平茂勝
どっちが魅力的?
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-VFGT)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:04:54.30ID:StRmwxrvd
>>200
住んでる地域によるのでは?
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-M/RG)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:15:35.68ID:YsCZ5Waxd
下だな
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-bQDh)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:37:59.51ID:YesJLTSrd
美国桜ではだめなの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7d-EW5w)
垢版 |
2018/04/20(金) 02:07:19.51ID:vL51HNYF0
<<190

90万は無理。F1の経産が扱いにくい。
肉色濃いし、ちょい硬い。
和牛の経産は「和牛」で売れるから重要あるし、ルートがある。
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bead-Hftm)
垢版 |
2018/04/20(金) 11:39:58.78ID:ldLFgJLz0
>>204
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:42:26.50ID:TubSQnR6p
ふくふくだっけ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-VkKS)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:01:49.32ID:Zgo3bRK8K
>>207
500万超えって採卵かな
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-r/bc)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:21:15.97ID:C2SF9PIRa
白鵬ですか?百合白清ですか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-VsOK)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:54:50.24ID:v/+pIp/nd
>>210
白鵬&#10005;ふくふく
5,202,000と5,000,000
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b56-sfM2)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:11:46.01ID:qMA16UOO0
500万の牛を肥育してみたい
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-PgfJ)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:51:29.73ID:HhEgunj80
ふくふくの血統を教えてくださいm(_ _)m
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-PgfJ)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:51:55.45ID:HhEgunj80
ふくふくの血統を教えてくださいm(_ _)m
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-VsOK)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:09:10.14ID:v/+pIp/nd
>>213
福之国ー福桜ー安平
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-PgfJ)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:38:17.10ID:HhEgunj80
>>215
ありがとうございますm(_ _)m
名牛なんですか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-bQDh)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:13:41.70ID:u1oSPR+Hd
来年の注射の前に出産する予定があるなら
全部打つけど
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-VsOK)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:46:47.57ID:v/+pIp/nd
>>216
どうなんでしょうね^^;
ふくふくの産肉成績が凄くて二桁連発という理由だけです。ただし母、兄弟姉妹にサシ能力に長けたのは1頭もいません。肥育者もふくふく所有者1名のみです。
日本中を賑わし、ブームを巻き起こすふくふく産子からどんなスーパーな種雄ができるのか…
コケたらとんでもなく面白い事になるよ、って言ったら僻むなって言われそう^^;
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b764-fmab)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:02:20.64ID:omBWplSm0
質問ですが 百合茂 久の空ストローやラベルって売れますかね?
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-VsOK)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:42:00.88ID:axck+IS9d
鳥取県試験場
隆之国ーふくふく
検定途中
去勢 10頭 527.9キロ 10.50
メス 2頭 475.7キロ 9.00
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-C6Zf)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:03:00.68ID:vuVS74ic0
キタロー北海道コラボでカツハヤ×ふくふくキボンヌ
キタロー単独でいくなら隆之国じゃなくて平白鵬×ふくふくがオモロかったかな…
まあ隆之国×隆茂38×白鵬85×ふくふくなんてのも良いかな…
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-VsOK)
垢版 |
2018/04/21(土) 06:36:03.09ID:axck+IS9d
>>224
一頭は大分へ行ったらしいからそれも可能^^;
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-VkKS)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:36:33.46ID:3oa0LOgnK
獣医師によって薬の値段違うんですね。同じ薬でも1000円の獣医師や5000円の獣医師がいるみたいです。
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-miAp)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:19:55.71ID:TJ2SDf/7a
すみません、作業服って洗ってますか?
休みが日曜のみなので仕事始めて2週間、初めて洗濯機に突っ込んでみたけどどす黒い水が消えない
作業服って汚れるものだし洗うもんじゃなかったのかな?
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-ypN6)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:21:40.09ID:NZcOo6E+d
>>228
理想は毎日着替える
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-YV6a)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:08:23.15ID:6RErR6n/r
>>228
牛舎に洗濯機置け
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e54-2WsW)
垢版 |
2018/04/23(月) 14:42:32.05ID:R0HiUsiK0
「隆福也(たかふくなり)」
・ふくふくについて
平成25年7月20日生。血統は「隆之国−福之国−福桜 」。
・鳥取市河原町産
・発育+0.8σ 
・母牛の産子成績は「鶴丸3」「勝安波」「北之庄」の雌、去勢、雌産子で枝肉重量407.6kg、493.9kg、453.9(389.4)kg、ロース芯面積69cm2、59cm2、72(62)cm2、BMSNo11、12、
8(12)。(後日、協議資料の「北之庄」産子成績の間違いが判明。括弧内が本当の数値)
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee9-xBcN)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:15:11.00ID:hfZmuHyQ0
FMAはだいじょぶ?
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-Bc/y)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:33:24.58ID:wAnJW2Xg0
保因してたよ、たしか
鳥取は淘汰しないのかな?
宮崎はたしかBMSで9近い成績だして
清福久(福桜×安平×久)は淘汰したはず
ぶくふくの能力は間違いないから、別の種での展開を期待したいね
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-xVPd)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:50:39.39ID:wN2NE3t7d
皆さんは採卵をされる際にはどのような管理をされていますか?
2回程挑戦したのですが、過剰排卵はするが、未受精卵が多くて困っています。
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa3-IYFj)
垢版 |
2018/04/24(火) 08:23:16.15ID:w5R9MZOK0
だよねー
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec7-bBNo)
垢版 |
2018/04/24(火) 17:46:32.94ID:cnZA1NdP0
第7勝糸が子牛セリで高いけど、血統は?
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-PgfJ)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:00:03.38ID:4izl49tf0
>>243
これかな?

【第7 勝糸】
勝糸福×金幸×平茂勝(坂元種畜場)
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-VsOK)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:11:49.42ID:ZY9Ndi1yd
後代数はまだ少ないが凛斗福の数値が凄い。
安福久がデビューした当時を彷彿させます。
動向が気になります。
どう思われますか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-PgfJ)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:02:47.28ID:fQ/D/FOpp
>>245
みんな安福久を母牛にしてる昨今、なかなかねー。徳重さんとこには、美国桜に替わる次世代藤吉系種牛を期待する!
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-xBcN)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:18:27.90ID:ETSfJZ250
大きい百合茂後継がほしい
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-btem)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:19:26.89ID:jNE2yeWJd
「はっしー」さんここ見てツイートですか?狭い業界なので噂たっていますよ!
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-PgfJ)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:15:01.16ID:fQ/D/FOpp
>>248
直太郎いかがですか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-VsOK)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:07:42.80ID:zwSCmghEd
>>251
それそれ、ダレ?
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-PJJj)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:42:08.01ID:FLZZJkXxa
皆さんは今 幸紀雄、涼太郎、美国桜いくらで入ってますか?
ウチは幸紀雄、美国桜18k、涼太郎15kこれって妥当なのでしょうか?
注文してもなかなか幸紀雄は入らないし…
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-VsOK)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:12:28.24ID:zwSCmghEd
>>253
仕入
幸紀雄5,400、諒太郎5,400、美国桜5,400
販売
幸紀雄15,000、諒太郎8,000、美国桜12,000
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-mBL7)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:33:29.05ID:ygZu6CYV0
勝忠福の枝についてどう評価しますか?F1、和牛問わずお願いします。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1cf-q0rK)
垢版 |
2018/04/26(木) 07:48:00.38ID:IPMEGE1N0
>>248
大きさなら百合久
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a3-t2AN)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:19:49.61ID:6IQ2USRd0
昼間分娩ってどうすればいいのか、教えてください。
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-SvLD)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:32:19.75ID:crAeLLdBa
>>254
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-SvLD)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:35:02.03ID:crAeLLdBa
>>254
ウチにくる種屋は高いんですね
そんなに安く入ってるなんて…
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1cf-pzuD)
垢版 |
2018/04/26(木) 13:19:41.02ID:IPMEGE1N0
夏百合はなつあきに百合茂を掛け合わせた血統ですか?
詳しい人教えてください。
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-LdSU)
垢版 |
2018/04/26(木) 14:25:06.70ID:aRi8sv9Pd
>>263
夏百合
百合茂(なつはなくに)ー第1花国(なつあき)ー安福165-9(もとじろう)
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1cf-q0rK)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:09:18.45ID:Ni5ZyCAp0
>>264
ありがとうございます。
ネットで検索してもわからなかったので助かりました。
この牛、期待できそうですよね?
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-LdSU)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:40:06.62ID:aRi8sv9Pd
>>265
ヤングなのでまだ判断要素が少ないですね。
夏百合、百合智、どうなんでしょうね^^;
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-I20v)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:14:48.40ID:7osU8j1gd
本富士がどうなるか次第じゃないですかね?
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-HYg0)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:34:53.45ID:aRi8sv9Pd
>>267
それはすでにオワコンじゃね!?
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10c-VZ/W)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:03:07.14ID:Ua/+snj+0
>>259
牛 昼間分娩で検索すると出ると思うけど、たしか夜型食事にすると良いらしいですよ。
参考までにうちの場合は、分娩1か月前から夕方濃厚飼料2キロ増しで7割位が
17時〜深夜1時位で出産してます。年間20頭5年位のデータです。3割はバラバラですけどね。
飼い方、環境、季節等々有ると思うので自分で試行錯誤すると結果出ると思います。
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-I20v)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:30:10.51ID:7osU8j1gd
空腹時に出産するからって教わった記憶があるけど
夕方増し飼いして7割夜に産まれるなら
意味無いね
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10c-VZ/W)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:52:18.60ID:Ua/+snj+0
>>270
早朝出産事故が無くなったので、これで成功だと思ってます。
深夜1時〜6時までの出産は、5年で2度だけでした。
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be9-M5g1)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:35:09.22ID:/NeSit5p0
夕方食わせれば大体昼から夕方の間にうまれるよ
夜中は産まないわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10c-VZ/W)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:02:18.73ID:ppDyE3Cm0
私が昼間分娩質問したわけじゃないけど、参考にします。

ところで百合白清5/7〜6/8全国一斉受付ですが、みなさん注文するのかな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-/eEU)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:36:13.04ID:WjiDt0qu0
>>274
白鵬が欲しい
ユリシラは要らん
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-8+0w)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:17:09.55ID:fN+u9Dg4r
>>274
在庫処分ですか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-I20v)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:51:36.85ID:K4RbGbZyd
サキオも美国桜もりょうたろうも
仕入れが少なくなってきたから
百合白清で我慢する。
贅沢は言わん
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-Ko6M)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:22:36.98ID:DTsB9hy70
保留しようか迷った牛のゲノム調べてもらったら百合白清は全部HとAでびっくらこいた
美国は4頭調べてもらったけど牛ごとにムラがある感じ
茂洋は3頭調べて全部悪かった
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-HYg0)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:45:58.69ID:o+0vw84fd
ユリシラは増体面でいつも苦労する。
百合後継で比較したらサキオの方が増体面では上。
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xBH9)
垢版 |
2018/04/28(土) 14:11:15.02ID:QEgYoxIOd
百合2ー久の受精卵なら1本いくらで買います?
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-HYg0)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:59:54.22ID:o+0vw84fd
>>280
40,000+税
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-8Dy+)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:39:45.12ID:bhM+p82s0
久母体なら5万は行くんじゃない?
7万に育種価でプラスαなら付けたいね
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-HYg0)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:03:21.26ID:o+0vw84fd
>>282
現実はそう甘くない、売れないよぉ&#12316;
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-/eEU)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:49:43.99ID:fsSdZ64j0
>>278
二代祖を簡単でいいから教えてください
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-LDe4)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:40:54.09ID:zp2jLmrw0
百合2の種を横流ししたら、もうそこの団体には精液の配布しないとかでなかったっけ?
受精卵なら大丈夫なのかしら。
大丈夫なら,百合2X久X勝忠とか販売したいわ
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4123-i85m)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:17:15.65ID:fRpaPPpN0
>>285
思ったよりも売れないから次から次へと配布してんじゃないの?
高すぎるし、言うこと聞かないと売らないなんて武家の商法丸出しだよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-tpzo)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:33:26.74ID:mmJeU4Zdd
FAR夢って縁起悪いよな
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-20xT)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:56:36.28ID:rU2l3Zb5d
みゆきどう?
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be9-M5g1)
垢版 |
2018/04/30(月) 03:52:22.71ID:gB4+HSVi0
Far 夢

遠い夢か
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-S9Rt)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:38:25.49ID:ZRksagrTd
>>587
裏をかいてレアな種使った方が売れる。
元白鵬とか。
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-S9Rt)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:40:12.80ID:ZRksagrTd
↑酪農スレと入れ替わってた。ゴメン。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-xBH9)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:06:04.35ID:SoFQtn4Ed
初乳製剤は何が一番オススメですか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bad-0xGi)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:05:15.98ID:V3IVF90i0
yuri2yabe-zo
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-8Dy+)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:10:47.39ID:xRvhEu+Wa
nanigayabeーno
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-HYg0)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:48:52.02ID:hL61xIkhd
>>293
一般的、獣医的にはヘッドスタートって言うね。ヘッドスタートは溶けが相当悪いので、溶けやすいメイハートを長年使ってるけど問題を感じた事はないな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-8+0w)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:17:16.63ID:qRvwwch1r
カーフサポートダッシュ?使ってるけど、最近買いに行ったら実はこれ初乳じゃないからもっと値段の高い別の製品を買うように勧められたんだけど、今まで何だったの?て疑心暗鬼なんだけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-LXAN)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:32:08.18ID:61E6a3rm0
硫酸コリスチン含有に注意!
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b8-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:56:14.51ID:i+QGQrq/0
>>300
相手が誰でどういう意図で言ったのか分からんが業者なら相手にする必要はない
カーフサポートダッシュ製品紹介(http://www.zenoaq.jp/product/pd-7087.html)の原材料見ると厳密には初乳とは言えないかもしれん
しかし免疫が十分入ってるかが重要で、極論すればIgGが入ってるんなら水でもいい
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-8+0w)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:06:44.79ID:1VGM4PBt0
>>302
ありがとうございます。
溶けやすくて使いやすいからこれからも使います。
ダマになって残ってしまう部分に重要な成分が入ってるって聞いたし。
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4123-i85m)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:03:21.11ID:U10uEU5p0
>>301
??
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-qY7q)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:59:03.45ID:e5TPhilHK
勝早桜5
大丈夫ですか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa7-JhLm)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:31:11.47ID:HvB1KpE0M
百合2はどのようにやばいのかな?
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-D8px)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:56:54.70ID:Yi0eunFJr
鳥取の競り結果見ても相当値下げしてるからその事じゃないの?
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-/tOl)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:08:11.01ID:4gmoYZk/a
教えてエロい人

経産80頭肥育までやってフルタイム2人雇ってやってける?
昨日高校のツレに誘われたのよー
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-QU2X)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:23.79ID:xC2eRPNR0
同じく教えてエロい人

経営主70歳(後継者42歳独身*後述)
黒毛繁殖雌牛35頭 自給飼料面積(水田転作)5ha  水稲作付3ha
農機具一式有り
10年程前に経営主のご子息が就農されるとのことで国庫事業で牛舎を新設。
現在の経営は順調で、事業の償還金も繰り上げ返済をしたとのこと。
しかしながら、経営主と後継者の親子関係は悪く経営継承には疑問符があります。
ご子息は現在JAのライスセンター等でアルバイトをしており、飼養管理には一切関与せず、巡回指導に来た家保職員にケンカを売る始末。。。
いずれ経営主も体力の限界がきますので買収を視野に入れているのですが、ご子息(JAの担当者はチンピラさんと卑下するぐらいです)の存在がネックになります。
経営を継承するのか放棄するのかは解りませんし、何より現時点で交渉したらご子息に何を言われることやら。
そこでご質問なのですが、現経営主が引退を決断された段階で買収に動きたいのですが、買収金額はいくらが妥当でしょうか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-f8tT)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:12:46.58ID:o7tdWuwvd
そんなんJAに査定してもらうしかないだろ
買い叩くにも牛は高い
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-zYXO)
垢版 |
2018/05/06(日) 07:49:00.42ID:6/MgA9gFd
>>311
牛舎の作り次第でいけると思うけど繁殖80頭に肥育で3人は辛いはず
かなり忙しいだろうね休みなんてないと思った方が
おすすめしないな人の所でそんな頑張るなら自分で経営者になった方が
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-m7/c)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:38:18.72ID:TL6tFNHQd
経産肥育80頭は、経営者とパートアルバイト1人じゃないと経営的に無理みたいな
頭数が半端すぎる
朝晩の給餌なんて二時間で終わりだよ
経産の買う見る目がないと、肉色が悪く値段がつかない
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-m7/c)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:41:42.45ID:TL6tFNHQd
繁殖も含みだったら別か
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-/tOl)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:44:54.79ID:4Zu9tIu2a
ごめん 書き方が悪かった。
採算的な意味で書いたつもりだったんだ
社保込みで年で400万くらいの給料で誘われたんだけど、一貫ってそんなにいけるの?って思ってさ。労働は大丈夫よー今も酪農と肥育複合のとこで月数回休みだし。
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-/tOl)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:49:51.99ID:4Zu9tIu2a
>>315

保留分以外は全頭肥育だよ。
子牛の市場販売はなしで年間65頭の枝の出荷みたい。
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-/tOl)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:52:14.94ID:4Zu9tIu2a
連投すまん。
経産80頭の肥育じゃなくて、繁殖80頭ね
すいませんでした。
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-y/Bc)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:02:29.59ID:hhN3qUzt0
ちゃんとまとめてから書き込め
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad6-aXbc)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:55:01.03ID:0G5u2kTR0
>>319
3人体制?なら十分やってけるで
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-/tOl)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:43:03.08ID:4Zu9tIu2a
>>321
大体そんなもんですよねー。
>>322
そう親方とフルタイム2人で必要なら休日入れながら
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-lO6S)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:50:42.37ID:iaNikd9c0
福島県のはっしーさんが百合2の精液配布あるって書いてたけど県外一般農家に配布してるのか?団体申請まだよね?
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-MzSi)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:38:54.90ID:91HFohGRM
>>312
土地は地域によって相当差があるのでわからないけど、市場に持って行けばそれなりに売れるし、子牛も20頭くらい居ますよね。
親は良いのも悪いのもいるだろうし平均70万くらいかな妊娠牛として。子牛もそれくらいか。
牛代だけで4000万か
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f27-fSeP)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:22:06.18ID:sqdRZAWP0
>>324
はっしー
誰それ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-8u7N)
垢版 |
2018/05/07(月) 01:27:14.75ID:PJEljNSUd
はっしーは意味わからんけど、鳥取県のHP見たら、百合2の譲渡は5月7日から1ヶ月間募集要項に準ずる団体のみ募集を開始し7月に発送って書いてる。
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ead-IZ7B)
垢版 |
2018/05/07(月) 16:49:51.53ID:dC/1Y4xe0
買っとくか。
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ead-IZ7B)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:01:02.16ID:dC/1Y4xe0
328だけど、百合白清2のフィールドって、そんなに悪いの?
数ヶ月前まで、鳥取市場で百合白清2の繁殖用を数百万で買った人は、ハイ残念ってこと?
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-1U9O)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:30:27.07ID:Ljm/c0bP0
>>329
自分を信じなさい。周りに振り回されては駄目だよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK96-qY7q)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:28:58.72ID:ZafPtQeZK
フクノヒメ手に入りました。
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-Wq3r)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:17:51.41ID:U3bCinQ5d
美国母体とサキオ母体ってやっぱり良いんですか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f27-fSeP)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:28:17.24ID:sqdRZAWP0
>>334
幸紀雄は未だ分からんけど、美国桜が母体での能力は相当期待出来るとの報告があるね。
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-8u7N)
垢版 |
2018/05/08(火) 02:40:34.27ID:PHF/m9iqd
百合2、幸紀雄、美国桜は実績、人気共に不動だよ。

百合智、夏百合が第二の幸紀雄になるのか気になるところ。
それと凛斗福が安福久を超えるのでは…???
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f27-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:33:15.19ID:Z+nzrNVn0
>>337
それは母体としての実績ですか?
百合2と幸紀雄が母体(久が絡まず)として、今後を占う程の数が出てました?
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f27-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:06:11.08ID:Z+nzrNVn0
>>339
ありがと
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-8u7N)
垢版 |
2018/05/08(火) 12:09:45.32ID:PHF/m9iqd
レベル低いわキモいわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-D8px)
垢版 |
2018/05/08(火) 13:31:27.98ID:eebUqKHX0
偏差値低そう
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-O2PQ)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:24:57.99ID:ZnO6o38Ea
>>342
お前は高いんかい
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-lRTN)
垢版 |
2018/05/09(水) 08:55:18.91ID:NVsmpnMZM
久のハードルが高すぎる
共励会向きのカット面の迫力とBMSが良すぎるし、それが母体になっても強く遺伝する

凜斗福がこれを超えようと思うなら枝肉形質は久以上を維持しつつ、母体としても活躍し+αで不飽和脂肪酸の高さや腿の脂肪が良いか種牛性が良くないととても超えられない

おまけにそれらの成績が出ても半分はやっぱり安福久は凄いなって言われる血統
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-O2PQ)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:32:57.59ID:QtPd99Ek0
>>342
久超えなくても久に近い能力があれば十分凄くないですか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-D8px)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:23:37.14ID:taXO8dgFr
久の弱点は去勢が普通の値でしか売れないこと。
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:30:32.67ID:wyzhn/EPd
安福久自体は、去勢とメスの枝肉成績に開きがあり過ぎだったと見ていました。
母体(二代祖)となって、これまでに例を見ない程の枝肉継承能力が本領を発揮し、その存在を世に知らしめ現在に至りました。
まだまだサンプル頭数が少ないながらも、三代祖となっての成績も、二代祖時の能力を継承している個体が出ています。

久を超えるか否かは、多少時間(母体となるまで)を要すると考えられます、呼び声の高い牛は次々と現れるでしょうが、それらが本物になり得る様に精進するのみではないでしょうか。
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-1U9O)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:01:49.74ID:i7s81jcR0
久の去勢は普通レベル。枝肉重量も但馬系統として見ればこれまた普通。
久雌が異常なだけでしょ。
だから、そういう性差のある種を探してるんだけど、久に似た傾向の種って他にある?
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f27-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:13:01.09ID:utlb4nGu0
>>348
メスの肥育産地に聞けば、去勢肥育との性別に依る差異が読み解けると判断してるが、皆んなやってるでしょう?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-3TfW)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:59:47.89ID:NrRfP8v90
>>348
りょうたろう
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-O2PQ)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:19:07.52ID:QtPd99Ek0
諒太郎やっぱ保留すれば良かったな。売っちまったぜ
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-Qn2j)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:32:45.56ID:3jr+Ucged
ちょっと前までは久のメスが共進会
総ナメしてたもんね。
そのあと久母体が総ナメだもんね。
美国桜がそんな傾向っておばちゃん言ってたけど
信じるしかない。
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-3TfW)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:51:18.34ID:NrRfP8v90
>>352
みくにもそうだね
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp21-pjXo)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:04:29.70ID:I78oTGLtp
どうしても気高×土井×気高×土井の流れになりがち、、、
藤吉、茂金系の保留出来そうなのがなかなか出てこない気がする。
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-lCcV)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:42:34.11ID:FBXaBE3r0
美国の母体の枝肉はほどほどだけど、小さくてね!

能力はあるね。栃木にまだ美国の兄妹いるのかな
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-IFma)
垢版 |
2018/05/14(月) 06:11:33.76ID:h11qW5j8K
全農の受精卵はどうかな
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-xb6J)
垢版 |
2018/05/14(月) 10:44:28.14ID:C4/amEqFr
バラつきはかなりあるんですけど生後1〜4ヵ月くらいの子牛が背中のあたり汗びっしょりになることがあります
これってどこか負担かけちゃってますか?うちはかなりの量哺乳するし哺乳が多い分、離乳した後もそこそこ食い込ませてると思うんです
ただ単にエネルギー量が多いからってことならそれでいいんですけど
皆さんのとこは汗かくことありますか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp21-pjXo)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:02:59.10ID:FUXOs+ctp
>>358
単純に暑いから汗かくことはあるね。子牛に限らず大きい奴も。
まあその牛が元気なら問題無いと思うよ。
今時期は毛が生え変わってなくて日中とか暑くなるから、そういう環境要因もあるかもめ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-QRxg)
垢版 |
2018/05/15(火) 02:16:48.34ID:zXJRYIand
>>358
私個人的には皮下脂肪の蓄積の最中と捉え気にしません。発汗により風邪をひくことがあるので行動、表情、呼吸は気にして観察しています。
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-5o/y)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:56:22.73ID:TtLpm7fwF
能登死亡?
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-QRxg)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:17:26.51ID:zXJRYIand
>>361
能登とは?
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5o/y)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:35:20.73ID:V5Qi0M9Qd
のと
だった。
世界初成牛からのクローン牛
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-QRxg)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:48:00.87ID:zXJRYIand
>>363
ググったら出るね。
のとの存在すら知らんかったけど^^;
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Ugx3)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:06:13.53ID:Fkyxxpkgd
クローン牛
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-TxkK)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:59:08.32ID:pC4E5vLcd
クローン牛どこかで見たことあるけど
育ち方で角の形が変わってて
同じ遺伝子持ってるクローンでも
見た目は違うよねって記憶がある
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe9-5o/y)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:09:04.14ID:C7/oWLNI0
クローン牛の双子でも
ストレスのかかり方とか多少の環境の違いで
先に死ぬ方がでるとかそういうのスゴイ興味深い
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-amqP)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:02:27.87ID:/JAMWXjpd
茂福久が欲しい&#10071;&#65039;白鵬も欲しい&#10071;&#65039;
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-fRAU)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:09:51.46ID:6dbiapCjd
>>368
ないものねだりがブローカーをはびこらす。
でも欲しいよねー^^;
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-ujjb)
垢版 |
2018/05/18(金) 05:48:08.46ID:9JV81Muid
茂福久○本と幸紀雄10本と交換した
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-mOoM)
垢版 |
2018/05/18(金) 06:21:57.60ID:31KBJEpG0
>>371
どういう反応を期待してんのさ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-fRAU)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:34:38.64ID:f2ZSpU6hd
>>375
おられるようですよ。
試験種付の時のが高値で出回ってるようです。
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-r/v7)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:39:06.29ID:7jDRihMV0
茂福久無いから欲しいみたいで、5万なら売る。
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7e-9tgZ)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:30:18.26ID:pyYSZztuK
C黒001
勝茂久いいみたいだよ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-r/v7)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:08:18.70ID:7jDRihMV0
ヤング安亀忠良いいみたいだよ。BMS10.4
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-fRAU)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:09:36.46ID:f2ZSpU6hd
>>379
ゲノムかなり良いみたいですね
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-fRAU)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:11:01.85ID:f2ZSpU6hd
>>380
結果見ました。
母体から察するに相当力ありますよね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-fRAU)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:18:18.27ID:f2ZSpU6hd
種雄も寿命があり次から次へと新しい種雄が誕生するのは世の常。
生後5才でやっと検定が終了、その後いくら長生きしたってせいぜい10年?
しかし振り回されるよねー
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-KEpU)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:11:19.38ID:e5utxfaTM
>>386
確かに楽しい。昔遊んだダービースタリオンというゲームで交配を楽しむとこが似ている。
競りに行くのも結果が出て楽しいね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7e-9tgZ)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:22:43.63ID:r1Izkj3XK
獣医師変えたら繁殖良くなりました。
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-fRAU)
垢版 |
2018/05/21(月) 18:38:15.17ID:O+/6KvZ6d
>>390
飼養管理や餌など全く変えず、獣医さんだけを変えただけですか?
変える前の獣医さん、どんだけ授精が下手なの^^;
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-Eu7q)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:07:48.59ID:EioYH+iu0
アドバイスが的確て話しじゃ?
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-LfY2)
垢版 |
2018/05/22(火) 02:44:44.23ID:x90tHQT60
削蹄師よろしく学歴不問の講習会資格だが、意味わかってないと捕まるもんなぁ
獣医師はその常識の範囲内でなんとかなるはずだが、世の中で蔓延ってる常識でこの仕事したら捕まるで
獣医師資格にお目こぼしは無いからなぁ
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa51-RYnA)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:10:46.49ID:y9clThUq0
授精師は国家資格だぞ
免許持ってないと授精証明書が発行できないから事実上種付不可だよ
一方、牛削蹄師は民間資格でワープロ検定とかと同じ
「私はワープロが打てます」っていう証明にしかならないのであまり意味は無い
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-9WOx)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:19:44.63ID:n8/tSkgEx
サキオ ミクニ 入ってきてますか?
鹿児島以外の方?
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-fRAU)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:52:52.64ID:1aX1FMPXd
>>399
入るには入っています。
ただし本数は減らされ、ボンベを送らすだけ送らされた上、返却を待たされます。
種屋も当然ながら商売なので、注文実績やヤングを買う人には出す傾向にあると思います。
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-9WOx)
垢版 |
2018/05/23(水) 15:14:01.11ID:E4lU4xV7x
>>399
確かに渋いよね。
でもそれほど子牛の値段も高くない。
なぜなんだろうか。

葉山桜はどんなんだろ・・・
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-mOoM)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:59:20.56ID:5BzjReKn0
サキオも久とのコンビ以外はイマイチだよね、小さいのも出るしね。ミクニはやっぱり小さいし去勢が…。
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-loA9)
垢版 |
2018/05/23(水) 23:31:54.38ID:evWebPhbx
農林水産省所管の独立行政法人の法令違反に関して
家畜改良センターは農林水産省所管の独立行政法人であり,もともと農林水産省の種畜牧場という名称の組織だった経緯がある。
この家畜改良センターで獣医師でないものが雌の家畜から家畜体内受精卵を採取している・・・
家畜改良増殖法の第一一条の二に以下の記載がある
 獣医師でない者は、雌の家畜から家畜体内受精卵を採取し、又はこれを処理してはならない。ただし、学術研究のためにする場合、自己の飼養する雌の家畜から家畜体内受精卵を採取し、又はこれを処理する場合その他農林水産省令で定める場合は、この限りでない。
家畜改良センターには獣医師はいることはいるが,家畜体内 受精卵を採取する現場には居合わせることはなく,家畜体内受精卵証明書等必要書類に判子だけを押されているという実態がある。
事実、獣医師が休みの日にも家畜体内受精卵を採取し,証明書に印鑑を押している。
家畜体内受精卵の採取のみならず,OPU(経膣採卵)など獣医師だけしか行えない他の行為に関しても同様の事を行っている。
家畜改良増殖法によると学術研究の目的であればこの限りではないという記載もあるが,家畜改良センターでは体内受精卵を採取した雌の家畜を市場に出しており,学術研究の目的に飼養しているとは言いがたい。
日産の無資格者検査も記憶に新しい中、農林水産省所管の独立行政法人でもずさんな管理が行われている。
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-zh17)
垢版 |
2018/05/24(木) 06:44:06.06ID:jnfReEu7r
ヤベー奴来たじゃん。
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-lYAz)
垢版 |
2018/05/24(木) 14:33:41.94ID:c72LjwDgd
最優秀賞 幸紀雄ー安福久ー12
優秀賞  美津照重ー安福久ー12
     幸紀雄ー安福久ー12
     福増ー百合茂ー12
     百合茂ー隆之国ー12
優良賞  芳之国ー安福久ー12
     福華1ー安福久ー12
     幸紀雄ー安福久ー11
     北国関7ー安福久ー12
     幸紀雄ー安福久ー12
     美国桜ー勝忠平ー12
     華春福ー安福久ー11
優秀賞、優良賞は名簿順
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-jRD0)
垢版 |
2018/05/24(木) 15:21:28.18ID:gbrae8Q7d
やっぱり安福久って
結論ですかね?
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-lYAz)
垢版 |
2018/05/24(木) 16:18:21.19ID:c72LjwDgd
>>409
そゆこと
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-ujWJ)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:07:05.34ID:PNja/T560
>>408
3代祖まで見たら、久入ってるとか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-ME0s)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:42:16.92ID:DkEbUdUd0
もう久の入ってない血統は受精卵入れるしかないな
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-BNMo)
垢版 |
2018/05/24(木) 23:49:53.48ID:DYe72Y8Fd
2〜3カ月で皮膚病が出始めたんだけど皆、どんな処置してる?
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-lYAz)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:14:33.79ID:ezdKBG5Ed
>>414
モンダミンを歯ブラシで擦り込んで、食用油でコーティング
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-BNMo)
垢版 |
2018/05/25(金) 06:24:16.11ID:rTu2/eIrd
モンダミンが効くの??
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-+F+o)
垢版 |
2018/05/25(金) 06:54:30.97ID:Qio4rvXrx
繁殖の皆さん子牛のセリ順1番と最後の十数頭
どっちがいいと思います?

ちなみにセリ頭数は400頭ぐらいです。
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-KVcY)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:06:35.41ID:OYLZNTDK0
モチ最初の10頭。
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-lYAz)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:16:14.77ID:ezdKBG5Ed
>>416
お試しあれ
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc7-ai+e)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:23:38.00ID:HugJRwdX0
>>417
最終日の午後からは、子牛の体重も減るし、購買者帰るから下がる。。。
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-+F+o)
垢版 |
2018/05/25(金) 09:38:51.87ID:Qio4rvXrx
前半は悪くないんだが1番も考えもんだな
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-vSD+)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:51:19.99ID:my2dqXAzd
>>414 ビタミンAが不足しているから、フォルテ3〜5ml注射する。できれば発症する前にやる方が治りやすい。
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ZyTd)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:03:40.07ID:xzl24ghwd
徳重に
師走に注文
まだ来ない
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-o4O4)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:33:40.63ID:ELwbE7e3a
但馬の田尻は肉質 鳥取の気高は肉量 岡山の藤良は中間なの?
気高と藤良はサシ入りにくいの?
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-zh17)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:40:11.19ID:ucGrD4Arr
消毒はヨード系
治療はナナオ
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be9-nZws)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:04:29.65ID:inF1H3jy0
トクフクなんてほっといてもなおるべ
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-BNMo)
垢版 |
2018/05/26(土) 06:40:01.65ID:DnIG7Rg6d
師走でまだこないの?

ボンベは向こうのかな…
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-huhd)
垢版 |
2018/05/26(土) 07:00:49.25ID:bIhr+v5B0
>>428
気高は田尻入るから栄光言わなきゃ。
藤良というより末裔の糸桜は島根ロンダだが田尻入るし。
岡山は藤良いうより13花山言いたい。http://okayama.lin.gr.jp/tosyo/history/2-2-2-57.htm
中土井や奥土井も居るわけだが岡山の最後のゴールデンクロスは高庭×奥繁
岡山より熊波の方が体積あったんじゃないかな…
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-Ez7N)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:44:19.59ID:P2k4FAjoa
アメリカでMVEのタンクが急に窒素抜けて空になる不良品が大量に流通してしまったらしい。MVEは大慌てでリコールしてタンクを回収してるけど、不良品の数が多すぎてやばいらしい。日本のMVEは大丈夫なのかな?心配です。アメリカ在中の友人からの情報です。ソースこれ
http://docs.wixstatic.com/ugd/286728_59705d1cd94549e3bb192f5ec0afc3d3.pdf
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-pCp1)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:38:06.09ID:XtTiNueea
黒毛和種ってほとんど外国牛の血入ったけど在来見島牛や竹ノ谷蔓牛は入ってないよね
但馬牛って外国牛の血入ってるの?
昔四頭しか純血いなかったらしいが
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 69d2-y1DX)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:47:19.84ID:WhVOySav0
黒毛は確かブラウンスイスやらデボンやら外国牛の血がかなり入ってる
但馬も純血かどうかはわからない
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:15:42.49ID:moXdH1QCd
>>437
それらの名残で、偶に刺し毛が出たりするとか聞いてる。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:19:17.33ID:moXdH1QCd
時代背景の中で外国牛の血が入った時に、但馬の蔓牛達は地理的な要因で外国牛の血が入らなかったと言われてなかったっけ?
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-pCp1)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:34:54.89ID:XtTiNueea
兵庫のは確か淘汰したが他県はブラウンスイスやデボン雑種が入ってるよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-o4O4)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:38:18.17ID:s0Q2+RzVa
ブラウンスイスは確か兵庫の他に鳥取、広島、岡山も改良してるから他県では多分淘汰されてない
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 69d2-S3e7)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:40:22.34ID:YCxKeiRx0
洋種の血が濃いのは確かでかくて真っ黒らしいよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8a-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:40:36.18ID:F0kFwVMU0
肥育屋さんに聞きたいのですが、
給与飼料の情報は素牛導入の際にどの程度まで参考にしますか?

稲わらをもらっていた米農家が今年でやめちゃうみたいで入手する目処がたたず

極端にいうと稲わらの有無で値段にどの程度影響が出るのか知りたいです
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-jRD0)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:09:16.53ID:fHha4hEWd
餌気にしてる肥育農家居るかな?
でかけりゃ高いけど
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8b-axDG)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:35:50.30ID:KSvEU62vK
北海道から導入した牛から産まれた牛がPI牛でした。いろいろ検査があり大変です。
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-5NhH)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:03:37.01ID:5WtWlYB50
>>445
稲わらの有無って?
ルーメンをどうやって育てるおつもりですか?
ルーメン内の微生物が活発に活動出来ないよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-5NhH)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:52:09.22ID:5WtWlYB50
モネンシンを気にしてる農家と気にしない農家は混在してます。
主に銘柄牛・ブランド牛を扱う産地の方は嫌う傾向にあります。

中国がいずれ日本産和牛を輸入解禁する時が来たら、中国はモネンシンを禁止している手前、モネンシン使用の有無は明確化・差別化されるのでしょうね。
モネンシンを使用していない銘柄牛などが輸出対象として手っ取り早い印象があります。
使うも使わないも経営思想の違いです
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 69d2-y1DX)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:09:56.20ID:e/2VlHdP0
>>444但馬牛も実は外国牛の混血だけどな
美方の山奥で四頭しか純血?いなかったんだから
一番雑種牛が多かったのは鳥取、島根
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-ZyTd)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:12:23.23ID:B+nyZAZX0
>>451
煽る?
心配してんだよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-mNbq)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:29:58.35ID:UjFHiG5zM
稲わらだけが粗飼料じゃないでしょ
腹作りが出来てればいいのよ
それとも市場でどんな粗飼料あげてるか細かく聞かれるの?

ウチら辺じゃ良質な稲わら少なくて子牛の段階であげてる所の方が圧倒的に少ないよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-ZyTd)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:31:32.20ID:B+nyZAZX0
>>455
育成中期以前の子牛には、率先して硬い稲わらやらんだろ普通。

肥育素牛導入するにあたって、エリア毎の自給飼料を知ったつもりでも、繁殖農家にはどんな粗飼料やってるか聞いてるぞ、安い買い物じゃないし、VFAの理屈なんかもあるからね
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-QCrH)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:49:33.94ID:26itUVAXa
要は知らない農家からはなるべく買わないってこった
稲ワラ全く食わせないでセリに出す繁殖屋は居ないと思うけど少しでも食わせてくれ
買ってきて匂い嗅ぐだけで配合飼料食いたくて2~3日鳴いてるのも居るから
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-pCp1)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:54:11.88ID:t+DLrpvYa
兵庫はブラウンスイス合わなかったからすぐやめた(それでも混血進んだ)が鳥取はブラウンスイスごり押しで外国牛の血が濃くなった
だから気高はでかいのか
島根もデボンごり押ししてたしな
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-o4O4)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:14:01.47ID:sBOIY6apa
黒毛って他の和牛と違って何だか複雑だよな
いろんな血統あって外来牛と一番複雑に混じりあったり
ここ色々勉強になるね
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-jRD0)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:49:33.21ID:e1O0xeysd
ここの人達何歳なんやろか?
私は20平、糸桜、安福以前のことは
知らないけど
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 69d2-y1DX)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:39:26.00ID:xb3A4I4o0
ここまで血統管理されてこだわり持つの黒毛和種くらいでしょ
肉質重視の在来牛だけだけじゃなく肉量重視の外来牛混ぜて今の血統もあるから結果オーライの改良だったんだよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-pCp1)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:54:06.42ID:v6Psx72ya
もう放射能問題は終わったのか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 05:21:58.38ID:jtkAw4bI0
終わってないよ。毎年牧草のサンプル提出して測ってからでないと使えない
稲のWCSもそうだし牛自体も出荷前と後に検査がある

セシウムだっけ?雨が降るたびに川に流れていくのと違うの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-ujWJ)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:51:36.90ID:ZdaF6PMbp
>>464
繁殖屋さんですか?
そうならばサキオかな
そうでなければ俺的には
ミツテルシゲかミツヒラテル
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9127-5NhH)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:54:57.69ID:g69w2Vcj0
>>468
ハハハ まさかの安平幸

一貫ならではの成せる業ですね。
しかし全然アリでしょう。
これまでも、質実剛健で大活躍した安平幸を沢山見てきましたよ。

市場性ばかり追いかけてると、本物の名牛が実力を発揮させてもらえないのかもね。
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-lYAz)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:26:45.65ID:eWs0K9a5d
>>464
福華1
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-jRD0)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:56:56.88ID:fUNRPhgyd
本当に安平幸は名牛だったと思う。
下手くそでも大きく育てられた。
久と同世代に産まれたのが残念です
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:50:51.10ID:hd4LQBc80
こんばんは。
枝肉成績とりまとめや肉牛ジャーナルで
福華1×久が良いBMSの数値であることを見ました。
実際に交配されたことのある方、子牛の増体、市場性など分かる方がおりましたら教えて下さい。
私の県の市場(東北)でその並びの子牛を見たことがありません。
福華1の赤いストローが美津神とかの多分もう使わない種用キャニスターにぎっしり入っているのでよろしくお願いします。
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-o4O4)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:38:10.23ID:8OYcXBOea
鹿児島の種牛よく見るとデボンを彷彿とさせる外見だった
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-ujWJ)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:06:41.08ID:vA1WgzK5p
勝早桜5、母体としての評価教えてくださいm(_ _)m
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f187-YhfH)
垢版 |
2018/05/30(水) 07:25:03.27ID:7tvKeYkd0
勝早桜5 体高出る?
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-KVcY)
垢版 |
2018/05/30(水) 16:30:00.58ID:0EsZEkfg0
ですぎ
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-UDci)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:05:23.11ID:sQNGeJDx0
今さら 安平幸なんてなんて
やすひらぽち レベル
はいぎゅうですよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ad-vuQI)
垢版 |
2018/05/31(木) 08:03:29.83ID:oi0dPfCJ0
まだ早い。
ゲノム解析も進んできてるから、いろんな結果見てからでも遅くはない。
ってか、これから出てくる種雄牛はそんなに外さないのでは?
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-0RQ5)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:00:02.63ID:TBL0Ju3Kd
レベルの底上げはされるだろうけどやっぱり人気の有る無しは発生するでしょう。
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-JJAC)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:11:46.11ID:Mx0KX7gjd
人の心理として、手に入らないほど人気が出る。
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-JJAC)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:32:36.05ID:jq1s0088d
>>487
407見てないの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:54:17.19ID:2glyMRbXd
>>487
とある飼料会社でやってる研究会です。
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ad-vuQI)
垢版 |
2018/06/04(月) 07:59:09.28ID:RJniA7lJ0
とりあえず、サキオとミクニ保留。
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-S4Yi)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:09:32.35ID:qGT1LjvSr
結局百合2ってどうなの?メス生まれたら保留しろだとさ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-S4Yi)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:13:06.07ID:qGT1LjvSr
オスメス平均100万てどうなってるの?但馬
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-JJAC)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:44:27.31ID:1dgxhLuMd
>>494
県全体調子に乗っちゃってるから気に入らんけど、能力は高いね、人気もあるから間違いないね。
他の共励会でも最優秀賞穫ってるみたいだし。
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-uEhT)
垢版 |
2018/06/05(火) 04:47:12.02ID:UaFum3qh0
>>492
そういう目的で出してもらったからなぁ
高額販売が目的ではない
広域後代事業と同じポリシーだね
因みにこの点晴出した長崎は優秀だしシゲヒル出さなかった宮城はクソ
まあIARSが後で出てきたから顰蹙買わなくて済んだ部分はある
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-v/8L)
垢版 |
2018/06/05(火) 05:44:21.41ID:gWfHBoTA0
>>498
なんで白鵬は出さないの?
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-ttxx)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:44:46.21ID:KUdbhF2IM
大半の牛飼いが生き物相手の仕事なんだから年中無休があたりまえ程度に考えてるから難しい

そんなんだから後継者不足、頭数減少に直面するのにね

初期投資の高さや費用回収までの長さがネックだけど企業形態にしていかないと先が無いと思うんだけどね
それか毎日仕事?いいえ、毎日休日みないな物ですよって考え方しないと
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-v/8L)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:06:22.89ID:JsAbRjn2p
>>503
何人雇われてるんですか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-JJAC)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:09:37.82ID:0NCRIOWTd
ブローカーが言ってたけど、少し前から世間の諒太郎離れが激しいらしい。
複数のブローカーから在庫がダブついていて引き受けて欲しいなどと…
原価割れも考えてるらしいです。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2127-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:00.66ID:EsrhcM+g0
諒太郎は、平成23年3月29日生まれ。
今日は、平成30年6月5日なので、諒太郎は7歳ですね。
5歳あたりからしっかりとした結果を求められはじめたとして、そこから2年経過したとこですか。
我が家では、大きく育って好印象です。
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58e-IUzI)
垢版 |
2018/06/05(火) 13:12:48.63ID:8ZD/DTyA0
>>505
むしろ集めるチャンスじゃない?
ミクニも雌の成績は良いでど、小さいって人気でなかった。でも母体の成績が出た瞬間に再ブレイク。

私も諒太郎母体を残してるんでミクニみたいに化けて欲しい!頼む!
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-v/8L)
垢版 |
2018/06/05(火) 13:18:54.32ID:JsAbRjn2p
>>507
集めるチャンスだよね。
久に替わると思う。
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-JJAC)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:17:06.02ID:VwB0s0Xzd
>>509
盆正月、病欠以外年中来てもらって、月給18万円で来てもらってます。
本人は不満はないようです。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-EMQu)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:00:29.98ID:n7nm/A9rM
百合茂系の種多いから、勝忠平系の勝早桜使いやすいかと思ってたら手に入いらないし、そうなると再度諒太郎つかいたいな。美国桜に付けたいな。
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e5-InwY)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:06:26.48ID:zug0fhg80
>>503
じゃぁ、休まなければ必ず勝つわけで。
このくらいわかりやすい勝負はないと思うよ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-v/8L)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:18:11.90ID:gWfHBoTA0
>>511
ミクニにリャンタべた付けでメス出たら保留してる
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-v/8L)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:24:02.87ID:XkdsTLBzp
みんな福之姫、何に付けてる?
雌生まれたら残す予定の人いる?
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2127-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:51:26.32ID:md8Ds2RV0
「芳之国x勝忠平x第5隼福」の流れだから掛け合わせ的には使い易そうですね。
近頃の事業団は非常に安定してるし、全共では芳之国も力を発揮してましたから、後継候補「アリ」かもしれませんね。
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-T+tk)
垢版 |
2018/06/06(水) 12:03:45.66ID:AsUMlsZFa
ウチは無難に久に付けた
雌だったら残すかな
ぶっちゃけ久三代祖なら何でも残して構わんだろうし
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 410c-InwY)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:09:53.18ID:xZ5eo72s0
>>515
姫×百合茂×久4月末頃付けました。後は、姫×幸紀雄×久付ける予定です。
美国残してるから、2年後・・・姫は残さないかな〜?
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-6+Fv)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:51:48.27ID:hN+lc06e0
平成30年度6月期子牛セリ市上場分より子牛検査時において、
生産者の任意で雌子牛を対象に牛白血病ウィルス(BLV)検査を実施しております。
その中で、陰性雌子牛については“次世代雌牛”のピンクのタグを装着してセリ上場し、
陽性牛についてはJA肥育施設で蔓延防止を目的として肥育淘汰をいたしております。

宮崎では子牛セリ上場牛に対して生産者の任意ですが、
市場主催者が本格的にBLVへの取り組みを開始したようです。
他の都道府県ではどんなですか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-af2p)
垢版 |
2018/06/07(木) 06:31:54.53ID:SXqevWEMd
肥育途中で発症したときには
補償するような基金作った。
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-uZYf)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:06:35.59ID:GOIeTzMXa
酪農家にクラスター事業で和牛受精卵使ってもらって、産まれた良血メスを繁殖屋が買ってる
酪農家も繁殖屋も肥育屋もみんな幸せそうよ、今のところは
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-ZZig)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:03:14.94ID:+PhZkw2Dp
>>519
もっと詳しく教えてください。
子牛検査時っていうのは3〜4ヵ月令?
陽性牛はJAが買い上げるの?
導入後すぐに陽転した場合の保障とかは?
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-6+Fv)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:55:36.28ID:hN+lc06e0
>>523
519だけど、自分も鹿児島なので詳細はわかりません。
今情報収集中。
それでここにも書き込んだんだけどね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-7Ttp)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:19:58.66ID:XcQY8bc7d
>>519
子牛に関しては同じような内容を聞きましたが、妊娠牛を買うのは控えた方が良いと聞きました。BL規制が厳しくなればなるほど成牛市の陽性率が上がると聞きました。
なるほど、理屈は合ってるなと。
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1361-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:59:39.05ID:PtlhYaIO0
宮崎県内でも地区によって違うようで。
中央では2年前から既に実施しており、現在検査率も8割強と高く、陽性率も低いようです。
妊娠牛も検査済みの牛は、表示するようになっています。

また雌子牛の検査時期は、6,7ケ月で、陽性牛は地元農協が買い取り、肥育する
事を承諾の上で、実施されています。
補償については、生産者、農協などでBL対策のための積立をして、それを活用する
ような話だったと思います。
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-7Ttp)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:14:52.35ID:T6rJvpT6d
>>527
詳細にありがとうございます。
間違った情報を広めずに済みました。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:58:40.19ID:DGbtauXc0
この流れなら
最近は定番ともいえる白血球数増加がないタイプもチラホラ見られるそうだ
数は普通〜微増だけどほとんどが異常リンパ球だとか
めんどくさいことになったもんだ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-s7fG)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:47:41.90ID:g66gAnbk0
すいません。礼美茂ってどう思われますか&#10068;?よろしくお願います。
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-v7zZ)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:31:58.48ID:5z+GaTWXK
発病した牛がいる農家さんの牛は安く買い叩かれてるよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-9X+z)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:55:04.67ID:sZE1FGBad
肥育屋の間で「あの繁殖屋のはやめた方がいい」などと情報の共有がされつつある、と某薬屋の営業が言ってたなぁ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-787a)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:58:39.63ID:CW8ckOb+0
徳重精液 今何買ったらいい?新規でいいのいるかい?
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-qnRi)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:05:46.31ID:T+Jhv/Zw0
もし個人で白血病対策するとしたら、どうやって市場出したらよいだろうか。
何年農場全頭検査済みとでもコメントいれるか、それとも出荷牛1頭ずつ検査した方がいいのか。
余所から導入無ければ、一度清浄化すれば白血病出ることないよな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-7Ttp)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:36:49.56ID:GOP1zUOtd
>>534
最新鹿児島県育種価ランキング見てないですか?
新規…いないです。
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-ZZig)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:57:46.59ID:DOR8p7Tip
>>536
最新の育種価教えてくださいm(_ _)m
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-7Ttp)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:43:43.97ID:GOP1zUOtd
1花久勝  11金吉幸  21伸幸福
2隆安国  12夏百合  22諒太郎
3幸紀雄  13安亀忠  23華春福
4凛斗福  14百合久  24照久福
5勝昇龍  15茂勝朗  25喜亀忠
6秀幸福  16室太郎  26第1花福
7華忠良  17安福久  27益華福
8若百合  18桜美知  28土華福
9桃茂華  19金照   29百合茂
10隆之国  20美国桜  30花国白清
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-ZZig)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:38:29.20ID:DOR8p7Tip
>>538
あざーすm(_ _)m
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-ZZig)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:03:14.20ID:rLmMzlf30
>>540
あざーすm(_ _)m
宮城ですか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb54-787a)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:58:31.18ID:l1gFvFqO0
>>538 ありがとー
徳重おわたんかな・・
ボンベ送っても戻るの激遅いし
なんかあったんか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2c-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:26:11.72ID:nf6XHAKz0
>>542
花安勝の血統は?教えて下さい?
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-HAG7)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:20:42.65ID:BElGpOnv0
宮城の一年前
1位 安福久
2位 茂洋美
3位 光平照
4位 美津照重
5位 花安勝
6位 勝早桜5
7位 勝洋
8位 北福波
9位 茂洋
10位 好平茂
ヒロカッタダ兄弟といい勝洋といい宮城の打ち上げ花火はかなり優秀
県内の肥育屋外に買いに出るわけだよ…
百合芳てAGか今頃何してんだろ
http://www.agjapan.co.jp/archives/6688
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-7Ttp)
垢版 |
2018/06/12(火) 06:42:48.09ID:k+V4HiIvd
>>544
芳之国、福増などY精液があり、採卵の時点で片方に1本づつ授精させています。
採れ高はやはり悪いです。
受精卵にしてしまえば受精卵率は通常と変わらないと思います。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-7Ttp)
垢版 |
2018/06/12(火) 06:43:48.89ID:k+V4HiIvd
受精卵率&#10005;
受胎率○
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-Nj1y)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:23:54.50ID:+7+86ND+r
>>547
北福波って沖縄の?
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-2RJo)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:54:37.04ID:16qcWTyf0
7の8は第1花国やら後継牛が大成しているから、もう活躍のしようがないのでは?それこそ、7の8で種雄牛作るとか
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18e-bSJo)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:38.90ID:gyN6S0Q70
茂勝に久は小さくなるべ。それこそ茂洋美だよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-s1zt)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:39:03.63ID:yvqizqIXM
鹿児島では4代祖に78あるだけでセリ値安い
金幸ボンベで何年も冬眠しているけど目覚めること無いだろうな
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-af2p)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:29:01.27ID:ipWBE9+zd
みんな昔の有名な種は
久に着けてるよね。
着いて牝できれば面白いって
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-2ktD)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:23:45.96ID:Gea6B55wp
美津照重母牛の産子って、枝肉成績どんな感じですか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-1RJ5)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:56:22.72ID:lEi28DfYd
みんな久以外の母体の成績とか
解らないよね。
久母体以外を共進会に出す気にならないって
聞いたし
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-7VcL)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:57:55.36ID:tA14opV70
>>561
全て久母体

ハクホウ>ハナハル>カツタダ>ユリシラキヨ>ユリシゲ>ヨシカメ>タカノクニ>ミクニ>ハナクニ>美津照重>ミツユリ>...

美津照重母体はいまのところ”ややバラツキあり”ってことで中の上扱いかな。
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8287-2ktD)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:48:29.18ID:fNk131mQ0
>>563
あざーす!
その中で保留候補は?
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-HUTv)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:25:02.18ID:xI5pnF5Fd
百合茂-久-勝忠平はよく見ますが
勝忠平-久-百合茂は良いのですかね?
久-百合茂の母牛に勝忠平で受精卵作ったらどうかと思いまして。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-/8DY)
垢版 |
2018/06/18(月) 07:03:41.33ID:Dd4BdETG0
タネありゃみんなやるみたいな
ミクニ×カッタダ×久×百合にサキヲで無双
でも現実は
ハナハル×百合×久×カッタダ買ってきてミクニつける
ナイチャーは
ミクニ×百合×久×カッタダ母体作ってリャンタつけるのが精一杯みたいな
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-7VcL)
垢版 |
2018/06/18(月) 07:56:26.18ID:tu7S3ZcP0
>>564
買ってこれるんなら、やっぱ白鵬、ハナハルフクでしょうね。

自家保留なら上位に入れ忘れた茂洋×久かな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:12:46.81ID:yA1Bujwzp
白鵬そんなに能力あるの?
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-vuho)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:21:18.70ID:m7rkme2sd
白鵬は鳥取で買うと相場高なので、最近は白鵬受胎の孕みをセリ外で雄ができても損のない程度で買ってます。
最近は結構出回っていますよ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-vuho)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:37:54.35ID:m7rkme2sd
>>568
能力の高さより人気の高さが圧倒的に上。
手に入らないものほど欲しがるダダっ子。
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-5PSh)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:13:31.60ID:HEg90yrJ0
風邪(せき、はなみず)が蔓延したほ乳舎の噴霧消毒は何がいいと思われますか。教えてください。
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-oDVN)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:53:30.97ID:ro34MITNa
肥育屋さんに聞きたいんだけど、ぶっちゃけ一般出荷って枝重の平均と格付け割合どんな感じ?最終的に素牛の体重に比例する?
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-vuho)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:07:27.70ID:m7rkme2sd
>>571
次亜塩素酸水を煙霧
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-7VcL)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:45:38.23ID:tu7S3ZcP0
>>568
少なくとも牛も能力もユリシラキヨよりは上でしょうね。
しかもユリシラキヨは種まいちゃったからプレミア感にかける。

結局570さんの言うとうり、手に入らないものほど欲しくなるってことですな。
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-04o6)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:20:53.79ID:zxZpvMrsa
百合2といえば鹿児島で雌最高価格200万越えで載ってたけど、孕み買ってきて子牛売ったらそんな値段付いたって事?
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-vuho)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:18:50.39ID:m7rkme2sd
>>575
違うと思います。
高育母体の産子で、繁殖が競合したんだと思います。
何の根拠もない孕みを買ってきて、いくらなんでもそんな値がつくほど甘くはないと思います。
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-vuho)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:19:51.57ID:m7rkme2sd
>>576
諒、聖は終わってるのかとオモテた
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-04o6)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:47:09.28ID:zxZpvMrsa
>>577
種はどっから手に入れたの?
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-vuho)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:42:35.95ID:m7rkme2sd
>>579
県同士で交換したんじゃなかった?
民間種畜場はけったけど…
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-vuho)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:01:05.46ID:m7rkme2sd
>>579
どっから手に入れたとか知らねーよ。
それってアレだろ、高育種価の勝忠から採卵した百合2だろ!?
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4227-04o6)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:19:31.33ID:Q0emORXv0
知らんなら黙っとけよ
推測ばっか
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-vuho)
垢版 |
2018/06/19(火) 07:44:15.50ID:HXfUTB8td
>>583
規約では色々書いてるけど、実際は採卵しても良いみたいな感じのようです。
当初は採卵すらだめが、同管内なら採卵共有オッケー、そのうち外部に出しても黙認的な、徐々に緩くなっていますね。
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0c-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:53:20.03ID:Tt+KTg1t0
諒太郎ストロー5月まで少し安かったのに、6月から価格上がった。というか元に戻った。
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-vuho)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:42:21.22ID:FwZeO5ajd
>>585
元価格ですか?
ブローカー価格ですか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0c-uYXe)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:11:15.72ID:Tt+KTg1t0
ブローカーです。
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-vuho)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:52:58.84ID:FwZeO5ajd
>>587
真逆だね、知り合いのブローカーが言うには最近ダブついてて値下げしてでも売らないと在庫になると言ってた。
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-2ktD)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:07:14.03ID:hu8DOjUKp
諒太郎、税抜5,000円やろ?
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-vuho)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:25:58.67ID:FwZeO5ajd
>>589
元価格はそうです
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-7VcL)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:39:14.45ID:UgtKnlCL0
案外集め時じゃね?
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-lDwh)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:20:08.49ID:5DyGk92rd
諒太郎、呼吸器系が弱いって聞いたけど?
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-oDVN)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:22:51.30ID:n2GR64kfd
>>592
去勢がですね。
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-R5vO)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:09:32.90ID:kihcfjdtd
>>593
そうなの?
また不思議な遺伝子ですね…
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-ORze)
垢版 |
2018/06/21(木) 06:39:10.41ID:sw2JZTau0
耕富士っていいの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-c6tp)
垢版 |
2018/06/21(木) 07:53:48.95ID:sFjMRuggr
秀正実は?
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-bPoN)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:09:07.84ID:IUJVf+Ls0
真華盛は?
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:48:42.55ID:JE9IwoZ8d
>>594
増体系の種牛に多いようですね?
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-c6tp)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:42:17.71ID:PATgUvPd0
満点シラキヨは?
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-hfaV)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:57:14.48ID:I7HhqpAX0
>>598
良いよ
尾崎さんは藤良系だから嫌いみたいだけど、会社潰した方だし、あまり参考にならん
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:44:01.42ID:tHZQQiv7d
セリの日いつもより早くエサやってる人いますか?
草食べている途中に繋ぎ始めるのと、完全に食い終わってから繋ぐのとで何kg位違うと思います?
私的には全部食ってから水を飲み終わると結構違うかも?と思っています。
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-J2CD)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:25:33.96ID:h23S5tvxa
前日夕方藁だけやって当日は何もやりません
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:49:55.70ID:GWmVBzyZd
当日はやらないな、
トラックで揺られて消化不良の元になられても困るから。

セリの順番が終わりの方だったら、庭先からマイナス10Kg程度は覚悟してる。
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-XXoi)
垢版 |
2018/06/24(日) 21:04:10.31ID:b8i4ZJYC0
どうせ下痢するなら、やらん方がええやろ
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-c6tp)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:06:12.22ID:mQwNTarQr
え?頑張って出荷の2時間前から草喰わしてエサ喰わしてた。駄目なんだ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f23-kr7C)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:18:36.89ID:gHDi6hRo0
肥育する人のこと思ったらエサはやるべきではない
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-ORze)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:28:10.75ID:6kp6/JHX0
移動終わって体重測ってつなぎ終えたら食わせればいいんじゃないの
意味ないけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-6oVC)
垢版 |
2018/06/25(月) 08:05:56.78ID:PF/voLtId
腹減ったら
かわいそうだから食わせる。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-tQU5)
垢版 |
2018/06/25(月) 08:27:53.25ID:vI2WbmvF0
落札されたらハイおしまいじゃないからな
近場の農家に買われるなら輸送時間も短いと思うけど遠方の農家に買われたら何時間も揺られるわけだから朝から食わせてきたのはお察し
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-q5/j)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:30:13.47ID:l9I//44Lp
幸紀雄の牝、母牛の血統に関わらず高育種価なら残してもいいですかね?
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-q5/j)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:18:00.50ID:l9I//44Lp
>>614
なるほど!サンクス
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ead-dS1/)
垢版 |
2018/06/28(木) 06:54:56.69ID:NRdGLTqS0
オレの回り、繁殖用ミクニ残す人、買ってくる人続出。
そんな良いの?

ウチに久台の♀生まれていたが、正直小さすぎて保留する気になれんかった。
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp51-vvIU)
垢版 |
2018/06/28(木) 09:58:54.25ID:ZJ5VldxXp
>>616
デモ残しときなって、母牛の能力低いなら絶対とは言わないけどさ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 15:39:38.88ID:XKrfVvaTd
12月に徳重に注文したのまだ来ないw
さすがに7月には届くかな?
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp51-vvIU)
垢版 |
2018/06/29(金) 15:55:01.69ID:vp/DEfsfp
>>619
サキオ、ミクニならまだかかるんじゃない!!?
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:38:49.58ID:3V+AGzVK0
>>620
サキオ含まれてるとまだ来ないかもですか!?
4月頃問い合わせしたらそろそろ来る感じだったけどそれからもう・・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-8Tpk)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:47:51.62ID:Ku1EVV8Sd
>>619
マジですか?
待たされるのは例外なく待たされるみたいですけど、1ヶ月以上待たされる話は初耳です。
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:09:58.48ID:XKrfVvaTd
>>622
輸送条件が厳しくなって捌けなくなってる、ようなことを言ってたような・・・
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-SEn/)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:33:25.53ID:rQqnzLFhd
芳之国母体の評価?
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-14d6)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:02:50.78ID:ZDUIvIpBd
TSV2の効果はどんな感じですか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e54-Wxxx)
垢版 |
2018/07/02(月) 09:20:35.48ID:k6rPy8iR0
凛斗福の全国枝肉成績少ないけど二桁連発みたいね。
二頭生まれたけど片方灰色ぽい毛並w
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-8Tpk)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:14:37.83ID:BRKU6q1Cd
>>628
精液性状は問題ないですか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-H7dm)
垢版 |
2018/07/02(月) 18:14:25.59ID:WKOo6eZ2d
俺の少い経験上
灰色出るのは名牛の予定
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-vvIU)
垢版 |
2018/07/02(月) 18:43:43.16ID:ezTBW3/p0
>>630
名牛かどうかわからんが、昔は灰色っぽい毛の牛もっといたよーな。
最近のは黒か茶ってな感じ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-14d6)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:02:06.98ID:vx0jcDdNd
>>627
大事なことってなんですか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ead-dS1/)
垢版 |
2018/07/04(水) 07:44:23.70ID:DJbuoVV50
>>626
TSV2とは?
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-8Tpk)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:02:33.24ID:LfhFHSEvd
>>634
鼻腔内投与型生ワクチンで免疫力を上げるのが目的
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-vvIU)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:11.81ID:aBtDZ2fop
>>635
呼吸器系の5種混とか6種混とかよりも効果ありますか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-fuid)
垢版 |
2018/07/05(木) 07:43:38.19ID:A/38Zpfu0
>>635
さんくす
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa3-6uL0)
垢版 |
2018/07/05(木) 09:03:35.89ID:q5I4oalh0
TSV2は効き目も速いけど効果がキレるのも早い。二か月くらい
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa3-6uL0)
垢版 |
2018/07/05(木) 09:05:13.55ID:q5I4oalh0
ワクチンは、基本2回打ち
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc7-dtlq)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:44:11.93ID:2Nb508V00
宮崎の満天白清の子牛セリ何頭ぐらい出るの
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c781-We05)
垢版 |
2018/07/05(木) 13:54:58.13ID:lUUd3yxG0
>>640
まだほとんど出てこない。
再来年には大量上場の予感。
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-ihr8)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:04:52.57ID:rsU8M4Uhp
>>642
あざす。300万か〜
ヌキも教えて!
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-MTjW)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:39:29.60ID:I/q9BLjSa
その並びならウチの子牛だな
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-wJGD)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:34:17.22ID:rViM0u9vd
>>647
その並びなら3頭いたけど果たしてウチの子牛かな?
栃木?福島?
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d5-NpKn)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:02:17.10ID:Qo5Ao4O60
光福久ってどうですか?
使ってる人いますか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-iSUN)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:45:42.10ID:rlzLihIxd
茂福久が配付になりました!
5万から&#10071;&#65039;どうですか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-hNlo)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:28:58.44ID:B4rmQY+/d
>>657
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-hNlo)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:30:26.11ID:B4rmQY+/d
>>658
安亀忠はいい種牛ですか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-wJGD)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:58:20.53ID:Kg/BkuQMd
>>654
サキオ、美国桜3に対し茂福久1の話キタけどね、イラン。強欲宮城人
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6727-+t5f)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:16:36.57ID:HsNxqnWq0
>>661
Aコース
茂福久x安福久
茂福久x美国桜

Bコース
美国桜x安福久
幸紀雄x美国桜

この辺の掛け合わせに落ち着くんだったら、肥育の観点では茂福久に特別な優位性を感じられん。

新しいモノ好きには良いかもしれんけど。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f27-MTjW)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:26:37.89ID:R1cqQKI00
>>661
アホやな
今のサキオ、美国の価値わかってない
その取り引きなら白鵬で悩むレベル
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-3Z4N)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:19:29.15ID:eKvov44s0
>>659
安亀忠いいよ!使いやすい。入らないサキオの代わりに初産でバンバン使ってる。
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-wJGD)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:33:05.61ID:Kg/BkuQMd
レアな精液の価値って受精卵が高値取引されるどうかだと思うんです。その差が大きいか小さいか…
茂福久卵は平均的な価格設定なのに、精液の価値だけ高いってのはないです。
SNSにて精液の高騰を目論むブローカーに躍らされ注意…ていうか宮城県有に手をつけて、痛い目にあったと思うし、もうみんな気づいてるとも思うけど。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-fuid)
垢版 |
2018/07/09(月) 07:51:17.08ID:9Q844vWN0
宮福茂、茂糸桜、奧北茂、勝緑、安平勝....
買って良かったなと思ったのは茂洋くらい。

でも、さすがに茂福久は期待してるぞ!
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6727-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 10:50:33.11ID:JY3VmQ180
>>671
美津照重が登場して久しいが、事業団のその他の種雄牛も枝肉成績の安定感が増してきたと強く感じる。

ストローも一部を除いて安定供給されてるのもイイ!
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-hNlo)
垢版 |
2018/07/09(月) 11:00:03.58ID:a3RvtqqBd
>>667
ありがとうございます。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-hNlo)
垢版 |
2018/07/09(月) 11:03:18.05ID:a3RvtqqBd
>>673
今度、百合に安亀忠つけてみます。
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f27-MTjW)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:33:56.09ID:v6XlP7ly0
俺も今日1人で削蹄してるが死にそう
ファン付きのジャンパーは興味ある
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-wuZm)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:09:59.10ID:es7dizB/M
ファン付きジャンパーって腰の辺りにあるから
全部枠に入れて切るならいいけど、単独保定じゃ無理じゃない?

汗はかくものと思って水分とって仕事してるは
せいぜい冷感のアンダーウェア着てるくらい
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfb-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:51:18.95ID:8EckSYURd
>>677
三代構成も面白いし、母牛を選ばずもBMS No,が高い所で安定してるので、一般出荷向けに助かってる。
型にハマった母牛での構成だったら、研究会・共励会にも出したいと思わせるね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe5-GobN)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:29:37.96ID:/jAxgT2Y0
>>672
その一部「福之姫」が入ってこないのが困る

>>675
ロッテのクーリッシュで首筋の熱を取ったあと、飲んで体内からも冷やす
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-iSUN)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:28:14.73ID:DFsSJD5Sd
茂福久買って?
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-85bA)
垢版 |
2018/07/14(土) 16:48:44.32ID:Qv/r2OjEd
北国関7って
良さそうね
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5927-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:40:57.69ID:3A7iTILF0
茨城ではイイよね
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5927-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:54:36.87ID:3A7iTILF0
スマン
語弊があった。
牛自体の能力は高い部類と思う。
茨城に留まらず積極的に行ってイイ牛だと思う。
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea27-WxId)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:46:23.76ID:1TognBxs0
耕富士は余裕で抜き去る勢い?
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 07:22:27.44ID:EgWwzraTd
>>692満点白清&#10006;耕富士&#10006;秀菊安&#10006;福之国&#10006;安平
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-85bA)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:22:05.23ID:nBY2Lc3rd
満点白清が母体に回った時に
結果よかったら買おうかな?
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-WxId)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:46:59.34ID:3rO1kbuAa
勝乃幸も一時期騒がれてたけど子牛の価格は金太郎より安いね
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2e-RgWU)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:14:54.10ID:nsmCTq4mK
ゲノム検査してから、繁殖に残す牛を決めてます。
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-0Ckn)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:11:47.53ID:5U2sIssqp
>>698
検査して、どういう基準で残してるの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-fYFl)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:16:31.09ID:lNGKNhbQa
なんか被災地かわいそうだなー
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-a/7f)
垢版 |
2018/07/19(木) 00:44:03.74ID:G3NqLs+Ud
>>704
もはや鉄板というべき好成績ですよ。
各共励会では常勝です。
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-o3En)
垢版 |
2018/07/19(木) 07:08:08.50ID:SmIQ/mPc0
幸紀雄の欠点は種が入らないってとこ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-a/7f)
垢版 |
2018/07/19(木) 07:20:47.36ID:G3NqLs+Ud
>>706
たしかに(T_T)
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-lGSw)
垢版 |
2018/07/19(木) 13:00:27.14ID:VS4E0JZd0
美国も。
0709ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室) (ワッチョイ 9f87-lrIw)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:57:02.92ID:Tfr6SvSQ0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4b-daAr)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:44:50.93ID:vO04P7eLp
>>710
とりあえず水掛けてやってる…
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-egWL)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:27:51.85ID:YLJXFcLsa
サキオって小さいのな
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-lGSw)
垢版 |
2018/07/21(土) 07:42:37.34ID:YFiVz9kKr
売るな
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-qfp/)
垢版 |
2018/07/21(土) 07:43:51.33ID:uDx2nITLd
売った以上に稼いでくれると思うが
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 770c-Nigg)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:10:37.74ID:yQ8Vf/bH0
私の家も717さんと同じ系統で、230日で推定270キロ位なので売らずに保留です。
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ce-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 17:06:29.23ID:ndFulvvU0
幸紀雄って言うほど小さい?
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-qfp/)
垢版 |
2018/07/21(土) 17:12:20.60ID:uDx2nITLd
両極端な印象
ハマりきらない枝肉も目につく

素牛の時も両極端な印象があるから、シルエットはそのまま引きずるタイプと見てる。
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Uu8u)
垢版 |
2018/07/21(土) 17:40:57.91ID:hcEFLtdYd
うちもサキオも美国も言うほど
小さくない印象
今からって時に
種無くなったけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Uu8u)
垢版 |
2018/07/22(日) 00:26:36.24ID:B7CUTI79d
なんか並びと年代が目茶苦茶で
日本に一頭しか居ないんじゃって
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5756-egWL)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:48:40.40ID:w6SNswGF0
これだけ暑いと牛達の暑熱対策どうしてますか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 770c-Nigg)
垢版 |
2018/07/22(日) 17:51:14.24ID:rG47fa9g0
基本扇風機です。
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:16:09.92ID:fPEfyBrRd
>>725
イイ!ミスト有りますよ!
湿り全く感じません!
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-a/7f)
垢版 |
2018/07/24(火) 14:00:56.12ID:4xo7nwAfd
>>732
入ってますよ。
ただ注文後およそ2ヶ月待たされた上に、発送時の在庫状況により本数が決定します。
幸紀雄、諒太郎も同様です。
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-s4cw)
垢版 |
2018/07/24(火) 15:11:00.46ID:BNL4Aeyy0
キタフクって未経産につけても大丈夫?
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-yhN8)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:51:13.85ID:hvroSrnB0
白鵬凄すぎ
149万平均
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7727-X+mz)
垢版 |
2018/07/25(水) 07:18:18.02ID:Dt2WpCHl0
白鵬は白鵬で良かったんだろうけど、母牛からの構成と、母牛の実績が良い牛だったんだろ。

単発でそこまでは出さんよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-a/7f)
垢版 |
2018/07/25(水) 07:23:56.83ID:KBeFj7kfd
>>734
紀多福はヤングなので産子を見た事ないけど、徳重さんが配る交配注意のメモはついてないね。
だけど、昨今の種雄の大型化、幸紀雄ー第1花国ー平茂勝なので大きく産まれる可能性もあるね。
分娩はまず危険回避、私は2産目以降にしようと思います。
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-a/7f)
垢版 |
2018/07/25(水) 09:59:30.58ID:KBeFj7kfd
今年は異様に真菌が多いな
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-s4cw)
垢版 |
2018/07/25(水) 11:29:18.01ID:Rhm5Uxqvd
>>738
さんくす
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c9-JXyb)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:05:27.54ID:UkKaM1xj0
耕富士母体なら、何つけます?
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-JXyb)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:12:13.12ID:3p3xk8s4a
>>744
久、平茂勝です
宮崎では無いので手に入る種でお願いします。
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-EChR)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:10:56.29ID:og/koW8Mp
>>747
ミクニでしょ。未経なら尚更。
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c9-JXyb)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:11.15ID:d301TzEz0
>>748
うちの方では、回って来ないですね…
回って来ても5位からですね
ちなみに1、2産ともに美津照重付けました。
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-V/KJ)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:51:27.53ID:i9ADy2nMd
未経産に福増つけてうませたけどヒョロんヒョロんの産まれてきた。
それなりには産むとは思う
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16e5-LwZc)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:10:30.60ID:LgqjHn8i0
美津照重×耕富士ってひょろっとしたの出てこないか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-iFyb)
垢版 |
2018/07/29(日) 02:45:40.02ID:DpU9oVSRd
>>756
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-iFyb)
垢版 |
2018/07/29(日) 02:48:04.94ID:DpU9oVSRd
>>757
すいません華春福はどんな牛てますか?
いいのかな?
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-YjPu)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:52:21.93ID:VVdSkclud
>>757
もも抜け悪いと言う人いるけど、安福久を絡めれば枝重量も充分でベストです。
善亀忠×安福久も良いが、枝重量が小さい傾向かな
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-iFyb)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:29:28.34ID:C2A/IJuBd
>>759
初産は何を付けたらいいですか?母体は結構でかいほうです。
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1287-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:36:14.46ID:j9ejMk1n0
久x百合茂の受精卵 8マン+税ってそんなもん?
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-903Y)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:47:14.41ID:kisTFKPcd
八万は高すぎだと思うけど
よっぽど有名な母体なんだろうね。
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:18:46.55ID:alUwlNcMd
母体に実績なければ並と捉えよ
久なら何でもかんでもじゃない時代に突入してるぞ。
久絡みでも2-3等級が以前より増えてる事実、ババ引く位なら実績ベースで選畜する時代。
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-YjPu)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:33:53.57ID:l7nt7odId
>>761
美国桜でしょう
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-Ai3W)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:51:32.04ID:VMSNb2HBd
サキオって徳重さん出しで今いくらだっけ?
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-JXyb)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:53:50.33ID:D6EenkXca
凛斗福母体って早いですかね?
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6e-rqhp)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:04:42.88ID:FrfCuBzkK
>>768
\5000
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0327-Afk7)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:22:55.03ID:p1U1O2oC0
>>769
取り組むには早いと思うが、俺は残してみようと思ってる。
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-iFyb)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:41:13.16ID:FM1CCZ/gd
>>767
ミクニが手に入らない!
ちなみに今ミクニはどれぐらいします?
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-p80q)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:43:58.30ID:KjpKkTnW0
ミクニもサキオもリントフクもフクノヒメも手に入らない!他に何かないのか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-OeeY)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:03:36.21ID:vvQrkoPOd
授精の妥協が取りこぼしの一因を呼ぶ。手に入らないわけではない、入手の努力が後の成果を生む。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ad-frrP)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:51:31.25ID:56vn3C/z0
リントフク
いいんだろうけど、種どまりが悪い
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-OeeY)
垢版 |
2018/08/01(水) 15:50:29.33ID:vvQrkoPOd
>>776
うちは未経産でも50パーセント以下です(T_T)
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-Afk7)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:13:31.61ID:Gqz7lV1Gd
母牛候補は、某※※ジャーナル5月号27Pを参考にしてる。
毎年5月号は、全般が今後の参考になってる。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-tZPZ)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:42:36.77ID:8gbSPkBE0
「枝肉情報とりまとめ」で分析してるが、安福久母体がダントツで、次点は隆之国じゃない?
美国桜やサキオ母体がまだ数が少なくデータに出てこないので29年と畜分での分析だけどね。
光平照母体も種が美津百合でしかデータに出てこないが、BMSに関してはかなり良さそう。でも枝重は最低・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0327-Afk7)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:27:42.56ID:/aKEAEW80
>>780
「枝肉情報とりまとめ」は、毎年10月あたりに配布されるんだったよね。
冊子上だと若干古くなっちゃうけど、ネットで繋げば最新に書き換えた成績が見れるんだっけ?
アレも掛け合わせの相性が垣間見えるから良い発信ネタだよね。
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-sfG/)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:10:22.09ID:rzEzakFxa
隆之国は百合茂以外で何の掛け合わせ出てる?
サキオ諒太郎辺り?
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TjtG)
垢版 |
2018/08/02(木) 06:28:42.94ID:loGyAxGCd
諒太郎、北海道育種価148位
参考までに
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TjtG)
垢版 |
2018/08/02(木) 06:34:15.45ID:loGyAxGCd
後代数230
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fad-UC7W)
垢版 |
2018/08/02(木) 07:43:50.47ID:U0TIxlaE0
リョウタロウ
雌産肉も下降ギミ
いま、6頭はらんでる
ヤバイにおいがしてきた
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TjtG)
垢版 |
2018/08/02(木) 08:19:37.87ID:loGyAxGCd
久が絡むとどれもこれもデータがおかしくなる。北海道は久母体の枝割りが少ないと想像され、この位置が真の実力かと思う、いや思ってた。
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-fwln)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:23:07.61ID:5pOBuTk2a
>>783
半兄弟の勝早桜は北海道ではどうなんですかね
個人的には勝忠平の子に当たり無しって思ってるんですが
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-9bbN)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:04:36.31ID:MKtw54Nya
>>788
もうすぐ終わり
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe5-XjIH)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:33:27.07ID:QSi3dKWk0
むしろ室太郎はどうなのかね?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/02(木) 11:32:04.07ID:frkyO16/d
むろたろうはサキオの影に隠れた感じですね。成績はいいのですが
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TjtG)
垢版 |
2018/08/02(木) 11:54:30.52ID:loGyAxGCd
室太郎、全道52位、後代数22
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TjtG)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:57:59.74ID:loGyAxGCd
勝早桜5、全道17位、後代数5,213
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-oq9K)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:38:35.79ID:yGsICR8Hp
>>793
全道トップスリープリーズ!
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TjtG)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:53:48.43ID:loGyAxGCd
1 琥珀  後代数15  脂肪交雑3.524
2 福之姫    8
3 百合2    27
4 愛之国    14
5 光久照    10
6 花国白清   13
7 幸紀雄    392
8 美津照重   5,621
9 光彦     15
10 茂晴花    94  脂肪交雑3.004
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-oq9K)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:09:54.73ID:yGsICR8Hp
>>795
サンクス!
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ykci)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:48:15.14ID:Xhf5Fhgcd
矢板の安福久めっちゃ高く買ってく人誰?
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-6kOW)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:28:54.90ID:uUEkA+qP0
メスだね
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-Hkju)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:27:09.33ID:72PLD1Lc0
>>800
上場された久雌の耳標を現場で控えて、2~3週間後に個体識別情報検索すれば解りますよ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-ccLT)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:03:26.76ID:5Kf4lzrPd
平成29年4月〜平成30年3月と畜集計 抜粋
百合智 去 081 498.8 7.52
    雌 094 442.0 6.72
室太郎 去 197 481.8 7.48
    雌 151 432.7 7.17
聖香藤 去 858 498.6 6.18
    雌 711 461.1 7.75
諒太郎 去 1566 505.6 6.34
    雌 1214 466.9 8.04
百合久 去 073 498.0 7.63
    雌 057 456.6 6.61
秀幸福 去 194 495.9 7.73
    雌 169 447.6 7.30
耕富士 去 993 502.2 8.06
    雌 459 446.4 7.76
百合白清2 去 255 515.7 8.42
    雌 090 454.4 7.73
白鵬85.3 去 076 513.5 9.46 雌 なし
幸紀雄 去 3321 504.9 8.49
    雌 1990 436.6 7.68
福増  去 077 503.0 8.00 雌 なし
金太郎 去 1120 534.6 6.87
    雌 784 473.0 6.01
勝洋  去 113 503.5 7.38
    雌 054 434.4 7.76
好平茂 去 1822 543.4 7.88
    雌 1123 465.0 7.49
喜亀忠 去 2747 492.2 7.62
    雌 1953 423.3 6.54
華春福 去 5298 528.9 7.78
    雌 2012 468.9 6.78
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:07:20.52ID:5Kf4lzrPd
平成29年4月〜平成30年3月と畜集計
以下50頭未満
安亀忠 去 031 495.5 8.74
茂福久 去 007 548.5 10.86
夏百合 去 047 480.0 7.43
愛之国 去 016 522.4 9.63
福之姫 去 011 525.4 9.45
若百合 去 036 513.6 8.11
凛斗福 去 012 515.1 8.58
満天白清去 015 460.5 8.73
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-oq9K)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:32:53.25ID:wbmgzHEop
>>806
あざす!
キンタ微妙笑
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc7-YItt)
垢版 |
2018/08/03(金) 11:20:27.97ID:MzSJlk7v0
>>805
耕富士・幸紀雄の母体がほしいな
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:51:10.31ID:5Kf4lzrPd
>>795
104位 聖香藤 後代数229 脂肪交雑 2.355
147位 諒太郎 後代数230 脂肪交雑 2.256

参考
135位 亀勝 後代数767 脂肪交雑 2.293
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-iCSL)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:53:14.93ID:3aYjJJE7a
福増の雌無しってなんだろ
雄種ばっかりってことも無いだろうし
残してるの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-Hkju)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:01:15.97ID:EVQMOsNk0
幸紀雄の枝重を補う紀多福にも期待したい。
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-TjtG)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:45:57.50ID:Zs4XFpNzd
>>811
抜粋し、打ち込みし、情報開示しただけでしょ。データ上の不明点がわかるわけないじゃん。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-fwln)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:54:15.91ID:2NwCzkoJa
>>805
わざわざこれ打ち込んでくれたんか
誰か知らないけどいつも感謝してます
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-Hkju)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:39:32.10ID:EVQMOsNk0
営業マンの放浪日記に幸紀雄、美国情報がありますね。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-c1nL)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:07:52.37ID:59Ts5D7Kd
美国は久を越えてるってこと?
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-oq9K)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:00.36ID:jMtZYXha0
>>818
7頭だけだからね〜
やっぱもっと後代数無いと当てになんない
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:14:12.89ID:KHlNV0pZd
ネーミングセンスも大切だと思います。
どこで路線が狂ったのか太郎シリーズとか…
世に出そうにないと感じたが
やっぱりだ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-Fa1y)
垢版 |
2018/08/04(土) 14:05:01.05ID:lqVA6fY4a
金太郎 検定の結果だけ良いやんけ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-TjtG)
垢版 |
2018/08/04(土) 15:53:19.48ID:qf1xe4oWd
>>823
マイドマイドの長崎県の常套手段ですね
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:19:17.47ID:kglFDQcQd
>>827
種牛などそんな差はないのに?
育種価1番から100番までの差はどれくらいか皆んな知ってるはずなのに?
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe5-XjIH)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:39:35.78ID:qndYo+pw0
>>821
それを言うなら、幸紀雄なんか真っ先に消えると思ったけどな。
隆之国なんかはいい名前だなぁと思ってたら息が長いのなんの。
個人的には画数が多いのと、キラキラネーム系は淘汰されてほしい。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:29:32.27ID:cFZcMlsyd
ハゲハラーのは?
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33e-XjIH)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:43:20.34ID:Gq52Rw970
827←役人乙
県単位で進めている遺伝的多様性ね(笑
へたくそ公務員と施設を全廃棄し
注がれていた全予算を徳さんへ宛がい
遺伝的多様性最優先で造成してくれって頼むと
素晴らしい種牛つくってくれると思うのだが
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:42:23.51ID:qkBqFWk9d
>>832
個人業者は売れ筋最優先だからやらないよ!
金にならないのをやるのが行政の機関でしょ?
いま行政も民間に対抗して金儲けしてるから
多様性なんて無くなってるけどね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-zQW8)
垢版 |
2018/08/06(月) 02:55:11.03ID:P7guM5zG0
納税者に迎合するしかなくて在り来り血統のタネしか作れなくなってんのが公務員かな
もっと下らない所は趣味コーハイしただけのを稀少血統!いって買わされてたりするんだが
一番オモロイのはLIAJだよねー
あの時代に美津照重なんか作ってんだから
田中牧場なくして光平照も福増も無いしリベロ勝部とも上手くつるんでマイナー血統を掘り起こして欲しい
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff2-aDoj)
垢版 |
2018/08/06(月) 10:00:46.00ID:QCjjr2Be0
>>833
リザルト=実力の差
くやしいのぅ

>>834
委託料払うってことは今の事業プラスでことじゃないの

問題は市場性の無い種を強要し続け
衰退させた罪
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fogD)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:55:51.90ID:MrehJAY30
>>836
民間なら華春福や金幸のような血統は作れないだろう。
鹿児島県に文句言いたいことは山ほどあるが、この点は評価している。
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:10:19.59ID:EBPmcpdUd
>>839
神高福良かったなぁ〜
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-aDoj)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:20:40.02ID:EywM0ytj0
中国わら 止まるって?
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:59:25.20ID:xq4T1uIWd
鳥取 9月和子牛セリ
白鵬85.3×安福久×ふくふく めす
2頭の上場があるそうです
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:01:54.01ID:xq4T1uIWd
>>842
製造ロットと聞いたことがあります
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-TjtG)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:53:44.97ID:f8+rgE7cd
>>843
北海道のある富豪は5本以上準備するそうですよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 01:31:50.00ID:nyKeEUVjd
>>845
隆也の全兄妹出ないのかなぁ〜?
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 01:34:20.94ID:nyKeEUVjd
>>841
アフリカ豚コレ&#128055;STOP稲わら
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 11:07:45.93ID:5/+yOwVud
>>846
何年か前に メスが1頭上場されたとのことで、今後の上場は不明。
そのかわり、隆福也の異父弟種雄牛が2つ検定中との情報
安福久×ふくふく
勝忠平×ふくふく
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cead-RTaW)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:45:26.04ID:yw4tEWIl0
やめとけ
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:16:31.80ID:u6liYk/bd
>>850
白鵬より上です!二桁連発
枝肉成績ハンパない
勝乃幸>白鵬85の3>金太郎3>百合白清2
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-gVTb)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:57:29.99ID:9qjymSjhd
>>852
勝乃幸はまだ後代数が少ないけど、聞いた感じでは信じがたいね。
金太郎3なんか後代数が多く、散々な成績なので、その位置に持ってくるところから察するに何かしらの企みを感じてしまう。
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:07:29.22ID:1p4woTdLd
>>854
百合2現場イイみたいで白鵬と大差ない感じって言ってたけど。金太郎&#8263;メス保留ならイイのかなぁ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-4IUi)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:37:02.86ID:YwAeWJf/0
ミクニもか
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:40:27.67ID:ibPusZy+d
>>856
皆さん、どんな肉食べたい?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:41:36.25ID:ibPusZy+d
>>856
皆さん、どんな肉食べたい?
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-wXaL)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:48:12.41ID:VAHfeUhta
ふくふくっていいの?
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cead-RTaW)
垢版 |
2018/08/10(金) 06:29:17.03ID:5x1EU8S70
何処の県にも ”直検候補牛”を出したことがある程度の良さげな牛が何頭かいるはず。
そんな感じでは?

>>855
百合2と白鵬大差ないって感じだろうが、百合2は全国に種バラまいちゃってるから
プレミア感や人気度からすると白鵬の方が上では?
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6356-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:18:02.27ID:4YwJf1oO0
>>862
百合白清2の後継種雄牛はどうなんでしょう?
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6356-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:21:26.49ID:4YwJf1oO0
>>862
豊奨菊、茂白清、
白鵬の後継種雄牛も 鹿児島民間デビューするそうですし…
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-Nf5g)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:58:50.16ID:figG9IxM0
華春久のストローの色教えて
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cead-RTaW)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:17:21.44ID:Z2jw53L90
>>863
自分は、萩原さんの努力をかって豊奨菊っす。
でも、しばらく百合2と白鵬の人気が続くと思われるため、後継牛っていうより
百合2や白鵬使えない地域の人がしょうがなく使う感じになるのでは?

自分的には、この段階で後継牛使うより事業団に走ります。
アイノクニだったらフツーに入りますしね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6356-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:14:30.36ID:ZfCDgh6n0
ハネタさんから
白鵬×美穂国×安福久
白鵬×忠富士×茂勝×安平←勝平正の母
の2頭の白鵬後継種雄牛がデビュー
宮崎と鳥取の公式ストロー交換で造成された種雄牛で、宮崎県が買い上げを見送った雄子牛がスライドしてハネタ入り
これで流れが大きく変わるかもね

華春福×安福久×美華忠という種雄牛も面白そう
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-4hUJ)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:40:24.36ID:dk5pZiXLd
>>867
勝平正血縁の白鵬は頓挫したよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:42:54.75ID:Y5Uwo5Z1d
>>868
反対だったと思うけど?
美穂母体が頓挫?
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-aFjH)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:07:05.66ID:lWbebWn6a
早くサシ以外の評価やらんと、サシが入る血統ばっか残ってサシがまぁまぁで美味しい肉なくなっちゃうよ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-4hUJ)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:54:08.08ID:JZQiHe3od
>>869
そうみたいですね^^;
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:22:04.74ID:Y5Uwo5Z1d
>>868
反対だったと思うけど?
美穂母体が頓挫?
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:30:09.30ID:Y5Uwo5Z1d
>>872
その通りだよ!BMS追っかけっこじゃ和牛の本来の美味しさが無くなっちゃうよー
有名肉屋さんも言ってました。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-4hUJ)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:40:05.68ID:JZQiHe3od
>>873
そうみたいですね^^;
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6356-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:16:32.68ID:mw9M9AYc0
>>869
もめたんだね
回収されたのでしょうか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 09:52:10.43ID:VBBtd2bhd
>>876
生産者とJAが頭下げて来て引き取りに来たらしいよー
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:28:46.41ID:6GbA2+Lpd
>>876
生産者とJAが頭下げて来て引き取りに来たらしいよー
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca81-kFQ/)
垢版 |
2018/08/13(月) 06:53:48.34ID:Tbf/GYMC0
>>878
圧力かかったかね
しかし、羽子田さんも正規なルートで白鵬の入手出来なかったのかね?
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-4IUi)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:44:53.48ID:I3fJp8Edp
>>879
此処は、糸福でも問題あったんじゃなかったっけ?違ったらスマン!
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:07:55.28ID:r6gPK5ICd
>>880
白鵬は正規の方法は出来ないからね!
正規のストローが無いんだから仕方ないね
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-4hUJ)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:27:21.60ID:4Ql8Jzazd
一部の種畜場は闇種使用して種牛作って、SNS拡散商法でいかに生産本数を伸ばすかだから。
それはそれで商売としてはあり。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-zb/x)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:38:20.76ID:ik1cvSsnd
美穂国×百合茂×てつせん、岩手中央市場に上場されます。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6356-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:35:42.50ID:J2XLzbQw0
>>882
そんな種畜場があるんですね?
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:31:54.16ID:LahvZp/2d
>>884
種畜場がヤミダネ使ってるわけじゃ無いけどねー
生産農家がヤミダネ使って産まれたオスを種牛に買ってるだけだよねー?
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:15:43.98ID:tP8Y7xdNd
>>889
最近、ゲノムは天気予報レベルということを知って熱が冷めました
数字ばっかりが一人歩きして、 コジツケさえすれば、どんな種雄牛でも 改良効果抜群!的な存在に仕立て上げられ、まんまとその商法に乗っかってしまっているような気がします。
ヅギョダン→ゲノム商法
ハゲハラー→FB商法
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:26.41ID:FU27But1d
>>891
認識としては参考程度でイイとして?
コレ以上BMS二桁乱出してもらっても?
値崩れ起こしそうでコワイ?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:46:44.52ID:FU27But1d
>>893
全兄弟でも全く違うのは分かるくらいのレベル?
ヤスフクヒサ全頭調べたら面白そう&#8263;
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:02:56.12ID:4t+5CuBed
安福久を全頭調べたら、費用対効果ガタガタの不良債権で肥育農家としてはガクガクブルブルになるから聞きたくない真実。
共励会・研究会で入賞してる一方で、何十倍も溢れてるからな。各種〜会は、相対的な評価になるから止むを得ず。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cead-RTaW)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:53:48.13ID:egrQ5z9w0
いまは、久台だからといって安心できない。
やはり、勝負かけるときは実績見ないと痛い目見る。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK56-1FSV)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:09:41.76ID:ddStSw7zK
>>891
乳牛のゲノミック知ってるのかな?
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-kFQ/)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:50:06.56ID:GNtxlXQ7d
>>888
たしか、現役の基礎雌引っ張ったんじゃなかったかな?
勝清正、第2安平もだね
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:47:47.74ID:3JnHduEC0
>>888
なんの理屈やねん?福之国ならわかるが
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6356-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:16:22.64ID:qCSvdGKH0
>>900
FBですね
闇ストローブローカーなんですか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-d5dG)
垢版 |
2018/08/15(水) 07:15:18.27ID:H4GS8kjsd
宮城の種は闇ですぐ出てくるから
値崩れ待ってた方がいいね
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-4hUJ)
垢版 |
2018/08/15(水) 08:30:14.44ID:zcFSLGOod
精液高く、子牛産まれたまで話題になり目立つけど、子牛売ると安いね、毎度の宮城県有
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-4IUi)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:15:33.62ID:/z2Zvhvep
幸紀雄、美国桜、みなさんのところは
入って来ますか?
注文しても全然入ってこない(涙)
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cead-RTaW)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:07:35.52ID:8MDkCNE10
入ってこないのはしょうがないんで
別のモノにシフトしましょ!

事業団で十分。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:49:13.48ID:QgnTjsnAd
>>907
FBで頼んだら わけてもらえるのでは?
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-4hUJ)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:36:51.99ID:zcFSLGOod
クソみたいなどうでもいい投稿に…
おめでとうございます。
ありがとうございます。
イイですね。
本心はどうでもイイね。なんだろうけど。
って言えるなら分けてもらえるかもよ。笑
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-5zpy)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:53:46.17ID:ecT4Ux610
>>908
北国78×安平照×安茂勝×美津照重×芳之国×美津百合×福増×茂晴花みたいな
福之姫は現場割れまでこないかな。
安茂勝より後はどの順でも良いよね
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-CEJQ)
垢版 |
2018/08/16(木) 03:28:07.08ID:TvPRZCPG0
>>911
増体がイマイチになりそう
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-zjF7)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:50:56.69ID:YuoQ/SEe0
母体が実績ありゃ、マキ牛でもいいんだ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-CEJQ)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:25:43.15ID:TvPRZCPG0
>>915
母体に実績あればまき牛付けませんって
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc9-CnbB)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:49:00.87ID:HelXHcb+0
私は自分の種を蒔きたいです
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-WAjm)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:37:58.04ID:7GDJX+5V0
夏秋花は栃木にいるみたいだけどまき牛にでもなったのかな
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-2/w/)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:14:56.68ID:SyH4Zh/md
久母体に牧牛着けて
700キロ12番出たの聞いた
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-zjF7)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:26:58.68ID:YKHxC5wQ0
みなさん、初産用何使ってる?
初産に福増厳しいかな?
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:25:38.22ID:yEJ54W7z0
>>921
安亀忠
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:57:57.26ID:zLsJWkJcd
>>923
亀忠茂
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-zjF7)
垢版 |
2018/08/17(金) 11:51:37.74ID:YKHxC5wQ0
農協に花国白清あるみたいんでつけてみます。
922さんが言うように、セリじゃ安そうだが、母体の負担軽減を優先します。
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-y4q8)
垢版 |
2018/08/17(金) 13:08:57.65ID:Mldv0DsyM
>>921
美国桜ー択だったけど。もう貴重種なっちゃったな。
北海道なんで、大福後継の北翔王でもいっとくか。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-zjF7)
垢版 |
2018/08/17(金) 13:30:27.36ID:YKHxC5wQ0
美国桜はとっくに無いです。
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0e-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:32:29.87ID:XZQqa2DQ0
美国桜-平茂勝-第1花国って花国近くなるかな?悪くないかな?
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-TKOR)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:13:08.58ID:XQUoLC+ux
美国桜って今いくら位すんの?
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:45:38.88ID:0voEA2B6M
>>929
なるほど。ありがとうございました。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:29:32.10ID:KPngGBpR0
ここにもFBの人達が集まって来られましたね
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-zhDD)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:11:15.63ID:xfjbBA1y0
>>929
但馬はやっぱ久でしょ?!
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-ch4n)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:57:24.93ID:j47WrS/r0
>>925
花国白清初産にはやめた方がいいと思う。
4頭産ませたけどみんなでかい。
最近但馬だろうと小さいのが少ない気がするし、分娩事故も増えた気がする。
だからエース候補の初産にはボンベのお守りをしてた福谷福とか美津福をひっぱりだしてるよ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-zhDD)
垢版 |
2018/08/18(土) 04:08:46.24ID:AbygqLKD0
>>935
福谷福も大きいのが産まれてた気がする…
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-WAjm)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:42:30.41ID:VCpBXvDB0
餌減らすの難しいから光平照着けて増し飼いてる
福増を但馬の感覚でつけて増し飼いしたときは分娩時に後悔した
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:56:17.25ID:CvWvgHNn0
>>938
昔は分娩前の餌で子供のサイズが変わると言われてたけど、分娩前の餌の増減で変わらないという論文があるよ。
増やせば親が太り、減らせば親の次回の種付けが遅れるだけで胎児に行く栄養は変わらないと。
親が太れば難産になるという意味では餌を抑えるのも意味あるかもね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-ch4n)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:01:17.99ID:w6hLYFRD0
>>936
まじか・・・心配になってきたよ。
頭但馬じゃないけど、今の所安定して小さい美津百合メインにするかな。
でもどうしても「初産に気高は・・・」の意識が邪魔する・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-y4q8)
垢版 |
2018/08/19(日) 04:44:04.62ID:uiVO/dTQM
頭の小いさいやつをつけるとか。百合茂なんか、産子が頭小さいから、気高系でも未経産に使ってた。
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-YM2i)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:36:31.69ID:L9FONCSZ0
>>940
親の栄養が足らないと、母体のエネルギー確保のために親の栄養を奪う胎児を、本来の分娩日より早く娩出させることになり、そのために子牛が小さく産まれるという説は聞いたことがある。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Rbm/)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:49:20.13ID:3NrP7KhGd
照重なんぞ頭小さいのに難産おおいぞ
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0e-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:28:56.09ID:DUHmFUWq0
安亀忠っていいかかですか?
皆さん使ってますか??
初産でも大丈夫ですか???
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-0uJ6)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:19:11.97ID:6pi1DxOUd
>>951
友人の肥育屋が言ってました。鹿児島には購買に入れないので、うちの県(九州)で出れば買いたいと。

うちの地域では最近よく使われています。

上別府さん自身は初産にいってて不安があると言ってました。自分は初産は避けた方が良いと思います。
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0e-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:36:03.86ID:DUHmFUWq0
952さん  ありがとう御座います。
やっぱり・・・初産は避けた方がいいんですね!
久絡まないで・・・あの実績は、いいですよね〜〜!
私も数頭 付けてみました!
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-2/w/)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:57:37.91ID:9h+BoS1td
亀系と相性良いから
使ってみようかな?
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-zjF7)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:49:07.46ID:NG5QaasO0
最近、○○×久の肥育成績が芳しくない我が牛舎。
お気づきの方、ご指導下さい。
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb27-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:15:10.76ID:C6cnz5nD0
>>955
久神話の終わりは4年前に始まってたと思う。
表現が悪いかもしれないが、猫も杓子も久の後継を自家産で残し出した頃とリンクすると思ってる。
実績の芳しくない母牛で量産されてしまったから、ガンダムで言う「ジム」や「ボール」級が溢れたって事かな。
次も同じことが繰り返されるんだろう。
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2c-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:24:53.29ID:cu8SnFJo0
>>958
なんですよね〜
でも子牛市場に行くと久母体高いけど手が出ちゃうだよねー
同じ久でもゲノムスゴい差があるみたいですね
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-ch4n)
垢版 |
2018/08/20(月) 20:35:46.58ID:pLLBkm210
>>946
ごめん。探したけど見つけられないのでこのスレ継続中に見つかれば上げる。
でも「日本飼養標準」とか「系統和牛を飼いこなす」とかにその辺りの論文を流用したであろう記述があるよ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0e-Mwiu)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:27:54.30ID:2Zai6UEu0
ゲノム解析やるべきですかね・・・!
結果を、市場価格子牛価格にどう反映させるか・・・
.何か良い方法ないですか????
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-zjF7)
垢版 |
2018/08/21(火) 07:07:42.66ID:Sy0PWrg50
ゲノムってどうなの?
いまのところBLUPの方が正確度高いような気はする。

ただBLUPの環境要因補正はこまめにやって欲しい。
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-Y9Us)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:24:33.35ID:8XSr5L+RK
美津照重絡んでるゲノムいいよね。
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-zjF7)
垢版 |
2018/08/22(水) 07:20:16.87ID:3abmN8100
>>967
ってことはBLUPの方がいいてことでしょ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-y4q8)
垢版 |
2018/08/22(水) 07:25:40.16ID:UyB8saLg0
尿ちつなったら、どうしてます?
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2c-63sA)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:44:36.99ID:sd3eFzw00
>>972
放置
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-y4q8)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:19:46.59ID:UyB8saLg0
>>971
やっぱりダメか?
久x勝忠、1産とって終わりか、無念。
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-zhDD)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:59:11.66ID:wHW0VjwQ0
>>974
初産は雌?保留?
そうでなければ残念だよね…
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-y4q8)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:22:46.13ID:UyB8saLg0
>>975
美国で雌でした。不幸中の幸いか。
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-zhDD)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:00:40.94ID:wHW0VjwQ0
>>976
めちゃくちゃラッキーでしょ〜ミクニも種入らないし、その産仔に賭けるしかないね!1年後サキオAIで決まりっしょ
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:20:04.48ID:j7AzYgw+d
>>978
でも久一産でつぶしも経済的には如何とおもうけどなぁ〜&#8265;
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-F1yS)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:44:02.05ID:FfUEHhua0
>>977
だいぶん獣医師しごいて出してたな
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-F1yS)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:45:54.47ID:FfUEHhua0
>>978だよね
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-F1yS)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:52:55.30ID:FfUEHhua0
>>979
ほんとだよ。経済的には全くダメだ。肥育して自家消費するかな。経産肥育して売っても安いし,1産くらいなら、いい肉なるべ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ad-p1eS)
垢版 |
2018/08/23(木) 07:46:53.85ID:9rQ3uE0c0
リョウタロウが.....
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:00:28.15ID:mkgU1Qdfd
>>984
よい成績でしたか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3d-dDPj)
垢版 |
2018/08/23(木) 09:36:53.90ID:wYDWYkRMp
>>984
何々&#8263;詳しく教えて&#8252;
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 11:44:32.11ID:j2bVib0Kd
>>987
ドンマイ
茂久桜は、何母体だったの?
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 17:36:10.28ID:mkgU1Qdfd
>>987
確かに FBで配信されているような枝肉には、我が地域でも まだ見たことないなぁ
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d27-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:59:42.20ID:1qxrAH5I0
>>990
枝肉の仕上がりは、母牛・環境・飼養管理等々様々な要因の基に形成されるのも醍醐味ではあるが、経費に対する素畜価格の高止まりで厳しいが、オリンピック前に力尽きない様頑張らねば。
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-dDPj)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:47:09.08ID:gmMp7Nyh0
>>992
いいんじゃない!うらやまし。
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:38:37.79ID:7YBG/3ohd
>>986
はやく教えてくれー
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e9-w21f)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:41:08.52ID:X7ipenA40
誰かスレたててー
PC落としたから次建てるのめんどくさくなったw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 149日 2時間 3分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況