X



草刈機・刈払機について語ろう! Part73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:44:01.57
草刈機・刈払機について語るスレです。
初心者〜プロの方まで仲良くどうぞ。
次世代につなごう!!

◆過去スレ
72 ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1504696976/
71 ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1499763627/
70 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1494920844/
69 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1481357003/
68 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1475295988/
67 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1471253265/
66 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1468151696/
65 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1465512406/
64 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1462057210/
63 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1447226521/
62 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1443095796/

▼以下、テンプレ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:31:15.11
>>774
日本語になってないので直していいですか?

ホンダのバイク用オイルは故障の原因になるので刈り払い機には使えない。
スズキのCSCCは使ったことはないが使えるらしい
オイルの品質が上がったので昔は25:1だったが現在は50:1で使えるようだ
マニュアルに従ってFCあるいはFDの50:1と明記してあるおれはあほだ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:23:45.46
ひまし油の2stオイルなら今でも売っている
純レーシング用
混合して1週間以内の使用だったはず

昔は一般でも入れていたな
イチゴの香りが懐かしい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:30:19.26
油なら何でも良いって言うならガソリンも灯油も油なんだよなぁ。
壊れた時怒鳴り込まれる農機屋がかわいそうだわ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:48:42.01
>>784
作りたてが新鮮でいんだよ
大量に作ると使い切るころには劣化が進んでるよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:58:01.39
>>788
>ホンダのバイク用オイルは故障の原因・・・・。
>スズキは・・・・。
どういう根拠があるのか合理的に解説してほしい。 落ち着いて
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:58:22.75
刈払機には昔からスズキのオイルを20:1で使ってるな
自家用車と兼用するからってのが一番の理由だけど、
今まで何のトラブルも起こってない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:05:50.34
>>788
最後グダグダやんか。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:34:08.12
Uハンの振動が凄い。
白ロウ病になりそうだ。
とりあえずグリップに振動防止のスポンジ巻いて、
テープで止めて、そこそこ防振になったんだが、
メインパイプとUハンつないでる金具のゴムをもうチョッと厚くして見ようと思う。
金具とUハンの接続部にも防振ゴムを入れて、
グラつきを穴あけてネジで固定して見たい。
手袋は、しんげんくんプロを使ってみるわ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:42:48.82
>>786
マキタの電動草刈機、4個買っちゃった
無駄な買い物だと思いつつも、4個買うだけ静音性に惚れ込んでる
ただ、性能的に不足している部分があったので満足できず、4個買ってしまった点に注意

買った順番と、スペックは…
1.MUR183UDZ(18V、Uハンドル、分割竿)
2.MUR185LDZ(18V、ループハンドル)
3.MUX60DPG2M(18V×2、ループハンドル、分割竿)
4.MUR365DPG2(18V×2、Uハンドル)

手元に他のツールで使っている18V 3.0Ahのバッテリが2個あったのがスタート
1.自宅庭でチップソーを低速で使うのならOK。ナイロンコードカッターだと稼働時間が20分程度。
2.ループハンドルを使ってみたいなと思って購入。この世代についた速度自動調整は便利だけれど、バッテリー寿命が読めなくなるのは不便。
3.笹とかビシバシ刈っていくのに憧れて、ついでに18V 6.0Ahのバッテリーが欲しかった
  パワーは満足、持続時間が低速なら2時間半。エンジン機と同じパーツが使える。エンジン機にもなる。
  でももうちょっと稼働時間が欲しかった。重い。
4.低速だと6時間半(でもチップソーでもパワーなさすぎ)。実用速度は中速。
  ナイロンコードカッターで高速で回しても1時間半持つのは助かる。意外と軽い定回転制御はとても便利。

分割棹が不要ならMUR365DPG2あたりがお勧め。
いろんなオプションオプションをつけたいならMUX60Dという選択肢もあるかもしれないけれど、
草刈に絞るならメリットが無い。
18V機のバッテリーセットについてくるのは3.0Ahだから、バッテリ無しを買って6.0Ahと組み合わせると
稼働時間が倍に伸びるので、自宅周辺ではとても使いやすいかもしれないよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:57:37.94
ゼノアのBC4410EZ
アタッチは楽巻きカッターGT-06
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 04:03:52.96
>>804
バッテリー4個ならわかるけど本体4個って・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 04:15:08.93
>>802
Uハンはグリップの上側に手を添えるとか、親指を外に回すとかでガッチリ握らない工夫をすると大分良くなるよ。
俺は共立の23ccだけどしっかり握りすぎて親指の付け根が痛くなったからある程度ゆるく持つようにした。
ハイパワー機で金属刃だったらしっかり持たないとダメだけど、ナイロンなら多少ブレても事故らないから負担軽減優先でもいいと思う。
両肩ハーネスにしてちゃんと調整しても手の負担減ると思う。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 10:19:42.88
>>802
参考になります。
18Vモデルはモーターが先端にあって、
18Vx2モデルにはモーターが先端にあるタイプと後端にあるタイプがあって、
リストのうち3番は後端、4番は先端にあるタイプですね。
後端タイプでも振動については問題ないと先日書かれていましたが、
重量バランス的にはどうでしょうか。
先端タイプでも十分スマートな印象は受けます。

あと、分割竿タイプは将来的にそこが破損原因になる懸念を持ちますが、
どんな感じでしょうか。重量的には0.3kgプラス程度のようですが。

個人的にはまず畦刈ヘッジトリマーを考えていますが、
マキタ純正なら18Vx2の分割竿タイプ(後端モーター)のみの選択になり、
非純正でなら先端モーターのモデルで付くものがあるかもという感じ。
なんやかんや考えると2台はあると便利な感じはします。
非純正も含めて畦刈ヘッジトリマーを付ける1台(ループ)と、
ナイロンコードを付ける1台(U)と。
(チップソーは使わないつもり。使うなら回転バリカンタイプか)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 11:03:19.03
宅地の隣に畑あるから電動を1個買わなきゃと思ってる。トラクターを年に数回使うし何度もエンジン音させるのは気がひける。
それとも除草剤の濃いのをブン撒いてやるか。スギナは根っ子を残したらまたいくらでも生えてくるし表面だけ刈っても意味がない。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 15:16:40.81
>>813
振動と手袋で感覚鈍くなるから使ってるうちにドンドン握り込んでっちゃうんだよね。
上で書いた握り方もそうだけどハンドル若干前に倒して自重で少し握れるようにしたらちょっと改善した。
レバー式の場合だからトリガーだとどうだかわからない。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 15:27:03.16
共立って聞いてスプリングダンパー式なのかなって思ったけど
それでも振動で手がやられるって事なんだろうか
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 16:12:11.04
>>816
SRE2420だから23ccのダンパー入ってるやつだけど1時間とかちょっと長めに使えばしびれは出るよ。
指が痛くなるってのは振動と完全に無関係ではないけどレバーの問題だと思う。
多少重量があって振動するものをずっと握ってないといけないから、握る強さがだんだんわかりにくくなってくるんだよね。
んで知らず知らずのうちに握りが強くなって指にダメージ入ってたりする。
グリップに埋まるようなとこまで握り込まないと設定した回転にならないレバーの構造が良くない。
途中まで握れば設定した回転になって、それ以上握っても回転上がらないようにしてくれれば少しは遊びができていいんだけどね。
まぁこれするとトリガー式みたいに微調整効きづらくなるから一部の人からは不評だろうけど。
STレバーのスロットル調整は別枠なんだからレバー部分はONとOFFだけにして微調整効かなくしちゃってもいいと思う。
構造的に難しいんだろうけど。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 16:16:17.33
握るレバー部分に厚みをもたせるだけでも結構変わりそうな気はする。
グリップのラバーに埋まるようにやたら薄いんだよね。
0819817
垢版 |
2018/05/11(金) 16:20:43.06
ホンダのやつも使ったことはあるけど振動は圧倒的に共立の方が少ない。
振動が少ないやつほどしびれが出始めるのが遅くなるし、症状も軽くなる。
ダンパー入りが意味ないわけではない。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 17:11:55.57
>>816
共立でも30cc以上になるとスプリングダンパーは入ってない。
26ccでも負荷が大きくなるナイロン専用機にはスプリングダンパー入ってない。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:29:07.26
マキタの電動ループハンドルならバッテリーを腰に付けてコードで本体につなぐアダプタを使うと軽いよ
Uハンドルだとバランス悪くて使えないけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:25:42.06
>>809
ごめんなさい
正直、分割棹の耐久性については全く分からないわ
バランスについても、エンジン機をずっとUハンドルで使っていたのでループハンドルは良く判らない
Uハンドルの2機種は問題ないよ

>>823
BAP18(バッテリ1個用)、BAP182(バッテリ2個用)だね
目からうろこだった
こんな便利なものがあったとは…
プライム会員なので、早速1個用をAmazonで注文しちゃったよ
残念ながら2個用は取り扱いが無かった
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 07:47:59.09
素人質問で申し訳ありませんが、刈り払い機を一回使うごとに洗って草の切りかす落としたほうが良いのでしょうか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 08:08:27.57
共立の2720だけどエンジンの吹け上がりが鈍い
それ以外は全く問題ないんだけど何が原因なんだろう?
マフラー詰まりかな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 08:26:04.68
>>827
吹けが悪い可能性は。

燃料フィルターが劣化している。
燃料チューブが途中で折れ曲がっている。
燃料チューブに穴が空いている。
燃料チューブが劣化して裂けている。
キャブレターのポンプダイヤフラムが劣化(硬化)している。
キャブレターのメタリンクダイヤフラムが劣化(硬化)している。
燃料タンクが負圧になっている。(空気弁が詰まっていて機能していない)

排気ポートの梗塞(カーボン詰まり)
掃気ポートの梗塞(カーボン詰まり)
共立の新型はクローズドポートなので掃気ポートがカーボンで詰まる事は普通に起こる。

ピストンリングのカーボンによる固着

マフラーのカーボン詰まり
マフラーにドロバチの巣で詰まり

スパークプラグのカーボンくすぶり

ちょっと考えられる要因としてこれだけ有る。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 09:02:57.08
リモコン草刈機を農研機構などが開発してるが市販につながってない。
少子高齢化で草刈りやる人間がいなくなるというのに何で省力化へ進まないのか。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 13:01:30.35
草刈り、暑〜い。 昼飯食って、これから第二ラウンドへ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 14:29:15.64
>>824
ありがとうございます。了解です。
耐久性については何か変化があったらぜひ教えてください。
刈払機は2台までにしたいので、うまく組み合わせたいです。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 15:10:26.38
今日の草刈りでキジの卵3個ゲット!最初の巣はタイヤで踏んでしまい5個全部割れた
次にすぐそばでまた巣を発見。新鮮なので明日の朝は目玉焼きだ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:04:03.32
乗用芝刈り機メッチャ楽だよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:14:34.56
>>631さん
PC壊れて返事が出来なくて申し訳無い
モリブデン灰色っぽいみたいの買ってみた
近い内に入れて見る
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:41:38.79
なんの鳥か知らんが、セイタカアワダチソウの下から50センチに巣があって卵が4個
刈りとって気が付いたから無残
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:22:07.72
アドバイスください。
田んぼの悪水路川の長い斜面(2m台半ば)の下の方はどう刈りますか?
途中に足場になる段差はありません。
反対側の田んぼは低いですが、そちらの畦からは刈払機は届きません。
これまでは悪水路のコンクリートの縁に立って刈ってたと言います。
悪水路の水量は少なく、中に立って刈れないかと思いますが、難しいと言います。
背負式の刈払機を使っているからかもしれません。

こういう場所でも安全に刈る方法、道具を探したいです。
道具の価格はひとまず横に置いて、考えてみたいです。
自分で見つけた案としては、ハンドルの長いスパイダーモア、
例えばクボタのGC-K502Hだと機体中心まで3000mmの長さがあって、
畦上で少ししゃがんで持ってなんとかいけそうです。
刈払機だと大抵は全長が1800mm台なので、
これに400mmバリカン刃を付けてギリギリ届きそうですが、
作業姿勢的には畦上でしゃがんで伸ばしてやっと届く感じで厳しそうです。
ループハンドルなら悪水路の中からは刈りやすいとは思いますが。
ちなみにトラクターのアーム式モアでも3m近い斜面だと厳しいものが多いですね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:25:00.48
そこまで分かってるなら自分で考えろよ
文書長すぎ・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:37:04.30
>>823
AmazonからBAP18が届いた

もう暗くて実際の草刈はできないので、MUR185LDにつけて車庫で素振りw
カタログだと500gの軽量化って書かれてたけれど、ペットボトル1個分の軽量化って大きいね

BAP182は事前に取扱説明書がダウンロードできて、草刈機に適合することは判ってた
これに対しBAP18の取扱説明書は見つからなかったので制限が判らなかったんだけれど
使えない理由としては
 ・物理的に干渉してセットできない
 ・刃と接触してコードが切断される可能性がある
という二つが挙げられていて、草刈機は適合可とも不可とも書かれていなかった

実際にMUR185LDにセットしてみたところ、上記の二つはクリアできるのだけれど
草刈機を地面に置くと、刃のガードと、BAP18のコードで重量を支える形になっちゃうね
こりゃあ積極的に可とは書けない訳だなと納得した
本体側に2、3cmの厚みを持つスポンジか何かを張り付けておくつもり
BAP182だと地面に置いた場合、コードが横方向にでるからこの問題は無い

次の草刈りに投入するのが楽しみ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:42:52.46
草刈りで小さい蛇切っちまったわ
介錯しようと振り下ろしたが小さいから胴を残してどっかに飛んでいってしまった
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:54:01.87
>>843
道路の上から背負いで、下から上にすくい上げる。足元がしっかりしているから一杯伸ばせて刈れる。上側1メートル以上
水路の際に立って、背負いで下から上に刈り上げる。上方に刈残しがあっても背負いだから、一歩上に伸ばせば30センチ上まで刈れる
今日も刈ってきた。いつもしているから早くきれいで、名人と呼ばれている(お世辞だろうが)
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:04:50.81
>>843
2m台半ばなんかまだ甘いわ。こっちでは町会の草刈りで4〜5mの法面を毎年2回やらされる。
法面を歩きながら落ちたら大怪我の状態で嫌々やってる。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:31:10.59
斜面なんて別に何とも無いだろ。
一番下から順に刈って、草は下に落とす。
くれぐれも、上から刈って、
刈った草の上から刈らない様にな。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 22:42:14.63
>>847
俺は1mくらいの腹をかっさばいちゃった
頭切って介錯してあげたら頭どこかに飛んで行っちゃった
翌日には胴体も消えてた
カラスが食ったんだろうな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 22:42:39.89
刈れる範囲で斜面に水平道の切れ込みを作る
だいたい1.5メートル毎
または三角下駄を谷側の足に履くのも
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:23:28.53
刈りとった草の塊を水路に落としたくないのだろう
上から下に刈り落とすのは簡単だから質問はしない
背負いの得意技で刈り上げれば草は上に持ち上がる
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:42:17.28
蛇ならヤマカガシのつがいをスパッとやってしまったことがある。
2匹とも体半分のまま動いてた。あとから見に行ったら尻尾の方までキレイに消えてたのが不思議。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 02:42:18.82
草は水路に落としなさい。
水路をフォークみたいなのでせき止めて、
草を下流で溜めとけばいい。
集める手間も省ける。
大体田んぼの排水路なんて草を流せるようになってるんでバンバン落として流せばいい。
上げて刈るなどヴァカのする事です。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 03:58:11.95
業者じゃないんだから落としたり集めたりする必要ないよ。
そのまま地面に被せて新しい草が出にくいようにしておけばいい。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 04:45:16.19
>>846
素振りってスポーツ選手みたいだな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 04:47:06.40
乗用芝刈り機で敷地に面してる道路の路肩の草刈りをした
警察が来たら道交法違反で検挙されるかな・・・
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 05:37:31.91
>>861
無茶な運転してなけりゃ平気
家から数百m先にある交番の真横に畑あったときに乗用で草刈りしてたけど、何も言われたことない

まあ早朝だったからって可能性もあるけど
なんか言われたら言われたときに対処すればいいんだよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 07:01:44.61
あれって小型特殊かな・・・
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 08:12:56.24
今の時期、草を刈りとったら2メートル進んだだけですごい量の塊になる
これを水路に流したら濡れて、水路からすくい上げるだけで重労働だよ。 できない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 08:57:43.85
>>861
道路を堂々と走行しなければお目こぼし。
車両としてはたぶん小型特殊だと思うが路肩の草刈ってる限りナンバーは要らない。
知り合いの農家は田んぼ畑が全部自宅周りにあってトラクターのナンバー取ってないが道路走ってても一度も検挙されたことない。農家には慣用なのが通例。但し事故を起こすと不利なのは間違いなし。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 10:17:34.75
>>867
トラクターはそもそもナンバー付いてたとしても、作業機を装着してると
公道は走れないからね。でもそんなこと厳密に取り締まってたら話にならんし
色々本音と建前の部分はあるわな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 10:48:32.06
ここで聞くのも恐縮ですが、新商品のゼノアのバッテリーシリーズはハスクバーナのバッテリーは使えますか?
ご存知のかたおねがいします
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:50:21.63
>>867
大型トラクター並みにスピード出るから移動はすごく楽だ
ハンドルも意外と安定してるよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:11:24.54
>>846

ウチの185は干渉しないぞと思ったけど、そういえば自分の使い方だとトリガーが握りづらいから180度回転して組み直したんだった
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:45:50.05
>>867
ナンバーって言っても車両登録してないだろ
危ない事せずにしてれば多めに見てくれると思うけど
草を刈った後見れば壮観なくらいきれいに見えるしね
うちんとこは田舎だから敷地に面してる公道が2キロくらいあるので
全部芝刈り機で路肩だけ刈って斜面はトラクターのディスクモア―で刈ってる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:13:10.52
これ、いくらくらいするの?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:15:54.31
2m程度の斜面の草を水路に落としたからってどって事は無い。
救い上げる程度などなんて事は無い量だ。
きちんと草止めをすれば枡なんか詰まることは無い。
空想農家はどうしようもねぇな。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:51:36.69
>>876
幅2mでも長さ200mならどうする
俺が土曜に刈ったところは、斜面が8mで長さが250m
君の遊びとは違う
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:55.42
排水路に草を落としても、下にキチンと草止めをすれば何も問題は無い。
8mの法面でも、8m分全部下に落とすバカはオマエだけだ。
>>879オマエだ、2mであろうが、6000mであろうが、下に落とす草は同じ。
バカはどうしようもないから、下に落とす意味すらも分からないのだろう。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:59:57.08
いいか、草を水路に落としても、誰にも迷惑はかからない。
草を下に落として迷惑をかけるのはバカだからだ。
バカは何をやっても迷惑をかける。
残念だが仕方が無い、これが日本の農民の現実なのかもしれないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況