X



草刈機・刈払機について語ろう! Part73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:44:01.57
草刈機・刈払機について語るスレです。
初心者〜プロの方まで仲良くどうぞ。
次世代につなごう!!

◆過去スレ
72 ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1504696976/
71 ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1499763627/
70 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1494920844/
69 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1481357003/
68 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1475295988/
67 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1471253265/
66 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1468151696/
65 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1465512406/
64 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1462057210/
63 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1447226521/
62 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1443095796/

▼以下、テンプレ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 08:11:20.91
燃料タンクに刺してあるパイプの交換がやりずらい。
中のフィルター交換も大変。
プラグ交換と燃料送るピコピコ交換やってダメならお手上げ。二度とそのメーカーは買わない。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 10:12:57.57
>>348
先端を斜めにカットしてやれば簡単に挿し込める。ってよくいわれるよね。
俺は切るのイヤだから、チューブと穴にCRCを塗って滑りを良くして挿入してる。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 15:05:50.30
>>326
ホムセンっで買った安ものを農機具屋が治す義務はない
なので勉強不足はお門違いです
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 15:07:26.15
>>348
不器用なだけ
少し頭を使った方が良い
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 16:30:13.61
23ccでナイロンはやっぱり墓行かない。26ccにすればよかった。
しかしナイロン用とチップソー用に分けたら5万超える。5万を使い捨てはもったいないな。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:05:15.25
>>357
23ccでナイロンは柔らかい草がまばらに生えてる程度ならなんとかなるけど畑みたいに密集してるとこは無理だな。
23ccはチップソー用としてはパワー十分で軽くて最適。
とりあえず使い捨てって考えから離れるところから始めりゃ良いんじゃね。
後ほんとにナイロンじゃないとダメなのかも。
ぶっちゃけ23ccナイロンで刈れないようなとこだと30cc以上かナイロン専用機必要になる場合がほとんどな気がする。
26ccナイロンで刈れなくはないけど23ccチップソーのが早いって状態になる。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:35:36.97
>>354
スカスカの意味がよくわからん

レバー引いても回転が上がらないとか?
レバー引くも手放すとアイドル時までもとるとか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:40:46.25
>>357
パワーが無い分コードを長く出せばそれが負荷になり低下する
それは、26クラスも同じ
コードを短くすれば負荷が少なくなるから小排気量でも使える

意外と柔らかい草はよく刈れますよ?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:01:20.25
>>358
その畑には障害物や切ってはいけないものがたくさんあるからチップソーは無理。
>>361
ナイロンは自動で出るから調整は無理。しかしヤツデの葉っぱみたいな形のアタッチメントを付ければナイロンの先っぽだけ葉に当たるから負荷は軽くなる。
前はそれ使ってたけど割れてしまったので今は付けてない。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 06:39:24.67
爺さんらに背負い式が人気。オレは背負い式が出たばかりの頃に買ったけど重くて作業がしんどかった。フレキシブルが切れた時点で見捨ててそれ以来使ってない。今爺さんに人気なのは改良して軽くなったのか。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 07:07:32.09
>>365
ワイヤーのスロットル側、キャブレター側、ワイヤーの中間で接続部分があるならその部分の接続部が外れてる可能性が高いようですな
多少器用な素人でも直せる
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:38:39.05
>>271
当店ではHC商品も修理しますよー
きっちり工賃部品代いただきますけど
>>328
12800円の刈払い機に13000円かけて修理されたお客さんいましたわw
>>332
HC機持ち込まれても、暇な時は開けてみるけど
忙しい時期は、見るだけでも工賃発生しますがどうしますか?って聞く
>>341
騙す気まんまんだから
>>354
キャブ側でワイヤー外れてるに1票
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 13:43:43.03
ホムセンで買ったものでメーカーの評判決めないほうがいい
ホムセン向けの安っぽい奴は評価基準を満たしてないから
性能について議論するだけムダ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 14:52:33.89
昨日まる一日、今日も今までやったけど3分の1ぐらい
明日雨だから細かいのも燃やしたいし、疲れるわ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:16:31.89
おれのホムセンで買った安物のタナカは5年間ノーメンテだけど今シーズンも絶好調!
先端にあるギヤには1度グリスはさしたけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:18:09.91
壊れたら評判が良さそうなエコーに買い換える予定
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:19:37.71
>>367
総重量は重いけど竿だけ見たらエンジンごと持ち上げるループとか2グリよりかは軽いんじゃね。
あとは傾斜地とか木の間とか長もの振り回しづらいとこだと背負いのが良い。
ただどうしてもフレキでパワーロス出るのと金属刃で足切ったりナイロンだとフレキが熱持つのが問題。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:19:44.64
>>367
背負式ってエンジンの重さを利用して振り子のように刃を動かすとかできんから
全部手で振り回さないといかんのでしんどいって聞いたけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:32:36.82
背負式ってどんな利点あるんだろうな
今の草刈り機でもパワーに不足はないし、1時間〜1時間30分くらい作業したら燃料切れるから休むタイミングがつかみやすくてこれまた不足がない
重心が安定するのかな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 16:06:20.44
Uハン一本やりだった俺が背負い使い始めて2年たつけどやっと慣れて使いやすく感じる
コツは右手のグリップを軽く握り、腕で竿の後端を抑えるように密着させる
Uハンは20年使ったが軽くて使いやすい持ち運びも楽
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 16:33:50.05
>>377
『軽量背負い式一択』という柑橘農家に聞いてみたが、
「平地ならUハンドルでいいんだろうけど、俺ら平地4の斜面6だから。腰より上の斜面刈ることが多いんでUハンドルじゃ仕事にならんのよ」
と言ってたわ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:00:30.02
昔はUハンドルばかりだったですが、背負いを使ってみたら利点が多くありました。
平地はUハンドルの方が良いですが、傾斜地、作物の間、狭い所では背負いが断然使いやすいです。
あと、背負いの方が疲れませんね。
腕の力の弱い方は最初筋肉痛になると思いますが。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:44:31.63
以前、VR540を修理したことあるんだけど。重いね〜。
スパイダーモアに使われるエンジンを背負うわけだからね。
体力に自信がないとあれは厳しいな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 18:20:16.07
背負いは、
棹を吊るゴムひもを適切に使うと劇的に使いやすくなる。
竿が浮いてしまうほど強くすると自由度が落ちる。肩もこる。
弱くすると腕が疲れたり、低く刈りすぎることがある。
付属のゴムひもが最適とも限らない。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:08:01.89
今年のやまびこTRYお試しキャンペーンってWeb応募が出来なくなったんだね。
あと、試せるものが少なくてショボくなった。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:23:45.77
マキタのMUR183UDZを使い始めて2年目だけれど、気に入っている
電動ツールを使っていてバッテリー(1830B)が2個あったので、本体のみの購入

確かに、高回転だとバッテリー1個で20分ちょっとしか動かないから
隣組で招集がかかった時には使えないし
雑草が生い茂っちゃうとパワーが足りない
そんな理由で結局のところエンジン機は手放せない

でも、朝から騒音を気にせずに作業できるのはやっぱり大きいわ
この時期の自宅庭なら低回転で刈れるので、バッテリー1個で1時間くらい動くし、結構使えるよ
バッテリーの手持ちが無いと勧めにくいしけれど…
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:42:31.48
充電式は、住宅の周囲を朝早い時間に刈るには良いよね
毎朝ちょっとずつ刈ればいいし
ただ先端にモーターあるタイプの耐久性がどうなのかは気になる
冷却のために防塵防滴とかには出来ないって言ってた
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:29:37.60
ジズライザーは、
地面を切ったり、低い石に当ててしまう頻度が減って、
効果が実感できるよ。

低く刈り過ぎないため。の装備として有効。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 00:39:05.61
金属製より持つってのが売り
ベアリング入ってるやつも売ってるけど
砂入っちゃうとすぐ駄目になるね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 01:07:48.32
三洋テグスの先細りせずに千切れるナイロンコードなかなか発売されないな。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:39:40.13
ジズライザーすぐすり減るとか言ってるやつほど使ったこと無いんじゃね。
砂利とかコンクリで延々とガリガリやらない限りそうそう減るもんじゃねーし。
共立とか純正でジズライザーついてるのもある。
地面切るの怖くてへっぴり腰で小幅高刈りしてるくらいならおとなしく付けるべき。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:20:27.74
おれが田んぼの草刈で使ってるジズライザーエアードライブは5年ものだけどまだまだ使えそう
円周はさすがに小さくなったけど中央の丸くなってて滑らす所はまだまだいける
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:25:13.45
俺の場合ジズライザーの字がなかなか消えない。それは刃を少し左に傾けて刈っているから
そうしないと草が寄らない。たまに石や土に当たるけど基本的に当てないようにしてる。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 18:07:54.99
草寄せたいときとかジズライザーの高さより低く刈りたいときは傾けるのが基本やろ。
飛んでくるとか何のためにカバーと面してるのやら。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 19:42:44.19
>>389
確かに水は心配になるよね

公式WEBには「防じん・防滴 APT「アプト」搭載」とか書かれていて、雨でびしょ濡れになる動画もある
でも夜に雨が降った翌朝、密集した草を刈ってたら、一瞬、水煙か水蒸気が上がってビビった時はあるなあ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 05:04:02.02
>>400
凄く切れる刃で回転を出来るだけ下げて刈るとか
8枚巴で足首あたりに破片が飛ぶようにするとか工夫してんのよ
ナイロンはしらんよ。持ってるけど使ったことないから
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 11:09:18.51
1枚千円くらいでコスパの良い刃を教えてください。
できればネット販売してるモノで。
宜しくお願いします。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:19:10.60
ネットで50枚15000円てのがあったから買ったけど
結構切れ味良いし使い捨て気分でも一回はダイヤモンドソーで研いで使ったから
十分お得感があったよ
去年買ってまだ40枚以上残ってるよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 17:37:09.49
近ければね
送料入れたら大したことない
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:08:06.95
1枚500円くらいのを買ったけど、やっぱ細い竹くらいなら粉砕できるやつのほうがストレスなくていいな
前は四枚刃二枚刃つかってたけど、8枚刃使ったら世界が変わったわ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:11:21.74
>>403
あ、マキタは防塵防滴なんですね、失礼
コーシンの人と話してて無利だって言ってたもので
中華製の安物との差ですね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:40:27.96
>>412
マキタのカタログに※水滴や粉塵によって故障しないことを保証するものではありません。
ってあったから過信はでき無さそう。
まぁ水没させて喚くヤツへの保険だとは思うけど。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:17:15.35
ステマが多いなあ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:37:45.24
草刈り未経験者です。
マキタの電動のを物色してるんですが、どう選ぶのがいいですか?
補助刈り用を想定しています。メインはスパイダーモア等で行う計画。
バッテリーは18Vのが汎用性やパワーがありそうで、
18V機か18Vx2の36V機かなと思います。
先端にモーターがあるタイプの方が振動が少ないかと想像しますが、
バリカン(トリマー)や草刈丸などのアタッチメントを使いたければ、
後ろにモーターがあってシャフトが回るタイプじゃないとダメですよね?
あと持ち手の種類はどう選ぶのがいいのでしょう?
1台でなんでもやろうとせず、使い分けで2台買うのもありかとは思います。
スパイダーモア等で刈りにくいところを刈るのには、
ループハンドルがいいのでしょうか。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:38:05.22
防振手袋は買ったほうがいいよ
使ったあとの手のしびれや疲労が全く違う
電動ならもしかしていらないかも知れないけど
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 23:17:23.74
>>417
>>388だけれど、既にマキタの電動ツールを使っていてバッテリを持っていなければ
初期投資が高いよ〜
持っているのなら充電器とバッテリがついていないキットモデルを買えばいいんだけれどさ

既に型落ちのMUR183UDZと1840Bを組み合わせた場合には、草にもよるけれど高速だと30分位のイメージ。
低速だと1時間はどうにか超えていく感じ。
バッテリーは2つ以上は必須。バッテリは本当に高いし、消耗品だから十分に考えてね

18V系は振動無いし、軍手レベルでOK.
いろんなオプションをつけたければMUX60Dとかを選ぶしかないでしょ。
あ、ちなみに18V系は、分割箇所は電気。MUX60Dはもろ回転ね。
両方のオプションに互換性はない。

MUX60Dと、MEX2650LHは互換性があって、相互にオプションを使える。
18Vx2のタイプは18Vの奴に比べてかなり重いよ。

実は1860Bを2個欲しくてMUX60Dにも手を出したんだけれど、まだ動かしてない
隣との間の空き地に笹が密集しててウザいので、笹刈刃を到着次第、MUX60Dでリベンジする予定。
18V+軽快チップソーでは歯が立たなかった…

自分でやっておいていうものなんだけれど、マキタの電動を用途によって使い分けるつもりで買うのは無駄じゃないかなあ。
バッテリ持っているとキットが買えるので安くつく。でもその値段でエンジン機が買えるような…
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:45:35.43
電動は家の庭や駐車場くらいしか使えねぇ 
予備バッテリー代の方が高い
それなら2万くらいの混合エンジン3台の方が安くつく
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 02:13:56.87
俺はマキタ18v使いだけど、刈る面積による。なれてくると小さめのパワーで上手くやれるようになるだろうからな、因みに刃は2枚刃一択。チップソーなんて重くてパワー負けする
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 07:05:30.53
二枚刃とか使った事無いな
最低4枚刃だけどすぐ笹刃に変えた
30センチの刃を何度も研いで20センチくらいまで使ったことあるけど
ハガネの部分は外側にしかないから小さくなるまで研いで使っても切れ味は悪いね
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 07:38:52.33
なに言ってんだ、全体全部丸ハガネだぞ。
熱処理の関係で最外と最内側がいちばん硬いのは確かだが。
しかも硬さと切れ味はあまり関係なく、刃の持ちと欠けやすさが変わるだけだ!
まあ周速は同じでもチビた分だけ先端速度が遅いから切れないのかもしれない。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 07:50:10.53
2枚刃は山陽金属、ツムラ等有りますがおススメはどこですか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 10:12:15.76
>>419
マキタの電動工具を揃えていこうと思っているので、
軽用途の10.8V以外は18Vで揃えたいなと。
刈払機はあくまで補助の予定なので、長時間刈れなくても大丈夫です。
可能ならエンジンを排除していきたいというのと、
チップソーではなくトリマーを使ってみたいというのがありますが、
現状ではまだ何かしらトレードオフが必要そうですね。
マキタ純正のトリマー以外に、
ニシガキのトリマー(バリカン)や回転バリカンタイプも考慮しています。
https://www.ni-co.jp/ec/products/list.php?category_id=18
マキタが先端モーター方式で出してくれたら一番ですけど。
ただ、そこのギヤケース流用式のタイプは、
電動の先端モータータイプの刈払機に取り付けできそうです。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 10:38:57.54
刈払い機の調子がわるいなぁ。 うちのは全部親が中古でどっかからもらってきたやつだけど
動くやつがとうとう1台になってしまった。それも調子悪い。BIGMでいいから新しいの欲しいなぁ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:27:03.13
>>428
普通のバリカンなら大丈夫だろうけど回転バリカンタイプは電動に取り付け出来ても使わない方がいいと思うよ
エンジン式でも相当な負荷が掛かる代物
モーターが焼けるか保護機能でストップ掛かって使い物にならないと思う
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:51:09.67
兼業で田畑4町ある。草刈り機ではもう限界だわ。かと言って除草剤では体調が芳しくない。
厚手のビニール貼ってしまうか。しかしそれを法面でやった人は3年で全部剥がしてしまった。
何が正解か分からない。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:58:11.15
農業は草との闘い。酪農は糞との闘い
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 12:28:09.56
電気草刈りなんて使わないけど
メーカーの数値だとバッテリーが300回以下
場合によっては50回ぐらいで死ぬ場合が結構有るらしいじゃん
アマゾン見ても充電器が壊れた等も結構有るし
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:00:43.11
>>428
マキタの電動工具を揃えていくつもりなら、お勧めできる
今週末にMUX60Dも動かすつもりなので、振動は18Vと比較できる
雨が降らなければ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:01:23.71
>>434
もう引退した親がオレの知らない間に使ってたが効果ゼロだったよ。あとから劇薬まいたの知らされて、そこで草刈やったオレは激オコだった。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:24:28.94
>>437 
身体に付着するって物じゃないし、劇薬って言っても悪い事に使えるから管理しますって物だから
あれは根の方から枯らしていくから途中段階だと葉はまだ青い
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 14:27:46.62
爆発物に転用できるから劇物指定になってるっていうだけだもんな劇物指定の除草剤は
土壌汚染的ヤバさでいったらおそらく塩のほうが上
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 15:15:30.84
>>440
一回ちょろっと撒いただけじゃね
塩じゃないけど、同じ場所で毎日立ちションしてたらそこだけ草が枯れて不毛地帯になったのには笑った
しなくなったらいつのまにかもとに戻ってたけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 19:04:38.41
塩なんて効果ないぞ。
高速道路のランプとか除雪車で毎冬何トンもの塩がぶちまけられてるけど植栽になんの影響も出てないだろ?
本線と違ってランプは低速かつバンクありでしかも撒ききれなかった塩を使い切るために真っ白になるまで撒くからな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 19:14:13.11
今は雑草が柔らかくて楽々
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 20:08:58.96
>>432
草刈機って刈払機からトラクターのやつまで幅があるからどの程度の使ってるかによるんじゃね。
あと除草剤は時期外すと効果薄い。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 20:43:32.12
>>428
トリマーってナイロンコードのことならエンジンでも高負荷の作業になるから電動じゃ補助にもならないんじゃね。
極細コードの直径20cmでちまちまでいいなら刈れはするだろうけど価格に見合ってないよね。
初心者ならあれこれ考える前に23ccくらいのエンジン刈払機+チップソーからスタートしたほうが感覚つかめていいと思うんだが。
妥協しないで共立とかの買っとくとチップソーならほぼなんでも刈れるからしばらく使えるだろうし。
ナイロン使いたいなら26ccのがいいけど満足できるかと言うと微妙。
持ち手はUハンは平地特化、ループは傾斜も平地もいけるけど腕の負担が増える。
金属刃使うならUハンのが事故少なくていい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況