X



【牛乳】酪農スレッド36★ホルスタイン【牧場】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:52:07.60
過去スレ
【牛乳】酪農スレッド35★ホルスタイン【牧場】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1503445415/

→改良情報はこちらで
【酪農】ホルスタイン乳牛改良繁殖情報Part7【共進会】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1285626011/

★関連リンク★
社団法人 日本酪農乳業協会 J-MILK http://www.j-milk.jp/
全国酪農業協同組合連合会 http://www.zenrakuren.or.jp/

酪農をやりたい!!って方参考にどうぞ
》新規就農関連リンク
新規就農相談センター - 全国農業会議所
ttp://www.nca.or.jp/Be-farmer/
北海道農業担い手育成センター
ttp://www.adhokkaido.or.jp/ninaite/

粘着やアンチは放置で。
トラクター妄想厨(※現在逃亡中)や、揚げ足取り君など色んな奴が書き込んでくるので要注意!!

★酪農求人サイト
イーヘルパー
ttp://e-helper.jp/
日本で唯一!酪農、農業、畜産に特化したアルバイト求人情報イーヘルパー応募率100%

ボラバイト
ttp://www.volubeit.com/
農業や牧場などの募集・求人情報!北海道から沖縄までの情報を掲載中です。
短期ボラバイト情報もあります。農業したい、牧場で酪農のバイトをしたいと思ったらボラバイトへ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:27:38.81
北海道BW始まります。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 16:56:30.19
県酪農連導入した牛から産まれた
F1を売ったら、PI牛って言われて大変でした。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:22:47.52
>>839
全酪が組合に大型車で引き取りに来て北海道に運んでます。そこで調べてるみたいです。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 16:13:59.33
>>837
口蹄疫大丈夫かな?韓国人たくさんいたよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:16:01.87
みんな車は何乗ってるの?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:16:48.38
みんな車は何乗ってるの?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 16:22:15.12
坊や
そんなに人の車が気になるのかい?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 16:34:30.94
頭おかしいのか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:18:54.69
>>842
軽ワゴン車だよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 07:09:37.01
AMG
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:18:49.67
やるな三菱
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 11:33:43.78
GTR(カリーナ)だよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:02:10.26
今儲かってないのなら今後儲かることは絶対に無い
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:53:44.12
>>859
育成してない都府県は大変です。導入出来ないです。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:54:34.52
ホルスメス産まれません。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:04:55.48
酪農連から導入する牛は、当たりばかりです。30キロ出ます。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 06:11:09.74
>>865
1000円くらいかな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:56:50.31
1000円のメニュー教えてくれ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:18:18.61
たかが200万くらいの車、勝手に買えよ
って新型はいつ発売なの?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 14:12:15.64
>>868
組合経由止めたら安くなりました
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 16:01:42.17
>>873
手数料高いのかな?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:20:44.72
トラクターのオペレーターに応募したのに乳牛の世話とか最悪だわ
即ばっくれ安定
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 07:22:24.50
>>875
牛の扱いできるよね?って聞かれて自信満々で出来るって言ったんだろ
頼りにされてよかったな!
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 08:08:42.99
興味があるのですが、酪農って相当体力必要って本当ですか?
今自宅でプログラミングで生活してるのですが、全く運動してません
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 08:16:37.94
>>880
あるに越したことないけど、それは酪農に限ったことではない。健康なら誰で出来る
ただし、結果が全て。なまくらしてでも結果が出てればOK、できない奴に限って一生懸命アピールするんだよなぁ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 08:24:52.24
無理って言われて諦めるなら、やらない方がいい
そのままパソコンいじってた方がいいよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 10:09:41.65
場所による。機械化が進んでるとこなら普通の女性とかひょろひょろな男も働いてるし大丈夫だよ。人力だよりの作業体系のとこでも働いてる内に勝手に筋肉ついてくるから大丈夫。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 10:28:20.43
>>881
確かにそうですね、人生一度きりだしやってみます

>>882
さっきジムでパーソナルトレーニング申し込みました
3ヶ月くらいで動き出したいと思います。昔は結構運動してたので何とかなるはず…(今の体力本当ヤバい)
一日20時間近くパソコンは脳がおかしくなるので、ほどほどにしたいと思ってました

>>883
かなり昔の飲食ですが、殴られたり蹴られたり包丁投げられたりしながらたった3年間ですが頑張れたことがあるのでそれ以下ならなんとか耐えられるかな…

>>884
機械化進んでるところもあるんですね
ただ自分もうアラフォーなんで雇ってくれるところも少ないだろうしあまり期待しないほうがいいかもしれません…
とにかく一度時間作って色々回って見学とか体験とかもしてみます!
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 15:55:51.11
ブレーカー付けたら電気料金安くなるのかな?業者が来ました。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:49:28.13
アラフォーで若いと言われる環境
ただ、若い人は速攻逃げ出すだけと言う
とは言え噂に聞くIT業界よりは楽なんじゃないだろうか
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:32:13.64
導入出来ないです
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 06:01:09.56
北海道クラスターいいな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 10:16:46.10
先輩のHACCPの牧場の牛乳は、
体細胞は10万以下みたいですが、乳成分が基準値ギリギリで美味しくないそうです。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:33:13.06
F1農家だけど、ジェネティクスの和牛種、検定前に配りすぎてて北白翔とか古い種だと思ってたw
何頭も割ってダメなのわかって、買わなくなってからの配布。梅栄福も去年から配布って知らなかったw何で今さら付けてるんだろうだろうと思ってたw
和牛は事業団と差が広がっていく。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:43:27.31
幸紀雄も百合茂と比べられてきたけど、やはり百合茂には及んでないし、近頃は落ち目だから次に期待の目を向けるか、根気強く幸紀雄に賭け続けるかだと思う
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:59:08.94
>>896
梅栄福は、北乃大福の後継だから試したいね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:27:13.46
家は2ヵ月半くらい
それからは育成用の配合にしてる
ブリーダーじゃなきゃそんなにやってたら勿体ないんじゃないで
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 00:45:10.35
>>899
確かにサシは出るけど大福ほどの力はない。重量は大福とかわりない。
大福の後継なら勝夢桜あたり楽しみ。
F1はやっぱり頭は気高がいい。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 06:46:33.63
24か93付けておけばいいんだよ
あんまり考えるな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:17:56.70
>>903
24って何ですか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:45:24.65
初妊牛が安くならないね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:46:51.01
やっぱ勝早桜5だね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 16:02:01.14
>>905
着で100万超えます。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 08:50:26.18
934 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/06/07(木) 05:48:27.56 ID:u+kMFsDO
酪農を機械化して楽農にしたら破産します
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 09:32:51.20
>>908
内地ですか?楽ちんでチーンだね。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 10:15:07.74
>>912
クラスターでお国のお金出たとこだけだよ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 12:56:54.07
>>914
確かに
ある意味その通りだ

経営者でなければ理解できないザコも居るだろうが
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:12:11.29
>>917
何言ってんだコイツ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:09:13.05
>>907
都府県で導入出来ないところはかなり深刻みたいだね。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:24:20.72
>>920
全酪農連さんがなんとかしてくれるから大丈夫だよ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 06:01:56.34
>>922
北海道は儲かってるみたいだけど、育成いない都府県は大変です。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 09:18:13.49
>>923
都府県が乳が出ないみたいで、北海道の生乳が都府県にいってるので助かります。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 09:32:15.81
>>906
F1の雄、30日齢で88キロで、税込40万超えたよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 06:07:42.90
>>927
全酪さんに引き取って貰ってます。気が楽です。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 12:32:02.95
>>928
クレームを気にしなくていいから楽だよな。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:14:41.14
>>927
北海道の初妊牛の値段下がらないです。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:56:48.95
牛が高すぎて導入出来ないです。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:40:09.27
>>932
組合でお金貸してくれないです。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 15:47:41.71
ビニールハウス 建てたいです
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 15:55:08.34
>>935
クラスターいいよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況