X



【牛乳】酪農スレッド36★ホルスタイン【牧場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:52:07.60
過去スレ
【牛乳】酪農スレッド35★ホルスタイン【牧場】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1503445415/

→改良情報はこちらで
【酪農】ホルスタイン乳牛改良繁殖情報Part7【共進会】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1285626011/

★関連リンク★
社団法人 日本酪農乳業協会 J-MILK http://www.j-milk.jp/
全国酪農業協同組合連合会 http://www.zenrakuren.or.jp/

酪農をやりたい!!って方参考にどうぞ
》新規就農関連リンク
新規就農相談センター - 全国農業会議所
ttp://www.nca.or.jp/Be-farmer/
北海道農業担い手育成センター
ttp://www.adhokkaido.or.jp/ninaite/

粘着やアンチは放置で。
トラクター妄想厨(※現在逃亡中)や、揚げ足取り君など色んな奴が書き込んでくるので要注意!!

★酪農求人サイト
イーヘルパー
ttp://e-helper.jp/
日本で唯一!酪農、農業、畜産に特化したアルバイト求人情報イーヘルパー応募率100%

ボラバイト
ttp://www.volubeit.com/
農業や牧場などの募集・求人情報!北海道から沖縄までの情報を掲載中です。
短期ボラバイト情報もあります。農業したい、牧場で酪農のバイトをしたいと思ったらボラバイトへ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:45:04.48
>>711
内地かな?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:25:46.86
>>713
内地 内地 うるさい
一派一絡げ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 01:43:35.54
>>713
道東です
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 06:16:12.33
>>716
導入する牛が高過ぎなので儲かりません。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 08:10:00.61
>>719
組合の方針で北海道産優良牛の導入を推進してるから、育ててる農家さんはほとんどいません。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 08:39:17.68
F1や和牛でおいしい思いしてて、育成はしないだろうね。
相場解らない酪農家さんは、80万の初妊牛でも高いと思ってるらしい。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 11:24:21.68
F1高く売れました。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 12:01:38.78
そうなんよ
F1と和牛で高く売っておいて、ホル育成は高くて買えんとほざきよる
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 15:54:42.26
牛乳でなく子牛売って稼ごうとしてるのか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 16:21:08.98
>>725
副業でガッついて、本業に影響きたしてる
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 19:50:05.74
>>728
ウッセェ ボケカスが
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 19:51:04.53
>>712
マジですか牛に見られて恥ずかしくない?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:54:33.14
>>728
お前の事言ってるんだけど
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 11:38:37.06
どうせ市場に出すのは2軍3軍のゴミだろ
ゴミの中からダイヤ見つかるといいね
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 12:28:09.12
マンセーマンセーとか言って喜んで
情け無い牛飼いだな

そんなヤツがイイトコ取りしてたらバチが当たるよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:05:10.68
余った牛を市場に出すんだからそれなりの牛だよね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 16:43:34.05
>>744
根性なしがボタン離すなよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 08:53:10.42
>>741
すみません。
高過ぎて導入出来ないです。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 08:56:05.66
>>738
あなたのところは高校野球の2軍かな?
私たちのところはプロ野球の2軍です。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 08:57:11.49
>>743
内地ではバリバリの1軍ですよ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:13:46.47
>>749
お前は選抜大会応援席の野球部員だな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:51:58.14
>>754
腹に和牛(勝早桜、梅栄福など)か和牛ET
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:59:33.86
>>755
古っ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:02:41.87
>>756
今は何がいいですか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:37:19.25
ファームテックジャパンって知ってる人おる?
デントコーン主力で添加剤も扱ってる会社なんだけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:41:40.16
>>757
ジェネティックス北海道の中でしか選ばないのかい?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:22:09.08
北乃大福
福増、光彦、光福久
十勝照
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:30:20.22
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 07:59:16.21
北乃大福の枝肉成績は、最後まで安定してたよ。
この2〜3年は、大福を含め様々な名牛が亡くなりました。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:01:28.14
私たちの組合では、F1や和牛ET付けてたら、
後継牛がいなくなりました。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:05:42.21
>>766
いわゆる酪農あるある
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:21:09.54
>759
ファームテックしらなくても何気に丹○屋から買ってたら買ってる人は多いかもね
カーギルの種や添加剤のほうがイメージしやすいかも
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 13:57:30.57
>>766
お前のとこの組合はほとんど育成してないって言ってたじゃん
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 15:34:57.42
夏産みなのに初妊高いです。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 15:11:36.71
>>768
なら力ある会社なん?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 15:50:46.76
ホルスタインはどの種を付ければいいですか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:05:58.80
>>774
ドアマン
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:09:09.62
ホクレン十勝市場
夏産みなのに高いです。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:47:17.82
牧場物語と現実は違いますか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 01:27:29.30
カーギルの種とか添加剤って良いの?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 06:32:46.24
>>776
県の導入事業利用しても高過ぎます。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 08:50:37.50
>>781
自力で買わないの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 09:41:29.38
高くてもやり繰りしてるんだろ
>>781は無能なの?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 10:03:45.67
>>783
組合長に見捨てられました。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:27:31.54
>>785
経産でもいいのかな?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:58:49.87
>>787
トイストーリー良かったよ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:59:46.12
29Hの種はどうですか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:50:49.77
>>788
3は?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:09:48.65
>>789
雌が産まれません。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:39:54.59
乳が出ないです
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:41:04.59
>>791
判別でないとダメだぞ♪
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 09:08:23.71
着で100万超えは辛いです。組合で何とかしてくれないかな?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:35:30.25
自分だけ事務作業してるから現場の作業員が逃げるんだよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 07:47:56.88
乳房炎が増えてきた。スプレーからノンリターン式のポストディッピングに変えたけど去年と変わらない感じだ。ポストディッピングは意味ないのだろうか。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:16:34.33
組合では、初妊牛が高値で大変です。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:07:16.84
ネタ祭か?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:59.27
JDの6畝のコーンプランター使っている人居るかな?
播種後に再度ローラー掛けるのってどうなんだろう?
メーカーは不要とは言ってるんだけど、昨年の台風を考えると必要なのでは?なんて意見もある、他ではどうしてるんだろう?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:41.14
ご近所さん見てると、人それぞれだな
プランター入る前に鎮圧かける人、プランター終わってから掛ける人、何もしない人
まぁ去年や一昨年みたいな爆弾台風が来たら倒れるのは皆同じ
鎮圧より、株間の広さのほうが大事な気はする
うちは去年から作ってないから高見の見物
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:33:18.64
台風くれば倒れるけど播種後に鎮圧しとくと根が深く伸びるのと追肥や除草剤が綺麗に撒けるから生育が良くなる。
って信じてる。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:19:00.19
>>805,806,807
ミスった、スマソ

ありがとう、今年は鎮圧ローラーかけてみるわ
でも今日 播種完了で明日から3日雨らしいから無理かもしれない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:45:38.66
>>801
導入助成増やしてもらえばいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況