X



【牛乳】酪農スレッド36★ホルスタイン【牧場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:52:07.60
過去スレ
【牛乳】酪農スレッド35★ホルスタイン【牧場】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1503445415/

→改良情報はこちらで
【酪農】ホルスタイン乳牛改良繁殖情報Part7【共進会】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1285626011/

★関連リンク★
社団法人 日本酪農乳業協会 J-MILK http://www.j-milk.jp/
全国酪農業協同組合連合会 http://www.zenrakuren.or.jp/

酪農をやりたい!!って方参考にどうぞ
》新規就農関連リンク
新規就農相談センター - 全国農業会議所
ttp://www.nca.or.jp/Be-farmer/
北海道農業担い手育成センター
ttp://www.adhokkaido.or.jp/ninaite/

粘着やアンチは放置で。
トラクター妄想厨(※現在逃亡中)や、揚げ足取り君など色んな奴が書き込んでくるので要注意!!

★酪農求人サイト
イーヘルパー
ttp://e-helper.jp/
日本で唯一!酪農、農業、畜産に特化したアルバイト求人情報イーヘルパー応募率100%

ボラバイト
ttp://www.volubeit.com/
農業や牧場などの募集・求人情報!北海道から沖縄までの情報を掲載中です。
短期ボラバイト情報もあります。農業したい、牧場で酪農のバイトをしたいと思ったらボラバイトへ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 06:39:37.12
ディッピング剤のクォーターメイトを使ってる人いる?これって乳頭に持続的に皮膜作ることできる?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 08:50:10.01
ズブズブの助成金無しに、0からは始められない産業
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 09:41:27.32
>>315
オロロン
オロロン
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 10:46:25.92
>>313
それはプレにも使えるシャバシャバタイプでしょ。
ブロックエイドがコート持続タイプやよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 11:28:43.45
>>319
うーん
ブロックエイド、乳頭口は傷みにくくなるような気がする
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:12:24.55
いろいろ使ってみた僕の感想
ウィンターエイドは荒れた乳頭には良いけど高い 保湿はブロックエイドよりウィンターエイドが良い 容器がゴミになる
コールテンスリーはウィンターエイドと同等 希釈するからコスパは良い
最強はアーマー ウィンターエイドより安い 粘くて膜作ってるような感じ 乳頭は柔らかくなる
クォーターメイトとシルキーディップは同等と思った 殺菌優先のプレ専用
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 19:21:47.61
>>322
で、結局今は何使ってるの?
てかシルキーとクォーターが同等とかマジか。シルキーの方が保湿性いいのかと思ってた。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:19:53.10
>>323
今はプレはシルキー ポストはアーマーに落ち着いた
シルキーのほうが保湿はいいね
ポストのアーマーが次の搾乳まで保湿してるからプレは何使ってもいい気がする
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:55:03.80
乳頭荒れてるのに皮膜はるデッピング良いかと持って使ったら、シワに皮膜入り込んで大変になった思い出。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 01:23:08.40
<<180

秋忠平、百合勝安、愛之国。

1000円種はやめとき〜。最低3000円。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 06:18:54.20
>>326
他にはどんな種がいいですか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 08:06:43.07
>>327
美津照重
勝早桜5
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 06:57:15.84
着で100万はキツイです。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:17:27.34
>>331
組合貸してくれません。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 15:57:34.38
>>334
やっぱり必要なんですね。どのくらいですか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 16:02:11.86
袖の下したら、なんとか導入資金融資してもらいました。
0337酪農で〜す。
垢版 |
2018/03/31(土) 17:26:51.25
組合長さんとは仲良くしないとね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 17:59:10.19
刑務所みたいだな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:37:47.27
うちの組合はクラスター事業の当たる人は、理事会というブラッボックスで決められるからな
みんなの前でクジ引きだとか、こういう理由で当落決めましたじゃなくな。当然のように組合長自らと副組合長、そしてそれらと愉快な仲間たちに当たってるよ。当たらない人は永遠に当たらないんだろうな。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:59:12.28
乳が出ないです
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:02:09.85
>>339
そうなんだよね。
反組合長派の組合員は生かさず殺さずです。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:55:12.19
クラスター爆弾(笑)
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:06:05.50
>>342
組合が何とかしてくれるから大丈夫(笑)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 02:25:41.13
銀行が貸してくれるよ
借りて下さいって家に来たし
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 06:29:59.53
>>345
経営いいんですね。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 08:22:37.81
常勤でなくなったから、組合長さん元気ないね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 12:22:14.10
計画倒産のトバチリ受けちゃいました。チキショー
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 13:13:15.24
>>346
そらダメそうなところには来ないだろ笑
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:42:43.20
>>347
報酬ほとんど出ないからな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:57:57.82
賃金未払いの牧場には気をつけて!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:04.08
>>352
あるよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:30:07.65
10億20億の売り上げあるから大丈夫だろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 17:28:42.81
ホルススモールメス高いです。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 20:45:14.79
経産牛がたくさん出ました
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:19:10.45
>>327
他ですか?
まぁ、福之姫つけとけば高くは売れるでしょうね。

やめといたほうがいい種は、茂晴国、百合光、忠勝晴、、、、、後はあたりまえだけど古いのはやめといた方がいいでしょうね。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 09:10:27.57
>>358
ありがとうございます。
勝早桜5はまだ大丈夫ですか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:10:01.52
勝早桜はお休み中ですよ
大手が今から数百本単位で問い合わせしてるので、復帰しても中々手に入らないでしょう
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 16:37:37.93
どっちも品不足だよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 19:18:46.54
>>359

勝早があるなら早めにつけといた方がいいでしょうね。
調子が悪いときの種で作った子牛が肥育で出るときにはヤバイと思います。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:23:43.67
ブラック酪農牧場で働いている人に言いたいのは、「無理して働き続けなくていい」ということ。絶対にあなたの経験を受け入れてくれるホワイト酪農牧場があるので、絶対にブラック酪農牧場からは逃げてください。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:30:24.62
>>366
全く同感
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 22:53:43.70
>>367
超いいね。時給800円は大変だよな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 03:03:37.78
【イオン・ダイエー・西友・ヨーカドー】ネットスーパー 20店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1517923173/754

754 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 19:48:04.18 ID:6ntXmxky
半年くらい使ってなかった西友でひさびさに注文してみた
ヨーグルトだけはヨーカドーの安売りのときの方が安いな
牛乳を数本注文したけど賞味期限によっては配達のその場で突っ返す予定
社員とピックアップ担当はせいぜいがんばれw
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:07:53.19
スラリーの攪拌って必要ですか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:47:09.74
袖の下って効くね。クラスターハマりました。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 10:17:14.60
>>375
組合がなんとかしてくれるから大丈夫です。借りたもん勝ちです。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 11:50:04.96
>>376
JAは無理です。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 17:08:54.88
>>378
そうなるとやっていけないだろ\(^o^)/
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 09:12:47.23
牛が高過ぎて買えません。うちらの組合は、ほとんどが導入してます。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 10:24:51.90
>>381
長命連産だね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 16:37:49.66
それは舌薄症候群の典型的な症状ですね
組合の出資金を増額すれば大丈夫です。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 17:20:16.34
>>385
組合の出資金を減資して増資すれば大丈夫ですか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 22:11:07.94
農協から出荷したいんだけど、親父が組合に拘ってます。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 06:21:08.44
>>387
組合は融通効くからね。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 09:32:56.48
>>388
餌代金を溜めてもなんとかなるからな。農協は融通効かないからダメだよな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:33:25.40
エサ代ためるほうがダメだろw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 08:14:05.31
酪農連と県の導入事業(助成)で導入した牛から産まれた牛がPI牛でした。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 08:57:57.51
お国の事業絡みのメガフアームは、安泰なんだね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 09:07:44.25
>>392
そういえばそうだよな。
ギガフアーム、メガフアームは優遇されてるよな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:27:44.20
家畜商市場の伝票のカラクリを利用して稼いでる家畜商さんは頭がいいよね。農家さんの取り分は減るけどね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:54:44.19
>>394
暗黙の了解
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 15:52:17.31
伝票見せてもらって信用してる農家さんもいるよね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:08:25.66
みずほ農場どう?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:12:31.19
>>398
大きいね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:27:09.28
ギガフアームにPI牛が入り込んだらどうなるんだろう?全頭検査は大変だろうね。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:25:33.24
先輩がLED蛍光灯詐欺に引っかかったよ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:03:45.06
電気料金安くなる詐欺に引っかかったよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:05:16.35
>>402
リースで高額です。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:23.63
それ去年の夏頃に我が家にも来たな。
工賃が無料なだけで、資材費がバカ高かった記憶がある。

詐欺臭ハンパなかったよ!
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 23:56:41.86
>>402
ダイオード咬ますだけなのに…led虫来ない!球切れない!嘘だよな。自分で施工したけど虫来るし、ledチップタイプなら良いけど、棒球タイプは徐々に消えてノイズやフラッシュの原因だわ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:23.84
スターター形ならLED蛍光灯がぽん付けなんだけどな
2年使ってるけど切れたやつ無し
虫もほとんど寄ってこない
寄ってこないから蛍光灯周りの蜘蛛の巣が激減したよ
電気代は知らね
蛍光灯よりめちゃくちゃ明るいから本数減らしてるよ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 02:42:17.33
動力の基本料金が安くなる装置を売りにきたな
高額だから業者はボロ儲け
消費者は月々少額の差額で元を取らないといけないからアホらしくて断ったよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 02:47:56.56
屋根に太陽光パネルしませんか?って業者が何度か来たわ
牛舎の屋根はメーカー保証無し
業者の保証も無しって言うから断ったよ
メーカーが止めとけって言ってるようなモノに高い金払って付けるわけないだろ
勧めるなアホ業者
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 08:45:40.70
共同ツール 1

https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/10/19/110000
https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://sketchapp.com/extensions/plugins/

ttp://photoshopvip.net/103903
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況