X



造園業について語ろうPART19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/11/29(水) 20:44:16.02
寒いけど頑張っていこう

※次スレを建てるときは本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れること

※前スレ
造園業について語ろうPART18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1500978773/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-mXeF [182.251.29.31])
垢版 |
2017/12/26(火) 10:28:17.58a
>>165
そんな規模でやってたら、一人ひとりのお客さん大事にして気ままにできないじゃん
大いなる力には大いなる責任が伴うって、死んだ叔父さんも言ってたし
まあある程度好きにやったら大きくしないとなとは思ってるけどね。歳とって金無いのは惨めだから
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07aa-xx1p [58.85.106.249])
垢版 |
2017/12/28(木) 05:44:59.830
>>171
伐採が多いですよ。今年は台風被害が多かったからね
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07aa-xx1p [58.85.106.249])
垢版 |
2017/12/28(木) 05:47:07.590
>>170
一応200件くらい個人邸あるけどね。全部知り合いにピンハネ無しでふってるけど。
逆に年いってからじっくり剪定したい←
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-3w2r [182.251.35.3])
垢版 |
2017/12/28(木) 10:43:15.88a
>>175
値崩れするから勘弁してくれ
機械は使う燃料は食う、リスクが高ければ当然その分つけなきゃいけないんだから普通の日当じゃどう頑張っても赤だよ
俺の場合、危険木の伐採だと切り手は一人工あたり税込み4〜5とか
処分費は実費に30〜50%上乗せしてそれが「運搬費」
「諸経費」は日当に乗ってるのでとらない

最初にざっくり高めに出して、上記の金額に比べて余りに多ければ値引きする。多少ならそのままもらう
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c784-Alka [122.135.245.84])
垢版 |
2018/01/03(水) 12:54:17.240
この間植木屋さんに聞いたのですが、はしごは木に立てかけたままにしておいても大丈夫だし、
(固定していない。)
それが普通みたいに聞いたんだけど本当なのでしょうか?
たまに植木屋さんにお願いするのですが、何カ月も立てかけたままになっています。
かなり大きなはしごなんですが。
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e67-PYHQ [113.151.159.182])
垢版 |
2018/01/03(水) 13:42:44.000
ん?自分の庭の木にハシゴ何ヶ月もかけられっぱなしにされてるの?
それは道具置き場にされてんじゃない?
手入れ中の数日間なら庭に置いとくけど
それでも手入れが終わったら倒しておく。
常識逸脱してるから植木屋変えたほうがいいよ。
常識知らずって結構いるよ。うちの応援に来てた職人は庭の中で立ち小便して即クビにした。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-3w2r [182.251.21.34])
垢版 |
2018/01/03(水) 13:50:41.67a
>>194
その植木屋はお変えになった方がよろしいかと
私の周りでは休憩時間でも基本的に寝かして邪魔にならない場所に置きます
日をまたいで置かせていただく場合は一ヶ所に集めてロープ等で固定します
その状態でも3日は空けません
何ヶ月も固定せず立てかけたままというのは聞いたことがありません
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-d1qT [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:01:07.34d
❓
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-cn+Z [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:24.49d
うちに水戸の前科もんがいますが
困った人で迷惑です まるでアーティスト気取りです いろいろ説明してくれますが 残念な仕事ぶりです
どうやら40過ぎて素人童貞です
自慢話にもう付き合えません
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-cn+Z [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:26.15d
>>208
エッ!あれで?
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-cn+Z [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/06(土) 21:53:22.24d
208
参考に現場写真見せてもらえる
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-cn+Z [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/06(土) 22:02:58.24d
参考にしたかは
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-cn+Z [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/06(土) 22:12:36.15d
お前に松なんて出来るわけねぇーだろ
0216201 (ワッチョイ bf59-PlI9 [39.110.77.145])
垢版 |
2018/01/09(火) 19:12:20.620
201です。返事遅くなってすみません。

>>204-205 >>208
求人がたくさん出る時期まで時間があるのであれば
タイミングを見て訓練校も検討したいと思います。

先ほど求人をいくつか探してみたのですが、従業員数1〜3人で結成されている会社が多かったのですが
この業界に未経験で入る場合、従業員数の多い所と少ない所のどちらが無難でしょうか。
少数精鋭の会社と50人前後の会社の二極化が激しかったので、双方で何か違いがあるのかなと思ったのですが
あまり関係ありませんか?
0221201 (ワッチョイ bf59-PlI9 [39.110.77.145])
垢版 |
2018/01/09(火) 23:57:40.220
>>217-220
大変参考になります。
リーマンではなく職人になりたいです。
恐らく、少人数で仕事をしている職人さんの所にお伺いを立てることになると思います。

皆さん、困っているところを色々と教えて頂きありがとうございました。
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-yHuF [182.251.22.136])
垢版 |
2018/01/13(土) 10:20:55.73a
いや樹木医関連とかツリークライミング関連とかで別に新しくもないんだけど。
未だに「桜切るバカ」とか少し残して切った方が腐りにくいとかひこばえを残すと木が弱るとか言ってる人いてビビる。
とっくに否定されてる半世紀前の知識を大事にする人々。
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM7f-79Ef [180.40.101.202])
垢版 |
2018/01/13(土) 12:45:58.35M
>>228
わかるわかる。
独立して、エンジン道具を出来るだけ廃止してバッテリーの道具やら、ツリークライミング、色々調べて導入した重機やシステム。
タブレット使ってクラウド化した情報を従業員と共有したりして割と新しい事(笑)やってるけど
独立前に世話になった会社の人と会うと「そんな事やってもね〜」とかいわれるわ
だから、自分がこんな事やってます!とかは言わないようにした。
黙々とやってれば必ず差が出ると思うし。
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-sE4O [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/13(土) 15:05:58.07d
変質者でひきこもりの妄想
お前には 出来ねぇーだろ ひょろガリメガネくん
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-sE4O [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/13(土) 15:26:55.21d
出来る証拠見せないと どうせ口だけだろ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-sE4O [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/13(土) 18:44:40.26d
変質者の犯罪者に言われてもな
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-yHuF [182.251.22.136])
垢版 |
2018/01/13(土) 18:57:48.61a
結局、現状を変えることとお金がかかることを避けてるだけなんだよ
自分達だけならいいが、雇用してる人間や次の世代にそのくだらない価値観を押しつけるなと言いたい
そういうとこに頭来て辞めて一人で始めたから、最初の年は仕事が無くて死ぬほど大変だった
もっと安定した状態でいろんなこと勉強したかった
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-sE4O [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/13(土) 19:12:00.04d
ハイハイ 妄想ね! 安全でオシャレでカッコいいね!
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-sE4O [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/13(土) 19:26:38.49d
基本がデタラメ自己流 だから変質者になるんだよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-sE4O [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/13(土) 19:56:42.89d
ロープワークが出来ない変質者で犯罪者 ハイハイ妄想ね
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-sE4O [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/13(土) 21:07:23.08d
慣れれば 普通だからな 仕事知らない変質者が 騒いでるだけ
オシャレだろ お前らまだそんな事
してるんだ 水戸の変質者に言わ
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-sE4O [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/13(土) 21:09:01.45d
慣れれば 普通だからな 仕事知らない変質者が 騒いでるだけ
オシャレだろ お前らまだそんな事
してるんだ 水戸の田舎もんの変質者に言われても困ります
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-sE4O [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/13(土) 21:48:41.96d
ウソばっかし
だから40過ぎて素人童貞なんだ
かわいそう ごめんな いろいろ
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-1fTu [05005014971526_nz])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:16:48.74K
【気象】南国に5年に1度の寒波襲来 沖縄で「アラレ」を観測 那覇の最高気温は14.0℃で今季最も低く
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515744690/
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-PPcf [1.75.215.36])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:42:05.94d
作業効率だの安全だのそんなのしなきゃビビって木に登れないんだろ
段取りしてる時間がもったいねーよ、いちいちカチャカチャカチャカチャ
丸腰で登れ丸腰で
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f67-MNwy [113.151.164.25])
垢版 |
2018/01/14(日) 11:02:12.250
伸びた後を想像して剪定するのは生産者や材料屋だろ 造園屋は直後を見てもらってなんぼの商売でしょ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-sE4O [49.98.130.176])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:58:37.78d
260
自分が変質者で前科持ちだから
仕方ない 農業スレの荒らしだし
有名人だから
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-ZZVj [210.149.255.152])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:28:38.06M
入る前に公共メインなのか庭木なのかくらいは確認できるが冬場仕事あるのか?腕はあるのか?などは運だよな。経験上株式会社の大人数いる造園屋は作業がマニュアル化して応用効かない奴が多い気がする。そういう意味では個人経営の植木屋がいいかなと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況