米農家総合スレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 01:50:22.47
特に綿、ポリエステルの違いや、フードの有無の使い勝手とかも知りたいです

フード付きだと頭まで涼しいのかな?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 11:09:05.80
夏なんだから暑くてよくね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 12:37:35.22
>>415 玄米の排出口では、見たこと無い。(ロール式)
玄米を上げるパケットの隙間に溜まっていることがある。
もみすりしたら、スクリューとパケっトの隙間を、コンプレッサーで飛ばすか、掃除機で吸い取ってくれ。
これだけで、かなり、未熟米・ヒエ・ネズミの混入を抑えられる。

>>425
それ、薬物次第だろう。現在は危険が切れた農薬で、稲葉がかれたヤツがあった。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 13:44:36.67
>>435
言葉足らずですんません
・ファンのみ 5000円
・既製品(リチウムバッテリ別売、乾電池のお試し付き)が1万ちょい
・既製品(リチウムバッテリ付き)2万
ってぐらいの相場っぽいんで2番めで考えてます
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 13:46:16.15
>>437
空調服は膨らむので脳が覚えてる身体感覚・距離感とズレが発生して引っ掛けやすそうですね
100%化繊より綿が入ってたほうが避けにくいんかな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 21:27:12.44
>>399
収量下がり
倒れて品質落ちて
丈が長いからめちゃくちゃ深くこがないと
稲の穂先が機械に入らないから
コンバインが壊れる部品減る速度出せない
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 15:32:36.21
鬼がわらってしまうが、来年から減反する?。
0445レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/07/09(日) 08:18:46.38
>>444
ちゃんとしますよ
価格維持するほうが楽ちんだと思うからさ
減反地は、耕起1回草刈り1回だ!
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 10:29:09.81
米の価格下落を防ぐ為に減反ダー!と言われ続けて数十年、何故か下がり続けているんだが。
0447レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/07/09(日) 10:41:34.15
>>446
ホントになあ、やれんことだが食べなくなっていくスピードが早すぎだったですからね
こらからは毎年8万tくらいづつ生産を〆ていくようですから、ほぼ受給バランスは取れるだろうとは思ってますが

果たして?
0448米屋
垢版 |
2017/07/09(日) 12:33:51.43
地域とか個人の考え次第って言ったら身も蓋もないですが、なんとなく新潟は増産しそうな気が…
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 18:20:16.04
今年こそは散布ドローン買ってやろうと思ってたんだけど、股関節の軟骨磨り減りが小康状態?か
もうちょい動散背負えそうなので見送りだな…
興味ある人はちょっとドローンの四方山話の記事書いたので、覗いてってね→http://gazoo.com/my/sites/0002397660/meisai64/Lists/Posts/Post.aspx?ID=61
ちなみに、動散で撒く剤はキラップ粒剤です
今年は箱施用のバズが無茶苦茶良く効いたので、ドロオイは勿論フタオビコヤガまで止められそう
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 19:43:53.37
盗撮はやめてね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 23:41:51.89
>>450
ヤンマーのヘリで1000万くらい掛かりそうだったので止めたけど、ドローンだとどうなんだろ?
MAVICとかの市販のドローンで自作しちゃう方が安いんだろうけど、散布用のでも10kg背負えて、一飛行約1〜1.5ha分のやつが100万円くらいで出てるな。

でも、ラジコンボートのも気になってたり。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 00:14:17.14
げ!
基本セットで320万!
乗用防除機償却もう少しだけどどうしようかな。
出たばかりだし様子見スッか。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 04:44:12.35
>>454
国内の生産ではないけど、埼玉のskyroaddrone.comって会社が売ってるヘリオス10ってのを従兄弟が買ったよhttp://tdplus.jp/products%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B910/
90万ちょいで足りたらしい
講習カリキュラムとかに別料金が掛かる事も無く、年間運用のコストも自分で必要最低限の部品点検・交換作業だけなので
場合によっては特に出費なしでワンシーズンいけるっぽい
ただし…これに関しても、アリババでは65万くらいで売ってる機体https://ja.aliexpress.com/store/product/Full-set-JMR-X1380-10L-agricultural-spray-quadcopter-UAV-spraying-pesticides-fertilizer-application/1871163_32818737912.html
これにDJIの最新FC付けたりプロポを国産のメーカーの物に換えたりしてるので、意外と良心的なお値段かもね

ちなみに従兄弟は、「この内容のものならもっと安く作れる」って言ってたので、来年は俺もドローンで防除してみようと思う

あと、ブログの方に載せた機体、大阪のマゼックスで国内向けに色々改修して売ってる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 04:55:33.84
あと、よく言われている「農水協」認定とか謳われてる機体を扱ってる会社の製品は無茶苦茶運用コストが掛かるよ
あれは個人で使う人には特に…と言うかまったく関係ないので、
その辺で挫折しないように良く本質を見極めて行動する事をお勧めする
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 10:07:00.13
>>458
あれから色々なところから出てるの知って模索中。
圃場が250枚程あるので、圃場マップ指定すれば自動的に散布してくれる機能はとても魅力的ですね。
今はグーグルのマイマップ使って管理してるけど、そのデータをまんま応用してくれるとなお良いですけど、100万を切る物でも対応してるのありそうですか?

それと、運用時はバッテリーの充電スピードが一番ネックになる気がします。
一枚20分(組立、飛行、収納、移動)として、小型エンジン発電機と10個ほど予備の用意が必要になりそう?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 13:32:48.09
>>463
空中散布を生業とする会社もしくは組織があるじゃん
それじゃなく一農業経営者としてごく小規模で運用する人を個人と仮に書いたよ

>>464
250枚か…凄いな
発祥が中国なだけに、背負って防除するより格段に楽できるというだけで
ハイクリブームスプレイヤーを使ってる人には特に大きなメリットは感じられないかもしれないというのは予め書いておくけど
作業時間は圧倒的にドローンが早いだろうな
あと、今の段階では完全な自律飛行が禁止されてる関係で、謳われている機能はあまり使えない現状です
バッテリーは3組位持ってりゃ意外といけるようですよ
一日中作業しないで、早朝の涼しい時間帯とか夕方は風も弱いのでそこで一気に作業するのがお勧めだそうです
日中充電しておくと、作業中に充電しながら5セットくらいやれる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 18:01:47.31
>>466
ドローン販売も始めた丸山の説明だとある程度以上の区画ならハイクリの方が効率いいってさ
ハイクリやヤンマー/ヤマハのラジヘリでやるのが効率悪い狭小区画や変形田でのサブ的な使い方にオススメと言ってた
キャベツやブロッコリーなんかの基本的に大面積ではやらないけど雨上がりだろうが防除したい作物にうってつけだと思うんだけど、0.8l登録全然ないんだよね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:29:27.37
バッテリーなんて飛行時間は短いし寿命も短い、趣味と遊びでやるやらいいけど一般の農家向けにはガソリンエンジンに変わらないと現場では使い辛いよね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:51:30.40
ハイクリブーム散布してるけど、ドローン散布導入の選択を当初は考えたが、今は全くない。
ドローンは導入単価は付属品を含めて安価であるが、一日中散布する場合には、充電とバッテリーの問題が出る。
また、ヘリ等散布登録農薬の選択幅の問題及び薬剤コストが高くなる等々だ。
ドリフの問題もある。無人ヘリ・ドローンの場合も同じであるが原体に近い濃度散布が普通だから産無人ヘリの使用む減らす予定だ。
ハイクリの場合はドリフ対策ノズルで稲に散布するが、泡状散布ノズルでやれば
浸透移行製剤を用いればドリフ対策も兼ねる。 時間的スパンにできるのはドロン等は有利だが、トータルコストでは所有ならハイクリの方が安いし
問題点は、用水を用いる点で機会リスクがある。 朝の散布予定地の用水路に上流での取り水のため
流れていなくて散布できない場合が多々あることだ。
 
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:53:21.55
>>466
農水協で登録されてないドローンを産業用で使うとまずいと聞いたがな
無登録機体による無登録農薬散布になるとか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 21:13:33.99
>>470
ハイクリは麦大豆で使ってるけど米で使ってよく埋まらんな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 21:38:58.29
>>475
まず、埋まることはない。
最近の薬剤散布は箱施薬と出穂直前及び穂揃い期が中心のため
中干の後だから少しひたひた水状態ならなんも問題ない。ひたひた水状態でないと走行が不安定になるばあいがあるので。
問題なのは、ハイクリの散布高さと穂揃い期稲長の関係で場合によっては散布ノズルがこすれる場合があるのみですよ。
あと、ガソリンエンジン仕様よりディーゼル仕様がおすすめかな。 前者で夏場にオーバーヒート経験があるのでね
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 21:47:51.83
>>470

IPアドレス 219.124.86.148
ホスト名 c2b06-148.milare-tv.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 富山 ( 95 )
市区町村(CF値) 黒部市 ( 75 )
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 22:39:29.33
もう水田でバイク乗ってる人いますか?
0479米屋
垢版 |
2017/07/10(月) 23:12:00.26
水冷ならレース用の比熱大きいクーラント入れると冷えますぜ。
普通の水でも可。

長期間使用できないからシーズン終わったら普通のに戻さないといけないのが面倒ですが。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:52:01.44
>>475
埋まる地域と
埋まらない地域があるから
話は平行線
埋まらない地域の人は
田植え機がダブルやトリプルでも落ちたり
腹をするように車輪埋めながら田植えすると言っても信じない
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 07:07:47.47
>>483
中干しを始めてからだろ
前ってことは、水がある中を切るってことになるのだから。

そして、溝切りしてからは、しばらくは水を入れないようにな。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 09:38:57.02
>>484
そんなワケわからんとこに頼んで改造してるくらいならメーカー品買った方が安心だと思うんだが。
そこで改造したものはそこで絶対に直してくれるんなら分からんでもないけど
結局壊れる物なんだから大事なのはメンテナンス体制
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 13:02:56.43
ウイングモアのコツないですか
ヒョロガリなんで旋回する時機体が倒れそうになって不安定でなかなか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 17:59:50.79
>>488
新しいホイールタイプ?
私は、クローラータイプ買ったので、
エンジンが下なので、そんなに不安定にはならない・・・

チェンジを1速にして、スロットルは、ほぼアイドリングで
力で押さえこむんじゃなくて、バランスを崩さないようにユックリ回るしか無いのでは
0490米屋
垢版 |
2017/07/11(火) 19:12:47.82
仮渡し金ですが、新潟コシヒカリは去年と同じぐらいで、同こしいぶきは1俵500円ぐらい上がりそうという予測が新聞で出てました。
いわゆるB銘柄(失礼)は今年も高くなりそうですね。

外食は国産と外米をブレンドして凌いでいるようです。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 20:43:24.37
土にもよるが掘ったそばから消えてく場合もある
あらかじめ土をある程度固めておけば
足は潜らず溝だけ掘れてラクチン
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 20:48:34.79
隣の田んぼの若息子は新婚さん。
土曜日の朝、草刈途中で彼らの草刈り機の故障修理を頼まれたよ。
たまたま共通部品で軽四に積んでたので交換して修理完了。
田んぼの畔で彼らと話したが、俺の新婚時代を思い出した。
で、彼らの友人たちも結婚を望んでいるが、結婚できないそうだ。
水稲農家を含めて結婚は狭き門のようだね、残念だが。
さて、最近は農業部門のIT化でデーター自動処理が主流なようだがメーカーによる
ソフト的共通性がなく、結局は各メーカーに縛られる.
結局は、農家ユーザーのメーカー変更となればコスト増となる。
あと、トラクター等で小型特殊区分ながら大型特殊免許が必要なものが多くなってきている。
その車両の場合に免許がないと無免許運転になり免許取り消しとなるでね。
皆さん大特免許もっていますか〜?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 21:12:05.34
コメの2分化とよく聞くが、業務用米需要が活発で確保が厳しい場合もあると聞く。
毎年8万トンの消費減と聞くのだが。
新潟コシヒカリは福井農試育成登録品種コシヒカリではない。
単なるコシヒカリ仕様異登録品種。 不思議だがコシヒカリと言ってると?と思う。
味のブレは新潟…とコシヒカリとではどちらが少ないのですかね〜?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 21:44:50.36
ありがとうございます
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 21:57:44.96
>>495
そりゃ産地が新潟県に限定されてて品質管理もそれなりにされてる新潟コシヒカリの方が安定してるよ
コシヒカリ一般となると富山みたいな優良産地から関東や西日本みたいな低品質、福島のベクレてるやつまでひとくくりなんだから
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 22:08:26.04
>>494

IPアドレス 219.124.86.148
ホスト名 c2b06-148.milare-tv.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 富山 ( 95 )
市区町村(CF値) 黒部市 ( 75 )
0499レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/07/11(火) 23:35:22.08
>>497
言い過ぎだぞ!

驕りは破滅の・・・だよ、各産地・・みんな頑張ってると思うよ(`・ω・´)
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:37:05.75
>>486
メーカー品?5L搭載を謳って、実際は3L程度しか積めない国産ドローンのほうが危なっかしいよ
あと、ドローンの構造って凄く単純なのよ
個人で十分メンテ可能
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 06:30:24.69
まず、交配により耐いもち病を持たせた品種の一つがいわゆる新潟コシヒカリ。
戻り交配・交雑を繰り返しても登録品種コシヒカリとは違う品種。
この事実を覆すことは出来ない。
さて、一般論と断ったうえで、そのような特性を交配による選抜淘汰し戻し交配を繰り返し一部耐病を持たせても
いろんなことを考慮しても、その品種栽培地域で水稲用農薬使用量が減っているかは別問題だ。
減農薬栽培から普通栽培にシフトした地域も全国でたくさんあろう。
各県で各県の指針にそって稲栽培がなされているのは評価しなければならない。
その上で現在の穀物検査におけるランクは評価の一つであり、それをもって最高とは?である。
栽培の頑張りこそ重要で尊重すべきことだろう。
0502米屋
垢版 |
2017/07/12(水) 07:44:05.53
富山も特栽はコシヒカリBL。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 08:45:41.99
>>502
まず、富山県におけるコシヒカリBL特栽県内面積はコシヒカリ栽培全面積の内では微々たる面積に過ぎないのが現状。
 農協販売稲種子でBLタイプなんて聞いたことがない。
言い換えるなら、登録品種コシヒカリの産地。

さて、 一般的に言って特栽で重要なのは農薬使用回数、その物の安全性ランクとは別問題。
 米玄米農薬残留値は特栽培・普通栽培で大差ないと聞く。

 問題なのは動植物に与える環境・摂取者負荷及び心理的負荷だろう。
加えるが、イモチ菌阻害因子を含むBLのレースが自然界で敗れた場合はどうなるんだろう?
一部のイモチ菌レースの既存農薬耐性が低下していると聞くが・・・。
BLだっていろんな菌レース万能でないはず。
今から畦畔草刈り…皆さんの作業は?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 09:16:47.45
>>504

IPアドレス 219.124.86.148
ホスト名 c2b06-148.milare-tv.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 富山 ( 95 )
市区町村(CF値) 黒部市 ( 75 )
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 11:32:59.02
まだ普及段階でないけど、富富富・・・ふふふ。
コシヒカリと同時期の出穂・特性を持つ新品種ですよ。
543で農薬耐性が低下・・・農薬耐性感受増加に訂正だね。
0510米屋
垢版 |
2017/07/12(水) 11:40:21.80
>>504
商売人の観点からすると、遺伝子が産地の証明書になるBLは偽装のリスクなく安心して扱える商品だよ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 12:38:34.24
BL米が産地証明書になるのはその通りだが、問題なのはマクロ的産地でなく特定地域だ。
かの県産コメの…地域別産地米がその生産量より多く流通する不確かな?現象だろう。
素人さんが白米コメの形状や味を本当に分かるのか疑問だ。
仮にレースの違う菌に対する耐性を有する各BLブレンド種子を播種し栽培し出来るコメは本来的には
異品種混米そのものだと思うが、俺が間違っているのだろうか?
それとも各BL品種を地域ごとに分けて栽培しているのだろうか?、、俺は分からないことだらけだ。
皆さん分かる人説明して欲しいな〜
0513米屋
垢版 |
2017/07/12(水) 13:46:56.15
>>511
爺ちゃんに質問したいんだけど、BLの存在があなたの農業運営において何か不都合なのかな?

煽ってるんじゃなくて、何か被害を被ってる人がいるのか気になってしまった。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 17:16:19.61
新潟に嫉妬なんてあるわけない。
もう年月が経つが、BLタイプ導入に関する組織の取扱い姿勢を間接的に聞いたからに過ぎない。
嫉妬や悪意ある姿勢からではない。
 皆さん疑問を感じないのかい? 
コシヒカリに限りなく近くても交配し選抜し戻し交配複数回選抜種であっても
元の登録品種とは明らかに違う。
玄米の形状等々が同じでも違う。
他の分野で非常に類似性が高くてもコピーはコピーでしかない。
 さて、当地ではラグ期を通過し稲生育ステージは幼穂形成期に入っている。
 自分の圃場でコシヒカリは2mm程度で一発肥料でなく普通栽培追肥ならあと少しの日数で穂肥施肥となる。
皆さんのところの生育ステージは? 葉面指数は? 葉色ステージはいかほど?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 19:22:42.11
コシヒカリの時代はもう終わりましたよ。
なので、それこそ新潟は大打撃を受けるでしょうな。
いわゆる、シッペ返し。
手を広げ過ぎたんだもの、仕方がない。
まあ、10年もあれば落ち着くはずですがww
0520米屋
垢版 |
2017/07/13(木) 21:00:09.36
>>518
強引にBL導入したから反発はあったらしいね。

遺伝子が違うからコシヒカリでないって理屈はわかるけど、やっぱり小売りとしてはBLの方がリスク少ないから、商品として使いやすいかな。

「うちは本物の従来型コシヒカリ」ってアピールして売ってて、ライバルに偽装してるってタレ込みでもされたら痛い。
0521レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/07/13(木) 22:59:18.20
>>520
まあ米農家からしたらどうでも良いんだけど
食べてみて違いが分かるほど食味が違うのでしょうか

BLは作れない地方の米農家は少し嫉妬してるかも、だってイモチ耐性があるって魅力的ですからね
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 13:57:39.91
いもち耐性があるって魅力的なんだろうか?
耐性因子特性を有す稲がその耐性感受性が低下した場合はむしろ非常に問題が出る。
その時期が育成され普及し時間経過とともに拡大する。
一部イモチ因子に対する抵抗性特性が低下してとの指摘がなされている。
発病プロセスが解明されている現状で条件が揃えば急激に病害発生拡大の懸念すらあるだろう。
一部レースには紙一重の状態だろう。
別の側面…遺伝子等検査で登録品種コシヒカリ・他品種との判別は容易にできるのは
生産者の手を離れ需要者側での問題。
白米でコシ・他の品種の区別をできる食ユーザーがどれほどいるか?
遺伝子検査がどれほどのロットや流通事故で検査されてるか俺自身は分からない。
コメの世界は生産段階を離れると???と聞いたことがあるが・・・。
 時代の流れか種子法の廃止等々米新品種開発環境に大きな影響を与える事案もあり
 コメ農家も安どする農家・経営体で営農維持が出来るかふと思うのだが。
 最後に知人が何年か前まで栽培していたF1種子代金の高価さに驚くばかりだ。
 
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 16:52:53.13
そんな事より、放射能は大丈夫かい、汚染水を海に流すらしいが。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 21:13:23.42
中干したらしたで、どっかのひび割れから水が漏れてるらしく、2cm/日の減水だよ。
畦ぎわならともかく、田んぼの中の漏水箇所なんて見つけられるわけがねえ。
カメムシ・イモチの防除は粒剤にしたから湛水状態で散布しなきゃいけないのに、
どうすりゃいいのか、まったくイヤになる。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 08:45:46.80
>>527 まず、中干後の漏水が激しい場合は、畦からでなく畦際30〜6cm程度田面で漏水箇所が何か所かあるものだよ、俺の経験からね。
漏水箇所ほとんど丸く直径3〜4cm程度空いてるからすぐわかる。 
粒剤の場合は散布後3日程度は湛水を保たないと効きが半減するからな。
2p程度の減水或いは縦浸透なら普通は問題ない。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:30:48.37
侍ジャパン小久保監督が2500万円損害賠償で訴えられた 「超高級ソープ」接待に脱税疑惑も 2013年10月13日号
http://i.imgur.com/cxx9Q4M.jpg
http://i.imgur.com/ZLqQN4d.jpg

小久保とWBC選手(攝津正、本多雄一)が超高級ソープランドで酒池肉林
http://i.imgur.com/3Jo2D9k.jpg
http://i.imgur.com/RTlHGHM.jpg
http://i.imgur.com/pfBHL80.jpg

熊本のソープランドB
・あのプロ野球選手も足繁く通う
・ソープランドBは財界、芸能界、スポーツ選手などセレブ御用達
・毎週、芸能人の誰かしらが来店してる
・大物演歌歌手も常連
・ある大物財界人が
http://i.imgur.com/FKioboR.jpg

熊本のソープランドB
・歴史に名を残すプロ野球の大物OB「70代のワシが薬も飲んでいないのに…」
・優勝争い間違いなしとされた男子プロゴルファー
http://i.imgur.com/DJrh86J.jpg
http://i.imgur.com/TGgKJOz.jpg

宮城県仙台市のソープM
・あのメジャー選手も骨抜きにされた(メジャー選手=アメリカのプロ野球選手)
http://i.imgur.com/D5QpXQS.jpg

↓↓↓

日本の部活文化がブラック企業の温床に
2013年10月29日
http://allabout.co.jp/newsdig/c/54446
高校野球は児童虐待
週刊新潮2013年8月29日号
http://i.imgur.com/OCG5fjH.jpg


部活、野球部、学校=ブラック企業=虐待=風俗店(買春所)←性的虐待


買春(性的虐待)を作り出しているのは部活、野球部、学校です
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:34:06.49
1pも減水しない粘土田が2枚有ってなぁ
稲刈りの時乾かねぇのよ、大雨降れば1週間はコンバイン入れない。

一応溝切りしてみたが、どうかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況