X



米農家総合スレ56 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 06:08:18.40
どっちか1つにしてくれないかな

@
米農家総合スレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1496665185/
> 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/06/05(月) 21:19:45.54
> 前スレ
> 米農家総合スレ57
> https://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1491832434/


A このスレ
米農家総合スレ56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1485705427/
> 1 名前:米屋[sage] 投稿日:2017/01/30(月) 00:57:07.27
> 前スレ
> 米農家総合スレ54
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1475577372/
> 米農家総合スレ55
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1478660157/
>
> 2 名前:米屋[sage] 投稿日:2017/01/30(月) 01:14:53.96
> エラーで重複した為、削除依頼中
>
> 本スレ
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1485705447/
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 11:31:55.69
数年前までハローの2.8、1本物使ってたが、交通量の少ない田舎でも
なぜかそんな時だけ対向車きたり、乗用車ともすれ違いできなくて苦労したわ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 12:26:01.35
250までならすれ違いに気をつかわない
屋敷周りが300が限度だな
410のを使っている人いるけど、通いが割と近いから出来る事だな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 17:53:14.39
ハローは折りたためるからいいけど、問題はロータリーだよなぁ
5m以上のハローにするとどうしてもトラクタ本体も長大になって、
それに合わせたロータリー(枕わだち2回消し)にすると、2600以上になるから、
やっぱ公道走行が怖い
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 22:28:10.38
ブレビーとか舶来品なら普通に折り畳みロータリーあるじゃん

国産品は毎年試験してるみたいな話はきくけど商品にはなってないな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 08:09:31.38
まあ直播なんて1日1ha播種軽く出来るからなあ
荒起こし代掻き作業ペースが速くないとどうしようも無い
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 10:05:16.61
第4次排ガス規制があるから、80馬力↑の農機を買うなら今ですよ!
って農機屋に言われてるんだが、そういうものなのかな
確かにそろそろ買い替えの時期ではあるが・・・
今後は尿素?を入れないとエンジンかからないらしくて、
しかも結構な頻度で補給する必要があるから、
とにかく面倒なんだとさ
うーん・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 10:10:11.19
お前は黙って農機屋の言うこと聞いてろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 10:37:39.00
ノセられてる感がして嫌だってのはわかるが、実際に高くなる&面倒になるのはまちがいない
俺も前倒しで買うか検討中
でも「安いから今が買いですよ!」ならまだしも、「高くなる&面倒になるから今が買いですよ!」ってのがなぁ
0068米屋
垢版 |
2017/06/08(木) 11:14:11.06
いわゆるアドブルーっすかね。
ディーゼルエンジンは圧縮が高くて熱効率がいい反面、燃焼温度が高くてNOxが発生しやすいのが欠点です。

圧縮や燃焼温度を下げてパワー殺すとアレなんで、尿素使って排ガスのNOxを無害な窒素にしようや、って物です。

めんどくさい時代になりましたね…。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 12:28:16.14
でもさー
水田メインなら80馬力超のトラクターがそもそも必要かって気もするよな
クロスウイングのハロー使う人くらいじゃね
普通の折り畳み式5mハローなんて70馬力あれば足りるだろ
あとは重量バランスの問題
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 13:03:53.26
その重量バランスで90馬力クラスになるんじゃないの
YT470ならウエイト500kg付けれるからなんとかなるだろうけど、
ブランケット交換しなきゃならないからウエイト代を考えると上のクラスとあまり変わらなくなってしまう
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 13:04:50.19
8月31日までの出荷分までだね
73馬力以上だったような気がするけど

トラックは触媒を水洗いしてるみたいだけど
でかいトラクターは別として国産のこれから規制対応機はどんな機構にするんだろう
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 13:21:06.94
>>70
そこまでやるなら素直に80-90馬力を買うってなるよな
ま、クロスウイングの5000とか5500になると80どうかなって気もする
無難に90かな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 15:12:52.62
大規模になっていく流れの中、穂肥どうしてる?どうなっていくと思う?
まとまってて圃場区画がでかいなら管理機を改造して管理機から穂肥を撒くって手もあるし、
一発肥料でやるってのもあるし、がんばって背負動散で撒くのもあるし
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 15:26:49.58
一発使用中 地域に合えば使えるんじゃね うちは前と収量、品質に変わりない。
ただ、品質を極めるなら天候と出来見て肥料やる方が
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 16:40:24.27
背負いでやって自分や従業員の体壊したらシャレにならんし
うちは先にブロキャスで一発肥料まいてるよ

田植え機が肥料で痛まないしなにより楽だからね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 17:08:31.08
うちも今は一発だけど、まだ親父の使ってた背負うの倉庫にあるけど
肥料だけで20Kg入るのかな、あれを背負って田歩いたら倒れそうだわ
昔の人は力持ちや
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 17:58:36.37
背負で飛ぶの20m位な感じなので、
3反くらいの圃場だと畦からまけるけど(長辺100mくらいで)
6反の区画とかだと無理そう。
田の中に入れば撒けるけど、現実的ではないような

面積増えれば、一発が現実的だと思う。

手段としては、1発を押さえ気味に使って
足らず前のチッソを硫安とかはありそう、
硫安は結構広がってく、適当に撒いても偏り出なかった

尿素はダメ、広がらない。田圃を縞々にしたことあるw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 18:22:25.13
尿素はホントに撒いたとこピンポイントしか出てこないよなぁ
硫安が広がるってのは初耳だった、試してみようかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 21:01:22.96
動散のタンクの薬剤調整するシャッターの動きが渋くて
軽トラから背負うまでに肥料をピャーと散布してしまって道路に産卵、いや散乱。
プラスッチックに使えるというCRC556無香性とやらを買ってプシューとやってみようとおもう
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 21:14:19.00
篤農家の人に怒られそうだけど
人生楽がありゃ楽がいいよ

補植え無しでコンクリ畦からもたっぷり距離をとる”四角い田圃を丸く掃く”ワイ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 21:19:57.93
端まで植えてない田んぼは大体業者だな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 21:31:50.31
まあ実際、端なんてどうでもいいしな
うちは代掻も畦際やらないし、田植えガタガタだけど、スピードはある
バカにされて20年、今ではうちが一番でかい農家になってしまったわ
スピードこそパワーだよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 22:04:27.31
トラクターのタイヤなんだけど、水田に特化させようと思ったらタイヤの幅は広ければ広いほどいいのかな
いいっていうのは沈まないって意味でね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 22:43:12.65
トラクターが沈むほどの田はきついな
粗起こしや代掻きを浅くし続ければ、だんだん浅くなんねーかな?
工事するとなったらおおごとだし
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 22:54:38.84
トラクターが沈む圃場は耕耘の仕方よりも、
乾かないことが問題(水路からの水漏れ、湧き水)だと思うから、
まずそっちをやってからだろうな
乾かない状態では何やってもムダだと思うわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 05:45:36.77
>>83
背負いでしょ。
リンクに異常がないなら
タンク外してシャッターのところに肥料固着してるようなら、
水洗いして見られては。
(次の散布前に、十分乾かす必要あり)

シャッターのところステンだけど、
一通り作業終わった後とかには、水洗いして肥料分洗い流さないと
長年使ってると、肥料分が固着したり、肥料分で錆びてくる。

>>89
はまるの田圃の隅の角っことかの少しだけでしょ?
コンバインもはまるようなら、スルーする。
どうせ、そこ植えても1袋増えるわけでもないから、ペイできない。
ただ、稲植えないと草はえるので、草刈りするとかの方策はいる。

セミクロの人に、委託って方法もある。
ただし、浅く起こすよう依頼しとかないと
田植機はまる。

うちも、1箇所そんな田があったけど
去年、早生品種でWCSにして、7月中旬からペキペキに乾かして盆前にまきとり
ことし、セミクロの人に委託せずにすんだ。

ただ、はまる角っ子は、
荒起・荒代なし、ハロ−低速1回のみ
田植機、そこだけ先に済ます。バック侵入逃げるだけ(方向転換せず)
はまる角っ子なんて、どうでもエエねん。草生えなきゃ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 06:00:34.76
代掻き田植えはともかく、稲刈りでコンバインが沈みそうな水漏れ湿田は
水路そのものの水を止めることも考えたほうがいいかも

うちは水路上流に、川へ放流できる分岐があったから
稲刈りの時期は土嚢とビニール目張りでそっちに排水して下流の水路カラッカラにしたら
いつもビチャビチャの水漏れ湿田がアラ不思議
数日で乾ききったよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 12:00:52.39
乾かない田んぼで浅く起こしても田植機は元の深さまで落ちるんだよね
北海道じゃ乾く期間が短いから乾く田んぼでも元の深さに落ちる
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 16:58:37.98
うだうだ言ってないでサブソイラーいれるしかあんめよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 17:02:02.94
湧き水なところはサブいれると底から余計に水が湧く
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 22:13:19.39
水田でワイドタイヤが沈みにくいってホントかな
けっきょくはタイヤって円形なわけで、一番荷重のかかる部分って線的になるんじゃないの
ワイドっていっても、その線がちょこっと伸びるだけなわけだろ
クロウラーは面的にかかるけどさ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 22:19:35.65
詳しい理屈はわkらんけど、鎮圧面積がハイラグとかに比べて明らかに大きくなるから、
ロータリーとかハローで走ると、わだちが残りやすいんじゃないかと思う時がある
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 22:53:50.00
やっと田植終わった
来年は田植機2台更新
某社の開発中の試作機を使わせてもらったがかなり良かった
年内に発売しないかなー
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 23:09:28.78
おつかれー
試作機を使えるなんて余程の規模なんだろうな

>>104
わだちなんて田植えしてると大して気にならないものだ
それよりもワイドタイヤで鎮圧したほうが盤が固まって水持ちよくなりそうな気がする
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 23:42:59.65
最近の教育は浮力って教えないのかな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 00:09:12.03
田植え機のシートのオプション設定が楽しみだな
ほんとに実現されるかわからんけど

オプションじゃなくてデフォルトにしろとは思うが
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 06:04:47.16
>>97
コンクリート製品は暑さ寒さで伸び縮みがあるので目地にはそれに耐える
コーキング剤を使わないと劣化目地漏水が早まる。

出来るだけU字溝を乾燥、温度変化を大きくさせないようにさせないように
U字溝の肩の部分まで土で覆うこと夏の時期には常に水を通水させておくことも
目地には優しい。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 06:32:09.85
>>98
原因によって色々と思われ。

参考になるか分からんけど、山際の田で
中干ししても、山側やわい(山の表面水も入ってるのかな?)
2〜3mいくと少し硬くなって、5〜6mのとこ柔い(湧き水?)のところ

ちょうど山側に暗渠の空気抜き(入れ?)の管が立ち上がってたので
山際に50cmくらいの溝作る感じで、田圃の中に小さな畦つくった(ユンボで掘った溝のドロ)
溝の出口ないし、暗渠にガンガン流れてる感もないけど、乾きやすくなった。

運が良かっただけかもしれないけど

>>10
タイヤの幅、けっこう大きくされたの?
ハローの爪の配置かえられた
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 06:32:59.94
基本的なことなんだけど、教えて。

田んぼに水を入れるのって
A)朝入れて夜止める
B)夜入れて朝止める
のどちらがいいの?

今までは朝夕関係なく、
減っていた時に入れてたけど
田んぼの水温を考えるとどちらがいいのかと思って。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 06:51:01.54
>>111
うちら、中干し以降は夕方から入れるのが基本
(昼夜の寒暖差つけてやる)

パイプラインの所は、それでいいけど
水路の所は、んなこと言ってらんない
入れられるときに入れるw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 06:58:53.70
水の取り合いが激しいとこだと
上流が取り入れ始めたら水が減って、なかなか貯まらなかったりするからなあ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 07:48:17.89
>>110
いや、うちのタイヤはもともとデカい(オヤジがそのように注文したらしい)
で、同じタイプの同じロータリーハローでやってる人とうちのを比べた時、
うちは結構わだち跡が残ってるなーと思ったってだけ
やっぱり普通のタイヤにくらべてボコンとでかい幅広の轍だから、
ちょっと粘土質だったりするといくら掻いても轍が消えない
最近のハローはソイルスライダーとかタイヤ跡消しワイパーとかあるから、気にならんかもね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 08:20:19.81
ワイドタイヤでも起こす時にぬかるなら盤が抜けないなら細いタイヤの方が良い
まあ、ハローは爪配列変えればクローラーでさえ轍は無くなるんだからね

ウチは今の配列だと粘土地は若干轍が低いけど、砂地は高くなっているから配列を考え中
やっぱり土寄せ付きはキレイだね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 09:08:48.19
>>115
それって、ハローのメーカーなりに相談されてみてはどうでしょうか。

基本的に、タイヤで横に寄せた泥をハーローの爪で戻してるだけなので
各タイヤの中央に向けて、泥を寄せてくる爪を増やすなりすれば
理屈上は、消えるような気がするのですが・・・ ダメかなぁ〜?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 17:50:29.01
>>117
あー、割と単純に解決できる話だったのかな
「そういうもんだ」と思ってやってたから、特に相談もしなかったわ、今度してみるw
もしそういうことで解決できるなら、ワイドタイヤユーザーの俺としてはワイドをおすすめします
↑でもレスあったけど、幅広のタイヤによる鎮圧効果はあると思うよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 10:59:51.98
今年から自分の水田の畔草刈りでも年3回以上刈れば補助金が貰えることになったど。
貰いながら言うのもなんだが、補助金漬けやな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 11:04:45.05
青森産の食味ランク特Aの米をスーパーで買って食ってみたけど大したことなかった。
米だけで食えるウチのコシと比べるとイマイチ。
やっぱりコシよりうまい米はないのか。
スーパーで見るとビックリするほど色んな種類の米が出てるけど、推してはかるべし。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 11:50:09.71
>>120
全国一律?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 12:02:45.05
昔の農地・水事業、うちらは環境保全事業としてやってる
最初からやっているから8年目くらいかな
耕作放棄地とか草刈りしていない畦とか出したらダメだから役員が大変
0125ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/06/11(日) 13:21:00.41
http://www.foodwatch.jp/primary_inds/fsandagri/9456
≪FoodWatchJApan≫米国と比べて分かる、日本のジャガイモ生産事情

【上記記事より抜粋】
>・・・
> また、品種もなかなかいいものが出て来ません。米国ではラセット・バーバンクの他に、
>用途や作付ける地域に適した品種が毎年のように多数開発されていますが、日本はどうでしょうか。
>通常、手に入るものとしては、男爵とメークイン、最近やっと増えてきたキタアカリぐらいのものでしょう。
>男爵などは、土佐出身で函館どつくの中興の祖川田龍吉男爵が明治後期に米国から持ち帰ったもので、100年前の品種です。
>日本のジャガイモ生産は、どうも時が止まっているようです。
>・・・

http://potatoassociation.org/industry/varieties/russet-potato-varieties/russet-burbank-solanum-tuberosum
≪The Potato Association of America≫Russet Burbank (Solanum tuberosum)

http://potatoassociation.org/industry/varieties#variety
≪The Potato Association of America≫

ジャガイモに限ったことではないようです。
品種開発もどうも世界から取り残されているようですね。
単収もダメ、品種改良もダメでは、日本の農業は既に破綻しているのでは?
国産安心安全・採れたて新鮮は、悪質な農協デマ?

★★★★ 農協は国賊下衆うんこ! ★★★★★
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 13:45:46.02
「農家漁民の大半は飲酒喫煙しながら仕事し、補助金でパチンコや風俗通いしてる
 田舎で見た農家の家はどこも大きいから、農家は金持ちで補助金で貴族生活してる」
…こんな妄想で何年も農林水産板を荒らす、革命烈士(hitman ふなっ子)の過去

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1139925714/
1 名前:わんにゃん@名無しさん[]投稿日:2006/02/14(火) 23:01:54 ID:bn9icM+3
そう。猫を殺す実況をしようと思うんだ。
・・いや、殺すというのは言い方が悪いな。正しくは駆除だ。
損害を出してるという事で猫の駆除をするため、愛護法の「みだりに殺し」という点にはあてはまらないのさ。
クソ猫擁護団体め、ざまあみろWWWWW  糞ったれ猫&団体のバカ共、Fuck You!  死んじまえよ!!!
アハハハハハwwwwwwwwwwww

             ↓上記の猫殺しの裁判での発言

  栗田被告「みだりに殺していない」 「そんなに多くしていない」
  裁判官  「死なせたこと、踏みつけたことは間違いないか」
  栗田被告「みだりではない」
  弁護士  「あなたの行為はみだりになる」
  栗田被告「多数回ではない」
        「みだりといわれればみだりかもしれないが」
        「僕としては、みだりに殺したつもりはない。僕なりの理由があった」
  弁護士  「みだりとは、評価の問題。多数回ということも、あなたは私に4.5回と言った、それは多数回になる」
        「正当な理由があって殺したわけではないでしょう。」
  栗田被告「みだりとは、あまり認めたくない」
        「多数回ではない」

             ↓

自宅で猫を殺害したとして動物愛護法違反罪に問われた水戸市けやき台、
無職 栗田隆史 被告(20)の初公判が八日、さいたま地裁で開かれた。
栗田被告は起訴事実を大筋で認め、検察側が懲役六月を求刑して結審。
蛯名日奈子裁判官が懲役六月執行猶予三年の判決を言い渡した。
0127ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/06/11(日) 13:49:10.46
http://www.foodwatch.jp/primary_inds/fsandagri/9456
≪FoodWatchJApan≫米国と比べて分かる、日本のジャガイモ生産事情

【上記記事より抜粋】
>・・・
> また、品種もなかなかいいものが出て来ません。米国ではラセット・バーバンクの他に、
>用途や作付ける地域に適した品種が毎年のように多数開発されていますが、日本はどうでしょうか。
>通常、手に入るものとしては、男爵とメークイン、最近やっと増えてきたキタアカリぐらいのものでしょう。
>男爵などは、土佐出身で函館どつくの中興の祖川田龍吉男爵が明治後期に米国から持ち帰ったもので、100年前の品種です。
>日本のジャガイモ生産は、どうも時が止まっているようです。
>・・・

http://potatoassociation.org/industry/varieties/russet-potato-varieties/russet-burbank-solanum-tuberosum
≪The Potato Association of America≫Russet Burbank (Solanum tuberosum)

http://potatoassociation.org/industry/varieties#variety
≪The Potato Association of America≫

ジャガイモに限ったことではないようです。
品種開発もどうも世界から取り残されているようですね。
単収もダメ、品種改良もダメでは、日本の農業は既に破綻しているのでは?
国産安心安全・採れたて新鮮は、悪質な農協デマ?

★★★★ 農協は国賊下衆うんこ! ★★★★★
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 14:47:39.32
犯罪者は捕まります

農家漁民は大半が補助金でパチンコや風俗通いをしてると妄想し
一方的に妬む、ふなっこ烈士こと猫虐待犯の 栗田隆史 31歳

1 : 黒ムツさん : 2006/04/20(木) 23:59:56
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  http://up2.viploader.***(猫のグロ写真略)***

622 : 1だが : 2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

633 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/23(日) 15:56:27 ID:5DyzpZ6n0 [4/5]
  俺が捕まらない事実を証明する為にトリを付けてやる。

919 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。

                 ↓
猫を殺したとして、動物愛護法違反の罪に問われた水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は
懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。

   事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 14:47:51.45
>>124
自分は水系の関係で2つの組織に参加してるけど、規程は2回と3回になっている
2回刈らないと役所に文句を入れる人がいるんだよね
北海道だから1回刈ればなんとか見れるけどね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 16:33:16.78
農業管理機構なんちゃらが見回って草生やしておくと耕作放棄地と見なして取り上げるみたいな通達がいつの間にか来てたが封も開けてなかった。
慌てて今日草刈り。疲れた。果樹園なのに草生やしたら耕作放棄地かよとオレはもう怒り心頭。どっかで必ず仕返ししてやる。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 18:09:00.38
食いなれてる米が1番うまいよな
単価高い米作るために少し離れた所に田圃借りてモンドセレクション(笑)金賞の米作ってるけど子供の頃から食ってる田圃の米が1番うまいわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 18:39:42.68
パーツある機種なら簡単に出来るしょ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 19:15:04.08
こないだ友人とこの麦刈りの手伝いしたんだけど(軽トラでカントリーへ運ぶやつね)、バイト代として8000円もらったんだけどこれって高いほう?
ちなみに昼飯つき
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 19:58:05.80
日給1万ならどこでもやってやるよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 20:54:21.00
手元にある農作業委託標準額には運転手の賃金はないね。
畑作業(人力の場合)が6200円、一日8時間、内容によって当事者間で調整するようにと書いてある。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 00:21:45.83
>>139
お疲れ様
秋ぐらいにヤフオク覗くと1万ぐらいで出てるのあるよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 01:07:04.99
農機は輸送費が洒落にならんからなぁ、、、
県内くらいなら取りに行こうかって気にもなるが、5条植えは軽トラに乗らないから気をつけろw

というか、農機屋って中古農機も展示してるけど
アレなんで値段書いてないんだろ
値段書いてない時価の寿司屋みたいで迂闊に見に行けもしない俺小心者
中古自動車屋みたいに「○○万」ってでっかく書いとけばもっと売れると思うんだが
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 04:50:47.88
草刈り機は燃料タンクの中に入ってるフィルターと吸気のフィルターを交換すると調子がよくなる。
エンジンかからなくて買い換えようかと思ってたけど、
まだ買って一年くらいだからヤケクソで分解したらフィルターが詰まってたのが原因なのが分かった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 06:14:02.21
>>139
>世間体があるから・・・

あなたが思うほどには、まわりは何とも思ってない。
1町くらいで歩行4条なら、1日に3反を2枚くらいなら余裕だし。
財布に優しい。洗車楽。故障するとこ少ない。軽トラに乗る。

世間体気になるなら、
乗用で自走すると、集落内道路汚すから歩行にしてる。って言えば良いのでは。

>>142
肩掛けの草刈?

1年位でフィルター詰まったりしないけど。
水道水をじゃぶじゃぶかけて洗ったりしてるの
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 13:41:11.83
畔際の田面の水草をグルッと一周刈りたいのだが
水草取りまーかアイガモンかどちらを買うかで悩んでる
0147米屋
垢版 |
2017/06/12(月) 15:31:08.82
鉄タンクの錆は、市販の錆取り材は高いので、サンポールを使うと安くきれいにする事ができます。

ただし水洗いした後で速攻でドライヤーで乾かさないとまた錆びます。

あと、やりすぎるとタンクに穴あきます。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 17:36:07.71
速度は腕と水田次第じゃね、うちは何枚か石の多い田が有って
そんな田は底に石が沈んで凸凹してるんで、速く植えるとハンドル取られて〜〜になってしまう
底が平らな田は植える速度の最高速まで上げても大丈夫だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況