X



米農家総合スレ56 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 06:27:02.69
>>474
うちも共立(DMC6101),
親父が使ってたのをそのまま使ってて、何年落ちなのか分からない。
少なくとも15年以上。

特に不満はないけど、
今時の幅広の背負ベルトは、うらやましい。
200kとか撒くと肩にこたえ出してくるので、ベルトにタオルまいてるw

たぶん、26Lタンク。
大概の20kの肥し1袋が、うちらの肥しだと全部はいる。(15kとか中途半端では)
幅40mのほ場で両サイドの畦畔から散布で、前回だと真ん中でダブル。

どこのメーカーでも一緒だろうけど、
タンク洗うのに、外しやすいのが良いと思う。
洗っとかないと、シャッターの開閉不良になる。

修理箇所
・今年、軽トラの上でこかして、タンク割る。残量計付きタンクは供給停止でただのタンクに。
・シャッター部、サビて密閉不良になったので今年初めて交換。(少し形状変更してあった)
・噴管、4年ほど前に吹き出しのゴムが破れてきたので新しくした。
・キャブのダイヤフラム、フィルター類、5年ほど前に一式交換。(エンジン回転上がってビックリ)
・蛇腹のバンドは、錆びてきたのでポチポチ2回目の交換。
こんなもんかな

>>479
>流量調整ハンドルの固定も安定しない

流量調整やアクセルが、ゆるくて作業中に動くという事なら
ネジはずして、ハンドルの角度かえると治るのでは
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 08:29:17.72
古いヤツは部品がしっかりしているのだろう。
最近のヤツはコストダウンで部品が悪い。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 19:04:58.08
>>471だけど今日見たらしっかり枯れていた
ただ漏水田だったので水口の方は薄くなるのか、効きがいまいちな感じ
来年は水口側に多く撒こう、、、というかもっと早めに撒こう
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 21:33:49.10
穂肥を単肥でコーティング窒素に切り替えるのも手だ。

来年うちは一反1kgはコーティング窒素LP100を使うつもり
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 00:50:18.05
情弱
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 02:52:06.11
↑論破クソ=革命烈士(ふなっこ)は自演バカ


名無しに逃げてた論破クソが突然コテ付けて登場し
革命烈士とは別人だと言い出しますが…

339 名無しさん@お腹いっぱい。 論破くん 2017/05/07(日) 20:27:19.48
  おれ、革命なんとか君じゃないよ。
  革命なんとかくんで煽っていたみたいだけど。意味がわからん
  五年間も居座っているなんてすごいな


漁師が補助金でパチンコ、風俗通いしてると妄想する論破くん

301:名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:25:07.14
  補助金はパチや風俗に使ってしまう人、会場には入れない方が良いと思います。
  私の考えは間違っていますか?


TPPスレを乱立させて農家を攻撃してた革命烈士

会社・職業 [農林水産業] TPP賛成。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1344006653/
747:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:14:28.73
  補助金もらってるのに、パチンコと風俗店にいく百姓など保護する価値なし。
  TPPでさっさと駆除するべき。
762:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:53:46.16
  パチンコや風俗いけなくても問題ない。
  その分補助金カットするのは当然だろ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 19:46:01.94
倒れたら味がグンと落ちてしまうから
味が少し落ちても倒れにくいあきたこまちにしよう と考えた意識低い系農家の俺
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 22:04:17.30
今年食味落としすぎなければ
来年も売れる米に出来そうだな、あきたこまち

もっと旨い米で後のコシヒカリに期待されりゃ万歳だが
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 12:23:47.82
自由米相場、しばらくあきたこまちが安いイメージだったけど、今は新潟コシより高いんだね
28年産は新潟一人負けか

早場米の仮渡しは良いみたいだけど、今年はどうなるかな
0505ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/04(金) 13:54:01.79
補助金は農業以外にもあるだろう。税制上の優遇或いは特別措置はたくさんあり、数としては、
農業部門が多いわけではないかもしれない。
しかし、「有効か、効果がある補助金と税の優遇か」と考えた場合、とんでもない額の血税を浪費している、
ドブに捨てているというよりも、「獅子身中の虫(農協)にユンケル黄帝ロイヤル2を血税で浴びるほど与えている」のは、
農業が断トツであることは明らかである。それで、どれほどの国力が削り取られていることか!

スーパーやコンビニにならんでいる食品、特に加工食品は、ほとんど外国の食材である。
サンドイッチや冷やし中華麺のトマトは、カナダ・ニュージランド産だし、
おにぎり、弁当の米は、国産をかろうじて維持しているだろうが、弁当に入っている高菜、キクラゲ、メンマ、ホウレンソウ
、小松菜等の野菜は中国産、卵関連製品はタイ産、海老はベトナム産、サーモンはトラウトサーモン、鶏肉はブラジル産
お酒や飴の原料のコンスターチは、USA産がほとんどだし、西船の酒好き農家が、行田公園でときどき宴会をしているお酒も酒のつまみ
も、外国の遺伝子操作農産物から作られた食材・酒ばかりなのである。これでどこがTPPが日本の農業に害をあた得るんだい。
身内の国民を食い物にする国内ハゲタカ農協の利害を損ない、一般国民に利するのがTPPと言える。
日本の農業、一般国民の食材確保に一番害を与えているのは、ハゲタカ農協全組織であることは明白であろう。
それに煙幕をはって、援護しているのが、ハゲタカ農協と同じ穴の貉の痴呆農政なのである。
国賊ハゲタカの全容は農協だけではない。ゲスタポが「食育洗脳」に血眼になっている。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0507米屋
垢版 |
2017/08/04(金) 15:28:43.77
JAさが
七夕こしひかり概算金 1等7500円
対前年500円安
4日初出荷
0508米屋
垢版 |
2017/08/04(金) 16:41:34.31
全農高知が各単協に通知

コシヒカリ 第一期概算金
1等5800円
前年比500円高
0509米屋
垢版 |
2017/08/04(金) 16:43:34.31
>>508
訂正


前年比500円高


前年比250円高
0512511
垢版 |
2017/08/05(土) 09:48:22.09
失礼、通常コシは30kgにしても安かった
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 03:12:30.02
玄米30の値段?
やばない?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 03:50:00.87
>>505
お仲間だった嫌韓にもラサにもバカにされて終わるDQN賤塵革命烈士w
0515米屋
垢版 |
2017/08/06(日) 07:43:47.41
高知は二期作だと思いますが、ブランド力がなくてあんまり高くないですし、市場にたくさん出回るほどの生産量もないです。
0517レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/06(日) 22:53:11.06
>>515
高知、今も2期作してるの?
知らなかったです

台風が心配ですよね、南国は恵まれてはいるけど苦労も多い気がします
0518米屋
垢版 |
2017/08/07(月) 07:16:33.60
>>517
二期作は復活したみたいですよ。
みんながみんなやってる訳じゃないでしょうけど。
0521米屋
垢版 |
2017/08/07(月) 12:30:53.13
儲かる米が一流ですよ
(´・ω・`)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 13:17:31.68
四国にも獣医学部を早く新設してもらって、
育牛とWCSにシフトした方がいい。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 21:59:18.69
>>524
どうしたの? 突然そんなの貼って。

そういえば、あきたこまち偽装米ネタを粘着コピペしてた革命烈士が
「平成の米騒動は、農家が売り渋りをしたのが原因だ」と
ニュー速+で触れ回って、そのアホな妄想を叩かれてたな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 00:14:07.44
1人でなんの話してるんだ?バカ?
今の時期は台風くるから早めに田んぼに出勤してしんどけ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 00:55:27.21
>>527
同一人物妄想が精一杯?w
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 07:50:29.35
米屋って、悪徳が染み付いてるからな。
たまに焼き討ちしないと。
0530ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/08(火) 08:48:46.44
農協って、悪徳が染み付いてるからな。
頻繁に焼き討ちしないと。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 10:52:36.55
「農家漁民の大半は飲酒喫煙しながら仕事し、補助金でパチンコや風俗通いしてる
 田舎で見た農家の家は大きく、高級車を持ってたから農家は金持ちで補助金で貴族生活してる」
…こんな妄想で何年も農林水産板を荒らす、革命烈士(hitman ふなっ子)の過去

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1139925714/
1 名前:わんにゃん@名無しさん[]投稿日:2006/02/14(火) 23:01:54 ID:bn9icM+3
そう。猫を殺す実況をしようと思うんだ。
・・いや、殺すというのは言い方が悪いな。正しくは駆除だ。
損害を出してるという事で猫の駆除をするため、愛護法の「みだりに殺し」という点にはあてはまらないのさ。
クソ猫擁護団体め、ざまあみろWWWWW  糞ったれ猫&団体のバカ共、Fuck You!  死んじまえよ!!!
アハハハハハwwwwwwwwwwww

             ↓上記の猫殺しの裁判での発言

  栗田被告「みだりに殺していない」 「そんなに多くしていない」
  裁判官  「死なせたこと、踏みつけたことは間違いないか」
  栗田被告「みだりではない」
  弁護士  「あなたの行為はみだりになる」
  栗田被告「多数回ではない」
        「みだりといわれればみだりかもしれないが」
        「僕としては、みだりに殺したつもりはない。僕なりの理由があった」
  弁護士  「みだりとは、評価の問題。多数回ということも、あなたは私に4.5回と言った、それは多数回になる」
        「正当な理由があって殺したわけではないでしょう。」
  栗田被告「みだりとは、あまり認めたくない」
        「多数回ではない」

             ↓

自宅で猫を殺害したとして動物愛護法違反罪に問われた水戸市けやき台、
無職 栗田隆史 被告(20)の初公判が八日、さいたま地裁で開かれた。
栗田被告は起訴事実を大筋で認め、検察側が懲役六月を求刑して結審。
蛯名日奈子裁判官が懲役六月執行猶予三年の判決を言い渡した。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 16:29:47.64
二期作出来る地域なら、五百川なら三期作出来ますね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 17:28:52.36
一年車検だからなぁ〜
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 10:20:03.42
畦畔の際に除草剤を撒きたいのだが
クリンチャーEWとバサグラン液剤の混用はダメって聞いたけど
クリンチャーEWとMCPソーダ塩って、混用しても大丈夫?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 10:39:43.07
↑オピニオンリーダーのれっしさんが課題提起しても
こいつがマルチ泣きするだけでつまらないからなww
0540レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/09(水) 16:21:33.16
>>538
クリンチャーバスって元から混ざってるやつなかったっけ

バスタ撒いとけばいいんジャマイカ?
0542レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/09(水) 18:53:15.72
>>541
登熟したと思うんじゃ(`・ω・´)

まあそんなにキレイにしなくてもてきとーで良いと思うのが本音だな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 05:07:39.02
先日、近所の人が、稲に除草剤掛からないように
一人が板(プラスチック?)を稲と畦の間ひっぱって歩いて
後から来た人が、その間を除草剤散布してた。

ドリフト気にしながら散布するより早そう
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 06:04:30.96
背負い動噴なら、左手に大きめの板持って、稲にかからないようにガードしながらまいてる人をよく見るね
二人いらないしいいんじゃないかに
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 09:15:42.38
ここと59があるけどどっちがメイン?、同じ様な内容を59にも書かせて頂きます。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:30:40.29
>>546
説明しよう、
少し前の状況はこの56スレと58スレのダブルスレ状態だった。

58スレ948レスで56スレを次スレ指定と入る。
異論反論なし、58スレ終了まで新スレ制作報告なし。

と言うことで米農家メインスレはココ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:05:38.41
米農家総合スレ整理します。

前スレ
米農家総合スレ54
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1475577372/
米農家総合スレ55
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1478660157/
米農家総合スレ56
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1485705447/
米農家総合スレ57
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1491832434/
米農家総合スレ58
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1496665185/
 
 
このスレ56は
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1485705447/ 
同じスレ56より先に制作されましたが削除されず土に還らず存在し、
総合スレ58より8月4日次スレ指定されました。
当スレ56は(1月30日制作)
>6 (4月10日)から、スレ57
>16 (6月5日)から、スレ58
>517 (8月6日)から、スレ59となります。
0551米屋
垢版 |
2017/08/11(金) 15:16:30.33
まぁ、両方見てればいいんじゃない?と重複させた犯人が言ってみるテスト。

今の所、今年の作況指数予測は102だそうですよ。あてにならないけど。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 17:13:49.71
17年度産事前契約
高額銘柄は据え置き
B銘柄200〜800円高
もち米はやや生産多く弱含み予想


今年はとにかく収量は確保するべしかと。
(戸別補償切れ生産調整無しの来年以降に備えつつ)
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 17:23:46.66
今日JA資材に寄ったが
今年はたまにイモチ薬剤が買われていると聞く。
去年よりイモチ病が出やすい状況らしい

一応イモチエースキラップを購入也
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 17:53:13.34
低温で雨が多いって何処だ??
0555レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/11(金) 18:00:37.92
>>551
102ですか、去年は103だったから、だいたい去年並みということだな
まあ、雨が極端に少なかった地域もあるから、ばらつきは大きそうな気がするけど
全国平均すればまあまあの年なんでしょう
0556米屋
垢版 |
2017/08/11(金) 20:37:09.44
>>555
このままやや豊作ぐらいに着地するのを祈ってます。(´・ω・`)

不作で米価が高騰すると来年、主食用に戻る人がどばっと増えないか心配です。

毎年8万トンずつ需要が減ってますけど、去年から今年にかけては11万トン減でペースアップしているのも気になります。
0557レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/12(土) 09:05:48.55
>>556
主食用に戻る人は個人経営なら多少は有るだろうけど、営農法人は戻さないでしょうね
需給はシビアにしとかないと経営的にきびしくなるのは分かり切ってるからねえ

米を食べなくなって久しいけど、食生活はこれからも、もっと米から離れていくと思います
米を炊いて食べるのは個食ではめんどくさいもんね(´・ω・`)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 09:56:30.46
介護施設ではラーメンやうどんやパンは出さない。年寄りは麺類を喉に詰まらすから柔らかく炊いた米かお粥が主食。
米を食べる量は減るが、どちらかというと消費が減るのは小麦のほう。
0565米屋
垢版 |
2017/08/12(土) 11:56:32.18
>>557
市場側から生産者側にかかる生産調整のプレッシャーってのを肌で感じた事がないので、その辺の感覚がよくわからないんですよー。

うちは自分で作った米は自分で買い取ってるので。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:07:38.66
土地改良が高いのは工務店に仕事回してキックバックもらう奴がいるから。
議員の場合はそれに票が加わる。ゼネコン減ったと言われるが地元だけで細々やってるところは道路工事の受注が減ってその代わりに土地改良で食いつないでるから土地改良の予算は増える一方。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:21:36.55
土地改良は昔は地元の農家が農閑期に土方で働いて賃金もらってたから、
別に幾らだそうが、痛くも痒くもなかった訳。
今は他所からJV出来て、ゼネコンが吸い上げて終わりだから、
チョッとの出費でも痛い訳。
税金も本社の東京だから、地方自治体も戻りが無い。
カネの回りをキチンと考えて公共事業をやらないと、
経済が回っていない、企業は一時的に儲けるだけで、
国土が発展出来ない、経済もストップする事になる。
0571米屋
垢版 |
2017/08/13(日) 08:45:58.52
パン作ったことある 約1,730,000件
パンツ食ったことある 約846,000件
0574レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
垢版 |
2017/08/13(日) 15:32:26.56
>>573
お疲れ様、イナゴでも食ってろw

おいら盆で暇なんじゃが、どういう売り方してどのくらいこなしてるの?
参考までにおせーてくれやがれくださいませ

しかし今日も夕方には、草刈りには行くよんw
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:29:19.45
去年も盆過ぎからさんざん降ったよ
畑ぐちゃぐちゃで収穫が大変だった
でも米は問題なかった心配すんな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:08:59.97
スズメって周りと同じ品種植えてても被害出るもんなのか
0581ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/14(月) 10:11:11.88
https://asagaku.com/chugaku/newswatcher/8349.html
≪朝日中高生新聞≫農業改革の方針を政府が決定

【上記記事より抜粋】
>・・・
> 自民党の議論では、全農に焦点が当たった。政府方針の基礎となる案のまとめ役となった小泉進次郎衆議院議員は
>「全農は農家がもうかるための役割をはたしていないのでは」と問題視していた。
> ある調査によると、日本の肥料の値段は韓国の2倍、農薬は3倍と高い。メーカーなどから買って農家に売る際、
>全農が高い手数料を取り、農家に余分なコストをかけさせていると批判された。全農は肥料を安く売ることを決めた。
>・・・
>ある県の農協で使われる段ボール118種類を背に、「高さを1ミリや1センチ変えてコストをかけることに何のメリットが」
>と改革を訴える小泉進次郎衆議院議員=9月、自民党本部

一番の癌は、全国に根を張る全単協組織だと思うがね。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0582ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/14(月) 10:11:42.39
http://tewxdr65.secure.ne.jp/jkp/2015/2/0214.html
≪朝日小学生新聞≫農協改革 国会で法律改正へ

【上記記事より抜粋】
>ここがポイント
>@農家の助け合い組織だが、実態と合わず
>A特別扱いやめる
>・・・
>ジャン なぜいま改革なの?
>――農家の平均年齢は66歳で、数が減っている。農業の生産額は20年前より約2割減った。
>JAグループにたよりすぎて、意欲のある農家が育ちにくいとされてきた。
>農協の本来の仕事である農産物の販売は8割の農協が赤字で、金融事業のもうけでおぎなっている。
>農家を助けるのが目的だったのが、役割が変わってきてしまっているんだ。
>・・・

農協の金融事業も政治力がなければ成り立たないものだろう。
本来事業として成り立たないものが成り立つところに大きな暗闇がある。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況