X



新卒、中途でJA就職 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 21:17:04.81
新卒、中途でこれからJAに就職しようとする人の疑問点などを解決出来ればと思い作りました。皆さまご協力お願い致します。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 10:44:21.28
小売りのスーパーでヤオコーにも内定してたのですが、そちらは初任給22万でした。ただ、周りの反対もあって農協にしました。ただ。そんなに昇給しないんじゃあ、まだ就活しようかなと。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 10:46:25.63
自宅から電車1.5時間かかりますが、公益法人の最終がこれからあります。初任給18+地域手当て1万のとこです。自宅から遠いので最終に行くの迷ってましたが、最終行くことにします。こちらを参考にさせて頂きました。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 11:22:22.19
>>100
ウチは人口8万くらいの田舎だし、大卒雇えるのが公務員と銀行、信金、農協くらいだし、銀行は転勤もあるからな。
ウチの県じゃ県庁のある人口50万くらいの市でも農協は16か17万の基本給だよ。ボーナスは知らんけど。年に4ヶ月出たら優良じゃない?
地方の農協なら大卒でも15〜17くらいやと思うよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 11:31:21.10
>>102
俺も大学の時、他と迷って農協行ったわ。
農協入る前は倍率も高かったし農協知らん人からは準公務員とか言われてイメージよかったけど、農家とか地元の農協知ってる人には農協よくない言われるわ。
地元とかなら高卒で入った子に聞いてみるといいよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 11:36:56.07
>>103
お!面接頑張って!!
農協も単協によって違うからな。自分の入る農協のこともっと調べた方がいいよ!
募集要項に給料書いてなかったの?流石に給料までウソは書かないと思うよ。休みはウソ書きまくりやけど。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 11:51:07.11
>>106
給料は初任給16で、ボーナスの記載はないです。また、全利用の知らせが来て、ガスやガソリン、新聞、家の光、食材、車、保険などを全て利用するようにとの知らせが着ました。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 12:06:26.82
>>107
1年2年でそんなに昇給したりはしないよ
面接あるならそっちの方がいいかも。
農協は農協使えと言うくせに職員割引とかないからな。自動車保険は親も農協に入れろ言われたな。農協から給料もらってるから農協利用しろということ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 08:55:19.37
>>108
働いたたいかの
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 08:56:29.54
>>108
働いた対価の給料なんだから、好きに使えるのが普通ですよね?
車も農協で買えるみたいなんですが、ディーラーより割引は大きいですよね?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 17:14:25.10
>>112
全農県域も他の県連と同じく10年後は厳しいんじゃないですか?
辞めたいスレで見たんだけど、農業関係ならNOSAIってとこのがいいですよたぶん。調べたら税金で人件費とかは賄われてるし、自爆はないし。給料も県庁と同じ。JA関係は公的な仕事じゃなくて、完全な民間。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 04:56:33.79
★パチンコは店員がパソコン操作で大当たりさせてるだけです、勝ってるのは打ち子、パチンコ店の9割は朝鮮系


PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかない。
大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。

PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?w
犯罪組織PIA、サントロペの周囲に巨大な風俗店(ソープランド、デリヘル、ピンサロなどの買春)があるのは偶然ではない。
だからPIA、サントロペの社長の顔を検索しても見つけることができないんだろうな(犯罪をしてるのを知ってるから隠れているんだろうなw)

大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
大当たりさせるときは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせています。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。


「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html

★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 21:24:12.98
内定者説明会がもうすぐありますが、ノルマとか言われそうで不安です。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:21:34.52
>>116
ですよね。
ただ、新聞はもう送りつけられてますが笑
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:31:39.48
私のとこは新聞とか保険とかのノルマとかはないそうです。ただ3年以内に監査士をとるようにと説明会で言われてそれが憂鬱です。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:31:39.78
役員が連れて来た非正規豚BBAがのさばる
陰口と粗探しが仕事
他の役員や上司は豚BBA無下にすると飛ばされるから、必死でご機嫌とり
無能集団
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:33:44.09
仕事しないゴシップハゲ野郎が役員のお気に入り
役員はそいつの言いなり
烏合の衆
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 08:21:44.12
>>121
農協監査士です。いろんか科目がありたいへんそうです
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 12:18:18.14
>>123
県の中央会です。 うちのJAは給料も県庁と同じだし、ノルマもないみたいで、辞めたいスレのような厳しいとこではないみたいです。
ただ、周りが優秀な人が多く、付いていけるか心配です。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 12:40:51.28
すみません質問です。久々に某山梨のJAに行きましたが、以前うちの会社にいました、無能なポンコツおばさんがJA信用に入社してまして。たまげました!
会社側でも辞めてもらいたいのか?各店舗転勤などあまりないのに年に数回も転勤させられて、やっと辞めてもらったという筋金入りの空気も読めなかった人です。
30過ぎて信用に入社してるという事はやっぱりココはコネで入社できるのでしょうか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 12:42:59.97
>>126
パートか派遣ちゃうか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 13:36:22.97
>>125
やっぱり難しいですよね、周りも優秀な方が多くて…。日大なんですけど、中央会でも先輩にも日大は多いのでそこだけは良かったです。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 14:45:54.16
>>128
少なくとも1〜2週間くらい勉強したからって合格出来るレベルじゃないのは確かかと。
超超超優秀な方とかなら知りませんけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 16:55:10.84
>>129
ですよね。
給料が良くて、入会を決めたのですが、不安です。単協も内定出たんですが、そちらの説明会で知り合いになった人とたがいに情報交換してます。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 23:12:02.62
みなさんはどのくらいの通勤時間なんですかね?私は県内の都市部へ行かなくてはならず、通勤時間は最寄り駅まで車と電車で合わせて1時間30分くらいです。中央会は残業も少ないとのことなので、実家から通いたいのですが、通える距離でしょうか?いまさらですが…。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 23:13:36.69
>>131
実家近くの単協が追加募集しそうなんですけど、そちらなら給料は16.5なので3万くらい落ちますが、車で30分県内で通えるんで。どちらがよいでしょうか?少しアドバイスを頂きたいです。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 06:14:14.09
単協の給料は共済や購買の自爆に消え、時間外推進に自分の時間は消えます
そして中央会の存在自体が近未来消えて無くなることを知らないJA職員は皆無
サラリーとかノルマのない気楽さ以前の問題。
中央会の連中は学歴あっても使えない奴ばっかで笑い者
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 07:43:49.24
通勤時間は車で15分。
時間って有限だから近い方が圧倒的にいいと思うけど、上の人が言ってるが、農協は自爆とかある可能性は高い。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 16:57:04.00
>>134
可能性じゃなくて自爆あるから
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 17:30:40.39
それでも、通勤時間が長いのは厳しいですかね?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 17:33:45.53
>>136
一人暮らしすればええじゃん
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 18:03:59.16
>>136
質問がアホ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 18:13:42.85
>>135
農業新聞
家の光
旬鮮倶楽部
スーツ
呉服
宝飾

共済など、毎年度全職員ノルマ
JA外購入車では交通費が支給されない
無法地帯
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 18:28:06.96
>>139
家電
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 18:31:21.42
>>139
ほかにもあるよね

クリスマスケーキ
クリスマスチキン
年末に高級牛
年越しそば
中元歳暮ギフト
JASSガソリン、車検、自賠、任意
JA経営飲食店チケット
恵方巻、今日買ったわ
毎月永遠に続くよ
名簿で誰が買ってないかチェックされてる

JAクレジットカード契約もさせられるから、お給料がなくなっても大丈夫

あくまでこれらは自爆だから、これ以外に部署単位のノルマが別にある
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 18:37:34.62
>>141
もう辞めたけど恵方巻きで思い出した!
季節のイベント合わせたら毎月細かいもの買わされてたな!笑
夏にジュースもあったよな?ケースで
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 18:42:24.16
>>142
ある。演歌歌手コンサートチケット付きジュース
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 18:45:09.23
>>144
派遣さんですか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 18:51:44.41
>>146
経営大丈夫なん?
なんか園芸とかの農協はノルマないと聞いた気がする。LAとかMAいないんだっけ?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 18:57:56.97
>>147
ちなみに俺は>>44やで。
経営は全く問題無い。田舎やから営農で食べてるし、Aコープとかも委託やから食品の自爆もない。
俺はLAだからノルマはあるけど自爆はないで
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:06:02.92
>>148
農協じゃないみたい!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:12:58.99
自爆がないJAは極々稀だ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:14:51.18
>>149
もちろん職員なんだから共済はうちで入るとか、JAのスタンドで給油するとか、車検はうちの工場でとかの当たり前の事はあるけど、自爆は無い
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:16:51.57
>>150
一握りもないよな!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:17:17.45
>>151
入る時倍率高かった?
職員何人くらい?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:30:07.02
>>153
田舎なので職員は70人いないくらいやね。
倍率は2倍やった(1人採用に対し2人だけww)

でも30歳で年収500だし自爆はないし人間関係除けば満足してる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:44:22.98
>>154
農家は500万以上の利益出してるの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:49:30.44
>>137
16.8で手取りだと13くらいですよね、みなさんのいうように自爆があったら…。それで車のローン、奨学金などなど。やはり自宅通いでないと貯金できなそうだし。ほんとは一年で50万くらいためたかったですが。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:54:29.49
>>156
中央会なら自爆ないんじゃね?
必要な保険は入らされるかもしらんが
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 20:08:07.09
>>157
平均で500万は超えてそう?
田舎でそんな利益出して周りの農家から嫌われそう
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 21:02:12.93
>>160
知ってるよ。
その地域限定の特産品みたいなんあるん?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 21:17:32.69
そんなんで、よく合併されないな!笑
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 22:33:55.65
職員が70人と少ないところがミソだな
人件費が少なくて済む
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 22:35:19.88
ダメな農協と合併すると
職員数だけ増え人件費が増えて
利益が比例して増えないから
農協の経営が苦しくなり
色々な事業推進ノルマが増える
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 22:36:16.16
農協(JA)辞めた、辞めたい奴 47人目 [無断転載禁止]©2ch.netのスレも覗いて組織の勉強しろよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 00:37:16.74
どーせ単協とかカスだろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 00:40:32.56
こんなカスな仕事3ヶ月で辞めるつもりだったのに
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 00:58:34.31
ウチの農協リクナビに嘘書き過ぎで笑えるわ
年間休日122もねーわ。年1回昇給しねーわ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 07:12:30.08
>>158
ばかか
上で言ってる自爆リスト
イコールうちの連合会
単協職員はこんなもんじゃない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 07:19:41.76
>>152
以前は賞与の一部がAコープ商品券という黒歴史
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 08:38:58.30
>>24
民間でしかないし
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 08:49:39.14
>>170
去年の繁忙期、月100時間サービス残業したわ
労基何回入ったって変わんね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 11:45:47.08
ここにいる新卒も春には辞めたいスレに行くんだろうな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 11:52:46.77
>>172
いつの時代や!笑
戦後か?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 11:53:17.27
>>174
労基も使えねーな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 22:34:27.26
新卒で1年働いたけどこれから毎年知人を共済にブチ込んだり欲しくもない雑誌を強制購入させられるってのが数十年続くって考えると頭がおかしくなるな。辞めどき辞めどき
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 23:30:03.80
給料安いやノルマやら入る前からいらん事言わんと農家のためになるために勉強しとけ!
農家が農協支えてお前ら食わしてやっとんだが!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 10:37:59.20
>>180
お前がかん違いすんな。
農協は農家のための組織だろが農家の役に立つよう努力しろ。お前だれのおかげで飯くえとんじゃ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 12:24:09.88
>>181
こういう思考のヤツまだいたんだな。
お前が何作ってるか知らんがお前が作ったものを買って食べてる人間の奴隷か?
お前は?
違うだろ?持ちつ持たれつだろうが
恥ずかしいからそういう発言やめたほうがいいぞ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 12:44:48.69
>>181
おい、俺いつも野菜とか米とか買ってるからよ〜 お前ちょっと焼きそばパン買ってこいよ
こっちは腹減ってんだよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 20:53:23.88
>>185
日大。
ただ、 同期に日大レベルはいない。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 03:16:56.35
>>181
働いた対価が給料だ
お前の思想は、公務員に向かって税金泥棒とほざくゴミと同じだ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 09:24:57.36
4月から実家通いで働くのですが、いくら家に入れてますか?初任給は額面16.8です。手取りだといくらになるのかもわかりませんが。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 20:08:11.79
月7万、賞与2万
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 21:54:10.04
>>191
7万もいれるべきですか?手取りが13万だとして、携帯1万+交際費3万+奨学金2万なので、貯金がまったく出来ないのですが。
どのくらいが相場ですかね?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 22:23:26.39
環境にもよるが5万くらいじゃね?もちろん田舎なのかとか都会なのかとか食事は出てくるのかのかいろいろ左右はされるけどさ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 22:42:05.20
2万くらいでよくね?
てか俺は1円も入れなかったぞ。
そんなんするんなら貯金して転職の準備したほうがよくないか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 22:46:54.44
>>191
7万もいれるべきですか?手取りが13万だとして、携帯1万+交際費3万+奨学金2万なので、貯金がまったく出来ないのですが。
どのくらいが相場ですかね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 23:17:34.61
>>191
賞与20万の間違い
私の場合、他人に食わせてもらってる感が嫌で嫌で嫌で。単なる一例です。
結局実家を出たんだけどね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 09:29:00.48
農協に入るなら保険営業の仕事と思え
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 23:06:25.01
JA内定者の諸君
内定辞退すんなや
お願いだからさ
<(_ _)>
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 23:12:42.47
明後日内定者説明会なんですけど、なんか怖いです。いろいろ言われそうで。とりあえず、給料とかを教えて欲しい。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 00:18:20.11
新規通帳30
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 10:07:57.87
>>199
お疲れ様。うちの場合はどこの部門でも共済のノルマが課されることは入組するまで隠されてたから今後ちらほら内定者研修等で黒い部分を告げられると思うよ。給料は提示された手取りから自爆とかでさらに3万以上消えると思っておいた方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況