X



レタス栽培総合スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004洗馬
垢版 |
2016/10/13(木) 21:02:46.88
スレ立て乙。高値なのにレタスの出荷量は少ないね
ロメインレタスは昨年より出来は良かったかな
明日出荷して、残り2口だけど、土曜日に2度だから凍るね
4週間連続の雨で、葉面散布栽培のレベルが上ったよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 23:33:56.66
セブンイレブンなんかのサラダは全てロメインに切り替えとかで
ロメインは加工向けで増加してるけど価格は下落傾向かも
ただ総量としてはまだ少ないから不作の場合は直ぐに跳ね上がるだろうと
というのが南信のある企業での話
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 00:25:20.00
川上村と野辺山の人達に野菜の作り方教えてあげればいいのに
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 06:43:04.24
レタスの残渣ってどうしてる?
そのままひきこんで連作障害とか問題ないかんじですか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 11:33:12.52
人手不足と管理能力不足と資金不足
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 15:49:04.27
意外に冷え込みが早いね 気温みると例年並みなんだが
やや乾燥気味に寒さ
大きくならんわ
0015洗馬
垢版 |
2016/10/15(土) 18:05:09.03
>>7
大きく育てて調整してるから、12本入れて7.2kg前後、小さくても6.5Kgにしてる
病気は管理次第で0

>>9
残渣は、そのまま気にせず耕うん
同じ場所で、ロメインレタス年3回育てた
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 18:33:30.78
ラブトルがビッグペイン多発で困ってる
整形力は強くていい品種なのだが 今年は特に多い
なんかいい策ないかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 22:42:27.65
フロンサイドSC使っています。効くような気がする。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 16:41:00.83
品種見てると ビッグペインに感染しても
球が大きくなるっていうのがあるね
このあたりにヒントがありそう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 16:44:00.73
太田71トンですか 長野物の終了分を
茨城が補うには 荷が重いって 構図ですね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 18:06:24.24
しかも 育苗センターの苗は 完全発病予備軍
うかうか買えたものじゃーない BIGーVein
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 19:11:48.09
茨城 岩井 この辺のレタスは復活してきたよ。
いつくらいから出揃うかはわからないけど・・・・・・・。
0024洗馬
垢版 |
2016/10/19(水) 12:58:20.60
今年最後のロメインレタス出荷するから高く買ってね
色艶最高の出来です
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 19:26:44.61
推測だが 長野の人もトータル儲かってないだろね
洗馬さんは別だが
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 20:22:30.08
>>25
4毛まで粘ったけどトントンか足が出たみたいだよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 20:32:22.77
セシウムレタスは無理
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 23:25:02.80
世間ではレタス栽培者への非難が強いが
出すものがないからの高値で 困ったものだ
去年は超暖冬で お化けレタスばかりで 全然お金になってないというのに
0030洗馬
垢版 |
2016/10/20(木) 10:23:38.89
ロメインレタスは昨年の倍の値で出来が良いから、倍は取れたんでは?
http://pbs.twimg.com/media/CvGsETMWEAA0I06.jpg :large

家の玉レタス一つも腐ってないのに、
皆んな小さいし半分以上は捨ててるから勿体無いね
レタスは5倍の値だから、5倍儲かってるはずw
0031洗馬
垢版 |
2016/10/20(木) 10:27:25.32
そうそう、出来が良すぎて、1箱12本で8.3Kgと重かったよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 11:02:48.58
このスレは史上まれな好成績のうちに 今年の収穫を終えた

洗馬先生の歓喜の声を中心にお送りしております (´・ω・`) (´・ω・`)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 11:27:22.30
レタ助さんこれについてどう思われますかね?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 11:30:07.55
普通の犬に戻るワン(´;ω;`)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 12:30:05.92
>>30

それにしても 綺麗ですね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 14:59:56.21
長野県産ってひとくくりにされると可哀想ですね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 18:53:58.88
洗馬先生凄いねえ!

ウチも一昨日から出荷を始めたけどせいぜい六分作が精一杯かな。
ムラなうえに、なんかけったいな結球のレタスが多いわ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 19:21:27.72
>>38

高いときにいいですね  品種はなにですか  うちはマイヤーです
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 19:26:50.87
>>39
ディアマンテです。
昨年、一昨年は割とよかったけど、今年はもう一つですね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 19:48:54.65
また スレ間違えた歴女きてますねW
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 22:01:06.82
>>40

そうですか 私は洗馬先生のレスからヒントもらいましたw
高温化゛進んでるので 品種選択大事になってきますね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 22:14:03.38
歴女?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 11:59:27.65
いまから収穫に入る暖地物も まともな生育してないね
黄色く小さい物や 収穫間際に来て生育が止まってしまったようなものやが
かなりある
秀品なんか殆どないかも
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 12:37:14.91
生育悪くても輸入するから関係無いだろうな
昔みたいに儲からないよな、高いと食わないし売れないからいらないし
箱代にもならないことはよくあるのにな
こんな年に単価つかないとやっていけないよな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 17:19:53.84
ビッグペインに罹患した場合 どんどん肥料をやって

生育促進をはかると なんとか出荷できる 玉ができるってありそうだな

ハゲの日照よりは効果ある
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 17:46:13.28
スーパーでSのレタスだな
半切り 198円 茨城もの
あれがレタスかwwwwwwww
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 08:15:57.79
気温そのものはさほど去年と変わらないが
雨が多いのと 適当な冷え込みがはいるね
どんどんどんと 生育する年では なさそう
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 08:12:58.91
年内回復あるのか?熊本の年内採り定植、チョー少ないぞ!九州だけか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 13:24:43.85
>>54

売りたい 紹介して
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 18:12:26.41
>>52

まだ植えてないのか
もう手遅れ  安いぞ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 19:03:45.61
太田休日明けなのに 増えないね 減ってる
いま出荷ものの定植した時期は 天気はまずまずだったはず
茨城あたりは順調に植わってたと思うが そのあとの雨続きの影響かな  ?
いま増えないとなると  全然植えられなかった時期に入るから
需給ひっ迫本番になってくる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 20:45:06.86
ここで茨城のレタス農家さんが 一言 !!!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 21:43:04.80
茨城産は面積が前年並み、曇天日照不足の影響で生育は 遅れていたが作柄は回復傾向。
兵庫産は面積が1割減、曇天日照不 足の影響で生育は大きく遅れ作柄は良くない。
総体では入荷は前年 を下回るが平年をやや上回る見込み
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 07:10:48.76
茨城にレタス作ってるとこなくね?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 15:37:38.93
>>65

JA岩井の産地状況頼む
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 13:14:30.19
気温が低く毎日何かしらにわか雨があるアイルランドのような気候だな  
牧草でも作るか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 07:43:23.09
今年タマネギ植えても駄目だろう
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 09:33:35.97
>>71
マジで!?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 17:17:39.29
高いだろうとみんなが思って作るから安くなる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 17:57:27.63
レタスの植え付けどう?熊本だが、雨が多くて、順調に植え付けできてない。植え付けが、2週間ぐらい遅れている場所もある。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 03:46:56.17
>>75

まぁ 悲観的だな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 07:50:34.30
>>74
ここまで暖地が遅れて、冷え込めば‥甘いか考えか(笑)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 11:19:11.91
11月も量はあまり増えないだろう

むしろ減るかもしれんな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 12:11:56.42
恐らく、年末は不足するだろうな。暴騰予感。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 18:39:30.55
静岡は順調ですね。雨も程よく降ってくれて水かけもあまりしなくていいです。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 23:08:37.01
今年のレタス農家はがっぽりでっか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 10:29:16.83
高いのは出来が悪いからで
しかもここから下がるだけですから
あまり喜べない年になりそうです
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 12:57:12.14
しかし、順調に植え付けされてないし、初期生育もよくない。この後、寒くなっていけば、不作間違いなしでは?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 16:56:18.43
例年 11月が大豊作だった場合、レタスの価格は暴落。年が明けてもなかなか回復しない。今年は、11月が不作。これからどうなるか分からない?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 19:32:51.20
量は増えてないのに じりじり 下げてますけど
売れないから 騰がるなんて考えないほうがいいですよ
下がる一方です
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 21:16:58.14
香川のレタスはどう?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 06:00:26.49
ここんところの冷え込みで、レタスの生育はどうですか。熊本だけど、やっと晴天が続くので、植え付け作業がもうピッチで進んでいます。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 08:08:42.52
心配すんな、来年の1月いっぱいは暴落はないよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 09:20:04.11
野菜高騰で学校給食中止w
こんな記事まで出たら もうダメだな
お役所は 価格低下に全力スーハーも輸入絶賛拡大
じりじり下がって 12月暴落だろう
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 12:28:25.10
レタス高騰時の代替作物のキャベツが暴騰してるから、もう少し持ち合うと予想。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 12:41:08.80
輸入野菜の場合、今回は手当買いだから、量の確保に問題があるはず。安定した量は来ない。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 12:54:17.15
だから来年の1月までは暴落はないよ。キャベツもレタスも不作で、つーか全品不作だろ。
何か安くなるとそれに集中して足りなくなって高くなるの繰り返し。今年は寒いし、いいの作れば余裕だろ。こんな楽して儲かっていんですか?いいんです!当然です!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 12:59:50.40
輸入拡大は間違いないから暴騰は期待薄
10月の段階で冬はヤバイって見えてるから対応はしてるよ
絶対量は無いから暴落も無いんじゃない?
まぁ寒冷地なんであまり関係無いんですけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 17:35:05.67
冬レタスの場合種まいて出荷できるようになるまで、4ヶ月はかかる。10月中旬に種まいても、できるのは2月。輸入が増えるであれば2月からその頃は、国内産も多くなりだぶついて暴落はあり得る。商社も儲からないね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 18:59:45.75
君ら もっとしっかり作って ほどほどの価格での
供給をするのが義務であり存在意義なのを忘れてないか

来年2倍作れ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 20:12:24.31
道内の農家で今、キャベツ出荷してるけど今までで最高に高い。
11月分だけで600万以上ありそうです。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 03:33:20.62
ちょっと出荷量がふえると、高値反動がひどい。小松菜やほうれん草は生育期間が短い。冬レタスは、種を蒔いて収穫できるまで4ヶ月かかる。計画的な出荷計画ならともかく、慌てて種を蒔いても、結果は2月以降にしかでないと。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 07:00:29.25
11月に入ったところなのに冷え込みが強い
日中の温度は例年なみの体感だが 結球半ば物の生育が
なんか遅れがちになってきた この推移だと初霜も早いおそれがある

こんなに早くトンネル被覆しても良いものかどうか  悩んでる(徳島)
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 07:08:27.43
      .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''""
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 12:16:09.20
来週後半からの寒波はすごいね。茨城じゃ、最低気温2度以下になりそう。今年は秋夏うだるような暑さが続いたが、冬は寒そうだな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 05:44:03.79
11月 3500円〜4500円
12月 3200円〜3800円
1月 2500円〜3200円
2月 2300円〜2800円
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 06:51:05.03
>>85
台湾も、三発連続の台風でヤバいんじゃないの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 07:25:38.49
>>107

高値反動ありを読んだ常識的な価格予想だね
基本的には同意だけど 狂うとすると 今年の冬の天候だな
ラーニャーが強まりつつあるのは事実でテレビも去年の冬とは一変を
予測してる
秀品Lで3000円は維持できないと栽培者減少は止められないだろう
今秋高値の大きな一因はここにある
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 08:18:38.96
北海道への寒気の降り方がこの時期にしては異常に強いのが気になる。
寒気が息切れしなければいいんだがな。
もう一つ気になるのは、北極海の海氷面積が小さいことかな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 12:22:45.65
北海道は今異常に寒い。
12月並みの寒さだよ。
野菜は雪の下になって収穫出来ない状態。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 12:46:46.58
12月頭出荷が遅れてきてる。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 13:26:54.00
東京青果から電話があり、関東冷え込みで、出が悪くなったとのこと。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 06:04:07.30
少しずつ量が増えてきた。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 06:55:30.61
皆さん!提案ですが、できれば投稿の際は自分の産地を書いたらどうでしょうか?ちなみに、私は熊本八代です。出荷始まりました。いつもより、小ぶりです。
0119洗馬
垢版 |
2016/11/11(金) 09:28:19.10
後、チンゲン菜が少し残ってるだけだよ
白菜とキャベツとセロリは高値のままだね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 14:29:25.00
個々の農家 JA単位などでは増加するところもあるが
太田市場で見ると 11月の量は 伸び悩むかもしくは減少とみているが
どんなものかな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 19:19:44.52
熊本ですが、順調に繋がってきません。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 19:24:24.24
>>122
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 07:30:47.67
地元集荷場  少し増えてきた
だが 昨年の7割程度か  高値3000円
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 07:39:11.64
水曜日は雨とマルチ張りの影響(?)で減りこんだが、木、金は結構出た印象。
今週は減ってくると思ったんだがなあ・・。    by淡路南部
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 11:30:59.71
>>125
減っくるの再来週じゃね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 22:15:06.51
平成20年の再来
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 23:02:21.44
日本一のトマト産地八代が
長野の肥料屋に煽られて
バカみたいにレタスが増えている。
しかし 海抜0mの干拓地 今年は連日の雨で
畝作りに失敗し 八代のレタス農家は大赤字
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 06:00:24.88
私も熊本八代。確かに今年は、長雨の影響でいい畝ができていない。生育の揃いも良くない。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 08:37:41.11
じりじりだが下げてるね

 はよ出荷しろよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 08:43:59.30
長野の肥料屋はねぇ担当の人間で全然違うのよ
川上や茨城は出来る人だよ
肥料屋だけど堆肥入れろとちゃんと言うし
鹿児島も大失敗らしいね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 11:56:32.46
川上はダメだよ
騙されるな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 12:11:57.03
冬場の川上を目指します キリッ
By やっちろ
現実 生産者高齢化 中国 ベトナム人材大量輸入
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 12:35:04.80
お前らは住処があるだろ
ボウフラみたいな奴らだな
生産者の話じゃねぇよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 12:55:56.76
早速 肥料屋サンお疲れ様です。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 15:42:14.53
やはりラブトルは姿が綺麗だな
今年は大きく出来たが 尻の締りは良い
おまいら品種何作っとるんや  言ってみろ 
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 18:54:59.62
サウザー
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 19:27:53.96
ツララ 
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 19:45:54.39
ツララ最高 暖冬収穫皆無
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 20:13:22.71
サントス2号最高や!
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 03:14:30.74
ちと尋ねるが ツララは暖冬では過剰生育ということか ?
サウザー スマイリーサントス2は暖冬に強いってこと?
シスコは知ってるが古いな
もう少し具体的に書いてくれよ 写真貼るとか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 11:43:14.88
サウザーは年内どり。冬場はダメ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 18:50:34.44
12月に入ったら西南暖地が本格的に収穫
高値反発で暴落
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 20:49:39.67
そう言えば 今年のような雨年
酸欠の土壌に雇用を入れて
レタスを大量に植え付け バンクした
農家が居たなあ、、、
やはり長野の肥料屋に煽られて
大量に肥料を
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 21:26:04.99
九州は植え込みが順調ではなかった。暴落はない。むしろ、冷え込みが強いと高騰するパターン
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 23:01:55.90
肥料屋に煽られて乗っかるような奴は何やってもダメだと思うけどな
長野のとこじゃないが田原でとんでもなく高い肥料買わせて全滅させた業者があるらしいし
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 06:10:32.61
やはり暖冬傾向は止まらない
生育はどんどん進んでる
いままで 出てない人には厳しいね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 08:28:32.60
遅れた分 後ろで植わっている、
定期的なこの雨は生育を促す

梅雨みたいに激しく降れば一気に病気が多発しておもしろい。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 12:07:14.71
雨が止んだので圃場を見てきたが伸びのいいこといいことw
ひょっとして9月の天候不順がましだったら、去年みたいな状況になってたのかな?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 13:33:31.37
経験値が浅く 欲深い人程
長野の肥料屋に煽られて
去年は大量廃棄
収穫の為の外国雇用が廃棄の為の雇用
廃棄が終わったら 大雪でベト多発

それでも人より多く作りたいイケイケ
生産者は
今年も酸欠の土壌に外国人雇用でドンドン
植えさせる。 肥るのは資材屋
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 14:23:47.52
なにが日本一のレタス村だよ
嘘ばっか
川上村は悪の日本一
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 15:17:32.42
外国人実習生が毎日のように言っていた言葉だよ。
自分達は安いお金でちゃんと払ってもらえないこともあって奴隷のようになってるのに毎年来る日本人のバイトにまで奴隷にされて3倍のお金もらってるって怒って国に帰っていった
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 15:45:28.70
建前はリレー栽培 安定供給
本音は安値安定 
奴隷の時給単価で無ければ成り立たない。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 16:16:07.35
日本人リピーターバイトは月40以上で外国人実習生は15ちょっとだったんだってよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 20:17:23.33
夏も冬も外国人を奴隷のように使って
成り立っている レタス産地
奴隷が居なくなれば残された
高齢化した生産者では 重労働
手も足も出ない。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 20:33:04.92
まだ居座ってゴマすってる日本人リピーターバイトいる
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 20:45:18.83
>>152
正解くさいね
 危うく2年連続無収入になるところだった
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 20:57:53.21
こうも温暖化してくるとこれまでの肥料設計ではお化けレタスを
量産するだけで 生産者は破産する
特にこの時期収穫のものは高温に敏感なので
思い切り減肥して 小さめのレタスで高温被害を食い止めないと
栽培者なんかいなくなってしまう   現実だ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 22:22:01.98
やくざが大麻を作りおらたちがレタスを作る なんだかなぁ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 22:28:03.94
どっちも葉
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 22:50:19.45
利益率は大麻 
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 01:09:52.07
レタス収穫機ってまだできないのかねー。
調べても発売予定のままだし、無理なのかねえ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 07:35:15.71
茨城が終る 11月の最終週 一週間
淡路 香川 長崎 福岡 熊本等
主だった西南産地が話し合い意図的に出荷を薄くして
端境期を作れば ある程度の価格帯で
冬レタスに移行出来るのだが
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 08:49:17.50
逆に市場側は 価格消費動向を観察しながら 高過ぎる
もう少し下げないと 後あとの販売に悪影響があると判断すると
全体に少ない中でも  玉を指標市場太田に集めて 価格を無理やり
押さえ込んでるのは一目瞭然
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 12:16:41.16
ひぐらしかずまさ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 12:17:12.32
相場を吊り上げる要因は絶対量を確保しなければならない加工筋
既存の市場 消費者は高ければ買わないだけ
店も無ければ 敢えて買わない値段を付ける。
一応レタスも置いとかなければならない。

一度落ち着くだろうが
台湾が無ければ厳寒期は面白い
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 12:57:25.67
>>171
島原が言うこと聞かない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 18:14:22.48
加工品が、レタス高すぎて他の野菜に切り替えてきたからこそ、
キャベツや白菜その他サラダにできそうな野菜全部上がったんじゃないの
普段だれも見向きもしない水菜ですら上がったからな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 21:06:05.74
>>169
手作業の1.5倍くらいのスピードとか
そんなのならあった気がするけど
拾い切り出来ないし、導入は難しいんじゃないの?

バイト雇った方がいいやん
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:04.85
後10年もすればレタス産地自体
高齢化で無くなる。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 21:50:55.53
後三年もすれば 私も高いレタスを眺めるだけの
消費者になる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 21:59:59.50
企業が参入を試みては赤字続きで 数年で撤退の繰り返しをみると
レタスは実は高いのではなく いままでが安過ぎたというのが正解くさいね
合理化を徹底する企業の生産コストが 社会的に妥当な価格
 
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 22:33:11.23
数年後 今シーズン台湾の天候不順の為にレタスは入荷出来ません。
と云う日が来る。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 18:59:25.55
>>182
台湾一本は危険すぎる。あんな台風来るとこ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 11:08:59.11
国内産地は高齢化でフェードアウト
冬場は台湾の言いなり
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 19:13:54.06
>>178
ヤンマーのキャベツの収穫機あるけど。
実際、手で収穫した方が早い。
運転手と機械の上に4人、運搬する人が1人で最低6人必要だけど
6人で手で収穫した方が断然速い。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 23:55:12.25
台湾いれて、ずっこける代理店。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 23:59:38.03
セブンとマックの奴と話したけど、やっぱヘッジがすごいな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 19:42:04.34
殆ど年間通しの幾ら
納めの業者が市場が安ければボロ儲け
高ければ赤字 秋口の赤字を今から
叩いて帳尻会わせに来る。
表向きは安定供給 本音は市場で買い叩きたい。
買い叩き過ぎて生産者が高齢化 次の世代に繋がらない。 
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 19:58:38.16
勿論 そこには長野の肥料屋が深く関わっている。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 21:53:52.27
>>188
いろんなところに少しずつ、契約持っていくらしい。面倒くさいけど。台湾、安くないからおいしくないって。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 07:19:34.03
台湾台湾っいうけど 教えてくれ
@ 太田の出荷産地に台湾はないけど 市場通さないのか
A 現況日量で台湾産はどの程度 輸入されてるのか
B 品質は 包装は 
⓸ 中国アジア産地物も 将来入るようになるのか
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 17:42:49.68
茨城の方は雪 どんな感じですか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 18:59:38.95
11月の雪 ラニーニャ現象が本当なら
今年の冬レタスは暴れる。
納めの業者はパンクする。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 01:54:29.79
レタス先物の世界だな
先物なら追証 破綻は当然の世界だが
そういうものに相場が強く左右されるのは 日常の食品として 好ましい現象ではない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 08:13:41.42
>>192
台湾、市場通さない。
12月中旬から量が入る。
夢包装で品物もいい。アドバイザーが日本人。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 08:13:50.87
日本の農家 生産者の平均年齢70歳
店頭から国産野菜が姿を消す日は間近

無くして初めて気付くだろう。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 12:50:24.88
台湾 台風の影響で育苗 植え付け段階で
失敗
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 05:40:11.03
台湾が植え付けで失敗とはどういう意味?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 07:11:53.06
直接販売してる人は、2LやLの秀品を1玉いくらくらいで取引してる?
120円で3月いっぱいまで契約したいって言われたんだけど安いかな?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 08:12:01.13
箱代 手数料別で実質なら年内 一月前半は妥当な値段だと思いますが
一月中下旬 2月の小玉をどう対応してくれるか によって変わりますね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 08:37:39.43
箱代などかからずにそのまま120円入ってくるそうです。
Mが入れられないと、数を固定するのが難しいので迷ってます。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 08:46:50.60
年明けから安いと見ると まずまずかもしれんね
で 残りはどうするの
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 12:29:59.91
俺だったら絶対やらない
1個120円
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 16:34:39.58
ノーラップで手取りだったらいいでしょう。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 07:22:07.18
まだ長雨で植え付けできなかった日柄だからな
12月上旬は量はない
長雨後の植え付け物が出るのは 下旬からかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 09:30:54.89
植え付け前 種入れる前
夏の段階で綿密に話し合って決めるべき事ですね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 12:53:14.42
この量で、この値段…下げるき満々の買い手。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 10:48:49.99
少し上げるかもしれんな
  量  減り過ぎだろう
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 01:15:08.63
ラニーニャ現象
11月の雪 
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 08:35:41.46
通常の量でたら、いくらになるんや…
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 10:01:23.95
通常なら11月の最終週は箱代
例年茨城はまだあるし
西南産地の収穫が本格的に始まる。
本来なら産地が入れ替わるこの頃
西南産地が意図的に薄くすれば
冬場のレタスは高い価格帯で推移する筈
霜除け トンネルと冬レタスは手の掛かる作業の連続 ある程度の価格帯で推移しなければ
産地の存続は厳しい。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 12:20:36.75
この量でこの値段は出荷している方にとってはさすがにつまらん
まあ、10月のパニック買いの影響がもろに出てるんやろが
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 21:03:46.78
l 3300円
2L 2500円
A品 1200円
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 00:32:54.78
>>216

今の時期としてはいい値段だろう  例年だと高値2000
ただ消費購買意欲は低下の一途なのが心配
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 00:34:27.20
>>218

お前98円で欲しいのなら 自分で作れよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 00:37:44.97
レタスは売れなくても 腐るから
次は仕入れなければならない。
小売り98円が続けば産者は居なくなる。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 13:48:38.15
http://i.imgur.com/CfLAUC6.jpg
レタスを数年前から作っているのですが、このような黄色い染みのような、黄色いセロハンを貼ったようなあとができてしまいます。
薬害でしょうか?取り遅れはないと思うのですが、どなたかお教え下さい。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 16:38:06.74
なんぷ病の初期ではないでしょうか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 12:11:41.06
虫ですか、なかなかやはりわからないですね^^;
毎年困っています。水はけがよくないからなのか。。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 12:28:53.02
このあとレタスがどうなるかで、虫か病気か判断できます。しばらくするとどういう状態になりますか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 17:11:30.06
レタスの葉の根元部分に症状が出てれば病害
根元がしっかりしてれば虫の生活反応の痕跡

俺のところに 持って来て
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 18:00:11.13
みなさんありがとうございます。
根っこを切った際に発見するので、そのまま置いて観察はしていませんでした。
切った根っこはしっかりしているのですが、軟腐病も発症している畑なので軟腐病の初期症状なのかもしれません。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 20:08:26.90
原因の一つに地下水位が高い所なら
糸状菌が繁殖しやすいです。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 06:43:38.99
12月も2週目に入ったが、レタスの生育どう?熊本八代市は順調。価格は千二百円ぐらいで安定。12玉ノーラップ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 12:43:28.20
いきなり2万2千ケースも出てきてワロタw
その割に市況はもったな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 12:24:15.25
主産地長崎県
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 13:44:22.44
とあるノーラップの産地の箱だけど
剥いたら病気だらけだったよ。
パートのおばちゃんの仕事増やしやがって・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 19:47:59.80
>>235

何処の産地
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 20:56:05.28
もしかしたら箱詰めが中国人の産地
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 22:25:43.92
常日頃 買い叩き過ぎれば
自分に帰って来ます。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 00:22:25.41
みんな何人で作業してる?
こちらは4人で1町5反 ラップです。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:08:09.51
>>235

すみません...........
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 20:48:37.70
市場価格が落ちてきたが、どこまで下がるのかな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 21:30:08.78
このあたりで下がって来週半ばから上向かなければ
年末年始も期待できないと思う
高値の後遺症はかなりあると 見るのが現実的
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 22:01:16.84
あげる前は下げる。年末のいつもの動向。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 21:12:44.97
今年から包装機でロボットを使ってるけど、農協に出荷するときには切り口がかなり汚れてしまう。
機械の販売前に拭き取り部分を改良してもらいたかったわ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 21:55:38.23
ラニーニャの冬 今年は暴れる
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 06:57:34.33
202 :

名無しさん@お腹いっぱい。

2016/11/26(土) 07:11:53.06

直接販売してる人は、2LやLの秀品を1玉いくらくらいで取引してる?
120円で3月いっぱいまで契約したいって言われたんだけど安いかな?

↑この人契約してたら良かったね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 07:00:18.30
>>247

汚れる  ?
何で汚れるの 切り直しするの  ?
0251サイバイマン
垢版 |
2016/12/15(木) 08:23:27.56
皆さん日々の作業お疲れ様です!

こちら香川ですが少し下がってきましたね。どこも一緒でしょうか。

農協の担当は出荷数も結構出だしてきてて、他の産地も出ていると言っていました。

冷え込んで来ているみたいですし、来週以降に期待でしょうか。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 17:23:10.72
>>250
コンベアに乗せてから切り口を機械がすぐに拭いちゃうから、包装した後で白いのが出てくるみたいです。
赤通り越して黒っぽくなるみたいでw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 12:15:24.65
1週間、一か月予報とも、平年より高めの気温を予想してるんですけど。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 08:53:01.48
>>252
解決方法無しですね
ロボットの泣き所ですか
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 12:30:00.62
白い腐れ液が出るタイミングでコンベアに乗せる。
切り口を水洗いする。
切り口に新聞紙など張り 白い液を吸収させる。
とかですね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 12:35:25.79
お尻に貼るシールがあるみたいですよ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 12:56:49.80
>>252 ロボットの拭く部分に食塩水(海水程度の濃度)をしみこませて拭いて見て下さい。
効果があるかもしれません。食塩水の濃度は汁の量によって適当に加減してください。 
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 15:43:06.27
なるほど食塩水ですか!これは良さそうです!
次の収穫の際に実施してみます!
ちなみに120円での契約で迷っていたものです、駄々をこねて週に2100玉を140円で契約させてもらいました(笑)
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 18:37:14.23
>>107
年内は全くのはずれでしたな
青物に相場なしとはよく言ったもんだわさ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 19:22:49.62
>>201
L19玉秀品の相場ですから 11月 12月はほぼ当り
1月2月も弱持ち合い傾向で当たるんじゃないかな ♪
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 19:31:22.41
ロボット包装機で手間がかかるのでは意味がないけどなぁ
以前はレタス専用の薬品処理紙貼ってたけど 薬の問題か
使用中止になった
食塩水では遠い昔に帰ってしまいますねww
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 20:50:26.64
俺のところじゃ、数出す農家はほぼロボット包装機もってるだろうな
今では普遍的なアイテムだと思うよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 22:42:15.32
畑で尻決めて(水洗い)持ち上げた
方が速いと思いますよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 07:22:53.09
>>262大手ハンバーガー屋、1月中旬少ないって言っている。自分は、全体的に前進してるので、3月が薄いのでは‥
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 12:24:19.05
九州だが、1月中旬から2月初旬のやつの植え付けが10日間ぐらい雨で遅れた。
0268サイバイマン
垢版 |
2016/12/19(月) 15:15:08.07
皆さん日々の作業お疲れ様です!

気温高いですね………

皆さんトンネルの換気ってどうしてるんですか?
先週気温が低かったので全部伏せ込んでしまったのですが、
今週昼間暖かいけど朝晩は冷えるので換気を悩んでいます。
収穫もあるしで、毎日開け閉めは厳しいですし。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 18:45:12.22
今週から相場って上がってきませんかね?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:14:05.30
下がってきました
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:18:50.09
>>269
厳しいと思う。今日、明日の暖かい雨で前進大玉。2作目のマルチ張った。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:21:54.60
うちもトンネル全開
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:27:28.45
雨でマルチ張り 床作りが出来ないのは
解るが 
雨で植えれないとか有り得ない。
雨を狙って植える物だが
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 22:27:03.05
>>274
井関のナエウェール使ってるんじゃない?移植機使ってる奴は結構いるよ(笑)オレは雨でも植えるけど
0276サイバイマン
垢版 |
2016/12/19(月) 22:27:04.87
>>272
ありがとうございます。
開けっ放しですかー。
霜痛みが気になりますが。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 23:08:04.13
九州だが、雨でレタスの畝が出来なかったということだ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 07:27:23.33
140円で契約した人 

  先見の明あり
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 12:18:09.00
1年だけじゃあ何とでも言える
もうじきやめるというなら話は別だが
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 12:52:59.71
一月下旬から2月上旬 羽上がる。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 18:54:34.81
今年の相場の順番
@ 夏からの天候不順の中上手く栽培出来た努力型生産者の利益
A 高値買いレタスを薄利or損失に泣いたスーパーの利益 いまここ
B ようやくレタスがどんどん買える消費者の利益 Aが終わってから
⓸ 最後に冬場なのに安値に泣いた出遅れ生産者の利益 さてさて  来ますかな?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 21:29:39.72
業務買い次第。でも、相対組絶好調〜大玉で箱数伸び伸び
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 12:46:25.00
毎年決まった時期に種を蒔き
決まった時期に同じペースで定植
約6割を相対契約 
契約に欠品は出ないし
相場が高い時は市場に
毎年安定収入
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 21:22:12.99
>>285
でも、去年みたいな暖冬はムリかも。かといって、種蒔きペースを変えた奴は今年もムリかも。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 21:26:08.47
>>281
に1票。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 05:20:44.85
春一番かと思った
なんて暖かさだ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 15:47:25.35
今日は寒い
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 00:30:52.93
明日は霜が降りる。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 08:26:12.23
年内大半出荷組には
良い年だったね どうも秋口のてんこうが荒れる傾向が
強まりつつあるな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 08:36:35.11
別に契約がなくても産地の単価が高けりゃなんとかなると思う
後はシーズン通してできるだけ切れ間なく作ることだろう
単価が高いところは安定も有利に働くしね
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 09:28:56.73
107 :

名無しさん@お腹いっぱい。

2016/11/05(土) 05:44:03.79

11月 3500円〜4500円
12月 3200円〜3800円
1月 2500円〜3200円
2月 2300円〜2800円


この人  ほぼ正解だな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 11:49:07.62
産地の信頼度で価格帯が随分違いますからね。
新興産地 信頼感の無い産地は
厳しい冬に成りそうですね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 20:00:13.32
九州だけど、生育に出荷が追いついた。あったかったので、一時はどうなるかと心配した。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 03:46:59.20
12月中盤から落ち込んだな 一月二月安値傾向が
定着すると 手間が掛かるだけに厳しい
しかし暖冬は消費者の味方 中期的にみても困ったことになりそう
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 14:22:48.58
収穫して利益が出ない。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 21:10:27.35
相場が少し持ち直しているようだが
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 09:10:42.99
年末収穫修了 正月準備中
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 12:03:20.33
いいな、今年は年末年始は1.2日しか休みなし( .. )
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 12:33:00.23
年末需要期の余りの安さに収穫を放棄しただけ
ですよ。
こんな生産者が増えて一気に品薄感が出れば
止め市跳ねるのに。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 17:09:36.27
>>107ですけど 過去10年調べたところ12月26日としては 平成10年来の
安値ですね 高値の後遺症が効いてますので やむを得ないでしょう
消費者皆様にはクリスマスお正月プレゼント福袋ですよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 18:34:53.75
この間の強い南風の影響もあって前進化してる感じで集荷場はごった返している
ちょうど需要期だからしぶとい値動きになってるけど、
需要が少ない時期だったら悲惨な状況だっただろうね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 19:39:38.70
まだまだ値下がりするんでしょーかƪ(˘⌣˘)ʃ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 20:11:12.47
裸は悲惨な状況です。
収穫の人件費位しか出ません。
生産費 管理費は赤字です。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 21:00:22.21
裸いくらで買い取ってもらってるの?
場所によ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 21:02:58.64
裸ならいくら買取なの?今裸の方が良くない?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 23:24:14.66
SMAPもレタスも終わったな
残念だ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 23:55:18.62
一箱600円とかの悲惨な世界
収穫放棄です。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 11:41:11.70
600円か それは酷いな
九州レタス増やし過ぎだろう
他の産地は減ってるのに 九州も増やすなよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 12:32:15.76
平均単価`168円か・・・。
12月下旬の安定水準なんていつ以来やろか
記憶にないわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 13:30:10.24
中国 ベトナム研修生に植えさせ
収穫させる 欲深い生産者のお陰で
こんな再生産不可能な価格帯で推移する。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 13:32:51.46
>>314
その間日本人は笑いながら見てるだけ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 15:09:27.00
人をも肥料にするようになったんだなと恐怖だった
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 18:47:05.57
秋口の赤字を補填しようと必死さが
如実に表れる 今年の年末 
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 23:29:44.78
ま、来年の1月中旬以降に期待しまひょ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 12:30:05.58
俺もひっそりとそう思ってる
って、書きこんじゃあ「ひっそり」ではないなw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 18:31:09.46
前進した分 出荷がストンと止まる所が
出てくる。
が そこでは玉が無い。
需要期にこの価格 作付けが増え過ぎ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 21:08:04.35
作付けは増えていない。出荷が遅れたぶん、ダブって出ているだけ。きっと谷間が来る。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 07:58:36.86
加工屋さんの術中に九州が嵌まった結果
でしょう。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 10:09:03.91
至上最安値の止め市
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 18:14:15.14
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  栽培技術にプラスして
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃    相場勘も必要になると
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |       レタス作りも難しくなるね
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 19:01:32.11
原発が国民の農地を汚した 原発がなければ農地は汚れなかった
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 20:57:05.99
意味がわからんの
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 13:41:02.99
file:///C:/Users/長野正/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/GT4LYJAU/H2901_mitooshi1.pdf

29年一月 野菜展望
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 14:17:16.46
>>328
>>327は革命烈士言うて2chを徘徊するしか生き甲斐のない、
パヨクで放射脳な反日チョソカスの寝言じゃけえ、気にせんでええよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 17:39:45.91
あけましておめでとうございます。
今年も貴重なアドバイスよろしくお願いします。

私は明日から仕事です。
12月が天候悪くいろいろと残っているので仕方なくですが。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 21:46:17.77
明けましておめでとうございます。
至上最安値の止め市 初市に成りそうですが
今年はレタス栽培撤退の年になりそうです。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 00:27:31.04
都の集計だとそんなに爆増したわけでもないのにこれってことは、
市場外が増えたか、消費が減ってるかのどちらかしかない
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 07:32:12.41
ところでみんな、圃場の状態はどうだ?九州がけど、1月中旬までは、かなり多い。
0335サイバイマン
垢版 |
2017/01/02(月) 09:14:30.41
皆さん日々の作業お疲れ様です!

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 23:40:16.34
当たりなのかやや疑問だけど白菜の値段は高かったな。
長雨で出荷にならずに廃棄とか、畑が乾かず定植苗が老化して捨てたとか
そんな話はよく耳にした。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 19:57:23.46
離農するしかない レベル
収穫放棄して 九州なら熊本地震関連の
仕事した方が安定した収入になる。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 02:29:20.13
相場より強い産地と弱い産地の格差拡大のが影響が大きいのでは
一気に広まったネギもそんな感じだよね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 01:57:55.40
どこまで下がるのかなレタスの価格
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 08:49:41.23
至上最安値の初市
信頼感の無い産地は淘汰される年に
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 10:52:41.17
初市そんなに安いとは思えないのだが、上記の投稿者は現在出荷している生産者なのか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 12:20:34.83
343ではないけど、俺のところはL秀で200円下げのスタートだが
0347345
垢版 |
2017/01/06(金) 12:32:41.02
L秀2100円だよ、うちは
まあ例年と比較すればかなり安い
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 12:52:16.19
同じような価格です。
指定産地ギリギリの量の地域です。
私は今作は裸で契約に切り替えて系統出荷してません。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 13:09:44.00
九州市場は安い 引き合いが無いのか裸12玉が箱500円の世界
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 15:52:41.09
レタスじゃないけど安値に涙してる
当JAからの荷は、市況の下値の半値

ジジババが低品質な物を出荷
JAがやる気無いから鮮度落ちで品質低下
安値でモチベーション ガタ落ち

負のスパイラルから抜け出せません
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 20:08:12.61
九州がなあ(笑)
作付けやめてくれ(笑)
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 20:17:17.47
長崎 熊本辺りは自然淘汰
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 00:07:33.47
ところでみんなはレタス作ってない時期には何を作ってるの?
こちらはナスです。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 06:17:46.86
熊本だけど、ブロッコリーやキャベツを同時進行で作ってます。危険分散です。結構忙しいです。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 07:31:45.42
>>351
お前らが信用できないから、長崎に契約とられるんだろ(笑)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 20:06:27.24
市場 加工筋は冬レタスは足りない足りない
と言うが ちょっと暖冬ならこの価格帯
加工筋の思惑に踊ろされる、
九州の生産者
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 20:31:01.89
輸入もあるので、この価格
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 04:15:59.49
長期予報見てると今回の雨の後は寒さが続きそうやから
量が減ってくると、しっかりした展開になるのではないかと思う
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 07:16:40.03
寒さで、生育にブレーキがかかるだろう。1月下旬からは、しっかりした相場となろう。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 12:06:10.02
>>357
はだかの契約組なんか、箱数伸び伸びだからな〜反収結構いてるんじゃない。ラップ組がしんどいじゃない?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 12:08:52.51
L玉嫌がるんだよ。加工屋は。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 13:40:03.01
12月 1月上旬の貯金を1月下旬2月の
小玉で吐き出す加工契約組
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 22:21:08.71
2月狙いの沖縄産がアップし始めます。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 17:15:52.39
12月 1月上旬の貯金を1月下旬2月の
S玉で吐き出すラップ組
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 20:07:47.90
ここで争ってもしょうがない。
情報交換して お互いうまくいくように
しようや。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 01:29:08.87
こんな安いとラップ代がばかにならんな。
ロメインレタスとかはどうなんだろ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 06:58:29.34
熊本だが、急速に作付けが拡大したリーフ類は、今、最悪の状況だ。購入先が、仕入れをストップしてきた。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 07:41:20.52
九州作付け多いんじゃ!
東京まで持ってくんなw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 09:27:50.29
リーフ ロメイン 昔から作った来た
生産者はいい迷惑
いいと聞くと競って作る。
中国人に植えさせ 中国人に収穫させて
一日の出荷箱数を競う
需要供給のバランスは崩れている。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 09:33:56.34
加工屋さんは市場からただみたいに
レタスが仕入れられてウハウハ
踊らされる 馬鹿な八代
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 12:49:30.33
>>371
お前の100aそこそこで、東京はまかなえん。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 12:52:30.93
九州 収穫しながら、どんどん植え付けてる。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 13:33:09.92
夏場長野 冬場九州
中国リレー雇用しませんか
九州は夏場暑くて仕事にならない。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 13:41:10.46
長野県は冬場雪で仕事にならない
一石二鳥でしょう。 中国 ベトナム人も稼げる
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 14:27:21.34
長野県は今年一斉取り締まりされるらしいから見物だよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 17:56:25.26
南部だから関係ねぇや
今日も冬の特産物を100万ほど出荷しましたよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 04:31:46.18
380それはなんですか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 07:01:34.02
白菜じゃね
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 12:44:03.99
凄いですね 一日百万の売り上げ 
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 22:41:19.13
レタスが勃起しまくってる。。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 22:41:39.29
暖冬でレタスが勃ちまくってる。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 00:59:23.58
一日100万の売り上げの正体は柿みたいですね?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 15:38:06.26
寒波襲来も至上最安値の冬レタス
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 20:10:05.39
価格は上がってきてますけど
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 20:10:28.07
価格は上がってきてますけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 07:51:04.34
少しずつ上がってきました‥大玉のストックはきだしたら‥
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 07:56:35.61
下記スレでネット告発した小牧基地の件ですが、実際の構図が随分と違っていたようです
航空自衛隊小牧基地でおかしな事をやっている件2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1483948242/
【重要人物】
  桝田好一 愛知県警本部長 前職は 内閣官房内閣審議官(内閣情報調査室)
  尾崎義典 小牧基地司令官 空将補
  青山 修 春日井市消防本部 消防長
【調査すべき組織】
   春日井市か守山区の陸自駐屯基地
   創価学会(春日井、その上の可能性も)
   春日井警察
【真相】愛知県警本部長の桝田好一が、内調審議官出身である事を利用し、自衛隊に公式or非公式のルートで自衛隊の協力を要請
   小牧基地司令の尾崎義典空将補が、要請に応じて協力するに至り、ブラックヘリや自衛隊機を飛ばすに至った
  >785 : 専守防衛さん2017/01/09(月) 11:50:58.61
  >空自でPやれるのはごく少数
  >残りは民間ヘリとか。警察なら嬉しいだろ
このPというのはパーソン、パーソナル、即ち対人(対個人)作戦、対人(対個人)攻撃の事を指す軍事用語と考えられる
空での悪事には自衛隊のヘリ、空自機、警察の青ヘリ以外にも、民間機のセスナ、セスナっぽい民間機も関与している為
警察、自衛隊、民間が連携し、協力する形で、Pが行われているという極めて悪質な行為だと考えられる
またチヌークもこの問題に関与の疑いがあり、春日井市か名古屋市守山区にある陸自駐屯基地にも関与の疑いあり
なおこの空の件には、創価学会も一枚噛んでいる模様(特にセスナやセスナっぽい飛行機とか)
  >910 : 専守防衛さん 2017/01/11(水) 00:04:14.67
  >>>908
  >自衛隊と創価の繋がりが証明できてないし
  >そもそもブラックヘリとやらのストーカーも一般人から見ればただの訓練だし
との事で、一般人から見ればただの訓練に見えるように、偽装してPを遂行している
(この書き込みを行った者は、書き込み内容から加害側であると考えられる)

また春日井市消防本部では救急車消防車のカラ出動が頻発(連日)しており
脱法系の防犯パトロールのターゲットに、必要もないのにわざとサイレンを鳴らす空サイレン行為を数カ月やり続けている
その許可を出しているのが、春日井市消防本部の青山修消防長
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 16:56:04.48
寒波襲来 1月下旬 2月
小玉のオンパレード
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 17:35:22.21
暇な人は二重被覆しろ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 18:43:12.44
二重で斑点細菌 ベト多発
ハウスじゃないと厳寒期は乗り切れない。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 20:23:24.16
タフベルがある
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 20:47:14.46
ハウス栽培は春夏は何作ってるの?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 07:57:45.00
レタス3回転
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 12:54:15.74
ペインで止まりましたね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 19:27:38.94
そろそろね、。
来週あたりから 来そうな気がするんだけどね。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 06:01:32.22
それにしても価格の上昇は一進一退。皆んなのレタスはどう?熊本は相変わらず多い。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 15:17:27.17
皆んな、ナメクジ対策はどうしてますか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 17:37:21.33
農薬は何が効き目あるんですか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 18:57:35.99
塩化ナトリウム
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 19:10:36.94
ナメクジは何度も既出だ
過去スレ見なはれや
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 09:28:53.33
スラゴ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 20:29:16.17
スゴラ?
0411サイバイマン
垢版 |
2017/01/23(月) 21:51:44.50
皆さん日々の作業お疲れ様です!!

値段ようやく少し上げてきましたね。
香川ですがこっちは2月下旬収穫予定の作がもう出てますw
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 10:01:12.22
前倒し2月分を食べたら 2月は品薄ですね。 
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 20:00:43.77
二月には 三月取りがくるんじない!?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 22:58:59.62
寒でだいぶ傷んできたな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 21:46:59.74
連日凍った状態 このストレスで一気に
腐れだす。
このリスクを負いながら この価格
冬レタスでは食べて行けない。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 21:48:04.56
連日凍った状態 このストレスで一気に
腐れだす。
このリスクを負いながら この価格
冬レタスでは食べて行けない。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 00:08:41.56
暖地の荷物が多いままだかららね サイズは落ちたみたいだけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 01:44:46.43
レガシー病気多発。この時期のベターな品種は何かな?教えてけろ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 09:23:59.38
露地では連日凍った状態で無理があります
ハウス栽培をお勧めします。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 18:15:02.51
安いから加工業者はクレーム言い放題
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 13:33:53.73
もう、下がったぞ!
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 12:34:28.69
今から上がるんかさがるんかかりまへんね( ´∀`)
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 16:06:43.06
恵方巻も終わってだんだん暖かく
上がる要素が無い。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 23:56:17.61
九州 荷物少なくなってきた。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 19:15:48.31
九州は連日凍って腐れてしまった。
壊滅状態
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 07:12:50.34
九州、ハウスの中はどういう状態ですか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 07:26:10.82
作業手順の質問です。
サニー、グリーンリーフは畑で尻を洗って
いますか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 19:49:32.06
>>429
洗ってません。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 22:14:52.56
福岡 路地 トンネル
腐れやべー
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 05:57:44.74
>>430
ありがとうございます。
切り口の洗い、下葉の除去、選別、箱詰めは
出荷場で行うということですね。

上の工程のどれか畑でやっている方いますか?
玉レタスのように畑であるていど完結させられると
いいのですが。手順やコツなどあればおしえていただけると
助かります。

ちなみにリーフレタスのみ1.5haほどやってます。
産地ではないもので、単独で個選出荷です。
産地の方の状況知りたいです。
よろしくお願いします。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 07:20:58.33
432>>
香川でリーフレタスを栽培しています。トンネル内に2度植えするところは病気の予防のため
を残さずすべて家に持ち帰ってから調整します。切り口は洗いません。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 07:24:39.77
>>432
全部畑でやります。切り口洗わないけどね。箱詰めは段ボールを縦に立てて、座ってやってる
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 07:45:57.61
茨城さん 順調ですか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 09:12:49.00
キャベツとかも畑で箱詰めしてるけど
雨の日は小屋まで持って行って箱詰めするんでしょ?
リズムが変わって大変そう
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 12:02:56.25
畑で仕上げる方が早い。雨の日は前日に二倍仕上げる。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 17:31:52.22
雨の日はテントたてます
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 21:35:56.29
コンテナ出荷 雨は怖くない
0440436
垢版 |
2017/02/15(水) 22:21:23.03
なるほどねぇー
勉強になりました m(_ _)m
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 05:24:35.35
432です。
いろいろ教えていただいてありがとうございました。
コンテナで畑で箱詰めできる契約だと最良ですね。
それぞれ方法が知れて勉強になりました。
ダンボールですが、畑での調整作業やってみます。

矢継ぎ早の質問ですが、>>433の香川の農家さんの
2度植えは、施肥はどのような形でされますか?
2度植えされている方、いましたら教えてください。

1作目の元肥に肥効調節肥料ですか?
1作終了後、植え穴、もしくは他の
ポイントに施されますか?

資材ややり方などとても知りたいです。
また2作目の揃いのところも知りたいです。
よろしくお願いします。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 20:14:05.52
441>>元肥は多木肥料の肥効調節肥料を使っています。レタス2作取り用のオリジナル肥料で名前はまだありません。
1回目の収穫の時に切り株からわき芽が出ないように、根を切る感じで深めに切ります。定植の時に液肥(アミノキッポ・クミアイ液肥1号を1対2の割合で混用)+アミスターフロアーブルで灌水。
倍率は液肥100〜300倍 アミスター 2000〜6000倍 灌水量で調整
1作目の揃いが良ければ2作目もいいです。
0443441
垢版 |
2017/02/17(金) 06:16:26.78
>>442さん
大変貴重な情報ありがとうございます。
アミスターのカンチュウ使用は初めて知りました。
散布のみで使用しておりましたので、灌水時に一緒にやる方が効果が
高そうそうですね。
肥料についても資材屋に相談して入手してみます。
専用肥料のことは、とても調べきれない情報なので
感謝します。有難うございました!

1点、2度目の定植は、新たな植え穴を設けたほうが
良いでしょうか?

他にも情報ございましたら教えていただけると助かります。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 12:52:42.17
>>443
2度目の定植は、一度目の定植跡の間に新たな植え穴を設けます。穴を設けるときは、片手三角ホーを使っています。
0445441
垢版 |
2017/02/18(土) 06:22:05.62
>>442さん
ありがとうございます。
三角ホーですね、バーナータイプのもので普段あけていたので
ホーだと燃料いらずでいいですね!試してみます。

肥料に関しては多木さんに問い合わせましたら
レタス専用のものは、特定できなかったのですが
気候に適した溶解の仕方のものを提案してもらえる
ことになりました。

大変有難うございました。
また教えてください。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 13:06:16.95
>>445
442・443のアミスターは「カンチュウ」ではなく、あくまでもたっぷりと「散布」です。結球レタスには(潅注)の登録がありますが、非結球レタスにはありません。念のため
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 21:31:02.08
もう上がらんのやろうか〜(泣)
0448445
垢版 |
2017/02/21(火) 06:52:30.89
>>446さん
ご指摘ありがとうございます。「たっぷり散布」と解釈ですね。
私も登録確認させていただきました。ありがとうございます。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 08:30:04.26
春採りレタスのべたがけ被覆材何を使っていますか?
タフベル使っているのですが、2月の定植後の強風でタフベルに叩かれた
あげくに、乾燥もあいまって苗がぼろぼろに。。パオパオも一部
使っているのですが、こちらの方が痛みがましなような気もしますが。
張り方などの影響もあるのでしょうが、諸々いかがでしょう?
4条植えで1うねずつ被覆しています。(神奈川)
0452450
垢版 |
2017/03/01(水) 06:53:39.55
>>451さん
ありがとうございます。
愛菜という資材は初めてしりました。
パオパオを内側にした2重の被覆ということですね?
やはりこすれ等考えると、直に接触するのはパオパオがいいのですね。
ありがとうございます。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 08:29:49.66
パオパオ+愛菜か
451さんがどこで作ってるのかわからないけど、
うちの近所でやってる人は必ずしも質がいいとは言えない状況
冬が寒いときはイマイチかも
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 06:26:08.46
皆さん、今収穫している品種はなんですか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 21:52:49.60
ツルタのグランディ、ラウンド
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 14:59:36.47
茨城出すぎた!
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 06:45:45.36
もう今年は値段する事ないですね、
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 14:13:19.99
まだ3月
あと9か月もあるしわからんでしょ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 12:16:42.35
スーパーで見たら一個200円からしてるやんけ
L秀で2000円前後なんやから、もっと安う売ってやれよ馬鹿
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 09:29:08.73
長野でレタス作りたい。高冷地畑空いてますか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 23:21:43.23
>>466
九州でレタス作ってる 夏長野で作れたらなーと甘い考えで
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 08:51:29.56
>>468
同じ事考えてました。(香川県)
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 08:54:12.22
防除教えてください
1月〜2月定植、1ヶ月ほどで株元が赤く水浸状に。
株元からポロリととれてしまいます。
今年は2割ほど発生しています。
効果的な防除方法ありますか?

(罹患した株のいくつかに白い菌糸、菌核が散見されるので
おそらく菌核病とおもわれます。中には灰色かびも若干)

ちなみに、定植前に、アミスター20もしくはカンタスDF
を散布しています。

神奈川暖地
0473471
垢版 |
2017/03/19(日) 10:01:16.73
平畝マルチ、機械張りの4条植えです。
冬春の連作で、前作では収穫期に菌核は
若干発生しています。
472さんのおっしゃるとおりにひどいので
育苗からの定植後までの防除で効果の高いものが
あれば教えてください。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 13:17:08.03
>>473
フロンサイドSCが有効です。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 13:59:21.60
>>470
けっこう大苗だね
今カラカラだけどしおれて焼けない?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 06:02:11.19
>>474
教えていただいてありがとうございます。
フロンサイドSC使ってみます。
ひとつ使用方法でお聞きしたいのが
1全面散布土壌混和
2全面土壌散布→定植前マルチの上からの処理
http://ibj.iskweb.co.jp/upload/item/66/flier_1.pdf
14ページ
の二通りありまして、どちらで使われていますか?
さっそく近くの農協で聞いたところ、
2の事例はないようで不明との返答でした。
よろしくおねがいします。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 06:03:41.82
>>476
ありがとうございます。
水田の裏で作ることがあれば
参考にさせていただきます。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 16:31:12.19
>>477
1全面散布土壌混和です。2は怖くてできません。小面積なら背負い動噴・大面積
ならマルチャーに有光工業のキルパー専用土壌消毒機DSK-8TM2を装着して、キルパーの
代りにフロンサイドを撒布しています。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 22:32:34.06
>>480
土壌・気温・降水量等の影響でメーカー推奨法と言えども盲信は危険です(過去何度か痛い目に合っています)。
どう使うかは各自の責任でやればいいだけで、480さんのしたいようにすればいいだけです。
フロンサイドの殺菌力はかなり強力で、土壌由来の病気をかなり抑えてくれます。
その分、有用微生物も殺菌していると思いますので、安易な連用は土壌を荒らすかもしれません。
ご注意ください
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 07:53:18.93
>>479
ご丁寧におしえていただいて、ありがとうございます。
散布量が反当り100L〜と少量だったので
まず動噴散布で試してみます。
有光さんの注入機も比較的安かったので
効果を見ながら、こちらのマルチャーへの取り付けも検討してみます。

>>480
>>482
ご意見ありがとうございます。
薬害などについては、「2」の使用方法を
やられた方の経験からしかわかりませんので
憶測の域を出ませんが、
よく資料を読んでみたところ、「2」の使い方は
主に、細菌病対策が目的のようで
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kapps/57/0/57_101/_pdf

いずれにしても今回は菌核(カビ)の対策で
使いたいので「1」でやってみます。

また教えてください。
ありがとうございました。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 07:53:36.32
余談ですが、農協でフロンサイドSCのことを
聞きにいった際、同じ石原の「ミニタンWG」も
紹介されました。こちらは比較的新しい薬だそうで
生物農薬で菌核菌の密度は
下げますが、他の非病原の糸状菌は殺さないものとの
ことでした。すでに使われている方もいるかもしれませんが
今のところ防除価60程度で、反当りのコストは1万円程度、
と若干高めですが、
汚染圃場などでは、通常防除とあわせて使うと
効果が高そうなので、こちらも試してみたいところです。
情報ありましたらよろしくお願いします。

ありがとうございました。
0487洗馬
垢版 |
2017/03/27(月) 17:38:44.43
あと、葉面散布肥料で、お高い小分けを使ってると
年間100万ぐらい逝っちゃうから、今年は単肥20kgを使う予定
http://pbs.twimg.com/media/C71a6YhVsAA3kfr.jpg
これとサンピプラス2箱と、尿素を使うね(スーパーノルチは、なんかあれだし
http://pbs.twimg.com/media/C71a91CVYAAqCj4.jpg
水耕栽培用だけど、1/5程度に安くなるはず
微量要素は必要だけどお高いから、なんか安いのないかな?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 23:32:11.26
史上最安値は続く
0491485
垢版 |
2017/04/03(月) 05:44:21.47
>>洗場さん
写真アップありがとうございます。
ミニタン使用されましたら効果など聞かせてください。
使用期限があるようですね。

他、写真拝見させていただきました。
ありがとうございます。
いろいろ興味深く参考になります。
・ベリマークSC
 昨日より使い始めました。ジュリボの代替で1剤減らしの
 目的です。効果いかがですか?

・PKの葉面散布剤がいくつかありましたが、
 どういうタイミングで使われるのですか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 01:35:58.75
#長谷川塁
oqo96647530
rui.0713@えーゆ
長野県諏訪市湖南Ioo8ーII

O267ーq7ー3905
長野県南佐久郡川上村御所平B4ー4
0493洗馬
垢版 |
2017/04/16(日) 09:23:34.53
ノル窒素とオリゼメートとミニタンの効果あったかな。今朝から出荷するよ
http://pbs.twimg.com/media/C9Lj_YyUIAA367g.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9LkBCpUwAEtok8.jpg

ベリマークはグリーンボール苗に使った、ジュリボより800円高いよね
まだコナガいないけど、薬害とか出るか試しに。
ジョロ灌注ではスクレアかシグナムは苗の成長阻害がありそう、散布後、乾く前に散水すれば問題ない

PKは尿素と混ぜて、乾燥時や雨が多い後の大きくしたい時に使うよ
定植前の苗に灌注やれば活着が良くなる
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 20:57:03.29
茨城 終了ですか!?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 17:39:17.98
長野も順調そうだな
当方まだ少し残ってるけど波乱なく終了っぽいな
ということでまた秋以降よろしくお願いしますね。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 18:11:32.43
マクドナルドに下ろしているなら左うちわなんですか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 16:31:22.07
モス、コープ左うちわ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 14:50:50.64
史上最安値は続く
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 15:30:10.24
栃木県南で無理を承知で植えて見事に爆死したわ(値段的に)

みんながやらないのにはちゃんと理由があったと思い知った5年目の夏
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 22:40:22.15
サニー、リーフは全国的にJAが年寄りに勧めてるらしいじゃん
種が足りなくなったとか
1000本植えるのに1日かかったとか腹抱えたわ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 19:52:23.15
安値安定
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 06:38:28.30
レタス順調ですか?
0510洗馬
垢版 |
2017/07/01(土) 21:59:29.17
空前絶後の最安値
もうレタス無いから、2毛作目のロメイン出してる
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:24:46.17
おめでと
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 18:13:54.69
こちら野辺山、廃棄してます
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 19:49:50.50
このままなら、秋になってもダメかも
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:50:05.35
ウチは6月半ばで春が終わってるからノーダメ
むしろ干ばつ気味で上々だった
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 23:11:25.15
ついでに白菜も大量廃棄してます
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 12:24:30.42
暖地のワイ、高みの見物
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 12:25:48.96
値上がりの希望はありますか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 12:51:16.92
廃棄するときの快感
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 18:29:08.94
昨年の高値に懲りて、加工業者が対策したので望み無いかも。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 21:53:29.55
台湾の輸入もかなりあると聞くけどほんと?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 11:09:18.86
長野の農家が安値は群馬の農家のせいだといって怒ってるけどほんと?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 14:59:22.38
群馬は長野の出来で値段が変わると苛立ってます
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 12:54:42.26
やっと値上がりの兆し!
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 08:29:13.14
この程度の廃棄で値上がりなんかするわけない

実際の相場は逆に下がってるっつーの
レタス16玉1ケース¥500程度
サニーレタス1ケース¥300程度
これが現状

もっと廃棄率上げないとまだまだ下がる

まぁ廃棄したところで岩手や群馬が喜ぶだけやけどなwww
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 09:53:38.49
廃棄品をマルシェ川上で100円で売ってる
とんだぼったくり
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 07:50:01.58
着いてすぐ腐るようなサニーレタスは全て廃棄しろ!!

雨取りは商品価値無いので今すぐやめろ!!

ゴミに金払うほど余裕無し!!
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 12:54:44.65
安いので皆さん無茶してるんですねー!
0534ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/01(火) 15:19:30.34
まだ、国賊農協と農家を温存したままだから効力は極めて弱いが、世界の農業技術へ向かっての第一歩になるか。
今迄、世界標準の「農業」とは異質な「日本の農業」という「異様な農業」が農協指導で行われて来た。
その間違った道を、これで少しでも軌道修正できればと思う。

http://www.maff.go.jp/j/kanbo/nougyo_kyousou_ryoku/sienhou/index.html
農業競争力強化支援法

【上記記事より抜粋】
>第193回通常国会において、「農業競争力強化支援法」(平成29年法律第35号)が成立し、平成29年5月19日に公布、8月1日に施行されました。
>農業が将来にわたって持続的に発展していくためには、農業の構造改革を推進することと併せて、
>「良質で低廉な農業資材の供給」や「農産物流通等の合理化」といった、農業者の努力では解決できない構造的な問題を解決していくことが重要です。
>このため、本法律では、国の責務や国の講ずべき施策等を定めるとともに、農業資材事業や農産物流通・加工事業(以下「農業生産関連事業」という。)
>の事業再編等を促進するための措置を講ずること等により、農業者による農業の競争力の強化の取組を支援し、
>農業や農業生産関連事業の健全な発展に寄与することを目的としています。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊うんこ! ★★★★★
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 15:36:37.22
猫虐待の前科者、栗田隆史 31歳は
農政について偉そうに語ったら
ニートの惨めな現状を忘れられるの?w

事件番号 平成18年(わ)2114
さいたま地方裁判所
0536ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/01(火) 18:01:08.58
農協・農家以外の自国民が不利益になるような農業、農協・農家以外の自国民を食い物にしている農業は、
日本の農協主導の農業だけだね。

EU諸国にしろ、米国にしろ農家以外の自国民の不利益になる農政はしていない。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊無双うんこ! ★★★★★
0537ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/01(火) 18:38:20.05
日本の農業保護は、農協・農家以外の日本国民の利益を食い物にする外道の農業保護だ。
これが、「日本のお家芸の農政」とは悲しい。

それに変革の火の手が挙がった。小泉進次郎氏達である。

http://www.maff.go.jp/j/joinus/recruit/pamphlet/attach/pdf/2017-11.pdf
奥原 正明 - 農林水産省

http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201607/2016071104.htm
≪農民≫農協つぶし・農水省解体の急先鋒 官邸人事で抜てきの奥原・農水省経営局長

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊うんこ! ★★★★★
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 18:40:27.62
小泉進次郎議員への評価が今日もぶれぶれっしな
チョンカスふなっ子愚劣死ワロタwwwwwww
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 20:09:13.27
猫虐待の前科者、栗田隆史 31歳は
農政について偉そうに語ったら
ニートの惨めな現状を忘れられるの?w

事件番号 平成18年(わ)2114
さいたま地方裁判所
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 20:51:51.20
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 07:00:16.20
いい加減にしろ!

市場にゴミを送ってくるな!!

産地で廃棄しないから市場廃棄してんだよ!!

毎日増し仕切りで損金出してお前らに返してやってんのがわからないのか!!

足し算も引き算も仕切り改ざんは立派な違法行為だということをわかっているのか?

甘えるな!!

このままだと体力のない荷受会社は確実に倒産する

少しは自粛しろ!!アホ農家ども
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 08:31:21.29
農家漁民は大半が補助金でパチンコや風俗通いをしてると妄想し
自分の年齢を無視して相手農家を
おっさんと罵り続ける、ふなっこ烈士こと猫虐待犯の 栗田隆史 31歳

1 : 黒ムツさん : 2006/04/20(木) 23:59:56
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  http://up2.viploader.***(猫のグロ写真略)***

622 : 1だが : 2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

633 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/23(日) 15:56:27 ID:5DyzpZ6n0
  俺が捕まらない事実を証明する為にトリを付けてやる。

919 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。

                 ↓
猫を殺したとして、動物愛護法違反の罪に問われた水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は
懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。

   事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 09:08:26.20
レタス2L12玉¥300
サニーレタスL15玉¥100

サニーレタスはこれでも売り切れず残りは市場廃棄

レタスは肥大し過ぎな物を無理矢理箱詰めしてるので割れ等の商品事故多発、サニーレタスは品質が悪すぎてタダ当然でも誰も手をつけない

品質改善して良いものを厳選し、出荷量を抑えない限り安値は永遠に続く

経済連や農協がやってることは全てが悪循環

自分で自分の首を絞めてるようなもんだよ

そんなこともわからないかなぁ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 10:57:59.57
猫殺し『しみずかずたか』の件は
ギャズ(強面愛護)の『ビアンテじけまち』への凸と
それにビビった『しみずかずたか』の2ちゃんからの敗走で終わったと思ってたけど
5年も経って、またギャズそっくりの愛護が同じ事を計画してるのなwwww
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 12:38:18.69
>>544
↑農家を妬む猫虐待犯、栗田隆史31歳
無関係なスレの、無関係な人に対して相手農家のレスを貼って
嵐に仕立てる汚い工作を繰り返しています


黒Y-56 満開1★★黒毛和種の情報を交換しよう [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1488540932/
730 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-HiFx) 2017/06/21(水) 17:11:50.27 ID:5zgIKUkj0
  逃げレスを論破術と言い張るだけの
  猫虐待犯、栗田烈士w
  事件番号 平成18年(わ)2114
  さいたま地方裁判所

【豊洲含む】築地市場について語ろう 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1494720412/
721 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/21(水) 17:13:18.40
  ↑この様に、いくら第三者を演じようとしても
  言い返せなくて悔しいと、いつもの革命烈士こと
  猫虐待犯の栗田隆史に戻ってしまいますw
  事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 16:38:40.42
猫殺し『しみずかずたか』の件は
ギャズ(強面愛護)の『ビアンテじけまち』への凸と
それにビビった『しみずかずたか』の2ちゃんからの敗走で終わったと思ってたけど
5年も経って、またギャズそっくりの愛護が同じ事を計画してるのなwwww
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 17:42:12.97
↑農家を妬む猫虐待犯、栗田隆史31歳
無関係なスレの、無関係な人に対して相手農家のレスを貼って
嵐に仕立てる汚い工作を繰り返しています


黒Y-56 満開1★★黒毛和種の情報を交換しよう [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1488540932/
730 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-HiFx) 2017/06/21(水) 17:11:50.27 ID:5zgIKUkj0
  逃げレスを論破術と言い張るだけの
  猫虐待犯、栗田烈士w
  事件番号 平成18年(わ)2114
  さいたま地方裁判所

【豊洲含む】築地市場について語ろう 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1494720412/
721 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/21(水) 17:13:18.40
  ↑この様に、いくら第三者を演じようとしても
  言い返せなくて悔しいと、いつもの革命烈士こと
  猫虐待犯の栗田隆史に戻ってしまいますw
  事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 08:57:01.17
台風が来る!

値上がりあるか?!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 09:30:23.22
九州さん息してる?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 17:28:21.66
11月取れ 植えるか悩み中

今の値段ならやめざるをえない
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:45.73
11月どれを今の値段で作付け決めるのかよ?w
アホちゃうか
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 09:00:37.44
レタス10町歩やってるんですが、何かいい灌水方法ないですか?法人でやってます
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 11:07:29.40
>>560
消防用のポンプとノズルで散水するとかどう?

今年畑乾いてたら3インチのポンプと消防用のノズルで試すつもりですよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 20:01:49.98
>>561
トーハツの消防ポンプありますよ(笑)
やりたいですけど、社長に怒られます(((^^;)
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 20:09:25.17
>>563
僕も灌水ホースいいなと思ってました。
実際、八代市に視察行ったら当たり前の様に使ってましたので。ただ近くに疎水がないんです…(((^^;)
ちなみに、どこらで生産してるのですか?茨城たかですか?静岡?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 20:11:28.91
>>565
トーハツ分かるんですね(((^^;)おじさまたちは皆さま食いついて来るんですが(((^^;)(笑)

そーゆーの好きです(笑)
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 08:22:26.55
++++++++++++++++++++++++++


安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の破壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは 21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるようになる。 独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊するぞ。

http://www.youbaokang.com/odai/2146269448055691601/

↑ 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。


++++++++++++++++++++++
0569ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/17(木) 08:49:57.97
https://asagaku.com/chugaku/newswatcher/8349.html
≪朝日中高生新聞≫農業改革の方針を政府が決定

【上記記事より抜粋】
>・・・
> 自民党の議論では、全農に焦点が当たった。政府方針の基礎となる案のまとめ役となった小泉進次郎衆議院議員は
>「全農は農家がもうかるための役割をはたしていないのでは」と問題視していた。
> ある調査によると、日本の肥料の値段は韓国の2倍、農薬は3倍と高い。メーカーなどから買って農家に売る際、
>全農が高い手数料を取り、農家に余分なコストをかけさせていると批判された。全農は肥料を安く売ることを決めた。
>・・・
>ある県の農協で使われる段ボール118種類を背に、「高さを1ミリや1センチ変えてコストをかけることに何のメリットが」
>と改革を訴える小泉進次郎衆議院議員=9月、自民党本部

農協の指導経済部は、農家に不経済を指導していたということか。経済センターとは、不経済センターだったんだね。
でも農協の指導不経済部の指導による不経済の真の被害者は農協や農業に携わらない一般庶民だろうね。
農協の厄員は、農家の互選だからね。農家が損する分は、補助金や農家・農業の優遇農政で十分おつりがくるはず。
農協の不経済のツケは、最終的にはすべて一般庶民持ちというのが当たりだろう。
庶民の富を食いつぶすのは、庶民の直ぐ側に生息する農協と農協・農家ことは間違いないだろう。
国外ハゲタカよりも性質の悪い悪食が国内ハゲタカ農協なのである。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 10:07:51.26
↑論破クソ=革命烈士(ふなっ子)は自演バカ

「農家や漁師は補助金でパチンコや風俗通いをしている」
「田舎で見た農家の家は大きく、高級車に乗ってたので
 農家は皆、補助金で貴族生活をしている」
こんな妄想で農林水産板に粘着しています。
烈士自身はニートで猫虐待の前科があり、これからも就職は無理で
親が死ねば生活保護を受けることになるのですが、そんな事はお構いなしです。

名無しに逃げてた論破クソが突然コテ付けて登場し
革命烈士とは別人だと言い出しますが、どこから見ても同一人物です。

339 名無しさん@お腹いっぱい。 論破くん 2017/05/07(日) 20:27:19.48
  おれ、革命なんとか君じゃないよ。
  革命なんとかくんで煽っていたみたいだけど。意味がわからん
  五年間も居座っているなんてすごいな

漁師が補助金でパチンコ、風俗通いしてると妄想する論破くん

301:名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:25:07.14
  補助金はパチや風俗に使ってしまう人、会場には入れない方が良いと思います。
  私の考えは間違っていますか?

TPPスレを乱立させて農家を攻撃してた革命烈士

747:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:14:28.73
  補助金もらってるのに、パチンコと風俗店にいく百姓など保護する価値なし。
  TPPでさっさと駆除するべき。
762:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:53:46.16
  パチンコや風俗いけなくても問題ない。
  その分補助金カットするのは当然だろ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 19:28:33.19
今、実際 レタスの相場ってどれくらい?
聞いてもばらばらで
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 13:44:33.95
値上がりの予感ある?

うちの周りではダメの方が多いけど、
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:40:31.13
8月前半は長野、群馬だと植えれなかった地域が結構あるんでそこにはまればどうかなぁ
去年のことがあるから早めに植える人も多いだろうしなんとも
ウチは市場関係ないけど来週から収穫始める
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 07:35:03.04
>>574
ちなみに品種ってなんですか?
うちも、来週あたりから収穫始まる
サマーガイ、M048生育不良がヒドくて、ファイトO2、エネルジック打ったけど生育悪い
しかも、病気も出始めてる…
0576ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/20(日) 08:10:11.34
http://blog.livedoor.jp/tetuun1/archives/1499108.html
お米の関税は1キロ当たり341円(訂正)

【上記より抜粋】
>日本のお米は世界一高い。
>それも圧倒的に断トツで高い。
>以前にもご紹介したが、中国の一般家庭が購入しているお米は10キロ180円ぐらいである。
>東アジアは似たようなもので、アメリカでもカリフォルニア米がスーパーで9キロ880円ぐらいで売られている。
>対して日本の場合は高い関税で守られてきたため、国際競争力はほとんどない。

>はっきり言って、海外米と日本米を同じ土俵で勝負させようものなら日本米は瞬殺されるだろう。
>日本米はかつてほど圧倒的においしいものでは無くなってきているような気がする。
>消費者の求める安い米はブレンド米といってくず米やら不良米やら混ぜるケースもあるし、産地や銘柄も違うこともある。
>そんな米がおいしいわけはないのである。
>一方海外ではジャポニカ種という日本と同じ種類のお米を作り始め、品質も味も急速に高まっている。

>日本のお米はただでさえ原発事故による放射能不安もいまだに残っているし、
>少し前では事故米と言われる汚染米が販売される悪行が行われたこともあって日本米への信頼は非常に下がってきている。

米農家も別に農業しなくても生活に困らないし、農産物の関税を全て撤廃した方が、農協、農協農家以外の国民は
安くて安心・安全、おいしい海外の食材を享受できるのである。
これ以上、日本国民を特に学童を国賊ハゲタカ農協の餌の「誉の子」「誉の国民」にしてはならない。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0577ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/20(日) 08:19:47.58
日本とオランダのトマトの施設園芸栽培の比較だが、ここまで差があると、どんだけ日本の農業はダメなのか、
農協と農政はユルキャラ造りでイメージ戦略ばかりに金と時間をかけてどうしようもないと言うしかない。
オランダのトマト相場は、日本の3分の一でトマトの租生産額が同じ
だから単純に考えれば、オランダは日本の3倍の量のトマトを生産している。
そしてオランダの生産者数は、358人で、日本は約20,000人!

https://www.projectdesign.jp/201308/agriculture/000708.php
≪事業構想≫日本農業が変わる オランダ・日本の合弁で先端農業

【上記記事より】
日本とオランダのトマト施設園芸の状況

トマトの施設園芸栽培においては、10aあたりの収量はオランダの70tに対して日本は
15tと5倍の差があり、労働時間あたりの生産性においては9倍近くの差がある。

         オランダ         日本
施設園芸経営数..約8,500人......................約75,000人
施設園芸総面積..10,240ha.......................57,780ha

トマト生産者数..358............................約20,000
トマト施設面積..1,628ha........................7,714ha

トマト収量......70(〜80) ton/10a...............15(〜25) ton/10a
投下労働時間....990時間/10a....................1897時間/10a

労働最低賃金....10.8ユーロ/時間................700円/時間
労働生産性......70kg/時間......................8kg/時間

トマト相場......100円/kg.......................300円/kg
トマト租生産額..約1,800億円(うち輸出が80%).....約1,800億円(100%国内市場)

★★★★★ 農協はホントにうんこ! ★★★★★
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 08:48:32.42
>>575
色々だけどサマーエースから始める
斑点細菌は出てるけど雨量と日照考えればマシなほうかな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 10:04:13.24
>>577
ここはレタススレだ
朝鮮人ニートの革命烈士は、カタカナも読めないのか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 20:40:54.92
>>575
一昨日初めて作るサマーガイ定植したけど苗の色が薄かったのとべとが出てたから定植前にフォリオゴールド散布するハメに……

はじめからレイクsでもやっておけば良かったか……
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 21:01:40.27
ビックベインに菌力アップ使おうと思ってるんやけど効果あるかなー?

使った人いてる?
他に何か良いものあれば教えていただけますか
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:53:13.22
>>580
結局、苗の色が悪かった原因てなんだったの?日照不足?窒素不足?病気?
うちは夏場の育苗は毎回プレバソン打ったよ

レイクSって何?初めて聞いた…
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 20:25:08.81
>>584
発芽の時点から徒長気味だったためすぐ萎れる→水多目にやる→窒素が水と共に流亡→窒素不足の流れだったようです。

あと徒長の原因として培土ケチって余ってたげんきくん100を7/30まきで使ったためと思われる。

徒長苗を丁寧に「し」の字に植えてたら20時から植え始めて次の日の朝の8時までかかっちまったよw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 20:28:52.94
>>584

因みにレイクsはみかど協和の品種です。

去年の台風で出荷できていた人は
レイクs
マイヤー
あとほ場によってエクシード

らへんだった@栃木県南部
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 20:50:08.11
>>587
ほんとすっよねw
以前も同じ事やらかしたことあったんで液肥用意していてすぐ対処したので完全な肥切れはまぬがれました。
ほ場に植えたらうってかわって良く育ってます。

そして今絶賛定植中であと20枚で帰れる……
(*´∀`)
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 18:47:39.89
黒ボコに通常通りの施肥ってどうなの?
生育自体は、問題ないのかな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 18:38:13.15
今日定植しました。
今シーズンもよろしくお願いします。

雨が降らないんで圃場が乾きまくり
畝間潅水に手間かかって面倒。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 20:02:04.58
レタスってムレ病になる?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 20:39:42.76
ムレ苗か
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 18:47:35.52
上がってますね!
やる気出てきました!
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 16:26:44.68
追追記。


植物工場のコストが三分の一になったそうです。

革新的な植物栽培技術を用いた“植物工場 エコデシック鹿児島ショールーム”が鹿児島にオープンしました。
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000004.000015223
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 17:40:56.62
「夢の植物工場」黒字達成が困難な理由
http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/07/0721.html

2017年7月に、100円のレタスが植物工場では158円になるといってますから、
本当に経費が三分の一になるなら、やっと採算がとれることになります。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 18:31:38.93
食料自給率を挙げるには、台湾に生産性で勝てるといい。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 20:00:52.08
まあ、やっとぼくにもわかってきたよ。

2017年4月に、150g398円だった植物工場レタスが、
2017年7月に、300g158円で、ひとたま100円を切らないと採算がとれないと報道されている。

2017年9月11日に、従来の三分の一になったという植物工場のレタスの値段は、
残念なことにおそらく300g158円くらいなんだろうね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 23:13:55.01
いつもおもうんだけどさ
植物工場のやつってレタスじゃなくてリーフだよな?

植物工場リーフって言えよ。
レタス(玉レタス)作る技術無いでしょ。
スーパー行ってもリーフなんてそんなに需要ないよな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:11.39
まいったなあ
台風かよ・・・手間かかる
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 11:29:25.47
対策 何かしますか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 17:10:09.68
皆さま、台風被害 大丈夫でしたか⁉
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 22:57:20.49
無害@長崎
0606ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/09/19(火) 00:28:10.56
今迄の、全中を頭にして、地元の馬鹿男を指導経済部の患部にした営農指導が破綻している!
農業に思いれがあり熱心な情熱農家の方が、農業については農協馬鹿男より熟知している。
馬鹿男農協に頼らずに、情熱農家が農業を営めるように農林水産省は営農情報を提供するサイト
を開設したようだ。

http://www.maff.go.jp/j/kanbo/nougyo_kyousou_ryoku/marumie/index.html
≪農林水産省≫まるみえアグリ(農林水産「見える化」シリーズ)

https://agmiru.com/
農業資材の希望条件を登録すると、複数の販売店から商品の見積りが届きます!

https://agreach.jp/
農林水産業・流通業のマッチングナビ様々な販売先の取引条件を簡単に検索できて、条件に合った販売先を見つけることができます!

https://mieruka.dc.affrc.go.jp/
最新の研究成果を簡単に検索できて、研究者に相談できます!

★★★★★ 農協と痴呆自治体厄人は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:02:05.00
オークラのマルチ使ってる?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 20:34:09.92
干ばつで川上がまだ何十町と残ってて茨城がそろそろ本格化
しばらく上がる見込みが無いですねぇ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 18:54:29.09
いったいいつになれば値上がりするのか・・

最近だんだんやる気なくなってきてます。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:30:46.19
>>608 2ちゃんで殺した猫の画像を公開した、ふなっ子烈士の末路

1 : 黒ムツさん : 2006/04/20(木) 23:59:56
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  http://up2.viploader.***(猫のグロ写真略)***

622 : 1だが : 2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

633 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/23(日) 15:56:27 ID:5DyzpZ6n0
  俺が捕まらない事実を証明する為にトリを付けてやる。

919 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。
                 ↓
猫を殺したとして、動物愛護法違反の罪に問われた水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は
懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
 男はインターネット上に猫の死骸の画像を掲載しており、被告人質問などで
「猫は小動物を食べる悪い動物なので正義感で殺した。見せしめに掲載した」と供述。
 判決などによると、男は昨年4月、当時住んでいた東京都江戸川区のアパートで
公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺した。

   事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 22:18:21.44
平年比60%は去年も駄目だった人には厳しいだろうね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 01:38:41.14
レタ助
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 21:53:56.38
白菜とキャベジンつくっぺ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:19:15.54
や、安い (´∀`*)
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:41:20.06
長野が凍るまでは大量に伸び悩んだのが出続けるからまだまだ続く
平年の倍くらい残ってるわ
0622洗馬
垢版 |
2017/10/04(水) 13:08:42.87
病気もなくできが良いです
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 19:05:33.35
今年は日本中 どこも全部 大豊作!?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 18:11:37.61
まだ出荷してないけど、自分のところもよさそう
しかも虫もほとんどいないという・・。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 22:58:02.44
ほんと今から何を作ればいいのか、

何か変更作物ある?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 01:01:05.13
コピペバカはいないな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 00:48:28.33
(^_^)/□☆□\(^_^)
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 00:51:49.00
>>630
コピペバカキタwwwww
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 01:50:04.72
オマンチョ♪オマンチョ♪
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 05:39:50.32
コピペバカはいないな
0634ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/10/08(日) 08:07:10.31
オランダのグラスハウスは日本の数倍もあり、最新の集積地「Agriport A7」では
東京ドーム10個分にあたる50haを超すグラスハウスが複数作られている。

http://agriporta7.nl/ Agriport A7

「Agriport A7」以外にも、施設園芸産業が集積したグリーンポートがオランダ国内に6ヵ所ある。
植物工場の面積は各10ha程、大型だと60〜100haある。

https://www.greenportnhn.nl/ Noord-holland noord
http://www.greenportdb.nl/ Duin & bollenstreek
http://www.greenportaalsmeer.nl/ Aalsmeer
http://greenportboskoop.nl/ Boskoop
https://www.greenportwo.nl/ Westland-oostland
http://www.greenportvenlo.nl/ Venlo

大規模施設園芸では、エネルギーコストが非常にかかるが、オランダの施設園芸は、トリジェネレーションが行われている。
オランダでは、電力の販売も農場経営者の重要な仕事となっている。火力発電中心のオランダの総電力の10%が農家による
発電で、「半農半電」と呼ばれている。
発電に天然ガスを利用しており、温室内照明などの電気を供給するとともに、発電機の排熱を暖房に利用している。
また、天然ガスの燃焼で発生したCO2を温室に供給し光合成の促進に役立たせている。
また、OCAP社は、ロイヤル・ダッチ・シェルの石油精製工場から排出されるCO2を、不要になった原油輸送用のパイプライン
を再利用して全国のハウスの送るビジネスを展開している。温室内のCO2濃度は、通常の3倍以上であり、それによって、
農産物の収量が3〜4割増えている。

オランダの農業は、日本の農業に比べて遥かに巧みなのであるが、
今の日本の農協農業の方が、補助金、税の優遇については、オランダさえ足元にも及ばないほど遥かに巧みなのである。
人類史上最高の税金たかりの農業が、今日本で展開されている農協農業だと言われている!

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 08:46:36.67
↑農家の補助金を妬む、ふなっ子烈士 = 猫虐待魔ひたまん(hitman 前科一犯、栗田隆史)
事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所


「ブーメラン」を知らなかった頃のふなっ子烈士と、今井氏に粘着してた猫虐待魔ひたまん

144:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:12:35.91
  ぐひゃくの法則:書いたことは自分にあてはまります。
880:黒ムツさん:2011/05/16(月) 14:00:55.33 ID:YQ8Sbb+rO
  今#の法則。
  一行目のコメントは全て自分にあてはまる。

オカルト板で脊髄と骨髄を間違えたひたまんと、同じ間違いをしてる、ふなっ子烈士

552:hitman:2010/10/04(月) 18:45:24 ID:cYwCNmr30
  低脳の骨髄反射を楽しんでいるだけだよぉ〜〜
595:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:33:26.19
  これを骨髄反射っていうんだよ、反射せざるをえないんだよなバカタレは。

「つくレスなし」とレスをつけまくる烈士と、レッテル貼りに必死なひたまん、古文が得意なんだと自慢したい朝鮮人ですw

361:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:30:55.09
  ↑ラサクネの深夜の悔しがりにもつくレスなしwwwww
  いとあわれなりwwwww
505:わんにゃん@名無しさん:2011/06/19(日) 00:04:45.56 ID:25y+V8gn
  ペット禁止で犬猫飼う非常識なヤツがファビョッテるのだろうが
  いとあわれなり
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 12:30:38.37
L 1390
安いがこの天候じゃしょうがないね
0637ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/10/10(火) 13:19:56.72
http://www.jacom.or.jp/noukyo/rensai/2017/10/171006-33784.php
【田代洋一/横浜国大・大妻女子大名誉教授】 2017.10.06 第1回 代理店化攻勢を跳ね返す

【上記より抜粋】
> 奥原農林次官は経営局長だった2014年3月、ある講演会で農協の信用事業は「このままではもう持たない。
>...JAバンク法改正の際に、代理店化が可能となるよう仕組みを作ってある。しかし、その際に手数料水準が示されていなかった。
>信用事業は経営への影響が大きいため、自ら信用事業を行った際と同等に収益がもらえるよう明記した」と話した。
>・・・
> しかし手数料は国が権力的に左右できるものではない。代理店化すれば貯金は信連勘定に移行し、
>金融リスクや事務が信連・中金に移る。経済ベースで考えれば「同等の収益」などあり得るはずがない。
>事実、この9月に中金から各単協に手数料水準が提示されたは、貯金額に対してほぼ0.3〜0.6%の範囲のようだ。
>現在の単協の信用事業の利回りの2/3〜1/2といったところではないか。
>「同等の収益」にはほど遠い。つまり代理店化を押し付ける大元の認識が狂っていたのだ。

現奥原農林政務次官は、本当にこの国、敷島日本のために昔から頑張っている。
胆力、知力とも備わった国士の官僚は、今迄もでなかったが、今後も輩出する可能性はかなり低い。
だいたい、住専、サブプライムで、既に、破綻しているはずの農協金融が今まで存続しているのがおかしいのである。

★★★★★ 船橋のために、船橋から国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国賊農協は排除! ★★★★★
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 13:40:26.99
↑農家漁師の補助金を妬む、ふなっ子烈士 = 猫虐待魔ひたまん(hitman 前科一犯の栗田隆史)
事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所


「ブーメラン」を知らなかった頃のふなっ子烈士と、愛護の今井氏に粘着してたひたまん

144:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:12:35.91
  ぐひゃくの法則:書いたことは自分にあてはまります。
880:黒ムツさん:2011/05/16(月) 14:00:55.33 ID:YQ8Sbb+rO
  今#の法則。
  一行目のコメントは全て自分にあてはまる。

脊髄と骨髄を間違えた、ひたまん = ふなっ子烈士

552:hitman:2010/10/04(月) 18:45:24 ID:cYwCNmr30
  低脳の骨髄反射を楽しんでいるだけだよぉ〜〜
595:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:33:26.19
  これを骨髄反射っていうんだよ、反射せざるをえないんだよなバカタレは。

「つくレスなし」とレスをつけまくる烈士と、犬猫板を荒らす、ひたまん
得意気に古文表現を使うのですが、現代語とは意味が異なる事を知りません

361:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:30:55.09
  ↑ラサクネの深夜の悔しがりにもつくレスなしwwwww
  いとあわれなりwwwww
505:わんにゃん@名無しさん:2011/06/19(日) 00:04:45.56 ID:25y+V8gn
  ペット禁止で犬猫飼う非常識なヤツがファビョッテるのだろうが
  いとあわれなり
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 13:57:44.73
うんこツンツン
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 14:16:02.41
うんこ大好き、ふなっこ栗田w


アラレちゃんって漫画のウンコ話で猫殺しの
hitman(猫虐待前科一犯、栗田隆史)だとバレた、ふなっ子w

事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所


猫殺しのhitman
    ↓
88 名前:hitman 投稿日:2005/08/10(水) 19:40:02 ID:Y7mlbByI0
  愛誤の反応は 知恵遅れのアラレチャンそっくりですね。
  漫画アラレチャンって ウンコを見つけると買い物を忘れて 突っついて遊ぶんだよ。


農林水産板、自然農法スレの無農薬馬鹿ふなっ子w
         ↓
983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/16(水) 23:01:26
  こいつらの脳って・・・ 例えば お使い行く途中でウンコ見つけて飼いもの忘れる5歳児かな。
  漫画じゃアラレちゃんか 大笑い。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/16(水) 23:05:31
  知恵遅れのために はっきり言うよ。
  畑に農薬を撒くな、使うな ということだ。
  そのために障害がでても因果関係を証明するのは個人では不可能だ。
  それに起きてからでは手遅れ。賢者は自然農法を選ぶ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:41:22.43
年末年始は期待できるでしょうか。
0642ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/10/10(火) 22:45:30.11
http://www.jacom.or.jp/nousei/news/2017/10/171010-33799.php
2017.10.10 【衆議院総選挙2017】成長産業化を問う主張も−農政公約

【上記より抜粋】
> 自民・公明の与党は農政新時代、農業の成長産業化のさらなる促進、TPP関連対策の見直しと実行など、
>これまでの農政の推進を主張する。自民党の公約には国民の求める農産物を生産することで自給率の向上を図るとするが、数値は示していない。
> 米の需給調整については自民・公明ともに全国的な調整を担う組織設立を支援するとした。
> 結党後、初の公約となる希望の党の農業政策は食料自給率50%をめざすとするが、補助金を大胆に廃止して「農家への直接支払いに一本化する」とした。
> 日本維新の会は規制緩和を主張し、株式会社の農地所有の解禁を訴える。
> 一方、第3極のひとつ、立党したばかりの立憲民主党は地域の基幹産業である農林漁業を守り、
>多様な暮らしを支えるとして具体策では農業者戸別所得補償制度の法制化、恒久化を明記した。

 立憲民主党以外の「自民・公明」、「希望の党」、「維新」は農協改革、農業改革を目指している。
農協改革(排除)、農業改革は、差し迫った緊要の国家の問題なのだが、「自民・公明」、「希望の党」、「維新」
以外は、それを適確に捉えていない!

★★★★★ 船橋のために、船橋から国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国賊農協は排除! ★★★★★
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:45:14.99
ふなっこ栗田の逃げ方はラサと同じだなw
前科を晒されたくなくて、訴えると脅してみたけど効果無しw
栗田だと認めてしまったマズさに後から気づいて
偽者の仕業って事にして、ごまかそうとするんだが
成りすましを避ける為に、トリップを付ける事は決してしないw


290 ふなっ子畑はいらない! 2017/09/13(水) 22:13:52.40 ID:
わたくし「ふなっ子畑はいらない!」の本名は、栗田隆史です。
でも烈士君とアスキーアート君の御二方とは関係ありません。全くの別人です。
猫殺しで有罪判決を受けましたが既に罪は償っています。10年も前の事件を云々いうのはおかしいと思います。
これ以上エスカレートしたら訴えますよ(笑)。
今では「三千年王国敷島日本」の実現のために、「農協解体屋」を仕事としております。
しかし、補助金、税の優遇もありません。給与を出してくれるところもございません。
活動支援金を出して下さる烈士じゃなくて篤志の方がおられましたら歓迎します。
あと私は韓国人とか朝鮮人とか在日ではありません。それだけは信じてください。
★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★

295 ふなっ子畑はいらない! 2017/09/14(木) 08:32:55.24 ID:
>>290
農協耕作員の私の偽者ですか。
本当に、精神が腐っていますね。
★★★★★ 農協と痴呆自治体厄人は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★

296 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/14(木) 08:37:10.28 ID:
猫殺し栗田と、革命烈士を切り離す工作に失敗すると
お次は、その失敗を農協に擦り付ける
ふなっこ栗田w

事件番号 平成18年(わ)2114
さいたま地方裁判所
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:07:34.11
自分のとこは果樹が始まるんで9月で9割終了
野菜はネギを合間に出してる
主要野菜が全面安の中で唯一平年並みで助かる
0647洗馬
垢版 |
2017/10/12(木) 15:33:19.99
値段が平年比38%って作らない方が儲かったよね?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 18:03:19.01
キャベツ大豊作でトラクターで潰す時って
平年比何%位になってるんだろうか?

全面マルチだと簡単にすき込めないよねぇ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:52:20.62
連日の雨 打つ手無し 香川県
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 09:30:20.93
日々の作業お疲れ様です。質問です。
九州で6−9月の期間、結球レタスを500tくらい出荷できる産地あるでしょうか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 08:01:26.37
今日も雨っす
これ、どうなんやろ?
市況の波乱要因になるのかな。
0657洗馬
垢版 |
2017/10/17(火) 18:49:19.58
これからの時期は、輸入品だけで、レタスもキャベツも足りてるのでは?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 20:00:06.07
野菜の需給・価格動向レポート(平成29年10月16日版)

長野産の出荷は平年並みと見込まれるものの、茨城産はやや多めと見込まれることに加え、9月は不作年と
なった前年を超える輸入量もあり、荷動きが鈍いことから、現在平均を下回っている価格は、引き続き平均
を下回って推移する見込み。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 19:51:25.33
おつかれ様でした。

トラクターの出番です。

それより、殺虫剤が効きません。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 12:06:59.63
台風まともですね。
被害かなりあるかも
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 18:06:39.23
茨城 雨でかなり痛んできた

他の産地の方は大丈夫?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 21:48:12.84
大丈夫なわけがありません。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 20:28:20.01
 うんこおっさんに

      r--,,,,,'|^'''''',!、       广"'',!、i、 .广"'',!‐.,,i、 
       |  ,i´|  .|  .,/-,、   .l゙  .i|ィ二,i´ ,,,シ'ij∠ニ、
      l゙ .,/!彳  |━―-ノ   / .,,ヽ `';/_,,-',,_ヽ ゙,!  
     : l゙.,,i´  .|   |    、  lr'"  ヽ,,二゙‐'" `''゙l,!'′ 
     ,,|____,!  .|___,r'"'-,、 ,,,yニ二,,   .r‐¬''ン 
     ゙'"゙゙゙゙゙゙゙゙フ  _'ニ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″ ,,,,,,,,,,,,,,,,,l゙   |,,,,,,,,,,_,,ュ
         丿  ,/゙l ‘'-、,,_          l゙  .,,゙'-、,,,_   
       .,/ ,/ ヽ   ゙ニ"    ,,/  _,/ ヽ   ̄フ
     ._,-',,,,-'"`   `-,、,/   ._,,,rニン-'"   `ヽ,、/` 
     “゙゙゛        ‘'′  ~゙゙`         `"  
ぷッ

つまり、そのまたまたコピペを繰り返してる君、うんこおっさんね
何回でも判るまで言うよ、君がうんこおっさんねw


うわっはっはー-----------はいお次の方どうぞ

0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 20:49:44.43
↑ふなっこ栗田の逃げ方はラサと同じだなw
猫虐待の前科を晒されたくなくて、訴えると脅してみたけど効果無しw
栗田だと認めてしまったマズさに後から気づき
偽者の仕業だと捏造して、ごまかそうとするんだが
成りすましを避ける為に、トリップを付ける事は決してしないw


290 ふなっ子畑はいらない! 2017/09/13(水) 22:13:52.40 ID:
  わたくし「ふなっ子畑はいらない!」の本名は、栗田隆史です。
  でも烈士君とアスキーアート君の御二方とは関係ありません。全くの別人です。
  猫殺しで有罪判決を受けましたが既に罪は償っています。10年も前の事件を云々いうのはおかしいと思います。
  これ以上エスカレートしたら訴えますよ(笑)。
  今では「三千年王国敷島日本」の実現のために、「農協解体屋」を仕事としております。
  しかし、補助金、税の優遇もありません。給与を出してくれるところもございません。
  活動支援金を出して下さる烈士じゃなくて篤志の方がおられましたら歓迎します。
  あと私は韓国人とか朝鮮人とか在日ではありません。それだけは信じてください。
  ★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★

295 ふなっ子畑はいらない! 2017/09/14(木) 08:32:55.24 ID:
  >>290
  農協耕作員の私の偽者ですか。
  本当に、精神が腐っていますね。
  ★★★★★ 農協と痴呆自治体厄人は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★

296 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/14(木) 08:37:10.28 ID:
  猫殺し栗田と、革命烈士を切り離す工作に失敗すると
  お次は、その失敗を農協に擦り付ける
  ふなっこ栗田w

事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 06:59:11.44
もうすぐ台風が、、、
0672名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:31:37.14
相場上がっても長雨で壊滅的な地域がありそう
前10日間の日照時間が平年比0%とかあるし
0673名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:31:20.67
台風進路的に静岡 茨城 被害ありそう
0674名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:23:41.11
台風の進路以前に雨で駄目になるんじゃない?
0675洗馬
垢版 |
2017/10/22(日) 13:25:46.75
台風が来て値段上がって良かったね
0676名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:18:49.48
徳島
我が家レタス水没。(ひたひた)なんかいい薬ある?
0677名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:21:06.31
うわっはっはー
0679名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:08:41.05
風やべぇ@長崎
機械ではったマルチはかなりはげてるとこある
0680名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:08:53.84
外葉が真っ黒だ
0681名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:26:07.34
>>676 通常の2〜3倍軽度薄くして成育ステージに合わせた殺菌剤(銅剤+シグナマムorファンタジスタ等)
展着剤代わりに葉面散布剤(メリット青等)を加え葉を洗うイメージで散布。時間があればMOX等の酸素発生材を潅注
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 21:06:18.52
回答ありがとう、水没者です。
もうダメだ台風離れてるのにめっちゃ風吹いてきた。
怖い…
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 12:36:56.27
L 2080
被害込みなのか急騰したw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 13:11:58.35
相場安で無理して切らないのと台風通過待ちで激減かな
全国的に切り始めるだろうから急落した後回復すれば良いけど
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 18:00:19.51
22号が来るらしい
0687ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/10/23(月) 19:15:20.53
2017年の衆院選は、自公大勝という結果になったようです。
これで、今迄の農業改革(農協改革含む)路線の継続と、さらなる加速を期待したいものです!

★★★★★ 船橋のために、船橋から国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国賊農協は排除! ★★★★★
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 19:48:31.16
風で外葉かバリバリに割れて真っ黒。

出荷出来るのか?

連日の雨で根痛みが凄い
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:24:01.09
>>687
ふなっ子こと猫虐待の前科者、栗田隆史 31歳は
農政について偉そうに語ったら
ニートの惨めな現状を忘れられるの?w

事件番号 平成18年(わ)2114
さいたま地方裁判所
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG?2BP(0)

うちのサニーレタスは無傷です 福岡
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:10:17.89
まだ台風じゃないが21号と同じ経路で週末にもう1発あるらしいな
0692ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/10/23(月) 22:21:49.53
オランダは、農産物だけでなく農業生産技術やシステムも世界に輸出している。
オランダの国際展開している農業関連企業の一部を以下に紹介する。

≪生産事業者≫
http://www.levoplant.nl/nl LEVOPLANT:花卉類(胡蝶蘭など)の生産・販売(ケニア、中国で栽培)

http://www.royalpride.nl/tomato/index.html Royal Pride Holland:トマト大手生産者

http://www.valstar.nl/ Valster Brothers:パブリカ農場経営

https://www.frieslandcampina.com/en/ Friesland Campina:世界最大規模の酪農組合

≪設備会社≫
https://www.priva.com/ Priva:制御システム 高度施設園芸用設備の最大手
https://www.youtube.com/channel/UCs2cqq3BNU1HaZauNsZpxpw PrivaAll:Privaの動画チャネル

http://www.vanderhoeven.nl/ Van der Hoeven:インテリジェント温室を世界に販売
https://www.youtube.com/channel/UCKSDiO21RSLDY8jZ_ZebJpw Van der Hoeven Horticultural projects:Van der Hoevenの動画チャネル

https://www.lely.com/ Lely:搾乳ロボットなど酪農自動化システム・機器の開発製造
https://www.youtube.com/channel/UCg8fi9W77DZKJ4LauCYgEcw Lely:Lelyの動画チャネル

https://www.philips.nl/ Philips:植物育成用LED照明

日本から、今年中にでも全農協組織を排除して、次のステージに進まないと世界との差がとり返しのつかないことになる!
農業は農産物の生産だけで閉じている訳ではないのである!

★★★★★ 船橋のために、船橋から国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国賊農協は排除! ★★★★★
0693ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/10/23(月) 22:26:26.77
>>689

ホームレスになっても、国賊になるな!

これが、私のmotto!

★★★★★ 船橋のために、船橋から国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国賊農協は排除! ★★★★★
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 23:16:11.04
↑ふなっこ栗田の逃げ方はラサと同じだなw
猫虐待の前科を晒されたくなくて、訴えると脅してみたけど効果無しw
栗田だと認めてしまったマズさに後から気づき
偽者の仕業だと捏造して、ごまかそうとするんだが
成りすましを避ける為に、トリップを付ける事は決してしないw


290 ふなっ子畑はいらない! 2017/09/13(水) 22:13:52.40 ID:
  わたくし「ふなっ子畑はいらない!」の本名は、栗田隆史です。
  でも烈士君とアスキーアート君の御二方とは関係ありません。全くの別人です。
  猫殺しで有罪判決を受けましたが既に罪は償っています。10年も前の事件を云々いうのはおかしいと思います。
  これ以上エスカレートしたら訴えますよ(笑)。
  今では「三千年王国敷島日本」の実現のために、「農協解体屋」を仕事としております。
  しかし、補助金、税の優遇もありません。給与を出してくれるところもございません。
  活動支援金を出して下さる烈士じゃなくて篤志の方がおられましたら歓迎します。
  あと私は韓国人とか朝鮮人とか在日ではありません。それだけは信じてください。
  ★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★

295 ふなっ子畑はいらない! 2017/09/14(木) 08:32:55.24 ID:
  >>290
  農協耕作員の私の偽者ですか。
  本当に、精神が腐っていますね。
  ★★★★★ 農協と痴呆自治体厄人は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★

296 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/14(木) 08:37:10.28 ID:
  猫殺し栗田と、革命烈士を切り離す工作に失敗すると
  お次は、その失敗を農協に擦り付ける
  ふなっこ栗田w

事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0695ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/10/24(火) 06:30:44.09
オランダは、農産物だけでなく農業生産技術やシステムも世界に輸出している。
オランダの国際展開している農業関連企業の一部を以下に紹介する。

≪生産事業者≫
http://www.levoplant.nl/nl LEVOPLANT:花卉類(胡蝶蘭など)の生産・販売(ケニア、中国で栽培)
https://www.youtube.com/channel/UCyRexRhNfthjBFKEn-HafNQ Levoplant:Levoplantの動画チャネル

http://www.royalpride.nl/tomato/index.html Royal Pride Holland:トマト大手生産者

http://www.valstar.nl/ Valster Brothers:パブリカ農場経営

https://www.frieslandcampina.com/en/ Friesland Campina:世界最大規模の酪農組合

≪設備会社≫
https://www.priva.com/ Priva:制御システム 高度施設園芸用設備の最大手
https://www.youtube.com/channel/UCs2cqq3BNU1HaZauNsZpxpw PrivaAll:Privaの動画チャネル

http://www.vanderhoeven.nl/ Van der Hoeven:インテリジェント温室を世界に販売
https://www.youtube.com/channel/UCKSDiO21RSLDY8jZ_ZebJpw Van der Hoeven Horticultural projects:Van der Hoevenの動画チャネル

https://www.lely.com/ Lely:搾乳ロボットなど酪農自動化システム・機器の開発製造
https://www.youtube.com/channel/UCg8fi9W77DZKJ4LauCYgEcw Lely:Lelyの動画チャネル

https://www.philips.nl/ Philips:植物育成用LED照明

日本から、今年中にでも全農協組織を排除して、次のステージに進まないと世界との差がとり返しのつかないことになる!
農業は農産物の生産だけで閉じている訳ではないのである!

オランダは、自分達が間違ったことをしていないことを確認するために、全ての農業技術をオープンにしている!
ホラで固められた、日本の農協農業とは、土台から違う!
★★★★★ 船橋のために、船橋から国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国賊農協は排除! ★★★★★
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 07:50:15.20
↑ふなっこ栗田の逃げ方はラサと同じだなw
猫虐待の前科を晒されたくなくて、訴えると脅してみたけど効果無しw
栗田だと認めてしまったマズさに後から気づき
偽者の仕業だと捏造して、ごまかそうとするんだが
成りすましを避ける為に、トリップを付ける事は決してしないw


290 ふなっ子畑はいらない! 2017/09/13(水) 22:13:52.40 ID:
  わたくし「ふなっ子畑はいらない!」の本名は、栗田隆史です。
  でも烈士君とアスキーアート君の御二方とは関係ありません。全くの別人です。
  猫殺しで有罪判決を受けましたが既に罪は償っています。10年も前の事件を云々いうのはおかしいと思います。
  これ以上エスカレートしたら訴えますよ(笑)。
  今では「三千年王国敷島日本」の実現のために、「農協解体屋」を仕事としております。
  しかし、補助金、税の優遇もありません。給与を出してくれるところもございません。
  活動支援金を出して下さる烈士じゃなくて篤志の方がおられましたら歓迎します。
  あと私は韓国人とか朝鮮人とか在日ではありません。それだけは信じてください。
  ★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★

295 ふなっ子畑はいらない! 2017/09/14(木) 08:32:55.24 ID:
  >>290
  農協耕作員の私の偽者ですか。
  本当に、精神が腐っていますね。
  ★★★★★ 農協と痴呆自治体厄人は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★

296 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/14(木) 08:37:10.28 ID:
  猫殺し栗田と、革命烈士を切り離す工作に失敗すると
  お次は、その失敗を農協に擦り付ける
  ふなっこ栗田w

事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0697洗馬
垢版 |
2017/10/24(火) 12:25:13.76
うちのロメインレタスは葉擦れも無くて被害なし
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 18:51:29.14
うちはシワシワ、、

どーしたら復活するの?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:19:50.24
ふなっ子畑はいらない! 消えろ! ウザイ!
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:34.27
業務契約 いきなり欠品 最下位の目途立たず・・・・・・・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 15:45:27.66
>>702 >>703 葉面散布で急場をしのいでますが、根張り最悪 腐敗チラホラ 重量のらず 10日程度の遅れでしょうか。

     
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 21:26:43.06
>>704
重量のりませんね‥明後日から契約‥(九州)
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:33.27
>>704
液肥以外に何やってますか?

うちは液肥に殺菌剤です
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 04:30:38.39
>>706 銅剤(ヨネポンorジーファイン)or抗生剤∔メジャーフロアーブルorシグナム等のローテーションです。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:08:21.65
野菜全般に去年後半から安いね
高くするなの行政指導でも入ってるのかな? ?
記録的雨天つづきで 
このままいくとお正月のレタスなんか無いよ
高騰したってしらないよ(´・ω・`)
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:11:04.17
露地にてレタスの水耕栽培に挑戦中… 
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:13:21.42
>>709
うちも似たようなもんだよ
泣きそう
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:53:57.85
>>712 アミノメリットがお薦め。その後の天気によりますが、手遅れになる前だと2〜3回散布するとそれなりの効果はあります。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:58:11.04
>>711 フォリオゴールドもいいかもしれない。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 19:33:05.37
完全冠水 水没
この時期では初めて
このレタスは おそらくアカン
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 11:37:20.51
雨にやられて今は風にやられてもうめちゃくちゃ!
黄色くなってきた
どーしたら復活するや?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 14:32:47.34
>>718 当然の値段だろう
お客様には気の毒だが 出せるレタスはじり貧になってゆく
植えられないのだから 仕方がない
生産者の怠慢ではない
0721ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/10/30(月) 17:08:27.90
 船橋の農家、日本の農家の食材は、全くなくても日本での食生活には、全く困らないという現実が
あるし、ない方が敷島日本の経済負担が激減するという現実がある!

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22847250Y7A021C1000000/
≪日本経済新聞≫TPP交渉「日本が主導権を」 富士山会合で討論

【上記より抜粋】
>・・・ミレヤ・ソリス米ブルッキングス研究所日本部長は「日本がリーダーシップを取りTPP交渉が復活した。
>引き続き積極的に主導してほしい」と期待を示した。

> TPPを巡ってはウェンディ・カトラー前米通商代表部(USTR)次席代表代行も「(交渉を主導している)日本は称賛に値する。
>今後も頑張って頂きたい」と述べた。・・・

TPP実現で、全ての農産物・食材の関税撤廃、全ての農協組織の日本からの排除(自由な市場経済で通用する組織、補助金・税の優遇の全くなしで
経営が成り立つなら組織なら存続可能かもしれないが、ほとんど可能性は零だろう)、それが、敷島日本の三千年王国、五千年王国の礎になる!

★★★★★ 船橋のために、船橋から国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国賊農協は排除! ★★★★★
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 19:36:05.48
>>719
化成肥料溶かしてやりますか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 19:39:56.76
千代田を溶かすのは定番だよね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 21:28:29.05
>>721 「自分の猫殺しは「みだりに」ではない」と言えば通ると信じてた、ふなっこhitman

1 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 23:01:54 ID:bn9icM+3
そう。猫を殺す実況をしようと思うんだ。
・・いや、殺すというのは言い方が悪いな。正しくは駆除だ。
損害を出してるという事で猫の駆除をするため、愛護法の「みだりに殺し」という点にはあてはまらないのさ。
クソ猫擁護団体め、ざまあみろWWWWW  糞ったれ猫&団体のバカ共、Fuck You!  死んじまえよ!!!
アハハハハハwwwwwwwwwwww
             ↓裁判での発言
  栗田被告「みだりに殺していない」
  裁判官  「死なせたこと、踏みつけたことは間違いないか」
  栗田被告「みだりではない」
  弁護士  「あなたの行為はみだりになる」
  栗田被告「僕としては、みだりに殺したつもりはない。僕なりの理由があった」
  弁護士  「みだりとは、評価の問題。正当な理由があって殺したわけではないでしょう。」
  栗田被告「みだりとは、あまり認めたくない」
  弁護士「事実確認をする。打ち合わせとちょっと違うので」
      「今回の事件以前に、猫を殺したことはあるか」
  栗田被告「ない」
  弁護士「ではなぜ、検察調書にそう書いてあるのか。殺したと言ったのか」
  栗田被告「自分の思っている正義感をうまく表すために」
  弁護士「事実として、今回の事件以外にそういうことはあったか」
  栗田被告「多分ない。証拠はない」
  弁護士「もう一度聞く」
  栗田被告「ない」
  弁護士「ではなぜ、検事の前で嘘を言ったのか」
  栗田被告「取り調べのとき、アスペルガー症候群が出たというか、なんでそう言ったのかちょっと・・・」
             ↓
動物愛護法違反の罪に問われた水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は
懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した
   事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 09:27:52.06
>>725
それもう駄目じゃないの?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 16:38:49.30
>>728
立派な畑ですね
タイベックかな?
0731洗馬
垢版 |
2017/10/31(火) 18:33:52.08
タイベックって何?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 20:52:31.59
ロメインなんてほったらかしでもできるよ。 論外。年末レタス ウチの周辺ではしっかり植わってるよ。大丈夫。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 22:45:21.11
>>728
この鉄塔の行き止まりまで行った事あるわ
ここの段は去年の9月に見たときは結構浸かってたけど洗馬さんは上手くやってそうですね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:31:10.67
重量が乗らないのはやっぱり日照不足なのかな。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:38:59.73
>>733
ウチのロメイン根腐りになったぞ
ほっといても大丈夫なんて嘘じゃないか!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:29:27.67
寒さでぎっくり腰を誘発!
2日ほど寝てます。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 20:45:31.76
ひとしきり収穫終わり。11月獲りも作付け 薄いような気がする。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 22:26:08.47
ウチのレタス 再起不能みたい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 12:25:17.42
11月どれの作付け、薄いかね?
じぶんのとこじゃあ、去年の高値でむしろ増えてるような・・・
予定通りに出てくるかどうかはわかりませんけどね。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 21:57:30.54
どこですか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 17:26:36.58
L 4070
歓喜のレポートはやく‼
ウチは残念ながら寒気ですたw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 17:48:20.94
えーーー!
5000円もしてるの!?

うちと1000円も違うやん!?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 19:34:36.42
えっ? 5000円来たの?
残念。今年の相場も終わりか。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 21:14:06.77
ここまで来たら輸入物やろうね。
みんなで頑張って若獲りしても3000円ぐらいで止めて置けば続くんだけどね ホントは。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 22:18:39.64
熊本なんか1500円だぞ(笑)
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 22:21:05.86
700円、800円で契約してた長崎の奴等はどうしますか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 04:46:12.54
だしますよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 07:02:17.81
五月まで契約ありますからー市場にも流せるし!
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:17:53.17
輸入も薄い時期だからねぇ
台湾が本格化するから高値疲れと相まって嫌な予感
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 20:46:11.08
年末爆死ですかね?今のうちに稼ぎましょう
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:37:04.97
ロメイン6000円オーバー!洗馬さん儲かりすぎ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 09:08:15.93
12月上旬予定の奴まだリーフ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:10:35.58
茨城 レタス 壊滅的?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 23:54:17.55
>>756
ウハウハですなぁ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 03:08:31.72
川上
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:36:47.58
上げストップした
上がるって聞くけどどこまで上がるかな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 19:57:16.90
今日発表の長期予報見たけど、予報通りだととても厳しい。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:52:18.32
>>768
ソースきぼう
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 21:49:52.51
今まで安すぎた反動ちゃうか?
今年の夏は野菜全般に高値つかなかつたイメージがあるけど
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 21:54:15.39
静岡のレタス農家ブラック過ぎる
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:27:22.18
>>気象庁の1か月予報と異常天候早期警戒情報です。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 05:46:39.68
>>773
市況の方かと思いました。
あり。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 15:20:19.03
爆下げワロタw
当然だよな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 17:29:19.66
あにゃ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 17:29:36.02
777♪
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:02:15.56
少し調整が入ったみたいですね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:35:48.56
青果物全体ですね。去年と同じタイミングみたいですが、何かの日なんでしょうかね。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:10:29.91
高値反動はあるにしても
年末にかけて 荷は不足気味で推移するとおもいます
寒気もじわじわ本格化してきますし
トンネルかけはじめました
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 17:56:19.17
台湾 輸入は12月には入るんだろ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 22:52:42.29
高値過ぎるとメニュー変更等で一気に下落する場合もあります。過去の経験では、高いに越したことはないですが、
程々の値段で相場が長続きする方が結果的に良かったことのほうが多いように思います。
0783洗馬
垢版 |
2017/11/13(月) 23:38:27.63
ロメインレタス残り300箱ほどで終わります。
ロメイン暖地で出してますか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 07:30:33.15
>>783
長崎では最近あまり見かけませんね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:07:35.48
>>785
豊南地区で栽培していますが、もはや少量レベルではありませんよ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:09:31.02
レタスが大きくならない。いっそのことリーフで出荷してみようかな。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:44:36.80
>>786
香川って秋冬レタスも作ってんの?
春先のイメージ強いけど。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:50:15.49
>>783
徳島も見かけません。
リーフと玉です。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:08:42.81
>>788 
12月から3月が主力です。秋冬レタスではレタス生産量ランキングの4位か5位あたりの指定産地
です。「らりるれレタス」の名称で販売しています。
生産者の高齢化で面積ではブロッコリーに抜かれました。
0791サイバイマン
垢版 |
2017/11/15(水) 13:11:32.13
>>786
それは失礼しました!

私は東讃地区なもので。
話しは変わりますがこのスレを豊南地区の方も見ているんだなぁと、嬉しくなりました(笑)

来週から寒波が来るみたいですね〜。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:42:55.45
盗られる畑は何ヵ所か決まっているけど、毎年、それぞれ10個くらいやられる。
切らずに捻りとって。
気持ち的に、マジはらたつ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:27.75
>>793
ウチなんて苗植えてすぐ持っていかれたぞ
だいたい目星はついてるが
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:33:36.45
川上では盗まれたりしたことないよね
不思議なことなのかなんなのか
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:58:03.45
>>791
来週からトンネル被覆始めます。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 07:21:02.91
トンネル 皆さんどんなビニール使ってますか?
08003代持ち
垢版 |
2017/11/16(木) 08:41:03.56
盗難マジかよ、細いのを踏まずに残すとか
プロの手際だね。
ところで、ロメインレタス1500個って
75万円相当じゃん?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 08:52:23.07
一個200円か
来年作るかな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 08:53:29.63
ちゃうわ
今一個500円もすんの?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 12:19:29.28
今年初めて作った人は農協出荷で一個70円だったって言ってたから大分差があるのかね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 12:26:27.15
洗馬さんとこは日本一の高値でしょ
ブランド力が違う
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:51:02.44
と言うことは自分で販路もって売ってるわけか
だったらいい品物を作ると判断されればいい値段で売れるでしょうね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 19:53:33.70
>>799
じぶんとこはpo キリスカッと使ってる
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 22:41:38.30
>>808
契約の手取り価格だとそんなもんといえばそんなもんかも
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 22:55:52.15
>>809
たぶんそれ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 22:27:31.39
みなさんは玉レタスの裸のケース契約単価っていくらくらいですか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 10:22:11.55
レタスの肥大結球が進みません
例年この時期だと 一気に進むものですが

被覆ポリ予定をビニールに変えてみます
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 10:28:04.91
この温度じゃしょうがない
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 08:45:49.91
トンネルの中で肥大結球を進める
肥料学的な方法はありませんか
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 08:58:33.13
ブロアで端から葉面散布
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 11:19:27.96
兵庫 淡路島はどーですか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 18:27:28.40
梨地の1ミリ久し振りに使ってみた
重てぇぇぇぇが保温効果は抜群だろう
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:17:54.20
酸素供給剤って効果ある?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:51:12.16
現在平均を上回っている価格は、平均を上回って推移する見込み。
なお、代替品のキャベツも高値予想。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:30:22.38
台湾が始まるから多少下がりますかね
0826ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/11/22(水) 13:08:58.94
http://www.jacom.or.jp/kome/closeup/2017/171120-34074.php
≪農業協同組合新聞≫2017.11.20 農業を夢のある世界に 米の需要を拡大する【藤尾 益男(株)神明代表取締役社長】

【上記より抜粋】
>・・・
> そのため、回転寿司ではシャリを小さくしているし、おにぎりも使用量を減らしているという。
>これでは「せっかくのチャンスなのに、米の消費を減らすことになる」。こうした状態が続けば、すでに起きているが、
>MA米など輸入米を使用して国産米の使用量が減り、自給率はさらに落ち込むという悪循環に陥ると危惧する。
> いま主要な米産地から新銘柄米が相次いで登場し競い合っている。その多くはかなり高めに価格設定されている。
>そうした米の存在は否定しないが、ピラミッドの頂点に位置するわずか1〜2%の人は買えるが、普通の家庭では買えない。
>ましてや回転寿司など外食や中食では使えない。それでも「売れている」と産地はいうが「それはマーケットインではなく、
>究極のプロダクトアウト」でないかという。
>・・・
> さらに海外に進出している日本食の店は12万店もあるが日本米を使っているのはごくわずかだという。
>神明グループの元気寿司も海外に160店舗展開しているが、日本米を使っているのは10店舗程度だ。
>なぜなら「高くてコストが合わない」からだ。では、どういう米を使っているのか。中国産やベトナム産のジャポニカを、
>米国ではカルフォルニア産のできるだけ日本米に近い中粒種を使っているのが実態だ。
>・・・ 

藤尾社長正論だね!
但し、農協は補助金たかりとお祭りのプロかもしれないが、既に、農業生産のプロは50年前以上に放棄しているのが現実!
その病巣を全く無視しては、ことが全く進まないのが日本の現実!

「究極のプロダクトアウト」は、趣味の「農芸」に過ぎない!
常識的に、そんな物に補助金は一円もだせんでしょうし、農政が支援するものでもなし、学校の給食の食材としては不適!

★★★★★ 船橋のために、船橋から国難国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国難国賊農協は排除! ★★★★★
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 13:16:24.27
              昨日のふなっ子栗田
新規就農スレで久しぶりに農薬批判を展開したら、スレ立て履歴を掘られて
猫殺し正当化スレをいくつも立ててるのが発覚w
茨城県に住んでて、猫虐待を肯定し、無農薬信者で、ネトウヨを憎む朝鮮人なんて・・・
ああ、消せない猫虐待犯の栗田隆史(2ちゃんでのコテはhitman)臭

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-JAgm)投稿日:2017/11/21(火) 00:10:00.43 ID:nBT/6UOI0
 【画像】日本の農薬の使用量が世界一だったと話題にw中国産は危険とか言ってたネトウヨどうするの?
 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1511176080/
 お前らド素人農家のせいで農薬使用量世界一じゃねーか!

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd84-xRTC)投稿日:2017/11/21(火) 01:29:35.28 ID:ammr2Zb50
 >>463
  >>1の(茨城県)チョンモのbe
  https://be.5ch.net/test/p.php?i=264168779
  >>1のスレ立て履歴
  http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=264168779

  猫は虐待されても仕方がない害獣だったと判明 奄美大島の猫の殺処分を検討
  http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504446050/

  【悲報】猫キチガイ3万7千人が猫を殺した容疑者を懲役刑にするよう求める署名をする
  http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504704273/

  猫虐待を批判する奴って何で保健所の殺処分には抗議しないの? ただ叩きたいだけだろ
  http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505690671/

  猫を駆除するのを犯罪扱いしてる奴って保健所の殺処分には抗議しないの? 殺してるのは同じだろ
  http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1509674635/

  猫を個人が駆.除するのってなんで犯罪なの?
  http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1510172326/
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:33:20.35
今相場見たけどまた5000円に戻ったんか
11月では記憶にない暴騰ですな。
逆を言えば来年以降が怖すぎるんだが。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:45:27.26
年明け、一月下旬から下がるかな?
0830洗馬
垢版 |
2017/11/22(水) 20:23:21.25
ロメインレタス今年の収穫やっと終わったよ
もう昼でも土が凍ってて永久凍土っす
暖地でも冷えてるよね?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:28:23.32
>>830
下伊那だけどまだ凍ってないよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:32:15.95
>>830
この前9時まで霜で切れなかった。このタイミングの霜は記憶にないな。@長崎
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:15:26.35
>>829
1月下旬まで持つかな〜
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:17:35.70
このさき普通に採れる年はどうなるのか想像するだけで恐ろしい
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:14:37.29
相場は凄いけど、ほとんどの人はトンネルやベタ掛けの作業で収穫してる人はほとんどいないという・・。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:32:28.36
まあそれもあるでしょうし、長雨や台風、低温で遅れまくってるのもあるんでしょうねえ。
ウチも去年今頃取ってたのとおんなじ定植日、品種のはまだ握りこぶしですよw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:34:27.02
台湾は12月から本格化でしょ
激安分の補填は出来ましたか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:12:22.91
同感。 遅れているとしても1週間程度かな。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 09:57:09.96
長雨で肥料が抜けてる上に 日照が極端に少ない
トンネルしてもなかなか大きくならない 4筋植えの両端は
S玉が多そう
年内に関して言えば かなりな品薄状態は続く
後は消費不振がいつごろから響いてくるかだ
俺もL玉とみてたが Mが相当混ざる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 12:25:11.58
>L玉とみてたが Mが相当混ざる

自分も今採ってるのはそんな感じだな。
外葉のほこりはよかったので大方Lだろうと思ってたんだがね。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 14:54:28.03
>>853
契約したことないが
納品絶対厳守なの  ?
異常事態に納品しなくても許してくれないの  ?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:07:24.61
来年レタス作ろ。博打楽しそうだわ。やすけりゃ、そのまますきこむわ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:04:07.01
>>855

それが出来ないの知らないなwww
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:38:35.18
輪作で生分解なら問題ない
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 19:52:47.00
マルチ張らなきゃいいんだよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:00:51.11
>>861
新品種でっか
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:40:31.88
>>859
レタス栽培したことないのですが、マルチしないとどんな病気にかかりやすいのでしょうか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 23:17:18.89
>>863
レタスの資料に書いてあるレタスの病気です。
マルチ無しでは、秋冬は収穫までに時間もかかるから余計にね。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 07:36:35.30
レタス高値ですね。私は香川ですが、丸亀市場でL6500M5500ですが、高松は8000overですね…今週一杯は高値、12月中頃にはガクッと落ちてきそうですね。
皆さんは大分だせてますか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 07:36:36.22
>>863

病気以前に 全く大きくならない
雑草だらけで隠れてしまう

アホな事言うんじゃーねーよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 12:22:44.69
俺が就農したころはマルチなしで厳寒やってたからやれないこともないとは思うが
今でも近所ではマルチなしでやってる人もいる
まあいいものは出来ないと思っておいた方がいいのは確か
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:54:01.23
せり・入札より相対が高値が付く理由って何?
0871洗馬
垢版 |
2017/11/28(火) 21:12:17.34
市場から家の荷が欲しいと、指名されるって、農協の販売の人が言ってた
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:14:55.52
これ、いつまで上がるの?逆に怖い
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:59.23
ライン止めれない業務筋が値段関係なく持ってくんだよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 23:51:10.21
セリにかかるのは基本的に相対で売れ残った物です。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 23:54:34.88
865>>相場のことはよくわかりませんが、我が家の生育状況を見る限り下げる要素は少ないように思います。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 12:54:33.60
>>876
12月中旬手前に少し下がって、年末上がるんやないかな。
去年、一昨年の同日定植日で、年内収穫できるのは5日くらい手前になりそう。

輸入モンの量と質にもよるだろうけど、そんなに賄えないと思う。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:39:14.43
市場に聞いたら、台湾産は1月にはモリモリ来そうとのこと。
年またぎぐらいのやつは全部12月に持ってきたほうがええど。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:42:56.65
なんも心配いらないよ、年内はこのまま行く
台湾ものが良くないらしい
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 11:28:12.74
被覆資材を売り込むなら今w
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:32:36.54
高値は安定だが安値が下がってきたな
レタスのようなものを市場に送り付けている奴がいるようだw

ところで築地の税込13608円って何かの罰ゲームか
東京シティのHPには載ってないが東京都日報には出ているぞ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 19:42:18.46
後続のレタスもトンネルしてるのに
生育が進まない 12月はおろか1月になっても
量に関しては 悲観的

ただ需要側が継続して買える価格でないので
下げてあげなければならない
必死になってあらゆる栽培技術を尽くし 大きくするのが わしと君らの義務
0884洗馬
垢版 |
2017/11/30(木) 23:36:27.48
レタスなんて尿素かけときゃ大きくなるでしょ
高い葉面散布材なんか買わされちゃダメだよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 00:06:58.99
洗馬先生のご指示に従います(´・ω・`)
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 00:36:50.95
まだ2日に一回ぐらいはひっこく雨が降ってるから根の状態が
常に酸欠気味 土壌条件で異なるとはおもうが 溝にいつも水が溜まってる
長野県の山間部とは排水条件が異なる
酸欠 さらに低温とくると液肥もいまいちだが 液肥しかないか
0888洗馬
垢版 |
2017/12/01(金) 01:06:12.50
水耕栽培用や溶液土耕の肥料なら良いかもね
高くても10kg6000円ぐらい
硝酸マグネシウムと硝酸カルシウムは20kg3000円ほど、リン酸カリウムは7000円だけど、大きくなるよ

ロメインが昨年、2週間は株下3cmほど水没してたけど、その時は尿素水で育てたよ
0889洗馬
垢版 |
2017/12/01(金) 01:18:32.01
サンプルもらった、1リットル9000円の液肥とかも
尿素追加しないと効果が出ない
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 02:44:19.75
水耕栽培用  なるほどね
やはり上手に作る人は 発想が
自在だね  調べてみる
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 07:44:39.35
ぶっちゃけ冷えてからは何やっても無駄
朝の気温が一定値以下になると生育しない
0892洗馬
垢版 |
2017/12/01(金) 08:56:08.22
諦めたら、そこで試合終了です
最後はブドウ糖でしょ
0893洗馬
垢版 |
2017/12/01(金) 09:29:05.32
夜ー5℃ 日中+5℃でもなんとかなるよ
野菜全般に普段の10倍の値段だね
安値の時は尿素水かけて成育試験してたけど
今なら高い資材やドライアイス(炭酸水)の葉面散布も試せるじゃん
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 17:55:02.93
台湾 品質問題あり。アメリカ 虫混入。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 07:03:19.17
洗馬先生に質問です。尿素水ってどうやって作ってるんですか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:14:07.49
洗馬さんは防除はどんな感じでやってますか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:01:48.32
洗馬さんは これから春の作付けまで
何をして過ごすのですか
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 22:35:35.83
ストーカー現るw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 07:29:46.78
洗馬さん そろそろ下がると見ますけ どうでしょうかね
0907洗馬
垢版 |
2017/12/04(月) 12:34:11.29
出来が良いから、もっと下がるよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 12:36:56.01
輸入だな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 12:41:00.38
多少ものが悪くても加工 業務は買うからね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 12:49:59.99
多少ならいいけどね。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 07:47:10.69
12月1月とそうそう 量があるとは思えない
玉は小さい 天候も例年よりは冬型
景気は悪くはない  どちらかというと良い 
でも高過ぎる 下がるのは自然の原理
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 20:10:05.40
もうおまえらハウスで作ったら?
こんなに頻繁に不作で高値になるなら
ハウス建てても利益出るでしょ。
0915洗馬
垢版 |
2017/12/05(火) 20:25:20.37
ハウス10棟は有るけど、冬は働きたくないな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 20:50:15.14
特定されますよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 21:16:47.70
>>914
ハウスうんぬんじゃなくて、台風で高値なんやけどな(笑)
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 21:54:33.49
レタス工場儲かっただろなー
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 23:06:14.76
>>917
いやだから台風による値上がりを見越してはじめっからハウスで作れば
って話だよ。そりゃ安いときは経費できついだろうけど
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 03:10:45.22
長谷川塁くん本当の自由とは死ぬことなんだよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:32:01.12
ハウスなんてなくても十分に儲かるぜ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:28:58.48
工場って長期契約品が多いから市況はねてもウハウハしないんじゃないの。
まあ新規の商談とかは進みそうだけどさ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:32:56.76
台風でハウス吹っ飛んでたよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 19:31:25.64
いいね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 16:10:59.40
量が 増えそうにないね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 07:42:03.40
それがね 今年の寒気は例年とは違う
ここからの出荷予定のものは トンネル被覆にもかかわらず
外葉が繁茂しない そのまま結球 小さい もう打つ手がない
生産者も辛い(´;ω;`)ウッ…
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:11:59.80
根ぐされしてるんだろ?
台風のすぐ後にちゃんと液肥で根や葉を回復させてないと
外葉ダメで結果小玉にしかならんよなぁ。

なんて言っても限界あるけどさ。
スーパーのレタスも高いね。こんな値段なかなか見ない。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:26:23.52
だから冷えてから何やっても無駄って言ったでしょ
悪天候の中で速攻で対処してかないと外葉が展開せず終了ですよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 12:57:51.35
気温だけじゃなく積算日照時間も大事だと思う
長野は冷え込みは早いが日照時間がまだ長いからなんとかなるのでは?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 13:53:33.62
昨年に比べると4度か5度気温の低い日が続いてる
この寒気が続くようだと年末年始も出せるレタスは増えそうにない
えらいことになってくる
暖かい日が帰ってくるのを待つのみw
0934新規就農
垢版 |
2017/12/10(日) 17:34:40.88
マルチの中がボコボコだと小玉決定ですかね?
今年はいいタイミングでマルチ引けなくボコボコしていて心配です。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 18:40:31.42
遅れてる人はいつまで引っ張れそうですか?
米の裏作だと長くは無理だろうし抽苔するかもしれないし
春作に被ってくるのは嫌なので播種の時期を考え中
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 20:05:11.29
>>935
どういうこっちゃ?露地、トンネルはこれからが本番やで
今から蒔いてもとう立ちやせんぞ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 03:19:38.76
長野県川上村と南牧村ではアルバイト 実習生や研修生のことをモルモットと呼んでいた

そのモルモットのなかでも気分よくしてくれるゴマすりカスで有名な長谷川がバイトリーダーとして監視役をしてる
塁と蓮はアルコール依存ギャンブル依存セックス依存でやりたい放題
常に飲酒運転
農閑期は村ゆかりのスキー場の近辺のホテル旅館ペンションで売店にいることが多い
商品で毎日宴会
村人との再会はユーミンのライブ
0939ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/12/11(月) 03:25:58.02
日本の農業だけでなく、日本の漁業も悲惨な状態のようです。
根本的な、原因は同じでしょう。
農業も漁業も「時代の先を見越した改革に踏み出せなかった」ことに尽きるかと!

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/082400157/?i_cid=nbpnbo_lfbn
≪日経ビジネス≫ここまで朽ちた 独り負けニッポン漁業

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/082400157/082400001/?i_cid=nbpnbo_lpct
漁業は世界の成長産業、日本は宝の持ち腐れ/改革先送りで貧しくなる食卓

【上記より抜粋】
>・・・
> 日本の漁業は右肩下がりが続きますが、世界的に見れば漁業は成長産業なのです。
>次のグラフを見てください。

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/082400157/082400001/?SS=nboimgview&;FD=1883242060
「●世界の漁業生産量の推移」と「●2025年までの主要国・地域の漁業生産量の成長率」

>世界の漁業生産量は伸び続けています。2000年におよそ1.3億トンだった生産量は、
>2025年には2億トンに迫る水準になると予想されています。

> 主な国・地域別に今後の成長予想を見てみるとどうなるでしょうか。2013〜15年平均と2025年(予想)を比較すると、
>漁獲量を急速に増やしている中国のほかインド、ノルウェーなどが軒並み大きく成長する一方、日本はマイナスです。
>・・・
> 苦境に陥っているのは、海外勢の進出による漁獲競争の激化や地球温暖化による影響、日本人の魚離れなど様々な要因が指摘されています。
>しかし、時代の先を見越した改革に踏み出せなかったことも影響しているのです。

★★★★★ 船橋のために、船橋から国難国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国難国賊農協は排除! ★★★★★
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:27:32.33
↑ふなっこ栗田の逃げ方はラサと同じだなw
猫虐待の前科を晒されたくなくて、訴えると脅してみたけど効果無しw
栗田だと認めてしまったマズさに後から気づき
偽者の仕業だと捏造して、ごまかそうとするんだが
成りすましを避ける為に、トリップを付ける事は決してしないw


290 ふなっ子畑はいらない! 2017/09/13(水) 22:13:52.40 ID:
  わたくし「ふなっ子畑はいらない!」の本名は、栗田隆史です。
  でも烈士君とアスキーアート君の御二方とは関係ありません。全くの別人です。
  猫殺しで有罪判決を受けましたが既に罪は償っています。10年も前の事件を云々いうのはおかしいと思います。
  これ以上エスカレートしたら訴えますよ(笑)。
  今では「三千年王国敷島日本」の実現のために、「農協解体屋」を仕事としております。
  しかし、補助金、税の優遇もありません。給与を出してくれるところもございません。
  活動支援金を出して下さる烈士じゃなくて篤志の方がおられましたら歓迎します。
  あと私は韓国人とか朝鮮人とか在日ではありません。それだけは信じてください。
  ★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★

295 ふなっ子畑はいらない! 2017/09/14(木) 08:32:55.24 ID:
  >>290
  農協耕作員の私の偽者ですか。
  本当に、精神が腐っていますね。
  ★★★★★ 農協と痴呆自治体厄人は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★

296 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/14(木) 08:37:10.28 ID:
  猫殺し栗田と、革命烈士を切り離す工作に失敗すると
  お次は、その失敗を農協に擦り付ける
  ふなっこ栗田w

事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0941ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/12/11(月) 08:48:29.99
日本の宝の持ち腐れ三宝。
1.農業、2.漁業、3.林業

これらの国宝化、成長産業化の鍵は、やはり奥原正明氏と国士官僚達が握るしかないのか!

http://bunshun.jp/articles/-/3839
農水省激震 “一強”奥原事務次官の次なるターゲットとは?

【上記より抜粋】
> 今夏、霞が関を震撼させたのが農水省の幹部人事だった。次官候補とみられていた
>今井敏・林野庁長官と佐藤一雄・水産庁長官が同時に退任し、後任に共に技官出身の
>沖修司・林野庁次長、長谷成人・水産庁次長が昇格した。

> この一連の人事を仕切ったのは奥原正明事務次官だ。昨年6月に次官に就いた奥原氏は、
>「農業が産業化し、農水省が要らなくなることが理想だ」と公言して憚らない。
>・・・

★★★★★ 船橋のために、船橋から国難国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国難国賊農協は排除! ★★★★★
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 09:12:34.84
農林水産板に粘着して農薬使用を批判し、一般農家や農協を攻撃する一方で
『ぼくのかんがえるさいきょうののうぎょう』を披露してホルホルしてる栗田氏(かつてのコテは自然教)はこんな人


152:ミミズオヤジ:05/01/18(火) 23:51:04 ID:aqZ4qCdz
 自然農ってのはな、無農薬、無化学肥料農法のことさ。肥料が多いと虫や病気がつくから農薬が必要になるだろ。
 農薬、肥料メーカーのマッチポンプ商法にできるだけ乗らないでやるのさ。
      ↓ ID:aqZ4qCdz つながり
844:教育委員会:05/01/18(火) 01:17:12 ID:aqZ4qCdz
 目をそらす猫に2時間レーザーを当て続けるというのはどうだ?子供に300円やれば2時間くらいやってくれるぞ。
      ↓ 教育委員会 つながり
807:教育委員会:05/01/05(水) 02:02:29 ID:Xk9o+jIx
 10歳過ぎて 人前で猫が可愛いと ホザくやつは 間違いなく 知恵遅れ。
      ↓ 10歳過ぎて人前で猫が可愛いと言うと知恵遅れ つながり
143:hitman:2005/09/09(金) 02:02:49 ID:l98VsnO/0
 10歳過ぎて人前で猫可愛いって言ってる時点で知恵遅れ丸出し。知恵遅れ=幼稚


88:hitman:2005/08/10(水) 19:40:02 ID:Y7mlbByI0
 愛誤の反応は 知恵遅れのアラレチャンそっくりですね。
 漫画アラレチャンって ウンコを見つけると買い物を忘れて 突っついて遊ぶんだよ。
         ↑
名無しで農林水産板の自然農法スレに書き込んでも正体バレバレのhitman
         ↓
983:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:01:26
 こいつらの脳って・・・ 例えば お使い行く途中でウンコ見つけて飼いもの忘れる5歳児かな。
 漫画じゃアラレちゃんか 大笑い。
984:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:05:31
 知恵遅れのために はっきり言うよ。
 畑に農薬を撒くな、使うな ということだ。
 そのために障害がでても因果関係を証明するのは個人では不可能だ。
 それに起きてからでは手遅れ。賢者は自然農法を選ぶ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:20:23.46
>>934
しっかり肥料やって、水分ちゃんとあればほぼ変わらない。
先月末は、そんなとこの畑(田)ばっかだったけど、よくとれた。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:31:52.33
日本は広い
意味理解できない書き込みも沢山あるね

@ マルチ引く  ? マルチって植え付け前に張ってから植えるけどな
A 土がぼこぼこ ?
0946ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/12/11(月) 15:49:01.49
オランダのインテリジェント温室メーカーVan der HoevenのオーストラリアのFlavoriteの動画。
西船なんかは、ちっぽけなオンボロビニールハウスばかりだもんな。
マンション、アパート、貸しビル、病院経営等で、親戚一族は相当お金は持っているらしいけどね。

https://www.youtube.com/watch?v=ZNfYaIXHcn4
Van der Hoeven | Project movie Flavorite Australia

http://flavoritetomatoes.com.au/
FlavoriteのHP

★★★★★ 船橋のために、船橋から国難国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国難国賊農協は排除! ★★★★★
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 16:58:07.13
マルチ引くはマルチを張るってことだろう
土がぼこぼこは上手く耕耘できずに大きな塊状になったってところか

普通に理解できるね^^
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 17:47:08.19
今年はいいタイミングでマルチ引けなく

いいタイミングも何も
植える前に整地マルチ張りしてるんでは
それとも植えた後から 張るんですか  ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 18:32:15.49
はっきり言って自分には948=944が何を考えているのか理解に苦しむ
本当に日本は狭いようで広いねえ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 18:55:56.44
>>946
419:hitman:2005/09/29(木) 21:57:34 ID:7q5/ztb0
  俺農家なんだけどさあ、苗を荒らされてるぜ。4匹くらい入ってるのを確認してる。だから毒餌しかけてる。
493:hitman:2005/11/01(火) 23:43:09 ID:9Ny1zzi9
  まだ 愛護法を気にしてるのかよ。
  害獣を駆除することは「みだり」でもなんでもないだろうが。
358:hitman:2005/11/08(火) 22:35:15 ID:00t8ICez
  庭に侵入し糞尿を撒き散らす猫。畑に糞尿する猫を駆除することは「みだり」に当たらない点に注意。
276:hitman:2006/03/18(土) 00:51:35 ID:hLItYUIm0
  普通の人間なら猫に噛まれたら踏み潰して当然と思うよ。 俺も噛まれたら絶対殺す。
364:hitman:2006/09/28(木) 20:26:53 ID:zOfHJIbm0
  外飼い猫、糞尿加害猫を駆除してもみだりに殺したということにはなりません。
466:hitman:2006/10/01(日) 04:13:37 ID:mYGtxNCU0
  加害猫を駆除しても愛護法にある「みだりに」に当たらない。ので無罪。

  ↓ 裁判でも情状酌量を狙う弁護士との打ち合わせを無視し自説を披露

  栗田被告「みだりに殺していない」
  裁判官  「死なせたこと、踏みつけたことは間違いないか」
  栗田被告「みだりではない」
  弁護士  「あなたの行為はみだりになる」
  栗田被告「僕としては、みだりに殺したつもりはない。僕なりの理由があった」
  弁護士  「みだりとは、評価の問題。正当な理由があって殺したわけではないでしょう。」
  栗田被告「みだりとは、あまり認めたくない」
  ↓犯行当時未成年で、精神病での通院歴があった事を考えると重い罪となりました

公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺し画像をネットで公開したとして、茨城県水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し
さいたま地裁は懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
男は裁判の中で 「猫は小動物を食べもしないのに遊びで殺す悪い動物
           正義感から殺した、見せしめに画像を上げた」 と述べていた。
     事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:41:58.81
レタスが高値のせいか農家以外の書き込みも多いようで(笑)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:52:09.52
え?
2008年には既に、おられましたよ!


88:hitman:2005/08/10(水) 19:40:02 ID:Y7mlbByI0
 愛誤の反応は 知恵遅れのアラレチャンそっくりですね。
 漫画アラレチャンって ウンコを見つけると買い物を忘れて 突っついて遊ぶんだよ。
         ↑
名無しで農林水産板の自然農法スレに書き込んでも正体バレバレのhitman
         ↓
983:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:01:26
 こいつらの脳って・・・ 例えば お使い行く途中でウンコ見つけて飼いもの忘れる5歳児かな。
 漫画じゃアラレちゃんか 大笑い。
984:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:05:31
 知恵遅れのために はっきり言うよ。
 畑に農薬を撒くな、使うな ということだ。
 そのために障害がでても因果関係を証明するのは個人では不可能だ。
 それに起きてからでは手遅れ。賢者は自然農法を選ぶ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:56:46.30
俺はボコボコは良く分かるわ
中山間地の粘土質の赤土とかタイミング良くてもゴロゴロ
乾くと焼き物みたいになってロータリーが入らんし
まぁそんなとこで野菜作るなって話だが
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 23:43:18.71
マルチは引くよ機械で引きながら張るよ?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:19:53.33
まともに農作業もしたことない奴をあんまりイジめんなよw
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 01:01:08.23
今年は冬の産地は雨やら台風やらで、トラクター入れるのタイミング良いときなんてあんまりなかったからなぁ。
実際、作業やってたら理解できると思う。
ちゃんと土が細かく出来ているにこしたことはないと思うが、経験上ボコボコ=小玉確定ではない。
小玉になったら要因の一つではあるだろうが、もっと大きな要因があると思う。
品種やら肥料やら活着やら。
0957ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/12/12(火) 01:42:28.55
金権派の農政論で、卸売市場法はたわけ者の砦が実態だ。胸糞が悪くなるコラムである!

http://www.jacom.or.jp/column/2017/12/171211-34201.php
コラム:正義派の農政論 【森島 賢】2017.12.11 卸売市場法は弱者の砦

【上記より抜粋】
> 卸売市場法が施行されているいまは、以前と違ってどうなっているか。マンガ風にしてみよう。
>・・・ 
>J農協で職員が、昼ころ、K荷受会社へ電話をかけて、
>  J:今朝、うちが送った大根は何円で売れたか。
>  K:XX円だった。
>  J:他社より安い。不満だ。明日は送る量を減らす。
>  K:明日は頑張ってセリをするから、いつも通りの量を送ってくれ。
>  J:分かった。頑張ってくれ。
>・・・ 
> もちろん、こんな時ばかりではない。
>  J:今朝、うちが送った大根は何円で売れたか。
>  K:XX円だった。
>  J:他社より安い。不満だ。
>  K:それでは、明日は送る量を減らせ。
>  J:減らせない。頑張ってセリをしてくれ。
>  K:分かった。いつも通りの量を送ってくれ。

http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=346AC0000000035&;openerCode=1
卸売市場法

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 02:21:14.33
419:hitman:2005/09/29(木) 21:57:34 ID:7q5/ztb0
  俺農家なんだけどさあ、苗を荒らされてるぜ。4匹くらい入ってるのを確認してる。だから毒餌しかけてる。
493:hitman:2005/11/01(火) 23:43:09 ID:9Ny1zzi9
  まだ 愛護法を気にしてるのかよ。
  害獣を駆除することは「みだり」でもなんでもないだろうが。
358:hitman:2005/11/08(火) 22:35:15 ID:00t8ICez
  庭に侵入し糞尿を撒き散らす猫。畑に糞尿する猫を駆除することは「みだり」に当たらない点に注意。
276:hitman:2006/03/18(土) 00:51:35 ID:hLItYUIm0
  普通の人間なら猫に噛まれたら踏み潰して当然と思うよ。 俺も噛まれたら絶対殺す。
364:hitman:2006/09/28(木) 20:26:53 ID:zOfHJIbm0
  外飼い猫、糞尿加害猫を駆除してもみだりに殺したということにはなりません。
466:hitman:2006/10/01(日) 04:13:37 ID:mYGtxNCU0
  加害猫を駆除しても愛護法にある「みだりに」に当たらない。ので無罪。

  ↓ 裁判でも情状酌量を狙う弁護士との打ち合わせを無視し自説を披露

  栗田被告「みだりに殺していない」
  裁判官  「死なせたこと、踏みつけたことは間違いないか」
  栗田被告「みだりではない」
  弁護士  「あなたの行為はみだりになる」
  栗田被告「僕としては、みだりに殺したつもりはない。僕なりの理由があった」
  弁護士  「みだりとは、評価の問題。正当な理由があって殺したわけではないでしょう。」
  栗田被告「みだりとは、あまり認めたくない」

  ↓犯行当時未成年で、精神病での通院歴があった事を考えると重い罪となりました

公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺し画像をネットで公開したとして、茨城県水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し
さいたま地裁は懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
男は裁判の中で 「猫は小動物を食べもしないのに遊びで殺す悪い動物
           正義感から殺した、見せしめに画像を上げた」 と述べていた。
     事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 14:33:27.69
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\  寒い レタス無理
-(/※ \___\
\\ ※ ※ ※ ※ヽ  岡山  8640 7560 5400   
 \`ー―――――ヽ

   
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 14:37:49.98
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\   いくら洗馬先生でも
-(/※ \___\    アカンね
\\ ※ ※ ※ ※ヽ
 \`ー―――――ヽ
 
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 17:24:59.85
洗馬氏ほどの技術があれば、単価の安っい長野くんだりで作るより、暖地で作る方がはるかに儲かるのでは?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 17:54:44.92
>>961
産地毎に技術ちゃうでしょ。
基本は同じでもやってる産地の人間には勝てない致命的な部分があると思う。
いつかは出来るようになるだろうが、現状よりはるかにというのはない。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 17:56:43.87
今年の相場は西高東低くさいな
茨城はなんといっても排水良好だから
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:23:14.30
>>963
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:53:08.31
>>961
夏は長野、冬は静岡でレタス作ってる法人あるよね。
暖地の人たちも夏は長野や、群馬でレタス作り、どうですか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 21:30:31.82
全マルと平畝じゃ収穫の効率が全然違うからヤダ
ベタがけでもメンドイのにトンネルとか気が滅入る
ウチは冬でもレタス並みの作物があるので
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 21:46:50.66
>>966
その間土地を遊ばすの?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 12:02:40.56
規格の重量が出ない
指をくわえて待つしかにいが これは日数がかかりそう
勿論トンネルも被覆 内張りも掛けてる
0971サイバイマン
垢版 |
2017/12/13(水) 12:29:11.57
トンネルした後の水やりってみなさんどうしてますか?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 21:07:04.12
>>969
そうそう、2Lで獲っても箱に詰めたら軽くてビックリ的な。
外からは巻きが弱いようには見えないけど、中は詰まってない感じ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:25:09.69
牛糞って使ってますか?
個人的には緑肥がいいと思いますが
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 18:26:19.18
>>973
同感。
コスパは一番高いと思う。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 18:27:31.67
去年エルニーニョに対応したレタス作りがうんたらかんたら言ってた方は
今年のラニーニャや10月の長雨、台風に即したレタス作りで成功してるのだろうか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:32:58.82
>>972

重量は今出荷してる殆どの人の悩みかと 思います
一玉で一日に20グラム増えてくれれば 一箱で約400グラム増量ですから
3日もすれば 規格クリアーですが この寒さでは一日に10グラムすら増えてないみたいですね
ポイントは 温度と水分なんでしょうが いらいらしますねw
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:43:47.58
緑肥は何を使ってます?
うちはセスバニアです
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:01:27.55
うんこおっさんに厳罰orz
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:12:39.24
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2017/12/14(木) 02:42:23.53
このところ負け猫烈士のカキコが少ないと思いませんか?
実は負け猫烈士こと栗田隆史の尊敬する動物虐待マニアで
8月末に愛護法違反で逮捕された大矢誠の判決が出たんです
当然、5ちゃんでは大矢誠のスレがいくつも立ちまして
栗田隆史は、「執行猶予がついたぞ、愛誤ざまぁ!」と虚勢をはりまくるのに忙しいんですw

栗田隆史の阿Q的精神勝利法

個人の猫駆除は完全合法だ!

猫害を受けてると言えば愛護法の「みだりに」に当たらないから合法

保健所に持ち込んで殺処分してもらえば合法的に猫を殺せる

鼠を殺すために毒餌を仕掛けたと言い訳すれば捕まらない

見つからない様にコッソリ殺せばおk

見つかっても書類送検だけで不起訴処分になる

逮捕されても、起訴されることはない

起訴されても略式で無罪か、せいぜい罰金だけで済む

裁判になっても無罪を勝ち取れる可能性がある

懲役刑になっても執行猶予が付いた  ←今ここww

懲役刑で執行猶予も付かなかったけど短期間だ

厳罰orz
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:55:29.64
>>977
うちはえん麦かソルゴーです。
えん麦は量が少ないし、ソルゴーは根が固いですが
牛糞で土が良くなった記憶がないので2年ほど止めてます。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:10:50.53
>>977
ソルゴーが多いけど、セスバニア、クロタラリアもやってみたい。
固さとか分解速度とか有機物量とか、ソルゴー比べてどうなんかな?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 08:11:00.29
泣こうが喚こうが、隠せないうんこおっさんの性癖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭 悪過ぎてワロタw
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 08:38:57.06
このところ、ここ以外で負け猫烈士のカキコが少ないと思いませんか?
実は負け猫烈士こと栗田隆史の尊敬する動物虐待マニアで
8月末に愛護法違反で逮捕された大矢誠の判決が出たんです
当然、5ちゃんでは大矢誠のスレがいくつも立ちまして
栗田隆史は、「執行猶予がついたぞ、愛誤ざまぁ!」と虚勢をはりまくるのに忙しいんですw
     事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所

栗田隆史の阿Q的精神勝利法

個人の猫駆除は完全合法だ!

猫害を受けてると言えば愛護法の「みだりに」に当たらないから合法

保健所に持ち込んで殺処分してもらえば合法的に猫を殺せる

鼠を殺すために毒餌を仕掛けたと言い訳すれば捕まらない

見つからない様にコッソリ殺せばおk

見つかっても書類送検だけで不起訴処分になる

逮捕されても、起訴されることはない

起訴されても略式で無罪か、せいぜい罰金だけで済む

裁判になっても無罪を勝ち取れる可能性がある

懲役刑になっても執行猶予が付いた  ←今ここww

懲役刑で執行猶予も付かなかったけど短期間だ

厳罰orz
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:25:04.30
来週から増量します
いろんな仕事が残っているが収穫優先で。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:42:49.90
>>956
一番は水捌けだよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:46:34.57
うんこおっさんに厳罰orz

うんこおっさんは泣き叫ぶwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWぷッぷッ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 13:19:53.19
419:hitman:2005/09/29(木) 21:57:34 ID:7q5/ztb0
  俺農家なんだけどさあ、苗を荒らされてるぜ。4匹くらい入ってるのを確認してる。だから毒餌しかけてる。
493:hitman:2005/11/01(火) 23:43:09 ID:9Ny1zzi9
  まだ 愛護法を気にしてるのかよ。
  害獣を駆除することは「みだり」でもなんでもないだろうが。
358:hitman:2005/11/08(火) 22:35:15 ID:00t8ICez
  庭に侵入し糞尿を撒き散らす猫。畑に糞尿する猫を駆除することは「みだり」に当たらない点に注意。
276:hitman:2006/03/18(土) 00:51:35 ID:hLItYUIm0
  普通の人間なら猫に噛まれたら踏み潰して当然と思うよ。 俺も噛まれたら絶対殺す。
364:hitman:2006/09/28(木) 20:26:53 ID:zOfHJIbm0
  外飼い猫、糞尿加害猫を駆除してもみだりに殺したということにはなりません。
466:hitman:2006/10/01(日) 04:13:37 ID:mYGtxNCU0
  加害猫を駆除しても愛護法にある「みだりに」に当たらない。ので無罪。

  ↓ 裁判でも情状酌量を狙う弁護士との打ち合わせを無視し自説を披露

  栗田被告「みだりに殺していない」
  裁判官  「死なせたこと、踏みつけたことは間違いないか」
  栗田被告「みだりではない」
  弁護士  「あなたの行為はみだりになる」
  栗田被告「僕としては、みだりに殺したつもりはない。僕なりの理由があった」
  弁護士  「みだりとは、評価の問題。正当な理由があって殺したわけではないでしょう。」
  栗田被告「みだりとは、あまり認めたくない」

  ↓犯行当時未成年で、精神病での通院歴があった事を考えると重い罪となりました

公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺し画像をネットで公開したとして、茨城県水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し
さいたま地裁は懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
男は裁判の中で 「猫は小動物を食べもしないのに遊びで殺す悪い動物
           正義感から殺した、見せしめに画像を公開した」 と述べていた。
     事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 16:40:43.94
>>967
えっ?何作ってるの?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 16:43:17.56
>>975
その方は暖冬を予想した作り方をしてます(笑)
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:21:27.27
うちも暖冬対応だったので年末の玉が未完成っぽい。
いま出来てるやつがバラバラで選別取りなので残ったやつが年末になりそう。
もともと上旬の2週で終わるはずの予定だったのに。
ということは1月以後はちょいと悲惨な相場が予想されますねw
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:30:08.18
>>988
露地だったらブロじゃねーかなー
なんだろ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:33:42.41
>>990
夏系の血がはいってるやつは、置いたとこらでって気がする。
今さらトンネルやら二重被服やるくらいなら小さいのでも取って出した方がいい。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:59:25.74
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ うんこおっさんにぷッぷッ
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:10:08.24
栗田って猫殺しはAAが好きなんだね


109:農NAME:2017/05/18(木) 07:38:24.23 ID:
             |
             ||l  ∧_∧  はいノルマ達成失敗
              l|ll (・∀・ )
              .l|l ヽ ∨ ノ /⌒\
         ザシュッ  l|l (./`'( ) (;;;゚';ё;。)
          (⌒l⌒ヽl|./ ./ ,:,'::,.;''"''^^ ´∴・
          @,,,,,,),,,;;;ム'.':‥,': ̄/l     ミ
          /'':::::;;*;;;;;;∴‥.,.':, // 彡     ミ
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/    
            ↑
猫虐待反対スレをAAコピペ荒らししてる猫殺しなのがバレた、ふなっ子烈士


ふなっ子烈士=栗田隆史32歳


猫虐待犯の栗田隆史32歳が犯行当時、書き込んでたAA
       ↓
636:◆GlFxKbtvsg:2006/04/23(日) 16:02:36 ID:5DyzpZ6n0
             |
             ||l  ∧_∧ 
              l|ll (・∀・ )
              .l|l ヽ ∨ ノ ∧ ∧
         ザシュッ  l|l (./`'( ) (:;。д゚:) ←糞猫
           ___,,_l|./ ./ ,:,'::,.;'"~^~
          /〜( ((::;ム'.':‥,':. ̄/l
          /    ̄ ∴‥.,.':  .//
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:40:46.65
>>988
果樹とだけ言っておく
年末が出荷の最盛期です
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:50:48.33
ああエアね
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:50:58.70
>>995
長野あたりは、レタスリンゴ聞くね
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:22:43.39
リンゴはもう終了でしょ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:39:56.60
りんごは中間管理がきつくて組み合わせはイマイチ
春秋の収穫に被って手が回らないし余裕のある7月は出来る作業が少ない
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:41:16.26
1000000000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 429日 3時間 46分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況