X



NOSAI 給料 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 01:19:51.02
内定もらったけど行くかどうか迷ってる
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:29:37.05
>>307
コンプラの講師って風と共にさりぬのテキストの人ですか?笑
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 20:51:06.17
1.08%
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:08:14.64
「1%程度」と言っておきながら1割近い誤差。しかも上がる方向ってどれだけ馬鹿が計算してたんだよ。
それだけの誤差が問題ないと思ってるなら、評価会の抜取でも「±8%までは無修正」って言ってみろや。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:22:40.56
不満ならJAに来いや
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:59:17.52
変革期だからしかたがないのかもしれないが、職場のギスギス感がひどい。
収入保険の推進で文句ばっかいってる。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:29:31.56
>>313
これだけ見通しもたたなければギスギスもするだろ。
目標(笑)達成できなかったら農水から何言われるかわからないし。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 12:24:03.23
農水も全国連もそうだけど、でっかい文字を隙間なく埋めた書類は読みづらくて仕方ない。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:39:13.16
総務部長キレキレっすわ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:29:08.71
家畜システムどうにかならんのか
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 00:33:34.97
さて、地震保険の問い合わせが増えてきましたよ。と・・・
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 22:07:07.12
大阪は今ごろ大変だろうな…
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:41:35.55
>>320
京都や兵庫もじゃない?
そういえば島根は落ち着いたの?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 00:09:30.70
地震って申告が長引くんだよな。
あの時の地震で雨漏りがとか
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 15:34:21.42
収入保険って還付や追徴が前提になってるのあまり説明しないよね
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 07:08:54.01
タブレット大丈夫なんかな?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 10:48:27.27
農家の庭先じゃ使い物にならないことが判明してきているね。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 22:25:58.50
ただでさえ人員不足なのに、配置換えもされて収入保険まで手がまわらない 年々酷くなり皆の言うとおり我が組合もギクシャク。人のことまで考えてあげられない。管理職はフォローしてくれないし、責任逃れだ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 01:36:32.32
退職近い人間大杉。
勝ち逃げ許していいのか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 06:54:35.66
潰れることはないのかもしれないけど、毎月のように依願退職者が出てる状況だし、泥船から降りるなら今なのかな?
収入保険は想定の1~3割が入るからしいし、水稲の選択加入で3~5割が辞めるって考えると…
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 00:43:22.58
このままいくと農水に制度も組織も壊されちゃうからやめるのが正解。
特定組合じゃないとこは市町村営にもどる?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:52:31.01
特定組合は全国連に身売りすることになるのかな?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 22:50:22.46
>>333
売るものがない罠(笑)
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 00:40:41.40
再雇用のジジイは事務仕事すらできない。
あんなのよりパート雇えよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 20:01:48.36
農業簿記検定受けた人いますか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 10:17:50.37
まだ3段階の県って余裕あるよな。収入保険が入ってから合併するとか事務的に余裕があるとしか思えん。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 16:53:57.60
39,300円で人生棒に振るなよ>NOSAIえひめ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 21:13:02.58
連合会への、出向から、帰って来た職員が、偉そうなのは、なぜ?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:06:21.84
>>344
連合会なんて無くなる組織だから気にすんな。
特定組合になれば、いろんな事業所へいけるぞ。
早く一組合になれよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:51:25.36
>>345
連合会では、違う世界が、見えるのでしょうか
一組合化したら、そんな人たちが、もっといる中で、仕事しないといけないじゃないですか
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 23:48:15.96
特定組合になると、今までは一応別組織ということで若干でも遠慮してたのがなくなって、本所総務と名を変えた連合会が待ってましたとばかりに支所(旧組合)を見下し始めるぞ。実体験だ。覚悟しとけや。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:50:13.90
禿部長の職員に対するパワハラがひどい
あと声が無駄にでかい
あと○年で定年だが再雇用だったら最悪だ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:37:41.06
再雇用なら肩書きは部長のままじゃないだろ?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 23:09:23.79
>>341
精神病で生活保護受けてる、農家の補助金を妬む猫虐待犯の栗田が
日経記事をマルチして、何を偉そうに税の使われ方にケチつけてんだよw

 (事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 23:28:55.27
>>349
肩書はなくなるが、システム入力などの係の仕事はできないと思う。
今でさえ一日中椅子に座って他部署に文句をつけるだけの存在だし
あとタバコ臭い
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 23:45:38.87
最悪だ。合併なんかするんじゃなかった
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:34:05.84
>>351
制度共済の訪問ノルマだけ与えときゃ良いんじゃね?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:31:11.24
>>353
任意と収入保険もやらせなよ笑
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:31:52.54
>>354
収入保険はやりたくないとかぬかすんだろうな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:13:09.69
タブレット導入ありきで進んでしまった。
様子を見ながら徐々に数を増やすべきだろ。
効率的な活用方法を検討する期間があってもいいのに
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 09:13:33.44
決定権がある奴に限って何も考えてない。
農水がバカ言っても、全国や全国連がバカ言っても、何の思慮もなしに「はい、そうですね」と言える奴が高い給料貰える地位に引っ張り上げられて、疑問反論持つ奴をこき使う立場になれる。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:33:43.21
他事業所職員からも嫌われてますよ禿部長、気づいてください。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:50:26.33
全国連さあ、
やることなくて暇だからって、各県の説明会に顔出そうとなんかしてくれなくて良いから。
農家から大して興味も持たれてない制度の説明会だから、やれ全国連が来る農水が来るとなると、こっちはサクラの用意が大変なんだよ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 19:35:10.10
合併してわかったのは旧組合の高卒の田舎者には無理な仕事だってこと。わら
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:22:16.57
かつてこんなに依願退職が続いたことがあっただろうか。
人件費削減どころではない。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 14:37:53.17
>>363
4年ばかり都会の大学通って垢抜けたと思ってるのは自分だけで、お前も然程違わない田舎モンだぞ。
(* ̄m ̄) ププッ
0367宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/07/19(木) 19:57:54.98
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 12:28:44.82
>>365
いやいや、田舎者でも仕事できればいいんだけどね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 01:13:00.57
>>365
363は仕事ができない人のこといってんじゃないの?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 13:48:38.25
登熟不良が発生するな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:13:29.07
>>371
生育早いよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:21:26.72
>>370
憧れる前に仕事しろよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:23:15.91
登熟期までに涼しくなってくれればいいじゃねーの?知らんけど。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 06:17:00.54
ノーサイを縮小して収入保険一本にしていつかは数十年かけて無くす方向なのだろう 収入保険が好都合の転換材料
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 07:27:43.06
句読点も使えない馬鹿がいると聞いて
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:38:25.18
台風きてますぞ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:36:06.78
禿部長のかまってちゃんがマジでうざい。セクハラ発言連発だし。
承認欲求が強すぎる。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:42:58.13
へタレ台風だったな。
評価する手間もいらないぐらいトドメ刺してくれたら良かったのに。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:22:55.77
あれだけあおられて、こんなになんともないとは・・・
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:41:11.88
組合内で個別に収入保険のノルマが出されたが・・・・
確認事項がありすぎて農家が切れるのが目に浮かぶ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 22:44:52.77
他人の粗さがしばかりしてるやつにかぎって
指摘すると逆切れする。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 11:02:15.86
農業共済新聞第3232号「(略)新たなセーフティーネットとして、生産現場で高い関心を集めている」
朝日新聞並みのねつ造記事だな。NOSAI協会にコンプライアンスは無いのか。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 07:46:49.22
>>382
ノルマなんてあるの?
全国連だけで加入推進したら良いんだよ
収入保険に従事した時間調べたり、無駄な仕事だ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 19:25:27.24
>>385
うちもあるよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 22:50:44.60
収入保険てノーサイがやってるんじゃないの?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 14:33:35.94
>>385
目標数値が現実的でないため、ノルマ設定ないと数字がでないんじゃないかな。
各県で温度差があると思うね。テレビ会議も職員が大勢いるところと一人しかいないとことか
あるしね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:25:45.13
テレビ会議って、うちの県では「やってるらしいぞ」ぐらいのモノだわ。他に仕事の無い参事のやっつけ仕事だろ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 07:26:26.05
労基でおけ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 00:44:21.04
終業時間直前に打ち合わせと称した反省会開始。
残業しているにも関わらず18時以降に資料作成を命じ明日までにやれるかと平然にいう。
自分の指示した仕事を忘れ、時間をかけて作成した資料を見ず新たな資料作成を指示
機嫌が悪いと朝から怒鳴りつけられる。
意にそぐわない仕事の進め方をすると、罵倒されるためみんな萎縮して仕事を進められない
が、仕事を進めないことに対してかなり常に不満を持っている。
こんな絵に描いたようなブラック組織がある
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 05:52:27.10
ノーサイ間で温度差があるな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 19:07:01.86
糞タブレット何とかしてくれ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 19:26:07.24
>>396
使い物にならないレベルだよ☆
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 20:33:44.30
>>396
タッチパネル式なんだけど反応は悪いし、結局事務所に戻って手続きしなおなきゃならんし
まだ農家にノートパソコンもっていって説明した方がいいレベル
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:36:10.04
>>396
キーボード欲しくなる感じですね。
まぁ、まともに動かないんですけど。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 08:16:29.52
ひでーな
ま、予想はできたが。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:13:45.17
タブはどういう場面で活用できるのだろうか。
現状は、農家からもらった資料を事務所で打ち込み結果をタブで見せる感じだ。
農家宅で資料を見ながら打ち込むなんてやる自信はない。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:18:05.65
>>397
収入保険にはご執心だが、タブレットは気にしないもようだ
自分の考えた計画には職員に無理強いするのに職員の考えは全く聞く耳をもたない
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 15:23:59.77
我が道を行くタイプか
上司だとしたら最悪だな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:55:22.82
さて、水稲の登熟不良はどうなる?
早場の方はどうですか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:31:57.50
20代長続きしないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況