量販店向けの見直しやってるんだけど、業績に傷がつかないようにちょっとづつやってる
あくまで「自社の都合」という間違った意識でやってるので、誤りの軌道修正としては
気がつくのが遅すぎるのと、それに伴って業界に対するこれまでの責任とか詫びの意思などは
まったくないので「見直し」が単なる表向きのポーズに留まっていて拉致もあかないし意味もない
ホント言うと、「自社の都合」じゃなくて「役員自身の保身」と「責任は取りたくない」っていう
狡猾極めた自己都合なんだけどね
世間から恨まれるのはしょうがないっちゃね