X



水稲総合スレ4@ 水稲栽培技術板 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 09:26:50.99
 皆さんと共に水稲栽培技術上のいろんなことを書き込みましょう。

 
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 09:29:01.94
今日は当地福井市近郊は雨模様。
水稲の生育も順調です。皆さんおところは如何ですか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 17:30:44.80
くそスレ乙
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 05:44:45.77
ラサ氏の後を継ぎ福井の鼻たれ小僧のレスです。
福井近郊は中干し時期に入りました。
当家でも中干し順次開始です。 農機で溝を付けますが、5mに一本と額縁をとります。
溝切時に田んぼの中まで入るので、水田雑草も確認でき除草剤対応も確認可能です。
さて、6月田植えの地方もあるかと思いますが、弁当肥や田植え後の追肥・水管理と多忙と思いますがふんばりどころかもしれません。
畦畔除草も大変です。
当方は、草刈り機やトラクター装着草刈り機で雑草退治です。
水田溝切は汎用田植え機アタッチで溝切。
半日で10枚くらいできます。 用水流量は豊富な地域ですので、夏場の不足もありません。
8月のお盆頃は夜間入水・朝止め排水の繰り返し。
中干しで田んぼを固めれば、夏場の灌水も長く出来て、9月中旬の刈り取りも問題ありません。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 20:00:22.56
農協から買った苗、田植え機の苗ステーに2連で載せたら重みで角が欠けて欠株になった。
こんなに根張りが弱いからロールにすることもできん。苗代踏み倒したいわ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 06:45:02.66
>>5 根はりの悪い苗だと、田植え機の苗押さえを調整してもうまくいかないね。
  商品としては欠陥品だから、苗代金を少し安くしてもらったらよいかもね。
  播種時に灌水量が多い場合やハウス出し直後の緑化前の苗に灌水量が多いとそんな苗になるね。
  あと播種もみがカビにやられた場合もね。
  でも田植が済んで生育は普通だから田植え期だけ頭にくるね。
当地方でも育苗センターで毎年問題になるところがあるよ。
今年は、北陸では強風で苗に問題が出たところがあるよ。あとハウス自体もね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 06:55:11.80
昨日は北陸のエア社長、今日は福井のエア農家ワロタw
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 07:22:14.54
福井は北陸域ですよ。 エアー農家ではありませんよ。
今年は外気温が若干平年より高く、田わきが早い。
時々水の入れ替えや田干し必要。
当地では中干し時期だから、ちょうどガス抜きにも良いなぁ。
田植苗を遠くから見て、所どころ黄色く連続して見えたら、除草剤薬害かガス害による生育障害の場合があるので
一度だけ軽い田干しをおこなってみたほうが良いよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 21:33:25.99
>>8 福井は北陸3県の1県だけど、新潟は、北陸4県とか北信越に括られる。
稲作でも、新潟コシは全国指標のトップブランド、3県は地域ブランド。
3県は価格はソコソコだけど1等比率は9割程度と高位安定してる。新潟は価格は高いけど下位等級比率が圧倒的に高い。
稲作で北陸4県を一括りにするのは無理がある。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 21:41:41.48
>>8 福井でコシの中干し始めたの?いつ田植えしたのかな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 21:45:31.73
>>4
9月中旬?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 21:50:43.54
>>4 北陸3県で追肥やら弁当肥ですか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 22:06:53.67
>>6 収量が何%減ったとか、管理経費がどれだけ増えたとか。詳細を添付して訴えたらどうかな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 22:18:41.22
>>4 半日で10枚とは、5町か10町か。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 08:08:10.07
田植は5月初旬からだ。
稲刈は9月5日前後から中旬にかけてだ。 育苗苗田植え直前弁当肥は今年はおこなっていない。
追肥に関しても一発肥料施肥だから田植え時に行う。
ただ、最近は夏の高温で出穂直前の葉色が薄い場合は、出穂後の基部未熟米対策等で
出穂前に追肥を施している。
もともと一発の場合はやや薄い葉色傾向なのだが、高温が続くと予測される場合は穂肥追肥を施す。
俺はNK化成でなく高度化成を施用する。
田植機アタッチによる溝切は、半日で10枚・・3ha程度です。
>>13の提案には賛成だな。ただ経費等・・・収量減%とか管理経費の詳細資料作成がそれによるものかの実証が必要であるので
 機会損得による通常かかる時間より1・5倍前後かかった時間経費…機会損得的経費増による
 損失補てんの価格割引を主張すればよい。 750円前後なら600円ぐらいかな。
 苗は販売商品だから根はり不良苗も商品としては不良品となり、減額対象になる。
 交渉は一人でなく地区購入者全員でその苗販売元に要望書を出せばよい。
  農協生産部生産組合が各地に設置されてるなら、そこの生産組合長と話し連名で要望書を出せばなおよい。
  農協なら、地区集会・総会・先の記載等で発言すればよいことだろうね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 08:24:19.30
自分が30代の半ばごろ、東北で出されていた月間誌農村通信を隅から隅まで
憶える位読み返したものです。
地域は違うが、稲作技術を学習するには非常に良いものだった。
その産地はササニシキ栽培の先進地で、コシに応用が出来ないかその誌をむさぼるぐらい読んで
学ばしていただいた。
また片倉式稲作の書籍や津野さんの稲作に関する葉面指数理論を理解できるまで読み返した思い出が
今も技術として生きてるよ。
ラサ氏よ若いが俺も50代半ばを過ぎた。
今の若い農業従事者に流し込み栽培。育苗田植え直前弁当肥なんて本当にわかるかな?
プール育苗なんて新技術などと言ってるくらいだからなぁ。
俺もラサ氏と同じ考えだ。
流し込み肥料の場合はえEC濃度計で田んぼの各ポイントでの測定変化が不思議に思ったものだ。
栽培ポイントは経験済みですから、問題点を含め指導等も出来ますが・・・。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 08:29:27.34
ラサ独演会はここですか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 08:44:18.67
ラサ氏ではありませんよ。
ここがラサ独演会なら光栄ですが、残念ながらラサ氏ほど能力が少し足りません。
ただ、ラサ氏と同じくらいは農業現場でたたき上げてきていますよ。
エアー農家なら絶対分らない現場にて取得した栽培技術のレスはできますよ。

先の流し込み栽培何てなんも新しい技術ではありません。
EC濃度計で3日ほど同一圃場を自分で計測して得た情報なんてすぐ出せますよ。
またどんな肥料が良いかなどもね。
もちろん問題点もね。
農事指導機関並みの指導も可能ですよ。自分はどこかから得た技術でなく、苦労して実践重視の生きた技術を
このスレにレスしますよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 12:45:12.37
ラサ氏の息抜きのユーモアを理解できないなんてなぁ。
誰が考えても子孫であるわけがないでしょ。
空想科学の世界を現実理論化し、新技術を開発したのが人間の世界だ。
福井のはなたれ小僧が開いた宿主だ。 聞こうがそうでなかろうが自由な書き込みでよい。
ここは総合稲作関連の地。
再度書くが、皆さんの稲作関連自由に自分の考えを書き込めばよい。
さて、皆さんが新技術と思うのはほとんどが新技術ではない。
プール育苗・一発追肥稲作・超播種育苗等々だ。単なる衣替えや改良既存技術だ。
もちろん流し込み施肥法もだ。
今後、コスト低減技術として取り組むべく普及技術だ。
日本の稲作が田植え機仕様の方法・・田植え機アタッチメント直播種も含むの場合は、コスト低減は
???だろう。
直播種は動噴で散播し、タコ足根でも倒伏しない稲品種を育成しなければ
コスト低減は程遠い。
味プラス根に焦点を合わせた品種改良に技術指針を変更すべきだ。
肥料に関しては、日本の先進コーティング技術で今以上に安価な溶出調整コーテイング肥料の供給を
すべきだ。また農家段階でも出来る方法を開発すべきだ。
主要農機の値段が適切供給なのか部品を含めての検証をすべきだ。
もちろん部品供給期間も延ばすべきだ。
重要なのは、どの分野も予断なく調査してこそ農家の生産コストが下がるものだろう。
6条田植え機と8条田植え機の価格差には疑問だらけだ。
コンバインだって開発費なんて言ってるけど、ベースが出来上がっていて毎回高額な開発コストがかかるのだろうか?
不思議と言えば不思議なことだ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 13:11:36.82
>>22
ホント不思議なオジサンだな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 13:16:51.89
機内
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 13:36:49.40
ラサ一人祭りクソワロタwww
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 14:37:37.31
皆さんはもっと具体的に書き込みすべきかもね。
不思議なのは当たり前。
今の政権で、農業の改革コスト低減に取り組むべき方策を出してる。
だが、サラダ間隔の商品である米が、中短米粒では米国の戦略的農産物になる可能性がある。
なぜあんなに安い価格で生産可能なのか農家自身が学ぶてきだ。
経営規模だけではない。肥料・汎用性機械・農薬等々農家自身がコスト低減に頑張っている。
もちろん指導機関からの流れ仕様ではない。肥料ブレンドに関してもシビア-だ。
食品安全性に対する取り組みでの農薬の残留・安全性に関しては非常に厳しい。
米国農民・経営体に出来て日本では不可能である訳ないだろう。
サラダ仕様のコメでなくオランダの農業模倣なんて主張する農業従事者もあるが、
選択外の農業切り捨てが我が国で賛成されるかな〜?
さて皆さん農業の目指す道は?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 16:01:35.83
ラサではありませんよ。
ラサを模して書き込みし、やっとラサ氏に間違えられるようになったね。
彼の文体を何回も読むと、彼独特の流れがるのに気が付きました。
それをまねた仕様で書き込むとラサ氏と間違えられるのに気づきましたよ。
文体だけでなく、使う感じや主張の方法も学びましたよ。
また、句読点もあるところでは必ずつけない癖も見出しましたよ。
皆さんもまねて書き込みしてもその点が抜け落ちてるとラサ氏でないことが分るはずです。
彼の文章は良く考えられた書き込み方式だね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 18:11:22.24
>>28
このパターン何度目だろうか。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 18:25:24.30
ウリはラサじゃありません
ウリは烈士じゃありません

結果:見え透いた言い訳で笑われて泣く

どうしてこうも農林板の
自演バカ共は学習能力が無いのか
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 18:35:24.83
毎度毎度ラサ君が逃げると、代わりにラサと同じような文体の奴が現れる。
初めて書き込むってのも毎回変わらない。福井市周辺(高志・坂井地域だろうか)の農家で、永平寺近辺で待ち合わせて1回会って‥‥ってのも何回目かな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 19:18:35.07
誤用や文脈の混乱、勘違いまで真似るとは。
この前IDの出る掲示版に書き込んでたから、ボロが出るのも時間の問題。
はやめに試すための嘘だったと白状したほうがいいよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 19:23:23.40
実社会で会ったらボコボコにされそうな書き込みばかりしてたラサを真似るメリットってあるのかなw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 19:38:05.97
疑心暗鬼なのかな? ラサ氏と決定的な違いがあるでしょう。
気が付いていないのですか?
そんなことはこのスレでは問題外なことです。
このスレは、稲作総合技術板ですよ。 自分がたてましたよ。
ラサ氏に会ったのが一度だけだから、それに関しては訂正は無理ですね。
私自身もラサ氏同様でオカマ仕様の皆さんは一番嫌な人たちです。
速やかにこの地から退散願いますよ。
 さて、直播に関して、機械による播種方法の違いによる栽培名称がたくさんあるのですが、
苗立ちはほとんど変わらない。
乾田・水田両方で関係ない機械播種作業が出来かつ安定性がなければ意味がない。
もちろんそれに対応する除草体系も重要だが、ほとんど解決されてるようだ。
以前は乾田ではスタム剤しか有効剤がなかったが、今はそうではない。
あと田植え時の田植え機セットアタッチメントの箱施薬剤施薬機の薬剤施薬量は定量施薬されてるのかな〜。
一箱当たり50gが普通だが、実は50グラム以下でも有効な結果があるのではと疑問を持つ。
どの剤も50グラムなんて、薬効成分吸収濃度等・土壌拡散が皆同じ仕様なのかと思うからだ。
施薬苗と無施薬苗を適当に混ぜて田植えしても効果に違いが出るのだろうか?
皆さん疑問を持たないかい? 試験も自社と他社製品の比較や施薬剤を用いた場合とそうでない場合の試験結果ばかりだ。
本来は、効果試験ではいろんなケースで試験を行なわれる。
情報操作、データー操作はないと思うが、ふと疑問を感じるのだが。
はじめて施薬剤を購入したもう10?年前に、ある会社技術員が30グラムでも効果は同じと話したのが今でも耳底に残っている。
あれって事実なのか否か? 自分も分かりません。
皆さん、日頃いろんな疑問をもたないのかなぁ?
 
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 20:12:37.14
>>34 そんな細かい事を一々書き込めと言うのか。
疑問を解決するのは2ちゃんねるではないよ。ラサ君に聞いたところで別段目新しい事を書くわけでも無いしな。
でも、貴方が一般的な福井平野の農家と違っていることはわかりました。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 20:26:54.86
疑問ねぇ
ラサは、100haの水稲と20haの転作、それに笹団子販売と、冬はトラクターで雪かきして年間数十億稼いでいるそうだが、その設定に疑問感じないかい?
それと、スレ立て主が永平寺で会ったとか言ってるけど、お前永平寺で待ち伏せしてたのかい?
胸にラサと名札でも下げていたのかい?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 20:40:40.22
>>34 箱剤は苗一箱当り50gだったっけ。反30枚なら1500gで10枚なら500gか。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 20:49:57.59
>>16
苗の注文書にクレームや返品返金書いてあったのかな。持ち帰り後の農家の管理に瑕疵が無いと証明出きるのかな。
北陸には発芽苗しか取り扱いしなくなったJAも有ります。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 20:50:25.77
ここはラサとラサの自演の専用スレです。その他の人は書き込まないように。
その代わりラサ都ラサの自演は他のスレには来ないようにね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 21:10:26.87
>>34
自分がたてましたよ。馬鹿だな。他人が立てたスレを散々潰しまくって、今更、このスレは自分が立てましたよですか。
俺が立てたスレを好き放題に破壊したラサに言われたくは無い。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 21:23:24.79
>>34 直蒔き嫌いなあんたが何の誘い水だ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 22:03:38.64
>>39
米農家潰した後はトラクタースレ潰しに移行するかと想定していたんだけど、驚きの新スレ立てた。
やれば出きる子だったんだな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 05:53:06.86
>>38 持ち帰り後の農家の管理に瑕疵がないと証明・・・とあるが、それは愚問ですよ。
  根はりが悪いのは、農家が田植えのために育苗センターなどから田植え当日或は前日に運搬する。
  出芽苗をハウスに並べ緑化後に生育2.5葉前後まで育て販売するのが一般的。
  根はりが決まってくるのは、播種後出芽までの2日間前後に芽及び直下根および
  他の根が根基部から出る。
  その時に箱灌水量が多すぎると芽は出るが、根の伸びのが悪く箱底まで伸びない。
  そんな苗は緑化中・後も同様になり、他の根・細根による根はりは非常に悪くなる傾向になる。
  緑化後の水灌水散布を節水しても根の伸びにマット化は非常に悪くなるものだ。
また、播種種もみまわりにカビなどが出た場合にも根はりが悪くなるものだ。
根はりが悪くなるのは、初期の灌水量或はカビなど病害のためであり農家購入運搬後の管理ではない。
マットが順調に出来るには育苗期間の前期が決定的な要因ですよ。
管理に瑕疵がない証明は全く必要ない。
発芽苗出荷…芽出し苗は、その後運搬し個人・地域育苗センターハウスに並べられ緑化・育苗される場合を指す。
その場合の確認事項は根伸びが地上部以上に伸びているか確認する事が重要だ。
 灌水量が多い或は少ない場合は、加温によるものなら前者は先の記載通りで後者は芽/根の伸びも悪い。
よだんになるが、種もみを催芽し播種するが、一度に全量播種せず、2回に分けて播種する場合に全量一度に催芽し、あまった種もみを水に三日ほどつけて
2回目を播種した出芽苗の出芽が横に寝ている状態になる場合があるが、
それは催芽後催芽種もみの浸けてる水入れ替えを怠っていた場合におきる。
酸欠状態による結果だ。

直播は重要だが、日本式直はでは、コスト低減でなく収量低下割合が高い。
差し引き儲けなんて?
直はで御殿なんて皆さん聞いたかい? 直は御殿が現実にあるなら聞きたいなぁ。 


  

  
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 06:18:23.42
>>37
箱施薬剤は一般的に一箱当たり50gだ。
 1kg袋だから20箱が標準施薬量ですよ。1kg以外の薬袋もあるけどね。
 田植え機アタッチメントで施薬量を少なく散布して田植えをおこなって結果を目視確認を生育期間の何回かおこなったが変わらずだった。
 結論は俺の場合は変わらないと感じた。
 ドロ・メイチュウの被害も変わらず、梅雨中の葉イモチ・紋枯れもみられず。
 薬量効果安定必要量50gだと思うのだが、ふと少なくても効果があるのかなと思った次第だ。皆さんどのように思うのかなぁ?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 08:14:16.59
>>45 御殿とは?
具体的にどんな建物を指すのでしょう。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 08:40:20.87
>>47 そのようなことは自分で考えることです。
   直播でコスト低減で儲かるなら何年かで御殿建つかもね?と自分は営農センターや
  農林振興指導機関のお役人にそれをぶつけるよ。皆さんどう答えると思う。
 いやいやと下を向いてるよ。なぜなんだろうね?
   
   
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 08:55:05.83
>>48
安い御殿やな。10億位掛けるのかと思ったが間違いか。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 16:28:44.25
御殿建てて何するの?固定資産税たくさん払うの?
掘っ立て小屋とは言わないが、雨風しのげればそれでいい
直播で御殿とか指導機関に問うなんて、正に愚の骨頂
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 17:29:40.14
>>50 貴方は隠された質問の真意をわかっていないね。
  質問の隠された意味を理解できるなら固定資産税なんてまったく関係ない。
  隠された意味は、そんなにコストが下がり利益が出るなんて疑問であるとと暗に言葉を変えて
  優しく厳しく問うていることですよ。
 世間では単刀直入にコスト低減で利益が多く出て農家がもうかりますか?なんて質問では角が立つ場合がある。
 
 
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 18:46:38.84
皆さんは人生経験が少ないから、その意味する事を理解出来ないのかもしれませんね。
人のいう事を鵜呑みにせず、その言葉の意味を慎重に考える癖にしようね。
ほめ殺しと言う言葉すら世間一般につかわれいますよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 19:38:30.13
そうか、日本語の文法がわかってなかったのか。
前から異様な文章だと思っていたが、異国の方でしたか。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 19:41:06.40
>>50 俺は移植で御殿を建てたと言いたいんだろうよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 19:48:42.12
>>54 日本人ですから日本語が成立してますよ。
型にはまった人間を卒業してくださいね。
   君の質問は愚問だ。
 このスレの御題目を再度読み返してくださいな。 
 
 この地は稲作総合栽培技術板ですよ。 

 
 
 
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 19:55:08.24
>>51
其で利益が出て儲かりますか。普通の感覚での質問だな。
福井県内で直播に取り組んでるのは生産組織や大規模農家が殆んどだ。
直播と移植の比率も安定してきてる。
直播に取り組んだ方が良いかなと聞かれたりするけど、今困って無いなら移植で良いんじゃないかなと答えてる。
問題を抱えて解決法として直播が選択肢ならやってみたら良いんだよ。
私は、7割直播で満足してる。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 19:55:36.76
>>56 君は質問事項の真の意味する事すら分かっていない様だね。
   皆さんが話されるコスト低減策で・・・・直播で本当にコスト低減がなされ、その結果による利益で
   儲からないでしょうと暗に言ってる事ですよ。
   君が言う事なら、世間では君はバカと揶揄されますよ。もっと利口になりましょうね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 20:16:58.19
日 本 語 が 不 自 由 な
 知 恵 遅 れ の 戯 言
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 20:27:00.53
直播種に関しては、
平均収量は8俵ちょいで移植から見れば1〜1.5俵弱の収量差がいっ。
秋の天候が悪いとコシヒカリでは倒伏が普通で、くず米・青米が多く出る不安定な品質。
千粒重・粒厚とも移植栽培を下回っている。
指導機関の栽培面積拡大方針に沿って大規模農家・経営体に直はを大々的に普及要望している現状だ。
栽培面積増加が即・直はの安定性を担保するとは限らない。
農家・経営体でも直播から撤退する所もたくさんある。
出芽率は栽培方法の改善により上がっているが安定性なんて程遠い。
直は圃場を見て回ってみな、直は圃場を再度代掻きし、移植に急きょ変えたり、或は直は圃場に田植え機を入れ
部分田植をおこなっている所や手直し田植えなんてたくさんある。
安定性が高いならそんなことは必要ない。
移植栽培で同じ圃場を再度移植なんて聞いたことがない。
まだ道半ばの直播を見切発車普及は冒険であり、その付けは農家自身が受けるものだ。
栽培推進指針で直は奨励金がある地域があると聞いたことがるが、その真偽はわからない。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 20:36:56.90
61で変換ミスがあるが我慢してくださいな。
>>60
  ばかばかしい主張しかできないのかい? 哀れだなぁ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 20:37:59.25
>59
それなら、指導機関にそのように言えばいいんだよ
御殿がなんたらとややこしい事書き込むから訳が分からなくなるんだよ、お前本当に馬鹿だな
>58
貴方には、言う事は何もありません。私も直播していますし、それなりに導入の理由がありましたから。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 20:41:37.60
>>61 真偽も何も、福井県では奨励金がないなんて知ってるだろ。付けを受け続けて10年以上だが、やめる気は無い。100%直播にしたいが俺には現状では無理だ。100%直播の農家もいることはいる。
県やJAも直播を押し付けてはいない。やりたいなら相談に乗りますよって感じだな。直播を否定するような事を県やJAに言っても、何で俺に言うの?って俯いて笑ってるんだろうな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 21:09:37.22
>57
日本人だから日本語が成立している
正にキチガイの主張だな
日本人が読んで理解不能文章なんだよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 21:19:15.49
>>61
県やJAのスタンスは、直播に興味あるなら相談に乗ります。取り組むなら指導もします。程度です。
移植で満足してる農家に直播しなさいとか、直播で大儲けしましょうなんて宣伝活動はしてないよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 22:44:11.28
直播も20年くらい前はそんなイメージだったかなあ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 05:53:24.87
押し付けと指導推進指針とは意味が違うでしょう。指導推進指針は農家の自主的な取り組みを
ホローーする方針の下で普及拡大を目指すものですよ。
さて、直播は労働の軽減・コスト低減・収穫時期を幅を広める等々の一環で普及されるため
大規模経営体・個人を対象にする場合と小規模農家への普及と対象幅を絞っていない。
俺はあるスパンで直は栽培をおこなった結論が、安定性・米品質とも現状技術では問題有として
栽培組み込みから外すことにした。
自分の圃場でコスト低減による利益確保の継続的安定性が満たされるのかの検証も行っている。
俺の結論は、利益確保継続安定性の疑問と機会損得には得で有効だとの結論を得た。
経営体経営で経営継続できるものを選択するのは当たり前のこと。
自分は、一部直は栽培を取りやめ、移植栽培に戻しましたよ。
趣味の稲作で飯が食える時代じゃない。 直播は高度な技術がないとコスト低減部分なんてすぐ消滅する。
手直し労働・低収量・不安定性の課題をつぶしてこそ未来があるのだろう。
直は圃場を、まわりの農家さんがどう評価するか率直な意見に聞に耳を傾けるべきですよ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 06:24:44.59
鉄コーティング種による直播技術確かに難しい。5年目でようやく発芽
の安定確保できた。ジャンボタニシ問題、除草剤の雑草抵抗性問題、水管理での
水深、鉄コーティング種子とカルパーコーティング種子取り扱いの違いの把握
これでようやく低コスト稲作の道が見えてきた。
鉄は鳥害ないので大規模稲作向きじゃないかな、収穫までいかないと評価は分かれるが
第一段階の発芽の安定クリアできた。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 07:34:04.84
>>72 鉄コーティング安定発芽クリアーそれは良いことだ。
  いろんな手法での技術取得は将来必ず役に立つものだ。
どの方式の直播栽培であれ、それを取り巻く解決すべき課題はたくさんある。
若い皆さんが、実践で周辺課題を含めて栽培技術を身に付けることは重要な事。
自分は途中下車であったが、皆さん技術取得に頑張ってほしいね。
受委託は信頼されてこそ経営面積が伸びるものだ。
直播で信頼を失っては信頼回復に時間が相当かかる。
まわりの評価を注視し、頑張る事ですね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 07:58:08.93
>>74
直播で信頼を失う?
福井市周辺でそんなこと思う人いるのかな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 08:11:31.32
>>70
ホントに福井市の農家なのか?
他県の状況は知らないが、福井県内の指導機関は移植で満足してる農家に直播普及推進なんて聞いたこと無い。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 08:24:45.49
世間の信頼なんて一瞬に失われるものだ。 よく記憶に留めてほしいものだ。
栽培管理や技術なんて関係ない。圃場の見た目で噂に上り評価されるのが常だ。
受託作業で同業者が多い地域なら影響はもろにくるものだ。
試にカメムシ防除草刈り時期に圃場まわりを草ぼうぼうにしてみな。
まわりの農家から直接苦情はでないが、委託が少しずつ減少するものだ。
なぜだかその理由を考えてみることだ。
福井近辺のことだけでない、どこだって起こり得ることだ。
現在の農業規模拡大は担い手農業従事者が少ない所は別として、信頼が一番重要だ。
2ちゃんでの信頼なんて屁にもならないものですよ。 皆さんも分かるでしょ。


 
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 08:32:03.02
>>77
田圃の周りを草ぼうぼうと直播は別問題。
田圃の中の雑草については移植と同等まで来てます。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 08:32:57.73
>>76
直播は北陸各県で推進指針をまとめている。
各県は展示圃場等を設けて普及推進活動を行っているが、現況ではそれを一歩進め、直は面積拡大の方針で
力を入れてる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 08:36:25.53
>>78 誤解しては困りますね。
  
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 08:46:03.27
>>79
他県は知らん。福井県は移植で満足してる農家に直播を普及させるような無駄な努力はしてないよ。
農家から直播の話題を出さない限り指導機関から推進することは無い。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 09:16:50.43
福井市周辺の農家らしいから、敢えて高志地域や福井県に絞った話題を提供してるのに、福井に限らないとか各県ではとか一般論に逃げる。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 10:58:04.97
君は福井県に住む方かい?
北陸3県の各県農業水稲部門普及推進事業をよく読んでみたことがあるの?
特に新潟を含む4県はコシヒカリ栽培においては先進県であり、稲作技術には指導的立場にある県でもある。
各県における重点稲作部門これからの推進事業の指針にはコスト低減の観点から
直播の普及推進が必ず上がっている。
地域指導機関との接点があるの? あったら聞いてみなさいな。
移植栽培に満足する農家に強制的にやって下さいなんてありえませんよ。
普及推進事業は、興味を持ち取り組んでみるかと思っている農家・経営体を対象にするのは、言うに及ばずの事で
当たり前のことだ。 無駄な努力ではない。
一般論も何もなんも、国だって担い手への指針で出してるでしょうに。
農林水産省のホームページで水稲直播で検索でも試してくださいよ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 11:00:39.87
皆さん本当に単純で思考が鈍っている様だね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 12:15:37.90
ちゃんと読んでるのかw
検索コピペのパッチワークを誤字で繋げただけだろ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 12:18:57.14
このスレ諸君の一部はストレスの塊を背負っているのですか?
単純で反論も出来ず、ただ…が悪いと書き込みしかできないようですね。
具体的に反論すべきですよ。 憶測だけで事実関係を精査し、その観点から反論すべきだ。
ラサ氏が反論の余地を残して書き込みをなさると再三言っていた重みがよく理解できますね。
みなさんの反論が楽しみですね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 12:39:58.80
得意技の後出しと逆切れはまだかな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 13:57:58.11
>>83
福井県に住んで百姓してますよ。
高志地区の百姓なので、珠に見聞きする程度の石川富山の情報を偉そうに語ろうなんてつもりは有りません。ましてや新潟県なんて視察研修で魚沼へ数回行った程度だけだよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 14:04:42.72
>>83
指導機関との接点か。田圃に棒2本立ててときどき覗きに来る程度の付き合いしかない。秋には収量調査で鎌持って田圃に入ってる。その程度の付き合いしかない。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 14:46:47.17
>>83
とうとう全国区の話に持って行ったか。
鶉や棗や東郷や六条の話題は無いのかな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 15:01:08.04
福井県の稲作なら近年最大の話題はあの話題だろ。
実証圃やら展示圃もあれ中心で進めてる。
検索で出て来る程度の情報は要らないけどね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 16:03:17.37
あれ、こんなとこにいたのか。
結局毎日朝から晩まで2chに貼り付いて誰も読まない無意味な長文書いてるのね
仕事はしてないのかしら
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 18:10:54.36
>>94福井県で推進稲品種展示圃場とくれば、あきさかりだね。
  農業従事者なら、コシ・ハナエチゼンの後継品種あきさかり3点セットであげますよ。
  高温登熟性に優れ、品質低下・・・劣化が少ない品種特性をもつものですよ。
  コシの血を受け継ぐ超美味しいお米ですよ。
  皆さん、福井の(あきさかり)一度でも食べてくださいね。
 忘れていましたが、コシヒカリより出穂が遅く、全長もコシより短いですよ。
 福井県の実力推進・一押し超美味しい高品質品種ですよ。
福井県は越南17号・・・農林100号・・・コシヒカリ実力品種育成県。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 18:57:28.22
いつまでも供給過剰な食用米にこだわっていても、生き残れるのは極わずか。
はやめにコストあたり収量の高い農法を確立して飼料米に移行するか、他の作物や業種に転換していかないと路頭に迷うことになるよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 19:13:16.05
みんなそれやるとそっちが供給過剰になるわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況