X



【不良債権】 農地の処分 【相続放棄】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/09(月) 11:17:25.79
親世代で農家をたたみ農地を処分しようと思ってる人も
たくさんいると思いタテました

情報交換の場としましょう
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:28:58.50
0308 名無しさんの主張 2018/11/13 18:58:30
五輪とかリニアとかMRJとかもうメンツだけでやっているとしか思えない
ID:???(234/235)
0309 名無しさんの主張 2018/11/13 19:11:21
ユダヤは皆で優秀になって皆で金持ちになろうという良い守銭奴
日本人はたまたま生まれた優秀な人間さえ上手く行けばいい
後は全部貧乏で不幸になれば良いという駄目な守銭奴
返信 1 ID:???(235/235)
0310 名無しさんの主張 2018/11/13 19:46:10
>>305
日本人て普通の奴でもオラオラ光線出してるよね。

タレントみたいにさw
ID:W7e2xfc+(3/6)
0311 名無しさんの主張 2018/11/13 19:48:18
>>309
海外で経済活動するネットワークが
あるからね。

日本人は同胞?とチャリンコに乗るのも嫌だそうだ(笑)

陰険だよな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:50.17
猫殺しで前科者になった栗田隆史の現在。

5ちゃんで最も書き込み数の多い、動物虐待マニアとして知られる栗田隆史。
飽きもせず、現実社会では通じない法律解釈を匿名掲示板やTwitterなどに必死に書き込み
個人による猫駆除の合法性が認められた、と虚しい勝利宣言を繰り返しています。
また、農家漁師の補助金を妬んで、農林水産板への嫌がらせも続いています。


Twitterで猫虐待犯の大矢が殺した猫のグロ画像を公開してる goyadego が栗田隆史ではないか?
と言う話で検証が行われ、下記の発言から goyadego = 栗田隆史(hitman) が確定!
すると即座に goyadego はアカウントを一時停止して、当該ツイートや画像を削除
自ら、栗田隆史(hitman)であると認めてしまいましたwww

猫より人 公衆衛生向上協会@goyadego の2018年1月のツイート
  ↓
 10歳以上 + 猫アイコン = 恥ずかしい 
 10歳過ぎて猫抱いてるたり、猫のことを「このこ」「うちのこ」と人前で恥ずかし気もなく発言。

猫虐待犯(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)、栗田隆史(hitman)
  ↓
 809 :教育委員会[sage]:2005/01/06 03:16:44 ID:D+Ll72yK
  10歳過ぎて 人前で犬猫が好きとか可愛いとかほざいてるやつは 間違いなく知恵遅れ。
 143 :hitman[sage]:2005/09/09(金) 02:02:49 ID:l98VsnO/0
  10歳過ぎて人前で猫可愛いって言ってる時点で知恵遅れ丸出し。知恵遅れ=幼稚
 685 :hitman[sage]:2006/01/27(金) 22:20:22 ID:XP00zvjJ0
  10歳過ぎて犬猫が可愛いなどと人前でほざくやつは知恵遅れ。
 461 :hitman[sage]:2006/02/21(火) 21:26:55 ID:UaGVDlHl0
  猫が可愛いとか言って殺せないのは 明らかに 知恵遅れ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 21:41:16.21
勤労者の収入を妬んで荒らしてる事も、板荒らしの前科も、朝鮮人の出自も、埋め立てすら栗田隆史に擦り付け(こすりつけ)て逃げるシコタロウ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:26.54
背が高くて高学歴で経歴が素晴らしいきちんとしている税理士先生にしときな。
国税職員から税務調査の時にチビで馬鹿だと舐められるから。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:35:18.49
昔から自分の思ってることを相手に投影して笑われてた三平(栗田隆史の昔の呼び名)www


447:わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 11:34:32.86 ID:bkR6Yyzt
 悔しいの一言で、相手を悔しい君と決めつけちゃう芸風は、最後にレスしないと気が済まない人、三平だよw
 「最後にレスを付ける奴が勝ちだと思ってるんだろ!」
 と、相手の気持ちを読んだつもりで、自分の心情を告白しちゃってたマヌケw
 いまだに、悔しがってると言われると当時を”思い出し悔しがり”しちゃうんだよw

  919 名前:わんにゃん@名無しさん[sage]投稿日:2006/09/25(月) 18:12:50 ID:Mk7H7oQC
  つかそろそろ飽きた
  どうも最後にレスを付ける奴が勝ちだと思ってるみたいだからもうそれで良いよ

  826 名前:黒ムツさん[]投稿日:2005/08/13(土) 20:39:44 ID:rFimVf0q0
  はいはい、最期にレス付けた方が勝ちで良いよw

  393 名前:黒ムツさん[sage]投稿日:2006/04/16(日) 09:35:30 ID:vDMyqVbT0
  相手を納得させる意見を出すより兎に角最期にレス付けて相手を黙らせれば勝ちみたいな空気を感じます(^^

  654 名前:黒ムツさん[]投稿日:2006/09/17(日) 09:11:57 ID:8+i6spOo0
  わかるよ
  自分が最後にレスをつけなきゃ晴れることのない
  勝ち負けに拘る悔しい気持ち
  きっと次もレスをつけずにはいられないだろうしw

  92 名前:今まさに実証されてますw[sage]投稿日:2006/10/15(日) 12:46:15 ID:wxOFNSTS0
  相手が諦めるまでは絶対に引かない
  議論厨などの文章力のある相手に議論では手が負えず
  もうレスを付けて欲しくない場合に使われる事が多い
  最後にレスを付ける事で自分の中で勝った事になるらしい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 10:38:06.32
0125 名無しに影響はない(栃木県) 2018/12/18 10:04:14
>>102 >遺贈されても蓋開けてみたら賦課金絶賛滞納中だったとかだと
これ違法請求じゃないの?「賦課金」より土地改良法だよね。
「税法の例による」という規定があるので、時効は5年。時効の援用を主張しなくても自動的に発生する。
つまり、請求年の3月に書類を締めて、5年間書類を補完し、6年目の3月に廃棄する。ここで改良区の請求権が消失する(細かい計算は略)。
書類の保存期間とか、時効の計算とかは役人としての基礎的なことだから、公務員的なところがある改良区で間違えてはならないことだ。

憲法は小中学校で道徳として学んでいるはず。
その中で、生活保護制度があることを知らせなかった過失か違法行為を争った墓例がある。
最高裁の判断は、「すべての権利は国民にある(憲法12?13条)。したがって国に知らせる義務はない。」
だから、政府の発表を無視しして、独自に調べて、こんなものだと、政府に知らせることは国民の権利に過ぎない。

で、統計学の基本の話。
素人の感覚で「こんな傾向がある」ことが理解できる場合には大体、有意となる。
傾向が見当たらない場合は、だいたい「有意ではない」となる。
素人の直感的何かが゜あったらば、その背景を調べていかないと実際の物事が隠れてしまう。
実際の物事を隠すのに、統計がよく使われるので、注意が必要だ。
それと「医学的に」という言葉があったらば、怪しい内容と思ってくれ。
「医学的に」に成立するためには、臨床実験が必要で、人体実験が必要になる。
「人体実験がやっていないから向こうだ」という論法に持ってゆく言葉の手法
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 16:19:44.38
相手農家を陥れようと無関係なスレに相手のカキコをコピペし
荒らしに仕立て、「栗田なんて居ない」と言い張る工作をやって自滅した
農家の補助金を妬む猫虐待犯、栗田隆史w
(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 13:48:59.68
マジでどうするよ?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 17:16:00.72
農家の補助金を妬んで板を荒らす、猫虐待犯の栗田隆史は
昔、花見沢と呼ばれてた時期があるんだけど、そのワケが・・・

動物虐待者はエスカレートして人を殺す、と言われたのに対抗して愛誤こそ人殺しだと言い出した、栗田隆史。
狂ったように 「愛誤は人殺しだ、花見沢事件を忘れるな」 と書きまくるのだが、ググっても出て来ない。
それもそのはず、花見沢ではなく花見川で、そもそも猫の里親トラブルの最中に妊婦が流産した話で
殺人どころか事件にもなっていませんでした。
子を亡くして悲しむ親の話を、無理やり動物虐待の正当化に利用していた栗田、まさに鬼畜です。

36 名前:黒ムツさん:2006/11/21(火) 10:45:53 ID:NB5F2M2x0
  人殺しのキチガイ愛誤が偉そうなことぬかしてんじゃねえよw

41 名前:黒ムツさん:2006/11/21(火) 12:52:05 ID:LdveV4e+O
  >>36
  認知症患者か?
  いつ愛護派が人殺したよ?

45 名前:黒ムツさん:2006/11/21(火) 14:00:12 ID:NB5F2M2x0
  >>41
  花見沢事件のこともう忘れたのかよ、どういう構造の脳みそしてんだ
  てめーら基地外愛誤は知能も猫並だなw

50 名前:黒ムツさん:2006/11/21(火) 19:59:16 ID:hVckXTsGO
  その花見沢事件とやらの詳細について教えてくれない?
  ぐぐっても出てこないんでね。

56 名前:黒ムツさん:2006/11/22(水) 02:04:44 ID:Hn80lF840
  >>50
  花見沢ではなく花見川です。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 13:01:51.91
名前の書き込みってダメでしょ
実在する人物ならアウト
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 13:23:04.01
相手農家になりすまして埋め立て、ドン引き工作を繰り返す
猫虐待犯、栗田隆史(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)


437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2018/10/03(水) 19:06:22.55
 農家の補助金を妬んで糞スレを乱立させ、1000が近づくと言い逃げのため埋め立てる、栗田隆史の過去

 アンチ栗田を演じて埋め立て、嘘も百回戦法でその行為を擦り付ける、栗田隆史w
 他に逃げ方、知らないの?
 
 153 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 18:23:11.64 ID:
  TPP情報
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1520940757/478-1000 
 
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
   「へたれっしw」 とアンチ烈士のフリをして埋め立てる、革命烈士こと 
  猫虐待犯の栗田隆史(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)
  
  農家の補助金を妬む猫虐待犯、栗田隆史があちこちで見せる逃げパターン♪
  最初は議論キャラとして登場し、得意になって自説を披露するのだが
  所詮中卒ニート、それがボコボコに論破されると、相手を逆恨みして粘着荒らしに変身!
  糞スレを乱立させたり、意味不明なことをつぶやいたり、グダグダ粘着して板を荒らすのだが
  それが苦痛になり、スレを罵倒文句や捏造コピペで埋め立てて、言い逃げを図るw
  そしてその行為を笑われると、今度は相手のレスをコピペして埋め立て、荒らしに仕立てようと
  工作するのだが、言い逃げすることだけは諦めきれず最後は、やはり捏造コピペw
  
   102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2018/02/04(日) 14:25:21.61
    【悲報】栗田隆史、悔しがりの果てに自スレを相手のレスで埋め立て
        相手のせいにして泣くwwww
        https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1516557231/795-1000
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 13:54:01.10
名前書き込まれてる人は弁護士に相談した方がいいですよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:35:38.52
猫殺し(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)の栗田隆史(ふなっこ烈士)を
前科 ”物” と呼んでいる人物は、↓の549の理由で栗田を物扱いしているのですが
それを変換ミスだと勘違いした栗田は、「シコタロウが前科者を前科物と間違えた」 と鬼の首を取ったようにマルチしてきましたwww

 549:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/08(日) 21:26:19.82
   このスレでレスする人と「物」
   人=烈士の寝言を嘲笑うまたは烈士の過去の犯歴を暴く面々
   「物」=前科「物」烈士w


その一方で栗田隆史(ふなっこ烈士)自身は、晒し者を晒し物と書いていますwww

 1:名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2018/09/10(月) 19:11:48.08
   レス番1は必ず表示される5ちゃんねる。シコタロウが書き込んでも書き込まなくても晒し物になるスレです。
   変換ミス(例【前科物】)を繰り返すなど、日本語のバランス感覚に難あり。

 1:名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2018/08/09(木) 06:09:19.49
   レス番1は必ず表示される5ちゃんねる。シコタロウが書き込んでも書き込まなくても晒し物になるスレです。
   変換ミス(例【前科物】)、安価ミスなど同じミスを何度も繰り返すうえに日本語にやや難あり

 470:ふなっこ畑はいらない![age]:2018/08/27(月) 06:38:42.36
   まあ、このスレは >>1 にあるように「シコタロウ」を晒し物にするのが目的みたいだから、スレ主の思う壺なのかも。 ←別人のフリしてますが、スレ主は自演馬鹿ふなっこwww


赤っ恥をかいた、ふなっこ栗田は次スレを立てた時にコッソリ、 ”物” にカギカッコ「」を付けて訂正しますが逆効果www
これまでのスレで【晒し物】と書いてたのは間違いだったと認めちゃいましたwww

1:名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2018/09/23(日) 21:51:59.77
  レス番 >>1 は必ず表示される5ちゃんねる。【シコタロウ】が書き込んでも書き込まなくても晒し「物」になるスレです。
  変換ミス:【低喃】【事故認定】【欲恥ずかしげも無く】【煽り体制】【前科物】等
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 05:40:35.87
>>28
先祖代々の土地を守るってよく聞くけど金にもならん肉体労働強いられるってんではスレタイ通り不良債権以外の何物でもないわな
そんなもの放棄した方がいいに決まってる
周囲の声を気にせず自分の判断が出来るかが問題
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 06:27:09.88
農家の補助金を妬んで糞スレ乱立やマルチ、農薬使用批判で板を荒らし、農家にやり込められると
一転して自治キャラになり、自身の荒らし行為を相手農家になすり付けて逃げる、猫虐待犯の栗田隆史33歳惨めw
       (事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:46:55.58
このスレはもう機能してないのかな。

実家は中山間過疎地で過疎が加速して終わりが見えてる地域なんだけど、
田畑や山を将来的に集落営農法人かその手の法人に無償譲渡する選択を考えてる。
本当はいくらかででも買い取ってもらえるといいんだけど、そんな価値も余裕もないだろうし。
あるいは無償譲渡でなく現物出資のかたちで枠組みを作った方が
同様に手放したいと考えている他の人も受け入れやすいかもしれない。
場合によっては家と宅地も。

課題となるポイントは、固定資産税を法人が払うことになるため、
その不動産が一定の収益を生む必要があること。
農地に関しては集落営農法人が耕作していれば一定の収益はあるだろうけど、
山は収益を産みにくい。
ただ山は固定資産税が安いため、農地の収益が多ければ賄えるかもしれない。
家と宅地は固定資産税が高いので、使い勝手がよくて、
短期滞在とか新規就農者に貸したりとかしやすいものでないとダメでしょう。

もう1つ大きな問題は、個人から法人への譲渡の場合は、
譲渡した個人の方に譲渡所得税がかかること(みなし譲渡所得課税)。
放置して荒れないように、よかれと思って譲渡したのに税金まで掛かってはたまらない。
なのでこの点をクリアする方法を考えないといけない。
非課税枠があるとか聞いたけど、ググっても見つからない。
そういったことを考慮した上で、集落営農法人側として枠組みを作って、
不在地主とかから不動産を集約していったらいいんじゃないかなと思ってる。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 05:50:39.50
>>149
家や宅地も手放す覚悟あるなら相続放棄したら?得られるかどうかも分からない小銭のために夢見てても仕方ないよね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 10:37:29.04
>>150
それぞれに状況は違うと思うんですが、
うちの場合は家はまだ住むので、農地や山と同時に所有権を手放す選択肢はないですね。
あと相続放棄すると現預金も放棄になるのでそれは無いですね。
現預金はありがたく活用するつもりなので。

また、今のところ自分の後は相続人不存在になります。
法的には国庫に帰属しうるんですが、現実的には放置されることになります。
(その辺の法的なことと現場の実務については調査済み)
放置されて荒れないようにするためには>>149のような方法しかないかなと。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 10:53:48.25
>>149
補足。問い合わせてみたところ、非課税枠って無いみたいです。
相手が公益法人の場合には何かあるようですけど、
集落営農法人は公益法人には該当しないので。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 12:51:45.98
自分の発言を受動態で書き、当事者性を隠そうとする栗田烈士w
いちいち他人を演じないと書き込むこともできないヘタレですw (事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 14:12:23.06
>>149
無償譲渡だと、個人から個人へでも贈与税がかかりますよね。
最近マイナスからスタートの不動産オークションがあったみたいですが、
贈与税・解体費売り主持ちの物件が今後多くなりそうですよね…
そこまでしないと手離せない負動産を戦後わざわざ買った人って子孫のこと何も考えてないんじゃないかと思う。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:38.58
畑も田んぼも全部調整区域だから親の代でなんとか処分してもらう
できないと言うなら相続放棄するまで
この先もなんの役にも立たない不良債権を子孫に押し付けるなよ
こっちだって好きで農家に生まれたわけじゃねえ
自分たちもやってきたからお前もやるのが当たり前とかガキの頃から言われて育ったがもう我慢ならねえ
これは児童虐待と何も変わらない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:18.09
>>156
なるほど、そうなんだ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:15.74
>>156
途中で書き込んでしまいました。
それは知らなかったです。
それにしてもあげた方にかかるとは国としてはどういう解釈なんでしょうね。
法人側からするともらって得をしたように思えるんですが。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:42.29
昔、生き物苦手板に 「奈良馬鹿」 と呼ばれた動物虐待マニアが居た。
仏教の教えをアクロバティック解釈し、「殺された猫は天国に行けない」 とマルチして喜ぶ異常者で
対立する愛護が書いた519の 「俺は宗教には詳しいよ、多分おまえよりはるかにな。」 って文言に病的な執着を見せた。
そしてなんと一年間、ほとんど毎日同じ時間帯に、その愛護のレスをコピペしてアク禁にwww
晒されたアドレスから、奈良馬鹿と呼ばれるようになったが、ひたまん(栗田隆史)は東京在住と思われてたためは別人とされてた。
しかし今の、ひたまん烈士の宗教に対する異常な執着を見るとry・・・w

518:黒ムツさん:2009/01/09(金) 13:31:57 ID:UgxgJz390
  一般常識とか言ってるけど、分かってなかっただろww
  そして、邪教だなんだと言い出して更に無知を晒すw
  ちゃんとした仏教の教えだよ〜w
  思い知ったかバカども〜ww

519:黒ムツさん:2009/01/09(金) 14:28:46 ID:ZiKdrkayO
  >>518
  どうしようもねえバカ頭だなw
  変なことと言ったのは、スレテーマに無関係なことという意味であり、おまえの話の中身のことじゃない。
  わかっていなかっただろwwって、ずいぶん得意そうだけど、俺は宗教には詳しいよ、多分おまえよりはるかにな。

549:黒ムツさん:2009/01/09(金) 22:14:04 ID:UgxgJz390
  ID:ZiKdrkayO
  >俺は宗教には詳しいよ、多分おまえよりはるかにな。
  >俺は宗教には(コピペ省略)    
  爆笑w
         ↑↑↑↑↑↑
   1年間、このコピペで粘着してアク禁www
         ↓↓↓↓↓↓
759:黒ムツさん:2010/01/08(金) 23:03:41 ID:V+5m3xTx0
  過去スレ17ID:ZiKdrkayOの迷言
  >俺は宗教には詳しいよ、多分おまえよりはるかにな。       
  >俺は宗教には(コピペ省略)            
  爆笑w
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 17:56:08.77
>>158
法人というのは理論上は永続性があるもので、
(個人は必ず死ぬので、相続が必ず発生する)
そこで個人側に課税しないと課税のタイミングがなくなるかららしいです。
あと法人側でも受贈益に対して法人税がかかるそうです。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 02:13:44.87
>>160
ありがとうございます。
すごく分かりやすいです。
税法も取りっぱぐれのないように国に有利に出来てるってことですかねぇ…
自分も売るに売れない市街化畑を相続したので、今後を考えあぐねています。
相続前は不動産のことなど全く無知だったのですが、これがきっかけで色々調べるようになりました。
ただただ無知は怖い。不動産は特に。
自分の場合は相続してしまったので、もう逃れようがないです。死ぬまで。
155さんはまだ相続放棄ができるので、変な言い方ですが希望があるように思います。
今、国で所有者不明の土地について解決策を議論しているみたいですが、国に有利になるよう改正されるだけではないかと思います。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 07:38:02.73
>>161
相続放棄は、いらないものだけを放棄ということはできなくて、
相続財産全部まとめての判断になるので、
それなりの預金や必要な家や宅地があったりすると無理ですね。
>>155さんがどういう状況かはわかりませんけど。

自分の場合は過疎地なので、固定資産税は全不動産合わせても年10万弱です。
かといって端金ではないですが、家と宅地でその半分以上だったかと。
今のところ自分の後は「相続人不存在」(正当な用語)ですけども、
自分ちのことだけでなく、周辺環境を考えてもいい案を見つけないとと思います。
まわりにお化け屋敷みたいな家ができても嫌だし、
耕作放棄地で荒れても嫌ですしね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 07:48:02.86
農家の補助金を妬んで糞スレを乱立させ、1000が近づくと言い逃げのため埋め立てる、栗田隆史の過去
 自然農法信者で猫虐待犯の栗田隆史(hitman)= 農家漁師の補助金を妬む革命烈士
        (事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)

152:ミミズオヤジ:05/01/18(火) 23:51:04 ID:aqZ4qCdz
 自然農ってのはな、無農薬、無化学肥料農法のことさ。肥料が多いと虫や病気がつくから農薬が必要になるだろ。
 農薬、肥料メーカーのマッチポンプ商法にできるだけ乗らないでやるのさ。
      ↓ID:aqZ4qCdz つながり
844:教育委員会:05/01/18(火) 01:17:12 ID:aqZ4qCdz
 目をそらす猫に2時間レーザーを当て続けるというのはどうだ?子供に300円やれば2時間くらいやってくれるぞ。
      ↓教育委員会 つながり
807:教育委員会:05/01/05(水) 02:02:29 ID:Xk9o+jIx
 10歳過ぎて 人前で猫が可愛いと ホザくやつは 間違いなく 知恵遅れ。
      ↓10歳過ぎて人前で猫が可愛いと言うと知恵遅れ つながり
143:hitman:2005/09/09(金) 02:02:49 ID:l98VsnO/0
 10歳過ぎて人前で猫可愛いって言ってる時点で知恵遅れ丸出し。知恵遅れ=幼稚

88:hitman:2005/08/10(水) 19:40:02 ID:Y7mlbByI0
 愛誤の反応は 知恵遅れのアラレチャンそっくりですね。
 漫画アラレチャンって ウンコを見つけると買い物を忘れて 突っついて遊ぶんだよ。
             ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
『名無しで農林水産板の自然農法スレに書き込んでも正体バレバレのhitman』
             ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
983:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:01:26
 こいつらの脳って・・・ 例えば お使い行く途中でウンコ見つけて飼いもの忘れる5歳児かな。
 漫画じゃアラレちゃんか 大笑い。
984:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:05:31
 知恵遅れのために はっきり言うよ。
 畑に農薬を撒くな、使うな ということだ。
 そのために障害がでても因果関係を証明するのは個人では不可能だ。
 それに起きてからでは手遅れ。賢者は自然農法を選ぶ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:03:20.58
日本は将来どうするんだろう?
田舎で農家の長男として育った奴らは
都会に来るな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:01:27.21
>>164
農地解放で所有が小分けになっているし、
現実問題としてもう農業で生計立ててない農家(元含む)が大半で、
田舎であれば農地自体の価値は安く、相続税も関係ない家が大半のはず。
なので、集落営農法人などにすんなり譲渡できるようにしたとしても、
固定資産税さえ払われるのであれば行政としては不満はないはずなんだけどね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:55:32.19
農家の後継者不足も日本の少子高齢化問題も全部政治が悪い
まず新規就農者のハードルが高過ぎる
ただ農家に生まれただけで意欲のない者に強制するのではなく意欲のあるやりたい奴にやらせとけ
0167161
垢版 |
2019/02/24(日) 23:49:24.29
>>162
自分のことだけでなく、周りのことも考えてらして立派ですね。
周りを民家で囲まれた市街化畑を持っていますが、正直、周りに民家さえなければ放置できるのに…と思ってしまいます。
役所に通報されたこともあり、年に2、3回は草刈りを頼んでいますが、自分が買ったものでもないのにと何ともいえない気持ちです。
市街化区域なので農地といえど税金は10万超えます。
プラス草刈り代で年間25万円弱ですかね。
戦後に祖父が買った土地ですが、買わなければ私が泣きを見ることはなかった。
その代わりに誰かが苦しむことになったでしょう。
土地の所有権の放棄が認められない日本ではよくよく考えて購入しないと子孫が大変なことになる。
昔はそんな考えや事例がなかったんですかね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 06:20:39.39
>>167
市街化区域でも簡単には売れないのか
うちは調整区域の糞の役にも立たん田畑ばかりで相続放棄以外に手のうちようがないが
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:54:15.63
>>167
自分もしばらくは住むことになるのと(その先の予定は未定)、
まぁ地元にいる人が動かないとどうにもならないと思うので。
それもなんとか顔つなぎができるうちに。ある程度人がいるうちに。

そちらは市街化区域なら、非農地にして売っちゃう選択はないんですか?
駐車場とか宅地とかに。

うちは江戸末期からの代々なので(本家も同じ地域...今空き家)しょうがないですが、
固定資産税評価額を確認してみたところ、
農地1.5ha程度で190万、山地50万、宅地80万、家屋280万、全部で約600万です。
固定資産税は毎年9万弱、農地分は3万弱です。

「譲渡所得の特別控除の種類」ってのをちょっと調べてます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3223.htm
(6)「農地保有の合理化などのために土地を売った場合の800万円の特別控除の特例」
これが使えないかなぁというところまできました。
これが使えるなら、うちの近隣のどの家も無償譲渡しても譲渡所得税はかからないでしょう。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:07:39.48
農家の長男として生まれる以上に不幸な人生ってこの世の中にあるのかね?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 22:39:16.19
いま継げって言われることは少ないでしょ。豪農以外。

自分は一人っ子であることの方がいろいろと影響したわ。
恩恵もあるけど、精神的な制約になったこともある。
時間を戻せるなら、吹っ切ってもなんとかなったなとは思う。
0172167
垢版 |
2019/02/26(火) 00:52:35.58
>>168>>169
道路付けが悪いのです。
赤道にしか接道しておらず、軽トラックさえ入れることができません。
ですので駐車場や宅地は絶対に無理です。
畑としてしか活用法がないです。
その畑ですら車を入れることができないのですから無理があると思います。
江戸時代なら馬や小さめの大八車を使って耕作できたかもしれませんね。
そんな理由で引き取り手を探していた市街化畑を祖父がもらったんじゃないかと思います。

近くに県道や国道に面したおそらく市街化調整区域の耕作放棄地が少なからずありますが、正直羨ましいです。
市街化調整区域だから周りは田んぼ・畑ばかりで民家がなく、荒れ地にしてても通報されなさそうですし、
何より広い道路に面しているので車やトラクターなどが入れやすく使いやすそう。
そして市街化調整区域だからおそらく固定資産税も安い。
私の市街化畑が持っていないもの全て兼ね備えてる!いいなと通る度思いますね。
農地法の縛りなど他に大変なことがあるのは分かるんですけどね…。
無い物ねだりでしょうか。

(6)「農地保有の合理化などのために土地を売った場合の特別控除の特例」
初めて知りました。
これは農地に関してだから、売る相手は農家に限定されるんですかね?
自分でも調べてみます。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 06:00:26.46
>>172
なるほど。周りを囲んでいる家の人に、
宅地拡張のために買ってもらうくらいしかない感じですかね。

「農地保有の合理化などのために土地を売った場合の特別控除の特例」は、
ただ単に売ってもOKということではないようです。
(税務署の相談センターに問い合わせた)
農業委員会の斡旋があったり、何かしらの法律や条例・施策に基づいて、
該当する法人に譲渡する場合に認められるようです。
相手が集落営農法人であれば認められそうな感じですが、
実際の段取りとしては、その辺の仕組みづくりや手続きを組織的に整えてから
実施する感じになるのかなと思いました。

うちのあたりに関しては、農地についてはこれでいけそうな感じがします。
全体像がなんとなく見えてきたので、関係者に色々と話をしてみて、
これから何年かかけて仕組みづくりをしていけたらいいかなと思ってます。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:51:03.76
>>173
そうなんです。
ただ地続きの方は一軒しかおらず、その方に断られたら一生持ってるしかないんですね。
土地自体形が歪で不整形地なので、この土地を隣接地に取り込んだとしてもあまりメリットもないような感じです。
そして何より贈与税が…
評価額が1000万円超えてるので、贈与税も数百万円になると思います。
毎年の固定資産税も上がりますしね。
こんな額を払ってまで欲しいとは思わないんじゃないですかね。
かといってこちらが贈与税を払いますというのもバカらしいし。
ほんと、途方に暮れます…。
中国の人、もらってくれたら喜んであげますよ。
野菜作りとか上手そうですし。
名義変更したらその後は知ったこっちゃないです。
今までこんな土地に評価額つけて税金搾取して管理までさせてたんですから。
173さんはその後のことまで考えてらして本当に立派ですよ。
それはやはり先祖代々受け継いだ土地に対する愛情からですよね。
私、愛情どころか怒りしかないですもん。
購入した祖父とは元々疎遠でしたし、可愛がってもらった記憶もないです。
何でこんな土地を購入した?のか貰ったのか?
何で先を見ることが出来なかったのか?
毎日鬱々と考えています。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 06:54:49.76
>>174
地目が農地で評価額が1000万ですか?
調整区域でないと宅地と同じレベルになるんでしたっけ。
面積もそれなりの広さなんでしょうか。
宅地として売ろうにも接道条件が、といった問題がありますか?
なかなか困った問題ですね。

うちは、土地に対する愛情というか性格ですかね。
この先の人生どうなるかわかりませんけど、
個人でわずかな農地を持っていてもしょうがない時代ですし、
立つ鳥跡を濁さずというか、どの家も同じことが言えますし、
ついでなんで仕組みづくりをしておいた方がいいなという感じで。
山も同じです。
家はまぁこれから小さく建て替えた後で、
住み続けるかもしれないし、二地域居住するかもしれないし、
ただ最後は地域で活用してもらえるようにしておきたいですね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 01:32:58.17
>>176
よく判らないんですけど、市街化畑って実際に営農してないと税金は宅地並みだったかと思います。
固定資産税と都市計画税が一緒に送られてきます。
そこそこの広さもありますが、接道していないということで、50%ほど減免になってるみたいです。

飛ぶ鳥跡を濁さず
そうあるべきなんでしょうけど、私の場合は手離す手段を選べない、手離せたら良しとするしかないかな…無責任ですが。
ただ所有してる間はこまめに草刈りして迷惑をかけないようにしますけどね。
最低年間25万円なので10年で車一台です。
ここを持ってる以上車の買い換えはできないかもです…。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 05:56:20.89
使い物にならない農地を相続してしまった人たちの生々しい苦しみを知ることができた自分に出来ることは周囲の意見に惑わされず自分の意思で相続放棄の選択をするってこと
正しい判断が出来るようにメンタル鍛えなきゃ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 11:33:42.42
>>178
市街化区域ってのは、「農地をやめて市街化してね」ってことで固定資産税が高いんでしょうに、
市街化が難しい土地だと、減免されてるとはいえ年25万は厳しいですね。

公衆用途(道路拡張とか)に提供すると(所有してても)非課税になりますし、
墓地とか溜池とかも非課税地ですけど、
公園用地として市に無償で提供するのは市は受けてくれそうにないですか?
所有しててもOKですが、できれば引き取ってくれた方が後のリスクは少ないですね。

農地の固定資産税の違いはここに説明がありました。
http://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/nouchi_seido/pdf/hoyuu_zeisei.pdf
これと同じような図は、税務署や市役所などで配布しているA5判冊子の、
平成〇〇年度 固定資産税のしおり、にも載っています。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 20:25:33.52
0037 名無シネマ@上映中 2019/02/23 21:10:19
浦和美園、音声トラブルあった。
1番入ってたと思われる回で、お詫び無料券は痛かったと思う、、、
ID:ej833mzx
0038 名無シネマ@上映中 2019/02/23 21:10:23
この映画も罪だよね。
実際問題として埼玉県人はなかなか誇り持てないでしょ。
埼玉県だけで一生を終えればそれも杞憂だけど
下手に東京神奈川などの都市部を知ると空しさが心に強く残る。
もっぱら駅の近くや主要道路の一部あたりを除けば店もまともにない。
何をするにも車ありき。その車も多くは推定中古の軽自動車。
群馬よりの奥の方だと家畜の糞の臭いも場所によってする。
子供はヘルメット通学。今でもトタン屋根の古家がそこそこ目に入る。
何を作っているか不明な工場がポツポツ。その他は農地と民家。夜は真っ暗。対向車が来てもらいたくない農道。
土日ともなると低価格飲食チェーン店やスーパー銭湯に家族連れが集中。
まだ浦和や大宮の地価が高いとこや小江戸川越あたりは自尊心を保てるかも知れないが
数多の東京への出稼ぎリーマンのは通勤だけで疲れきる。
かといって東京に家を買う財力もない。住むとこじゃないと強がるしかない。
嬉しいのは災害時に地盤が強そうなのや津波の心配がないくらいか。
ベッドタウンと割り切って東京神奈川千葉などは遊びにいくのが正しいと思い込むのが幸せ。
返信 5 ID:DT+wNZUH
0039 名無シネマ@上映中 2019/02/23 21:13:00
>>38
むしろ埼玉こそが東京である
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 01:33:48.38
>>180
アドバイスありがとうございます。
リンク拝見しました。
こちらの一般市街化区域農地になります。
固定資産税は11万円です。
草刈りが一回3〜4万円で年に数回ですかね。
土地が広いので一日がかりの作業です。

道路拡張してほしいです。
所有地の周りが区画整理に取り残されたような一帯なので、周りも道が狭いです。
なので公園は無理ですかね…。
何百年後かに区画整理をすることになったら、公園用地として市が寄付を受け付けてくれるかもしれません。
現状では市としても、もらいたくない土地だと思います。
でも一度市役所に聞いてみるのもいいですね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 03:21:35.15
何百年ごは人口減少で今より更に土地が処分しずらくなっていると思う
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 09:04:36.79
>>182
固定資産税と草刈り等の管理費を合わせて年間25万くらいってことなんですね。
自分で管理作業するためだけに、ハンマーナイフモア買う人もブログ等で見かけます。

そちらの土地の状況の細かいことは把握できないですけど、
自分で判断せずに関係各所に情報収集してみることで何か見えてくるかもしれないですよ。
土地の周囲の家の方々とも親しくなっておくと、
実は宅地を少し拡張したいとか、家庭菜園のスペースが欲しいとか、
そういう希望を持っている可能性だってあるかもしれません。
都市部だと、1軒分のスペースが緑地(公園)になっているのはよく見かけます。
物納されたのかどういう経緯なのかはわかりませんが。

自分は市の固定資産税課はもちろん、税務署の相談センター、法務局、
地方財務局、農業委員会、森林組合、農林公社、グリーン系のファンド、
あちこちに問い合わせて情報収集しました。
ご近所さん(不在地主含む)とも先のことを話したりしてます。どう考えておられるか。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 10:07:56.86
>>170
さらに上が


お寺
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:26:10.06
>>185
お寺の息子に生まれても、継がないって場合もあるよ。
というか、そういうタイミングは檀家抜けするにはありがたい。
うちはいつ檀家抜けするか考えてる。
うるさい住職さんじゃないし(ざっくばらんに話はする)、
お寺も過疎化で大変なのはわかるけど、
こちらもお役とかいろいろたいへんで、もうそういう時代じゃないと思ってるから。
葬儀会社には無宗教形式での葬式の段取りとかも問い合わせたことある。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 15:09:53.88
>>184
アドバイスありがとうございます。
ハンマーナイフ!検索したことあります!
業者さんにやってもらうのもハンマーナイフでして、1時間当たり5000円弱なので、何十回も業者さんに頼む費用で購入できそうですけど、
肉体的な大変さを考えると躊躇してしまいます…。
あと考えたのが除草シートです。
黒色のシートで覆ってある空き地たまに見かけますよね。
それも業者さんに聞いたら10年くらい効果のあるシートで300万円近くすると言われました。
もうビックリで、土地の管理って本当に大変なんだと知らされました。

そうですよね。
一人で鬱々と考えてても何も変わらないですもんね。
関係各所に聞いて回らないといけませんね。
一度、不動産鑑定士の無料相談会というところに行きましたが、そこでもハッキリ「負動産」と言われました(笑)
笑ってる場合じゃないですけどね。

そういえば!私も住宅地の中の一区画だけの何でこんな所に公園が?っていうミニ公園?見かけたことがあります。
あれは何なんですかね?
相続放棄地?
そういうのも含めて市役所に聞いてみたいですね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 21:01:16.06
>>187
トラクターにつけるハンマーナイフモアなら楽ですけどね。ロータリーでもいいけど。
歩行式のハンマーナイフモアは圃場全体だと疲れると思います。
防草シート自体はそんなにしないと思いますよ。面積わかりませんけど。
たぶん作業の儲け入れての金額でしょう。

相続税(国税)は条件付きで物納が認められる場合があります。
あと、相続人不存在で亡くなった場合、最後の方の市税などが滞納になり、
相続財産管理人の選任申立てを経て財産処分が行われることがあります。
都市部では土地に価値があるので、その関係で市有地になることもあるのかも。
もろもろ分かったら教えてください。縁はないけど知識として知っておきたいです。
田舎では買い手がないので、よほどでないとそうしないみたいです。
相続人不存在の場合は国庫に帰属することにはなっているんですが、
実務上は放置されることが多いそうです。
国(財務局)が価値を認めて手続きをする場合には、
国有地として持っておくのではなくて基本的に売却するようです。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:41:08.47
>>188
相続放棄という制度をよく知らず(まさか自分に当てはまってるとは)相続したので、勉強不足が悔やまれますね…ほんとに。
でも放棄しても管理責任は残りますもんね。
一生逃れられないって地獄ですよ。
この問題に比べたら、保育園に入れないとかすごく羨ましい悩みに思えます。

所有地ですが、トラクターを入れることができないので、歩行式でやってもらってます。
夏場は本当に大変そうです。
防草シートは業者価格ですね。
やはりここでもトラックを入れれない為人力で作業する量が増えることと、土地に勾配があるので、若干割り増し料金みたいです。
造園屋さんが土嚢をしっかり積んできっちりやってくれるそうですが、
如何せん高過ぎる…
あとは除草剤を撒くことも考えましたが、唯一の畑としての価値が無くなってしまいますもんね。

リンク先しっかり読ませて頂きました!
2017年頃かな?朝日新聞デジタルで「負動産時代」という特集をしていたので、
その時も隅から隅まで読み込みましたね〜
アンケートもやっていて皆切実な悩みを抱えてらして他人事ではなかったです。
農地の悩みも結構あったと思います。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:12:48.54
休耕田は除草剤を5月ぐらいに撒いて後はビーバーで刈ってる
冬場に仕上げて刈った所を焼く 業者に払う金がもったいない まあうちは使える田圃は米だけやってるから処分とかそういう話ではないが ただの兼業かな
体力をかなり使うよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 18:51:32.34
>>190
相続放棄が可能な状況だったのであれば、悔やまれますね。

ところで畑として使うという選択肢はないのですか? 家から遠いとか?
ちなみに除草剤ですが、それぞれに性質が違うので、
気にされるのであれば、個々の除草剤の物質特性を調べた上で、
使えるものを使うという選択はあると思いますよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 23:19:37.52
君たちもう直接メールでやり取りしたら
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 23:54:54.66
>>192
相続放棄は可能でした。
私がいけないんですよ。
あの土地の本当の価値を知らなかったし、調べもしませんでした。

自宅から車で30分くらいの距離なので、行き来はしやすいのですが、畑として使えるかとなると自分には無理です…。
やはり道路がない、車でその土地に入っていけないというのは致命的な欠陥なんですね。
車やトラクターのなかった江戸時代の農業のやり方でやるしかないと言いますか…。
この土地を購入した祖父も最初のうちは畑作をしてたみたいですが、そのうちやめたみたいですし。
持て余してたんじゃないですかね。
だったら最初からそんな所買うなよと言いたいです。

先ほど、市有地売却の入札でマイナス881万円で落札というニュースをやっていましたが、
私のこの土地もそれくらい払わないと貰い手はいないと思います。
祖父ももしかしたらお金貰って引き受けたのかなとか思うと悔しくて泣けてきます。

除草剤のアドバイスありがとうございます!
除草剤撒いてもいい種類があるんですかね?
驚きです。
自宅用に住友化学の4000円くらいの除草剤があり、かなり強力に効くので、これが撒けたらなあと思っていました。
一度メーカーに電話で聞いてみます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 06:35:35.91
長い間売り地の看板の立ったままの空き地を街中で見かけるたびに「こんな街中で住宅でも店でも会社でも建てられそうな土地が売れないのであればこの先何十年経とうがうちの田畑が売れることはないな」と絶望的になる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 13:28:10.67
>>195
値段が高いんじゃないですかね。強気というか。それだけ好条件の所なんですよね。
下げればいずれ買い手はつくと思いますので、悠然と構えてるんじゃないですかね。
近所にそういう売り地ありますが、地主が裕福で売れなくても構わない、高額な管理費も痛くも痒くもないんだと思います。
草刈りの業者さんに聞いたら医者一族だそうです。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 13:40:15.49
農地の処分なんてできるわけないだろう 一生草刈りして耕しとかないと駄目だからなw 森みたいに荒らしてしまったら固定資産税は上がるは苦情はくるわで最悪なことだらけ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 14:54:15.94
>>197
じゃあ相続放棄するしかないな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 15:05:41.19
>>197
市街化調整区域の農地も管理せず雑草生やし放題にしてたら、固定資産税が上がるんですか?
市街化調整区域農地の場合は地目を変えることはできませんよね?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:32:52.21
>>194
金融知識が十分にある人は少ないので難しいところですね。
昔の人は所有することへの憧れがある人も多かったでしょうし、
現代でも結婚したら家を買うのが当たり前みたいな雰囲気のままに、
先のことをよく考えずに家を買ってローンを組んでしまう人も多いわけで。
持ち家が悪いわけじゃないけど、
ちゃんと分かった上で買ってる人が果たしてどのくらいいるか。
分からずに買ってる人、分からないから買ってない人、が多いような気がします。

除草剤は農耕地用と非農耕地用があり、農耕地用は作物に応じた種類があります。
農耕地用は、対象の作物は枯らさずに雑草だけを枯らす、
選択性除草剤というものになっています。
作物を植えていない農地の場合どうするかは微妙ですが、
一応農耕地用の中から選べばいいんじゃないでしょうか。
残留性とか気にされるなら、成分を調べて納得できるものを選ぶと。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:56:31.35
>>199 地目変更は許可がおりない 何もいじれない土地だよ 田圃は田圃で使うしか出来ない だから諦めて草刈ったりして管理するしかないよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:16:46.80
今年は休耕田の管理は除草剤の散布を作業内容に入れようかと考えてる 除草剤撒いたら全然違うよ 梅雨前の5月に撒いとけば夏場ぐらいまでは効いてるはず
1番伸びる時期に抑えれるからね 刈り込む回数が減って楽になるな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 23:41:49.46
相続放棄という言葉がちょいちょい出てきますけど、
要らないものだけを放棄することはできないので、
それなりの金銭的な資産とか必要な家とかがないなど条件が整わないと難しいですよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 00:17:09.19
>>200
昔はどんな土地でも資産だったんですよね。
土地を持つことがステータスだった時代。
それなら価値のある土地をそれなりの金額で購入してくれていたら私も祖父に感謝してたんですけどね。
ほんと、タダより高いものはないを地で行く話ですよ。

農耕地用の除草剤があるんですね。
知りませんでした。
絶対に使えないと思っていたので、一筋の光が見えたような気がしています。
3〜4月の赤ちゃんの芽?の時に一面に撒いて梅雨明けくらいに一気に刈ってしまうのがいいかな。
その後9月中にもう一回ハンマーナイフ。
様子を見て11月後半に追加でやるのがいいかな。
200さんはご自身の農地の管理はどうされていますか?
草刈りご自身でやられていますか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 00:21:57.70
>>201
草刈り等の管理をせずにほったらかしにしてると、消防だか役所がきて、固定資産税上げられると聞いたんですが、それは本当ですか?
市街化農地はそうらしいです。
市街化調整区域農地もそうなんですかね?
聞いたことありますか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 06:00:12.57
>>203
自分の親にどれだけの有価証券や預貯金があるか知らないがどのみち金目の物は離れて暮らすきょうだいが持っていくだろうし農業未経験の自分がサラリーマンやりながら20反超えの田畑を管理できるとは到底思えない
農地相続した人の悲惨な現状をここで見るたびに相続放棄しかないかなと
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:16:41.50
>>204
自分は今はまだ地元にいないので、親が刈ってますね。
今年Uターンするので刈ることになりそうです。
ただし、田は集落営農法人に預けてあって、
草刈りには作業報酬が設定されているので、刈る人には報酬が出ます。
刈払機以外の大型機材を買って、多少草刈りの作業受託をすることも考えています。

>>206
相続人全員の同意と書類へのサインがないと遺産分割はできません。
介護等世話をした人に配慮するようなことはあっても、
誰かが勝手に独り占めしたりということにはなりません(合意の上でならOKです)。
現預金は分割しやすいですが、不動産は分割が難しいので、
話し合いでどうするかはなかなか厄介なことが多いと思います。
もうめんどくさいから相続放棄するというのであればそれはそれなんですが。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 22:47:36.77
>>207
そうなんですか。
ご自身の土地でも草刈りをすれば報酬が出るのですね。
集落営農法人という組織を知らず、先ほど農林水産省のホームページを確認したのですが、任意の組織に比べて優遇されてるような感じですかね。
できればこちらの組織に農地を譲りたいというお気持ちなのですかね。
この辺り、法を整備してもらいたいですよね。
上のかたの20反超えの農地などもそうですが、私の所有してる微々たる市街化農地とは次元が違う話だなと思いますね。
ただ、名義変更はしやすいという部分は私の方が恵まれてるんですよね。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 23:57:40.37
>>208
うちの辺では専業農家はほとんどいなくて、
長らく兼業農家が農地を守ってきたんですけど、
それも先行き厳しいことがみえてきた10年くらい前から話し合いが進み、
複数集落で集落営農法人を設立(組合員は農地を所有する人=家のほとんど)。
数人のオペレーターさんを中心にして作業をしています。
すべての作業には労働報酬を設定していて、草刈りもその一つです。
人手が足りないので、草くらいなら刈ろうかという人には刈ってもらうと。

農地譲渡の仕組みはほぼ見当はついたんですが、
相手のあることですし、自分ちだけでなく全戸に関係のある話なので、
全体として仕組みを作っておく必要があると思っています。
個人的には無償譲渡でもいいんですが、まだいくらか執着がある人もいるでしょうし、
現物出資みたいな一定の評価をして出資口に反映する方法とか。
あと譲渡所得税の特定控除のためにも段取りが必要です。

でもいろいろ話を聞くに、処分が難しい条件の市街化農地が一番厄介に思えます。
金銭的な負担も、田舎の農地はたかが知れていますし。
田舎の平均的な農家の全不動産(家、宅地、田畑、山林)の固定資産税は、
まちの住宅地の平均的な戸建て(家、宅地)の固定資産税より安いと思います。
ただもう戻らない不在地主さんにとっては余計なものを払う形なので、
特に金額的に大きい家と宅地こそ処分したいでしょうね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 01:52:19.01
>>209
全く知らなかったことなので、すごく勉強になります。
無知はダメですね…。
私なんかまだまだこれから知らねばならないことがたくさん出てくると思います。
それにしても、209さんご自身と周りの方々の心構え、行動、全てが立派で素晴らしいです。
自分もちゃんとしないとなって思うんですが考え出すと息が詰まる!なんか苦しいですね、八方塞がりだし。
この問題、いずれ自ら命を絶つ人が出てくるかも、なんて思っちゃいます。
だって逃げようがないですもんね。
国も絶対所有権の放棄は認めないんじゃないですかね。
私はあまり大きい声では言えませんが、外国の方に譲るのが、もしかしたら最善かなと考えてます。
道路がしっかりあるトラクターも入る農地でも農業をやりたい人が中々いないのに、
自転車に鍬や鎌を積んで人力で畑作をやる日本人は殆どいないと思うんです。
日本人がいなくなった人手不足の分野を移民の方達に補ってもらうという社会になっていくのなら、
この土地を移民の人達に活かしてもらえないかなと思っています。
実習生を抱える企業に貰ってもらえたらいいんですけどね。
その際の税金も半分くらいなら出してもいいかな。手離せれば御の字ですし。
考えが浅はかですよね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 01:55:56.47
あ、確か個人から法人へは、個人(売り主)に税金がかかるんですよね。
それも大変だなあ…
何とかならないもんですかね。
評価額がおかしすぎます!
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 07:40:07.87
>>209
>処分が難しい条件の市街化農地が一番厄介

不動産屋に相談されてみたの?

それと、田圃の枚数・かたちにもよるけど、
20反位までは、やろうと思えば兼業で出来る所もある
ようは具体的に考えないと分からない。

田舎の農家の相続は、
跡取り以外は、相続権放棄するのが一番シンプル。
でないと、分割協議忘れの土地が出る。

役所の固定資産の明細で送ってこない土地がある
ありがちなのは、地区の集会所や山の共有名義土地。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 12:00:21.76
兼業で米もなかなか大変だよ はじめのうちの水の管理とかとくに やめたいけど作らないとすぐ荒れちゃうから
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 12:38:07.20
>>212
処分が難しい市街化農地が一番厄介というのは、難があって売れないのに、市街化農地だから固定資産税は高いということです。
何軒かの不動産屋に相談しましたが、処分は難しいと言われました。
卑屈になってるわけではないですが、相談に行くと憐れんだような目で見られてるような気がします。
そんな不動産です。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 13:20:53.64
>>212
市街化農地は自分には縁がないです。>>214さんの話を聞いての所感として。

農業に興味がない人が農地の維持のために人生費やすことはないと思いますよ。
人生好きなことをすればいいです。
農業が好きならやればいいけど、ちょこっと米作っても儲けにはなりません。
自分は親の米作りの最後の数年間マネジメントだけしましたけど、
趣味であれ本格的にであれ自分でやろうとは思わないです(例え投資資金があっても)。
農業には興味持ってて果樹とか野菜とか少しは手を出していきますが、
生産物を売るというところを生業としていくつもりはないですね。

固定資産税明細は、所有者の組み合わせごとに別人格として扱われるので(持ち分割合は関係なし)、
課税標準額以下であれば年度始めの明細は送られてこないですね。
集落やご近所同士などでの共有名義の土地も調査は済ませました。
(地籍図と固定資産税台帳と登記書類から)

相続に関しては、金銭がそこそこあると放棄してもらうのが難しくなるので、
相続分割協議書で金銭以外についての書き方を工夫することで対応するのがよさげです。
跡取り以外に田を分けるのは戯け者ですが、昔は価値があると思われていたし、
相続の知識やいろんな事情を知らない人がしゃしゃり出て分けてる家もありますね。
跡取りといえども、今は田舎の不動産は欲しくはないと思いますよ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 13:37:14.72
>>210
まぁ機会があって調べ始めたのでついでにという感じですが。
日本は一応法治国家なので、法律など仕組みを調べ上げて利用できるものは利用し、
もし突ける穴があるなら突くのも一つの手だと思います。

前にも少し書きましたけど、>>210さんの状況においては、
・周りの宅地の住民さんの家庭菜園需要・宅地拡張需要を長期計画で打診してみる
  分割して家庭菜園用に貸していくらか貰うだけでも違う
・市に緑地公園として無償譲渡を受けてもらえないかをしつこく探る
  防火用水とか何かしらの施設用地などの需要もあるかも知れない
・先で相続人不存在になりそうな人に相続や遺贈などの段取りをする
  遺贈は包括遺贈と特定遺贈で税金の扱いが違うので要注意
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 17:55:10.93
>>210
ちょっとあえて余計なこと書きます。
自分は田舎で生きていく覚悟はできてないんですよね。
子供の頃から祭りとか興味ないし、神仏にも興味がないです(粗末にはしませんが)。
レールの上を歩くのも嫌です。
そういう個人の価値観はそれとしても、
地域自体も人口減少で生活困難地域になりつつあり自分の世代は安住はできません。
5年先、10年先、20年先、人口がどうなるかほぼ読めます。

市街地から距離のある農村地帯は、住める持ち家があるから住んでいるだけで、
農業に興味がある人以外は少しずつ出ていきます。
家の更新時期になっても田舎での出費は抑えるでしょう。
時間をかけて沈んでいってる船みたいな感じです。

まぁそんな状況の中で自分の生き方も定まらないんですけど、
せめて後に迷惑が少ない段取りだけはできる範囲でしておこうという感じです。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:48:22.88
>>212

それ。

個人的に知ってるのは何かの祠=ほこら、石塔、
共同墓のようなもの。

これを近所の人数人で所有している。

税金はかかっていない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:50:32.91
>>217
0006 名無しさん@京都板じゃないよ 2019/02/12 13:51:03
そりゃ神道なんてのは基本は「優越」と「差別」しか無いワ。

大乗仏教のように皆を救うって思考は無い。

一族神が基本でよそ者が来ると、

「よくも参拝に来やがったなコノヤロー」で蔑まれる。

神主なんてのも優越感で拝んでいるだけ。

参拝に行くとエネルギーを吸い取られるだけ。

パワースポットのように行くだけでエネルギーが貰えるのとは対局だ。

パワースポットが神社である場所もあるがタカが知れている。

絶大エネルギーのパワースポットはほとんどが両部神道。
ID:dDmua+K80
0007 名無しさん@京都板じゃないよ 2019/02/17 09:59:04
「よくも神参りなんかに来やがったたなー」の奴の話を聞いていると、
話っ振りからして単なるゴロツキじゃねぇーか。

ゴロツキ言葉だろ。
あたかも自分が神に成った如く。

程度モンだよ。程度モン、
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:53:10.83
>>213
土地改良区とかいう水路費が。。。。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 20:51:32.75
もうマジで相続放棄以外道はないと思うのだが、仮に日本中で農家の相続放棄が相次いだら日本の安全保障はどうなるんだ?
国はもっと農家を優遇すべきだと思うのだが。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 23:56:23.03
>>216
親身になってアドバイスくださり、ありがとうございます。
畑以外に何か使い道はないのか、探っていかなければなりませんね。
防火用水とか何かしらの施設用地は全く思い付かなかったので、市役所に行く時に聞いてます。
近所の人達の課程菜園用地として無償で貸すというのもいいですね。
多分無償じゃないと借り手がいなさそうです。
草刈り代だけ浮けばいいのかな。
相続人不存在になりそうな人に相続や遺贈などの段取りをする。ですが、以前不動産の放棄のニュースを見てる時に、
コメント欄に余命宣告をされている身寄りのないお年寄りに贈与すればいいとあって、
不謹慎ですがなるほどなんて思いました。
ゆくゆくはそういう人々を結びつける斡旋業も現れるんじゃないかとも。
どうとくてきにどうかと思いますけど、需要ありそうです。
遺贈という言葉を知らなかったので調べましたら、相続に近い形なんですね。
まだまだ勉強ですね。
遺贈も奥が深そうですので、じっくり調べたいと思います。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 00:45:24.28
>>223
法的なことをしっかり把握した上で、
少しでも可能性のありそうなところはあたってみることが大事かなと思います。
家庭菜園とかって、やってみてはまって、
家のそばに畑あったら便利だから買おうかってなるかもしれません。
お金持ってる家があるかもしれません。

市についても、街区整備から漏れてるエリアということだったので、
将来の整備の時のセットバックや土地交換の用地として需要があるかもしれません。

ちなみに相続人不存在になるのは、
一人っ子で(死亡時に)配偶者がおらず(養子も含めて)子供がおらず、
すべての直系尊属が先に亡くなっていて、
遺贈の手続きも行なっていない場合です。

ご家族関係はわかりませんが、複数回の相続内容を工夫して、
最終的に要らないものを相続放棄に持っていくことも不可能ではないです。
ただ、亡くなる順番とか分かりませんし、
要らないもの以外もある程度放棄せざるを得なくなるので、難易度は高いかもです。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 06:11:54.40
相続の放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、自己の財産におけるのと同一の注意を持って、その財産の管理を継続しなければならない(民法第940条)

これ知って愕然とした
何のための相続放棄なんだ
農家の長男に生まれたら逃げ道ないのかよ・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 07:39:40.47
>>226
それは初めて知りました。

>>225
自分で補足。
兄弟がいても、その兄弟および甥や姪が先に亡くなっていれば、相続人不存在になります。
要は、常に相続人となる配偶者と、
第一順位の子・孫などの直系卑属、
第二順位の父母・祖父母などの直系尊属、
第三順位の兄弟および甥・姪(まで、この子孫には続かない)、
のいずれもいない場合が相続人不存在ということです。
ただし現実的には>>225で書いた状況が多いでしょう。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 02:21:44.41
>>227
ありがとうございます。
畑として活かしていくしか方法がないですもんね。
今はネットもありますし、募集をすることが楽になったと思うので、前向きに考えていきたいですね。
ほんとは区画整理が一番なんですけどね…

市街化調整区域農地の場合はその土地に代々住んできた人ばかりでしょうから、子沢山の時代もあったわけで、相続人はそれなりの数になりそうですよね。
全員相続放棄をしたとしても、管理責任は残るので、その後も悩ましい。
昔はあまり土地を相続放棄する事例がなかったのか、管理責任についても複数の相続人の中の誰がとか明記されてないんですよね。
私が見た中には、最後に相続放棄した人が管理しなければならないというのもあって、
それが本当なら相続順位が一番遠い人が管理しなければならなくなってしまい、理不尽ですよね。

売れない負動産のニュースのコメント欄に、子孫代々苦しむ呪いのアイテムとあり、的確すぎて苦笑い、でした。
ほんと、いつ呪縛から解き放たれるんでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況