X



《直装》トラクター作業機総合《牽引》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/23(木) 10:50:47.13
トラクター作業機全般について語りやがれヽ(`Д´)ノ
相談等は、使用目的、仕様機材のスペック晒して相談しやがれ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 18:55:21.61
>>220
あんがと。無理させないことか
どんな機械に限らずだな
TRIMAの160Cをメーカーに聞いてみる!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 20:52:46.34
3点リンクのボールジョイントってボールとケースのどっちが磨り減ってるの
グラグラなんだけど修理を頼んだら縁だけ肉盛り溶接されたわ
それくらい自分でも出来るのに
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 21:10:22.01
何をして欲しいのかを言わないから肉盛りしてもらったんだと思う。
切ってフックエンドに。って言えば間違いないと思います。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 19:10:26.19
>>222
それってもしかしてFORD4000かな?
40年くらい使ってる車体がほとんどなので作業機を外すとロアーリンクの玉が
すぽんと落ちてしまう。
だから作業機をはずしたらかならず玉を工具箱に入れている。
いまさら4000で重作業する事は無いので、そのままでいいんじゃない?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 02:31:22.25
トラクターのバッテリー上がりに
ジャンプスターターを買おうと思ってるのだけど1万以下で安くてお勧めないかな?
4千円前後でよくある12V車用のモバイルバッテリーのじゃ始動すら無理?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 07:40:55.15
>>227
トラクターのバッテリーが頻繁にあがる原因は
○バッテリーの寿命がきている。
○ダイナモが発電していない。
○トラクターの何処かで漏電している。(この場合はダイナモから漏電している場合が多い)。
 
いずれもテスターがあれば調べられるけど自分で知識が無いのなら業者に頼んだほうがいい。
今一度点検したほうがいいのでは?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 12:20:47.76
うちバッテリー弱い子で冬場でも頻繁に使うやつには1万程度のやつで10A/hしかでない小型充電器を常時つないでる
0230227
垢版 |
2016/10/14(金) 13:51:40.15
>>228
ありがとう前回トラクターは業者呼んで始動してもらったんだけど
二週間後に車がライト消し忘れでバッテリー上がって
トラクターで始動させようとしたらまた上がっててたから両方対処できるスターター買う事に

>>229
1万程度の10A/hですか!
なるほど・・・参考になります。ありがとう
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 07:25:01.28
MF135やNHのTシリーズにはメインスイッチがついている。
Tシリーズの場合はメインスイッチを切っても約1分間は電源が入ってるので
夜間にキャビンから降りるときも安全に降りる事ができる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 20:26:49.38
Tシリーズならキャビンの右後ろの支柱にバッテリーマークのついたメインスイッチが
あるのでシートに座ったまま操作できる。
NHのコンバイン、CX760、CX6090、等は車体左後ろのバッテリーのそばに
メインスイッチがあるけど。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 21:10:14.86
ほう、最近のはメインスイッチ付くようになったんだな。ずいぶん前から需要はあったからな。うちは古いのしか無いんで、地道にマイナスターミナル外してる。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 21:24:04.21
小橋ローターと書いてある懐かしいロータリーおまけにワンタッチがなぜかロータリー側についてる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 22:30:17.12
わざわざターミナル外さなくてもいい道具がある
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 05:17:40.28
古ーいトラクターなら、外付けでメインスイッチをつける方法もある。
トラクターディーラーはやってくれないけど、知り合いの農機具屋ならやってくれる。
アワーメーターが壊れた場合も純正部品ならとんでもなく高価なので社外品の安いやつ
を外付けでつけた事もある。
(オイル交換時期がわからなくなるので)。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 17:56:53.43
ヤンマーから展示会のチラシが来たけど6Rと6Mに純正GPSがついたようだな。
RTK無しで3Cmの誤差と書いてある。
今までJDの純正GPSは周波数の関係で使えなかったけど、使えるようになったみたいだ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 05:08:15.98
15馬力程度のトラクターで除雪に使えるような物なんか無い?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 20:35:55.11
ローダーにしても200kg位しか上がらないんだよ。一輪車に毛が生えたぐらいの能力。
軽トラに何か積むには良いんだけど。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 08:45:27.75
ちょっとスレチごめんなさい。
2反ほど借りて新規副業で実物野菜を考えています。
最低限必要な機械作業というと、何になるでしょうか。
耕起・転地返し・畝立てができるプラウと、砕土するハロー、
平滑化・鎮圧のための何か(ローラー? 丸太を何本か引きずるのではダメ?)
雑草や収穫後の植物体回収のためのヘイレーキ的なものぐらいでいいでしょうか。
ヘイレーキは刃先と地面との間隔を変えれば、ハローや除草にも使えるかな?
廃品車椅子の前に上下可動の腕つけて爪生やして、腕を下げて車椅子に人が乗ったら砕土・除草、
爪が地面かするぐらいに腕を上げて人が降りてやれば集草にできないかなと。

牽引するのは小型馬なので0.5馬力ぐらい、PTOはないので、回転力は使えません。
双用犂と馬鍬はあります。馬鍬がハロー代わりになるかとも思うのですが乾いていると抵抗が大きすぎる気もします。
ttps://www.shibetsutown.jp/dic/contents/01/010402/kaitakusi01.html あたりは見ています。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 20:46:47.27
情弱ですまんが、国際農期のロアリンクふっくって、国産の20〜40クラスにポン付けできるの?
あれ4Sにしなくていいし引き物に使えそうだからやってみたいのよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 21:20:44.54
ヤンマーのYT470を勧められてるんだけど、あれってどーなの?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 21:33:50.91
ボールフックの話? ボールががたついて使い物にならなくなるから、
変なことはやめた方が良いよ。アレ自体は既存のを切って溶接するだけ。
ウニモグに付いてるのを見たこと有る。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 02:21:49.56
>>253
ロアーリンクの事かスイングドローバーの事か解らないな?
ロアーリンクならテレスコピック式とクイックヒッチ式がある。
スイングドローバーなら通常の方式とオートマチック・ピックアップ・ヒッチ式がある。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 08:39:35.59
ロアリンクだよ。4Sのオートヒッチつかってるんだけど、長くなるのと強度が不安でさ。
ボールよりも楽で、そこそこ強度もあるならなーと思ってさ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 20:55:26.24
>>258
4Sのオートヒッチって何ですか?
よく解らないです。
ロアーリンクのカテゴリーならUかVだと思うけど?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 06:23:15.70
すまん。4Sって普通にあるものかと思ってたわ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 21:07:02.56
今度主賀野に社長になる大盛は詐欺師です。
2年後他社に吸収合併されない事を祈ります。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 22:20:44.57
>>254
俺も気になる
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 01:05:52.27
YT1は出るのかな?
管理機的なトラクターは、ヤンマーは今は作ってないけど、
そこを含めるかどうか。
井関と統合モデルで出すかどうか。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 07:45:28.70
スガノ16インチのプラウって最大耕深はどれくらい?
カタログ以上いけるの?
14インチで無理すれば30cm位いけるって聞いたんだけども。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 13:46:22.62
30くらいは余裕でかえせるとしか聞いてなかったんよーごみん
最大深は綺麗に返る限度と見た方がいいのね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 23:45:20.30
ちなみに言うと、綺麗に返る深さはボトムのインチの40パーから70パー弱と言われる
つまり12インチなら12センチから20センチ弱あたり
16インチなら16センチから28センチ弱
それ以下やそれ以上で起こすと綺麗に返らなかったりきちんとすき込めなかったり

ま、俺も聞いた話だから大して知ってるわけでもないけどw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 20:15:51.40
ドンディのソイルミックスってソイルくランブラーやスタブルカルチとどう違うの?
なんか名前が違うけど作業内容としてどう違うのかいまいち分からん機械たまにあるよね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 20:56:20.27
ドンディのソイルミックスは発売当時、ソイルクランブラーとして売られていたからほぼ同じ
スタブルたサブソイラ、ハーフソイラのように、土壌を切っていくのではなく、持ち上げて破砕するので
掛けた全面が均等に柔らかくなり透排水性が向上する。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 21:04:40.86
あーそれで爪があんな鋭角に刺さるようになってるのか
詳しい説明サンクス
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 07:02:28.36
田植機アタッチメント
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 00:20:32.49
高速重作業系の耕起作業機のスタンダードって何になるの?
それがソイルミックスなのかな?
プラウは一つの標準だけど、プラウだけでは完結しない。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 19:59:13.10
アワメーター3000時間のとき
トリップみんなどれくらい走った?
うちのアワメーターしかないからわからん!
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 07:30:42.94
すまん誤爆
かきなおす
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:49:29.37
プラウなんだけど
単連リバーシブルor二連ワンウェイ
1反2反の畑が多い地域ではどっちが有利?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 00:12:22.47
>>280
効率?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 10:14:37.27
>>282
緑肥をロータリーで浅く混和して漉き込みたいのよー
そこでプラウの必要性も考えてさ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:52.82
一発で切り返し出来るならリバーシブルの方が早い。
でも2連引けるなら2連リバーシブルの方がいいんでない?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:28:48.31
14二連か16リバーシブルで迷ってるのさ
馬が小さいもんで
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 15:22:50.01
妄想した結果、14二連にすますた...
中古で探すよー
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 22:06:16.31
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 23:42:03.21
ステマみたいになっちゃうけど、ヤフオクで出てるエコプラ、2000ccクラスのトラクタ持ってる人はぜひ使ってみて。
畑でも超時短で楽になるよ!
他にもチゼルプラウとかもっと日本で流行れば良いのにって思う。
メーカーももうちょい小さめの出してくれないかなー
今の所石村鉄工くらいじゃない?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 15:03:40.80
アトムのチゼルプラウは2tくらいなければ引くのつらいぞ
幅140-150くらいのディスクハローとか欲しい。
JDとか海外のサイトには普通に並んでるしね
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 13:45:09.20
チゼルプラウとスタブルカルチとブラソイラの違いがよくわからない、似たような農機具なのになんで名前違うの?ディスクハローって効果何?パワーハローって何?どこで使うの?ロータリーあれば十分でしょ?
こんな感じでわからない人多いんじゃないの?
俺もどこでどう使うのかわからないし、わかりやすい使い分けとかどこに書いてあるの?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 22:48:49.05
2ちゃんに書き込み出来るんならちょっとは自分で調べようとかいう気はないのか
ネットで分からんなら展示会行って自分でスガノなりニプロなりスターなりに聞けば良いと思うんだが
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 23:19:02.35
ロータリー使ったらいいよ。って一言だね。
みんな必死にいろんな機械を駆使してロータリー使わないようにしてるんだけどなぁ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 07:26:39.75
叩き過ぎW
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 10:15:51.67
ロータリーとセットってのが販売戦略だからね。
平らになって草も隠れれば見栄えもいいからな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 10:22:28.05
ディスクハローは好きw
プラウの前でも後でも使える。
何しろロータリーに比べて作業スピードが段違い。
ロータリーは播種とか畝成型前に使えば十分。
緑肥や雑草の混和にはディスクで十分だよ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 15:59:11.66
>>304
ハードルは高い
畑なみの乾田であること
28馬力クラスの重量で引けるディスクが国内では普通に買えない
石村鉄工のVKHー5とかなら引けそうだけどディスクほどの混和は期待できないんじゃないかな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 16:21:21.77
ディスクロータリー?
PTO使わない作業機がご所望かと思うが
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 17:43:52.80
70馬力トラクターで鶏糞散布したいのですが...
フレコンバッグから作業機に移して使用したいので容量700リットル程度が希望です。
国産メーカーでありますかねえ?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 17:56:55.09
畑作農家です。クボタSMZ76パワクロでスガノレーザーレベラーを検討しています。
直装タイプを購入した場合、トラクターを買い替えた時にどのような不具合が生じる
のでしょうか?
また、丘曳きプラウは14インチ3蓮ぐらいしか選択肢がないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 17:59:30.78
600リッターのスターでいいんじゃない?
車速連動も慣れればそれなりに使えるよ
ボルトで止めてかさ増ししたら1200リッターまで入るようになるから満足してる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 18:02:00.70
>>310
タカキタのコンポキャスタが800L
スターだと有機マルチソーワ800Lと1100Lあるけどフレコンから直接入れれるかは微妙かな
あとはデリカのマルチスプレッダとか
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 18:54:39.30
310です。312さん313さんありがとうございます
国産メーカーにあるのですね
アフターのこと考えると国産が無難かと
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 20:29:34.14
デスクハローは4m級でも軽く(入りが浅く)感じる
とにかく速いけど雑草殺すまでは行かんのでないかな、根っこは動かすけど混和は弱い
緑肥の鋤き込みくらいならいいだろうけどイネ科の草丈ある奴だと2回がけしたくなるしなあ
しかも意外と高いし・・・
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 07:26:11.10
緑肥のすきこみならいきなりプラウで起こしたほうが手っ取り早いかもです。
春起こししたいのなら緑肥にデスクよりロータリーをかけたほうがいいだろうね。
欧米人と違って日本人は畑を綺麗に整地しないと気が済まないから
今後もロータリーは主流だろうね。
パワーハローでもゆっくり掛けている人が多いからね。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 07:45:09.02
>>311
レベラーは直装は基本的に同じシリーズのトラクター以外互換性無し。
トラクター替えたらだいたいコントローラー周り買い増し。
あと丘曳きの話してるあたりパワクロかな?
基本的にクローラーでレベラーは止めた方が良い。
悪条件の時は仕方ないけど。

プラウは76だと16インチなると曳けないだろうな。
多分12か14で打ち止め。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 12:14:52.39
緑肥をプラウで返してもいいんだけど、ディスクハローで浅く軽くならしてから返すと分解スピードが格段に違うのよ。
作柄にもよるけど後作への悪影響がグンと減ったぜ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 12:19:03.20
>>315
背の高い雑草は確かにきついね。
空き畑で5cm程度の雑草処理にはディスクが便利だと思う。ロータリーは時間がかかりすぎて辛いのよ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況