X



【誰のため?】三重県一漁協 賛成・反対

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001漁連の中の人
垢版 |
2012/06/07(木) 14:50:20.49
やっと動き出した、三重県1漁協構想
いったい誰のための合併?

皆の意見を求む。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/07(木) 14:52:13.95
人生初の2get!
0003漁連の中の人
垢版 |
2012/06/07(木) 15:02:48.77
ttp://www.47news.jp/localnews/mie/2012/06/post_20120601105048.html

 平成二十六年十月の県一漁協誕生を目指す「県漁協合併推進協議会」の
第一回会合が三十一日、津市羽所町のホテルグリーンパーク津であり、会
長に県漁業協同組合連合会の永富洋一会長を選出した。県内二十一漁協と
県漁連、県信用漁業協同組合連合会で構成し、合併計画を検討する。

永富会長は「組合員は高齢者がほとんどで、対策を講じないと存続が危う
い。伊勢湾と外湾で漁業は多種多様で、経営もまちまち。自立した漁業体を
構築するため努力を惜しまない」と決意を述べ、「まだまだ組合員まで浸透
していない。同じテーブルで協議し、各漁協に持ち帰って判断いただく。前
向きに推進できるよう協力を心よりお願いしたい」と呼び掛けた。

0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/07(木) 16:06:52.86
欲ボケ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 08:36:02.24
どこの団体の職員も当事者意識はないよ。
上が勝手に決めただけと思ってるんじゃないかな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 16:44:15.16
漁師の為って大義名分があるかぎり、
我々漁協職員にとってどんだけ損でも
推進せないかんのや
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 03:58:14.16
信連一部幹部が暴走してるらしいよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 15:49:39.41
どんな風に
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 10:49:35.52
蓋碗食い物にしてるじゃん
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 10:18:00.42
S連のJMのNなんか、完全な個人的な利益追求だもんな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/14(木) 09:33:36.92
CenterWell と ThreeRock がgdgdな件か?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 09:05:35.11
とりあえず中共旗をはずして仕切り直しをするべきだよな。
このままでは、中共旗の思惑通りに進むよ

夢のような合併プラン-膨らむ合併費用-中共旗に流れる多額のリベート
-うはうは
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/18(月) 13:15:18.08
漁協職員はヒエラルキーが一番下だから、合併すればするほど
給料が減っていく
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/18(月) 14:25:55.41
漁協職員は地方公務員
信連・漁連は国家公務員みたいな感じ

信連・漁連のやつらは漁師の為の奉仕者みたいなことを言ってるが
実際には、特権と高給で既得権益を守ろうとしてるだけ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 18:06:42.86
台風に御注意
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 16:40:05.50
>>13
合併で漁協職員は給料上がって、信連、漁連の給料は下るでしょ?
漁協職員の給料は安すぎ・・・。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 10:53:18.24
信連・漁連は給料下がらないように
必死で抵抗してるよ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/27(水) 17:06:13.07
衰退産業の漁業のなかで信連・漁連だけ給料いい分けないわなぁ〜。
漁業者の高齢化、魚価の低迷どれを取っても先細りは見えてる。
俺の周りにいる漁師で羽振りのいいのは一人も居ない・・・。苦笑
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 08:43:50.49
漁連は魚の買い支えしてるし、
ちゃんとした販路も努力して持っていて
利益をちゃんと出している。
少々給料高いのはしょうがないだろ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 11:33:44.04
>>19
だったらちょうどええやん。
漁協の職員の給料とイーブンにすれば漁協職員の給料上がる。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/11(水) 07:20:38.88
だから利益を出してるところに報いないで、
だれが本気になって働くのよ。
必要なのは、利益を出しているところは
それに準じた給料を出すこと。
漁協を上げて、信連・漁連を下げるのはヤル気を削ぐだけ。
漁協は同じ仕事で給料だけ上がって向上心をなくし、
信連・漁連は利益だしても給料が下がってやる気をなくすよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/11(水) 12:25:42.85
>>21
合併するてことは、職員の異動もあるわけだからさ
漁協、漁連、信連と分けるのはどうかと思うよ。
漁協職と漁連職どちらかというと漁連職のほうが利益出易いのは当たり前。
漁協職はそれでも漁業者の方を見ているようにおもうけど・・・。
漁業者は漁協より漁連に対しての方に不平や不満が多い。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/23(月) 11:34:14.95
もお合併やめちゃえばいいじゃん
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 13:27:12.09
盛り上がりが無いね・・・。
本当に合併するの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 08:24:44.81
合併できるに10円かけるよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 22:23:40.81
三重県一漁協になったら漁連はきえるのか。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 22:38:08.80
信用漁連の負債を闇に葬るための合併だと思わざるをえない。
県職員と信用漁連が結託し、漁師をだまし、出資金をむしりとろうと狂っている
水産室のおっさんには、気を付けたほうがいいですよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 22:50:28.63
漁協の合併なんやから、糞尿漁連は、関係ないやろ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 23:13:28.59
知ってます?前信連の会長って今の害湾漁協の組合長になってるけどなにか。
いつ選挙したんかなー。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 23:49:00.84

パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \ 
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/   
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/   
    \::::...     ̄    ...::::/   
      \::::::::.......................:::::::/

TPPでボク、農業と医療をアメリカ様に売ります。(ウフ)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/04(土) 01:40:39.50
S連はただの金貸しなんだから漁業をかたるな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/04(土) 01:55:13.73
害湾漁協の組合員様、今持ってる出資証券の価値、0円なんだって。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/04(土) 02:05:38.87
【誰のため?】って糞尿漁連のためでしょう。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 02:59:41.29
県1漁協構想 は原発を造りやすくするためらしい。
by山口県。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 17:33:37.94
信連・漁連・漁協をグチャグチャに一つにして、負債の責任をうやむやに
するんだろ。
特に信連が。
漁連は何のメリットもないよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 22:52:09.87
信用ない漁連の天下り先→害湾漁協。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 23:03:15.37
漁協職員の給料が高いんじゃないの。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 13:55:33.14
漁連職員の方が高い。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 21:23:13.03
県一漁協になっても、連合組めるんだよ!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 00:20:07.74
漁連職員は、オシャレだし頭もいいけど、漁協職員は・・・・・・
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/13(月) 16:13:27.15
漁協職員もオシャレだよwww
鉢巻合羽姿がよく似合うwww
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 02:57:33.58

「昨年の9月頃より三重県の放射線量はわずかならが上がっていて、
一次方程式(y=ax+b)で書けば、今年の1月から3月までの平均がb
(つまりおおよその最初の状態)が毎時0.10マイクルシーベルト、
a(変化)が0.0004((マイクロシーベルト/時)/日)です。
これから計算しますと、若干の内部被曝なども加味して、
三重県の外部からの被曝が1年5ミリになるのは、
2012年1月から3年4ヶ月後となります。
つまり、2015年4月1日になると、三重県には住めなくなるという計算結果です。」
http://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html

ヤバ、マジですか。皆様、先生様、学者様、漁連様、どう思いますか。

0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 20:47:29.66
>>42
アホか!
放射能は体にいいと或る学者が言っていただろ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/23(木) 00:45:03.94
三重県は放射能汚染魚を販売すると宣言
三重水産協議会は血迷った最悪の決断をしてしまいました。
あろうことか、放射能汚染魚を全量買い上げ、
三重県産として全国に販売してしまいました。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/23(木) 00:54:42.22
「ついに芦浜が動き出す」。
三重外湾漁協の理事も務める谷口さんは心を躍らせた。
年収200万円に満たない組合員を救うには「原発しかない」と思う。
by毎日新聞
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/26(日) 22:00:38.35
金は糞尿と同じだ。
溜めれば溜めるほど悪臭を放ち,
ばら撒けばばら撒くほど土を肥やし,新たな芽を生む。

名言だ。
糞尿漁連の幹部のおっさんに聞かせてあげたい。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/31(金) 04:52:05.00
衰退産業の漁業のなかで、信連だけ給料いい中で、俺らは49億の負債の中で、
19億まで圧縮したんですわ、その中で・・・・・・ と自慢してた中で、
それって国民の血税をむしり取った中で、糞尿にたかった中で、年寄りがいっぱい
ぶら下がってる中で、でもいいですよ。もう。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/01(土) 22:23:54.59
三重県  国に捏造書類 鳥羽港防波堤工事
県民に隠蔽図る ニセ情報公開 組織ぐるみ
勘弁して下さいよ

県一漁協計画もまさか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/09(日) 14:29:30.52
で、話は進んでるの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 10:32:15.49
まったく進んでいない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 01:49:58.27
どこも漁協は腐ってるよね


某被災県(笑)の漁協は復興庁と結託して5億超の近代化改修を計画中だよ
復興予算で災害被害の補修とかじゃなく、ほぼ施設の新規敷設みたいな計画(笑)

所有資産4億くらいしかないのに何を考えてるのか
塩釜あたりの漁師にその予算で中古船でも買ってやればいいのに・・・
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 09:35:15.27
漁船事故った件で鈴木がやけに熱心だな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/25(木) 15:21:29.65
大きくしとけば天下れる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 01:41:16.77
三重害湾漁協本店が伊勢から突然
どっかに変わりました。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 18:55:53.02
はい!  解散!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/03(月) 19:59:02.83
いま母親が愚痴言いに来た
漁業権とあとなんか
よく聞いてなかったけど
30万なのを80万払って念書を書かせた
なのにそれを反故にされた、念書も返せない 云々

だからみんなで裁判しろって言っても結局愚痴だけ
いままでもそうなんだから
死ぬまでなめられて金取られて終わり
詐欺と同じ絶対捕まらない詐欺師
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/14(金) 23:57:30.77
80万円とな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/16(水) 07:55:40.64
クーリングオフ制度の利用は、だめでしょうか。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/15(金) 23:38:08.30
漁協合併賛成。漁協、漁連の体力を強化しないと職員に安定した給料出ないよ。ただ、どさくさに金儲けしないで、○○会長さん。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/30(土) 08:32:05.37
合併すると、魚がたくさん獲れるかもね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/06(土) 22:34:34.99
早く合併しろ。体力強化しろ。で、漁連会長は即刻辞任しろ。性格悪く頭悪いのにその椅子に座るな。次期会長は水産庁から呼べ。かつての宮原会長のような人なら漁連再建もまだまだ可能だ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 04:26:20.91
セシウムが検出されない食品が多くなっているというのは間違いです。
検査は抜き打ちでしかなく、また基準値が甘いため、汚染されていても未検出となっています。

水産物をノーチェックで流通するというのは大変危険なことです。
福島原発からは今も毎日大量の放射性物質が放出されています。
時間が経つにつれ蓄積、濃縮もされていきます。
むしろこれからがよりいっそうの注意が必要となります。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 04:29:15.13
あのーちょっと・・・勘違い、勘違い。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 16:18:18.55
合併賛成。但し漁協組合長≠漁連会長、権力が集中し過ぎる。今の役員連中なら尚更、漁業の将来を全く考えていない、考える頭はないし知恵もない。漁連会長は県又は水産庁から出向。専務も同様。漁連職員は部長まで。早く、早く合併。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/15(月) 03:41:54.06
合併したとして、なんで給料が上がるの?騙されてるんじゃないの。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/18(木) 00:56:55.72
害湾と糞尿漁連は合併しているのかね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/18(木) 18:23:14.58
>>64、65
合併しても給料の増減はわからんな。でも、クソ役員は駆逐できそう。そのためには会長や役員は外部から大量に迎えること。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 20:22:44.60
合併して体力強化した方が良いと思う。市町村合併と全く同じで、漁民サービスは若干低下するが役員報酬が削減され、いわゆる地域独自の馴れ合いが減り経費が浮くはず。現一漁協での金額は知れてるが合算では膨大な金額になる。これを有効活用。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/20(土) 00:37:31.49
組合員にもっと増資させろ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/20(土) 20:26:21.78
>>69
69は役員か?、それとも漁連の職員か?。増資ならクソ薬院が財産売り払ってでもすれば。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/20(土) 20:58:42.27
うち僻地に住んでて
年寄多いんだけど漁協に貯金しても合併、統廃合で近くに無くて
お金おろしに隣町までタクシーに乗って行く
だからみんなやめるって言ってた

それに自分の家族が食べるのがやっとの漁
一日アジ10匹とかそれなのに漁業権?ひと家族でなくて1人ずつにだし
そのくせ密漁者を取り締まるとかもしてくれないし
何のメリットもない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 22:00:16.30
平成26年に合併させる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
 
今年の夏は《 空調服 》で快適に仕事しませんか?

空調服(くうちょうふく)とは、夏場の衣服内気候環境を改善することを目的として開発され、株式会社空調服から発売されている、「電動ファン内蔵上着」の商品名である。
屋内の空間すべてを冷やす従来型のエアコンと比べて、単三乾電池で稼動するこの製品を使えば電気代は97%削減となり[1]、夏場の消費電力の大幅な削減が期待できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E6%9C%8D
http://kakaku.com/search_results/%8B%F3%92%B2%95%9E/
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 01:10:26.95
魚、おらん。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/20(金) 09:55:15.27
さっき水産振興室とゆうところがあるって知ったけど意味あんの?合併進めてるところ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 06:04:47.57
↑マグロ売ってる人たち
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/05(土) 05:43:09.77
本当に誰のための合併なのでしょうか?この2年、経営の向上どころか・・・・
職員のモチベーションは下降傾向一直線です!! 組織組織って漁民の事を何も
考えておりません! 甘い汁を吸っているのは一部の人間ばかり! 漁民あっての
組合なのです!何も分かっていない!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/05(土) 07:57:57.77
振興室はタイの行商もやってるよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/05(土) 09:16:21.41
漁業組合とは・・・
水産業協同組合法によって定められており、漁民の協同組織の発達を促進し、
もつてその経済的社会的地位の向上と水産業の生産力の増進とを図るための協
同組織とされている。正組合員資格は漁業者のうち一定の者に限られ、組合員
が一人一票の平等の議決権を持つ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 21:14:59.71
執行部役員連中、最低最悪です!特に・・・・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/10(木) 05:22:42.89
甘い汁を吸ってる奴等!HK常務、N課長、気をきをつけてね!
そのうち取り返しのつかない事態に発展しちゃうよ!!
漁師の暴動もあるかもね!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 23:32:39.00
取り返しのつかない事態ってなんぞ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 23:36:04.86
害湾の事かね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/17(火) 14:19:06.97
で、何時合併するの?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 12:36:54.49
77ええことゆうわ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 12:41:27.24
失恋レストラン
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 16:45:45.25
合併賛成!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 23:16:14.61
信連上がりの連中ども!!

現場の状況もわからずして数字だけで判断するな!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 23:24:42.31
お前らさ、漁民をないがしろにして儲ける事ばかり考えてるけど
何一つ成功してないよね!?


くだらん人事異動なんかしてさ、NOと言う人間を降格や煙たがって

YESマンは昇進ですか!!

先ずは、職員の配置換えよりトップ3役が撤退する事だね!

訳のわからん言い訳するより潔く退いてみなよ!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 23:48:28.85
伊勢マグロばかり宣伝するんじゃねーぞ!三重県には他にも養殖
やってるところはあるんだけどな〜!
県漁連会長の仕業?身内びいきばかりするんじゃねーよ!

自身の息子もちゃっかり入っちゃってるしね!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 17:57:54.56
まちおこしに関心ある方々へ

大嶋啓介、斎藤サトル、栗城史多の3人で講演会in桑名市 2014年6月15日   主催 桑名を元気にするプロジェクト

資料
栗城史多まとめ @ ウィキ http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/66.html /ドーピング問題 http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/78.html
【登山界の】栗城史多360【佐村河内守】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1392390122/
切断治療を拒否していた登山家風の栗城史多氏が凍傷の指を切断 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395930321/
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/08(火) 13:05:32.10
奈屋浦ってどこですか?三重県ですか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/08(火) 13:47:57.64
>>6
漁師のために何かするのが嫌なら
農協にでも就職しろ
ボケ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/22(火) 20:20:18.44
ぷぷぷ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/23(水) 16:53:35.23
役員= 仲良し会   
最低な連中だね・・・。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/23(水) 20:11:54.97
ぷぷぷ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 19:25:37.02
GW ビーチで沢山の天然岩ガキを拾いました。
石に3つくらいくっついたものや、小さい牡蠣や大きい牡蠣
地元の方におしえ貰ったように、茹でて食べました。
茹でたのでうまみが抜けたはずですが
今まで食べたどの牡蠣よりも
生臭みがなく旨味たっぷりで美味しかったです
また、牡蠣ひろいに行きます♪
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 00:04:12.88
現会長、学歴は?。ん、漁師40年?。学歴を書け!。せめて鳥羽商船ぐらいの卒業でなけりゃ中央で舐められるぞぉ。側近も同じ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/12(金) 22:31:47.88
2014.8.10
 県が主催する「みえ女性活躍推進連携会議」に出席した県漁協
連合会の男性会長
が「私たちは古い人間なので『女は下や』『女のくせに』
という概念から逃れられない」と発言したことが9日、分かった。

 漁連や県によると、発言したのは、永富洋一会長(71)。
4日の会議後、漁連に発言を批判するメールや電話が約10件あったほか、
インターネット上でも問題視する書き込みが相次いだ。
このため、永富会長は6日になって漁連のHPで
「発言に一部不適切な表現があった」と謝罪した。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 11:13:22.20
指針・バイブルは「成功もしていない過去」

地域振興と将来の水産業には、不必要!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 01:34:29.68
そもそも知事が兵庫県の人だからなんにもしらないんだべな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況