X



養鶏業

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 23:36:31.89
情報交換しましょう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/13(月) 23:03:33.22
ニワトリが>>2GET コケッ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/19(日) 23:49:34.32
自然養鶏ですか赤鶏は肉も美味いからいいんじゃないすかね
明日9000羽デビークなんで寝る
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 08:27:00.34
土佐ジローって何で
刺し身が売られてるの?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 22:40:47.71
うまいから
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 00:15:10.01
これから円安ですね
夏は餌上がるのかな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 09:05:01.39
40過ぎても商工会議所www アホでもしゃっちょさんw
膿家膿家w
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 09:06:26.92
地域に貢献www  大好きなフレーズwww
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 09:07:56.50
ちゃんと供養したれや 嫁まで鶏みたいな顔なってるぞ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 09:09:22.29
トカゲと鶏顔の夫婦すごいな・・・
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/24(土) 21:14:08.84
システム鶏舎たてるよ!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/22(日) 10:58:23.79
うちは減らしますよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 19:08:26.83
鶏の刺し身って何で売ってるの?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 22:28:08.63
食べたい人がいるからじゃない?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 20:38:10.28
雌鶏かわいい 雄鶏は攻撃的でこわい

おなかすいた〜 ごはん下さいって 長靴コツコツ

ごめんね もう数日で さよならなんだ

いつかきっと またあえる そんな気がする



〜〜 月日は流れ 〜〜



…今夜のおかずは からあげか…
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 23:14:48.90
あした移動とワクチンだ
10000羽
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 07:39:50.21
ケ○タッキーと取引してる養鶏業者にお尋ねします。
足が4本の鶏を生産してるってのは本当ですか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 21:42:02.96
近くに寄ってくる鶏に 愛情を感じる

鮮やかな赤いとさか つぶらな瞳

純白の羽毛 すらっと伸びた脚

クケッとか コーココーとか クークーとか

まだあどけない 鳴き声


そんな 今夜は チキン南蛮弁当
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 22:23:19.33
明日はアウトだ さようなら 愛しき♀鶏よ

アウト前日に 逝ったやつ こいつが

本当の幸せなやつかも しれないね


今夜は とりがらスープで しょうゆラーメン
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/11(金) 21:09:31.17
『アウト後の 鶏糞眺め 涙する』

去っていった 鶏たち… 感慨深いね

そして訪れる 鶏舎の水洗作業


そんで 今夜は ささみカツ(青じそ入り)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 18:05:06.87
愛鶏園
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 06:54:34.19
鶏用の小麦が10kg700円と聞いた
買うから誰か売ってくれませんか
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 01:25:53.29
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120608-OYT1T01112.htm
鶏卵大手イセファーム、互助金不正受給で不起訴

東京地検特捜部は8日、鳥インフルエンザ被害を受けた
養鶏業者を支援するための互助金を不正受給したとして、
補助金適正化法違反容疑で告発された
鶏卵大手「イセファーム」(茨城県)と同社社長(56)を不起訴処分(嫌疑不十分)とした。

同社は2005年、鳥インフルエンザの発生で鶏約9万8000羽を処分し、
07年に日本養鶏協会から互助金計約6600万円を受け取った。
この時の申請内容が虚偽だったとして、同協会から昨年12月に告発された。
ただ、特捜部は、申請時には必ずしも虚偽だったとは言えず、
不正受給だと認めるだけの証拠はない、と判断したとみられる。

(2012年6月8日21時21分 読売新聞)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 14:09:00.21
予想通りの判決
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 00:24:28.12
養鶏で地鶏やってる人って、鳥潰すのは自分で段取り組んだりして業者雇ってるの?
それとも、生体出荷なの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 22:46:58.19
ケ○タッキーと取引してる養鶏業者にお尋ねします。
足が4本の鶏を生産してるってのは本当ですか?


0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 18:18:18.37
その食鳥免許ってどうやって取得するのかな。
地鶏を家の果樹園に100羽程度放し飼いしたいんだけど、成鳥になってからどうすればいいか全くわからんからその免許取得したいんだけど。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/10(火) 11:11:17.42
産卵数低下しとる。暑いからなのかね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 18:54:20.60
なんか、養鶏してみたいって思って色々調べてたら、色々とわかって、鶏食べるのが嫌になってきた。
養鶏やってると鶏食べること出来なくなるんじゃない?
あれでしょ、鶏ってじしんはずっと自分のこと鳥だと思ってないんでしょ。
生まれて初めて見る動くものが親だと思う習性があるから。
人だと思ってるんだよね。
濱口が昔TVに連れて出てたシャクレなんかも調べてたら納得した。
おまけに、育児放棄する鳥程エリートで、そういう鳥をどんどん掛け合わせて…
人間で言えば人格障害者だよね。
よその国で、フォアグラとかどんどん禁止になってるけど、鶏もそれと変わらないレベルだよね。

かわいそうだし、潰す時も怨念渦巻いてそうだし…

そうそう、よく教育なんかで鶏を絞めて、命を大事に頂こう何てことしてるけど、なんかおかしいよね。
鶏は、自分を人だと思ってる訳だし。
なんか、性同一性障害者を異性が犯すみたいな感覚。
チャボかなんかを、自分の家だけの採卵ように飼う程度が良さそうだな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 19:48:12.35
>>31 これコピペ?

養鶏業含め畜産業界で かわいそう そう思う気持ちはあっていいと思うけど
そんな職種に勤めている人たちは 本当に残酷な人間なのでしょうか?
生きるために 強者が弱者の一部を糧にする 自然な流れかと思うんだけど

鶏に限らず 畜産水産農産など この世に食物連鎖がある以上
避けては通れないと 思いますけどね 私は鶏肉も卵も大好きですよ

採卵した卵を食べるのも もし有精卵だったら 待てば生まれるであろう命を
食べることになりませんか? 鶏を人と思うなら 卵はお腹の赤ちゃんですよね?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 11:53:34.81
昨日の15時頃横浜緑区で市内で宅配している前田養鶏の軽、
出会い頭にノーウィンカーで停車したり、そのあと追走して
きて低速で追い抜かずに煽り走行、暴走族か、お兄ちゃん!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 11:55:27.02
電話で話にならないので神奈川養鶏協会に苦情をいったが、
あとで話しますだと。隠蔽されなきゃいいんですがねw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 12:24:18.04
こちらが赴いてコンシューマーとしてじゃないと
扱ってくれないんですか?神奈川県養鶏協会さん!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 10:49:38.91
養鶏は個人でやるぶんには面白いかもね
誰かに雇われてってなると糞 年金 保険あるって書いてあったのに
とぼけて払いもしねーし 働いてる奴が蛆虫のよーな奴らばかりだったな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 22:41:20.47
>>34
卵価は底ついたらしいな
前倒し積み立ての
催促きてるみたいね
うちは入ってないけどさ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/13(月) 19:22:35.80
明日一万羽デビークで
明後日一万羽移動です
鬼ローテーションで泣きそう
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/13(月) 22:10:01.93
デビークってくちばしの先少し切るやつだっけ?
3千羽でかなり疲れた記憶がある
未だに専門用語理解できてない1年生です
違ったらごめんね、俺も今週仕事続き、お疲れっす
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/26(日) 22:22:26.61
あげ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 20:13:51.58
俺の働いてる養鶏場が基地外ばかりで嫌になる
明日辞めてくるわvvv
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 19:57:54.74
なぜこの業界は馬鹿息子だらけなのか?

0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 17:34:32.27
継がせるからって勉強おざなりで適当な学校出てりゃいいわで
就職も縁故で3年以内。
後はJC活動でキャバや飲みを覚えるからです。
嫁はだいたい金に汚い外面良しのヒス女になります。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 23:31:46.31
ブロイラーよりマシな程度だろな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 04:33:02.90
養鶏やってるとは言わず農家とか卵屋とか言うw
都合よく使い分けしててワロスw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 00:46:34.55
鶏を増やすだけ増やして低卵価にあえぐ矛盾を抱えたこの業界
補助金で農場回すより需給調整復活させたほうが効果的面だろう
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 01:26:26.58
4月から大規模養鶏ブロイラー30万羽の工場に就職するんだけど
同業の先輩いますか
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 00:38:54.87
ケ○タッキーと取引してる養鶏業者にお尋ねします。
足が4本の鶏を生産してるってのは本当ですか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 16:29:10.21
養鶏の飼育法で良い卵産むとか良い肉になるとか有るの?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 17:32:13.46
何でだれも答えてくれないの?
契約上の守秘義務でもあるんですか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 22:59:27.10
それは生産者に聞いてもわからねえよ
処理場と検査してる奴にきけ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/23(土) 20:01:39.98
美味しい目玉焼きの焼き方教えてください!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/24(日) 21:51:03.40
>>56
おめでとう
この業界はウンコとの戦いだ
破傷風の予防注射さやっとけ

場長クラスになれたら転職は余裕だ
ただし同業他社な

>>62
社宅住まいのワケあり夫婦がドロンなんてのはよくある話
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 02:25:10.86
餌やり 卵とり 糞鶏 
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 20:43:18.47
>>66
レスありがとうございます!
ちなみに当方女ですが社員の求人に応募しようと思っています
やっぱり職業的に男性のほうが受かりやすいのでしょうか…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 02:47:55.69
就業場所が数ヵ所あり、
どこに行くかで規模が変わります
1番大きいところで鶏舎が7つほどです
それ以外は5つ以下かと思われます
規模が小さい場所を希望しています
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 03:19:36.01
匂いがきついので家に帰って風呂はいらないと飲みにいけない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/09(土) 10:53:57.83
臭いとはよく聞くけど実際どのくらい臭いんだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 19:15:43.82
>>69
農場管理の求人なら全部やらされると思うよ
育雛・育成・成鶏管理・デビーク・ワクチン・移動・鶏糞・・・
臭い・汚い・きついには間違いないけどやる気でがんばって欲しいわ

>>70
にもあるけど、農場ごとにシャワーとかないとまじきついわ
通勤が自家用車だと悲惨だな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/24(日) 18:40:53.56
すみません、大阪、尼崎近辺でアローカナの卵売ってる所ってないですか?
千葉のスーパーの委託野菜コーナーでテキトーに売ってたんですが、
こっちにはないので探してます。
あれ、おいしいですよねえ・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/31(日) 19:24:42.21
ブロイラー出荷のバイト始めたけどマジきつい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/02(火) 20:30:14.06
「春びな」の出荷 最盛期ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672030.html ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_20301.jpg
春本番を迎え、徳島市国府町では「春びな」と呼ばれるひよこの出荷が盛んになっています。
徳島市国府町にある石井養鶏農業協同組合は、一年のうちで春が一番ひよこを育てやすいことから
「春びな」として多くのひよこを出荷しています。http://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672030.html
コンベアーに乗って運ばれてきたひよこは職員が見た目や触った感触で健康状態をチェックします。こ
の時期は県内外の養鶏場に1日あたり4万羽から5万羽が出荷されます。
「食肉用」として出荷されたひよこは50日ほどで成長するということです。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 00:42:43.60
つまんでご卵がNHKでてましたねー
若い鶏の卵なら当たり前の話だよなー

あとゲストの卵博物館館長さん
卵は健康な人でも一日一個で
十分ですよ。4個なんてな、、

業界があーだこうだ
言ってもコレステロール食品なんだからさ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 08:53:59.30
同族のバカ息子がウイルスが出た鶏舎から鶏を移動させて
病気が出てない鶏舎まで
全滅させてたのにはワロタどこぞの国の3代目と同じ無能wwwww
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/09(木) 14:42:22.22
ケ○タッキーと取引してる養鶏業者にお尋ねします。
足が4本の鶏を生産してるってのは本当ですか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/21(火) 21:06:25.98
PSは生産指数だから一回転の目安になるでしょ‼
GPSって何?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 23:26:25.59
【感染症】H5型鳥インフルエンザ、1羽の陽性確認 宮崎県の養鶏場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1370262309/
また宮崎県!養鶏農場のニワトリ1羽から鳥インフルエンザ陽性反応
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370263168/

宮崎県は3日、同県川南町にある養鶏場の鶏1〜2羽が鳥インフルエンザ(H5型)に感染していたと発表した。

5月末までの抗体検査で陽性を確認したが、現在ウイルスは見つかっておらず、発症もしていないため殺処分はしない。
ただし国の指針に基づき、この農場の鶏の移動を3日から当面制限し、周辺5キロ以内の養鶏場とともに監視下におく。

この養鶏場は約2万羽を飼育。県家畜防疫対策課によると、5月20日にあった県のモニタリング検査で、30羽のうち1羽が陽性だった。
31日までに改めて60羽を検査したところ、再び1羽が陽性と判明。1羽の鶏を特定する検査方法ではないため、同じ鶏かどうかは不明という。
大量死は起こっていないことから、「高病原性」ではなく「低病原性」の鳥インフルエンザとみられる。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0603/SEB201306030023.html
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/04(火) 02:57:11.86
親戚の家に数日遊びにいったのですが窓を開けれないほど臭かったです
洗濯物も臭いがつくので基本的に室内に干すといった感じで
親戚はさほど気にしてないようですが過酷なとこに住んでるなと正直思ってしまいました

四方を養鶏場に囲まれているらしく周囲の臭いは鶏糞のせいらしいのですが
養鶏場までの距離は地図を見る限り最短のところでも直線距離で1kmぐらい離れています
(養鶏場だけでなく家で数羽飼ってる人も近所にいるかもしれませんが)
鶏糞は1km風にのって臭いが飛ぶほど激臭なのでしょうか?
買ってる羽数にもよると思いますが掃除ではどうにもならないのでしょうか?
掃除してないから臭うのか毎日掃除しても仕方ないものなのかそれが知りたいです
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/04(火) 23:33:46.42
>>84
余裕で飛ぶよ
鶏糞の処理設備がかなりくさい
鶏舎からはフケと匂いも

何県?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/05(水) 00:05:21.73
中国の養鶏場で火災、60人以上死亡

 【瀋陽=石田耕一郎】中国吉林省徳恵市の養鶏場で3日早朝、敷地内の鶏肉加工場などが焼ける
火事があり、国営テレビによると、60人以上が死亡した。現場では液体アンモニアが漏れ出しており、
近隣住民は「3回の爆発音を聞いた」と話しているという。

 中国メディアによると、工場は吉林宝源富禽業有限公司が2009年に建設。同社には1200人の
従業員がおり、養鶏や鶏肉加工をしているという。

http://www.asahi.com/international/update/0603/TKY201306030117.html
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/10(月) 17:22:34.20
鳥の買取値段が5円下がる(´Д` )
上手に飼っても90万位収入が落ちる、農協の借金を毎月100万位返さないといけないのに…つらい。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/10(月) 20:08:10.90
ブロイラー屋さん
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/11(火) 14:05:03.23
豚、鶏、牛

どれが一番臭いですか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 12:38:23.82
牛や豚は掃除するけど、鶏(ブロイラー)の場合は入雛してから出荷まで鶏糞は放ったらかし、入雛した時はそんなに臭くないけど、一週間過ぎ位からアンモニア臭が出て来る。
そして飼っている時に鶏糞が水で濡れたりすると発酵して更に臭いが出る、更に更に出荷した後鶏糞を出す時に耕耘機で攪拌した時が一番臭いかな(笑)

まあでも慣れちゃうけど、、、周りの住民からしたらキツイかな(´Д` )
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 19:12:27.02
孵卵は同族のうんこ経営
村社会の最たるもの
意見などもってのほか
ひよこよりも人を好きにならなければやっていけない
真面目にやっても馬鹿を見る
糞経営のケツを拭かされるのは従業員
荒んだ基地外も多い
総じて先のない業界
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 19:37:07.56
ホルマリンで死にそうになり、ジュクジュクのゲルを始末して
勘だけでものを言い
基地外のように動いては怒鳴り散らす

一度、卵に病原菌注入されて閉鎖されてみては如何か
会社の真似事などせずもう同族だけでやっとれ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 21:10:01.05
蒸燻乙
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/19(水) 01:36:48.18
離し飼いの鶏舎の床

土と思ってたら全部
糞が固まって土みたいになってるんやな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/25(火) 11:03:54.26
全国に羽ばたく「はかた地どり」(2013年6月24日 14:54)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9537
福岡県が開発した「はかた地どり」が本格的に関東へ進出します。
6月27日、東京の銀座に「はかた地どり」専門の料理店がオープンするのを前に鶏の生産者やレストランの
運営企業が、知事を表敬訪問しメニューを披露しました。
試食した小川知事は「素材の良さをいろんな調理法でうまく引き出していると思う。
これはいけると思いますね」と話していました。
県は「はかた地どり」の生産羽数を2017年度に60万羽まで増やし、九州一のブランド鶏に育てたいとしています。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
たまごにこにこ!!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
盆休み?なにそれ?
生き物相手の仕事なんて、年中無休が基本でしょ

お願いです、従業員増やしてください・・・
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
なにがたまごニコニコだよ
国民に毎日2つ食わせるよりも
おまえらこそ鶏を半分に減らせよな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
ニコニコニコ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
鶏卵とコレステロール

Mサイズの鶏卵(60g)には252mgのコレステロールが含まれている(殆ど黄身に存在する)。
2003年の世界保健機関による生活習慣病予防に関する報告書では1日のコレステロールの摂取目標を300mg未満としている。
米国農務省・保健社会福祉省の"Dietary Guidelines for Americans 2010"によると年齢に関係なく健康な人の場合で300mg
未満である。 厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2010年版)」によるとコレステロールの摂取目標量の上限は成人男性で
1日当たり750mg、成人女性で600mgであり、摂取目標量の下限は無い。 コレステロールは肉や魚など他の食物にも含まれ
ており、総摂取量の半分を鶏卵からとすると日本での一日当たりの成人の鶏卵の摂取目標量上限は2個以下、WHO、米国ガイ
ドラインの場合は健康な人で1個以下となる。

1日200mg未満にするという勧告には十分な根拠がある。 鶏卵(黄身)の習慣的な摂取は高年齢などで心血管疾患の危険がある
グループは避けるべきとされる。2010年の論文によると1日に卵を1個摂取している場合、週に1個未満のものと比較して、
糖尿病のリスクが2倍以上である。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
この仕事って家で小鳥、鶏など飼ってるとダメなんですか?
すぐに飼うのやめればOKなのかな
なんか求人に書いてあったので
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
現場の人間って難アリの人多い?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>96
福岡の鳥うまいのはガチ
コンビニより焼き鳥屋の方が多い
鶏肉グラムあたりの値段が関西の半値
県内の人間のオヤツ感覚で食う鶏肉の量が毎日ぱねぇ

名古屋コーチンなんか、名古屋の人そんな食わないだろ?

地元に愛された博多の鳥はちゃうな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 13:40:28.80
>>107
おれの体験じゃ難ありだらけ行かないほーがいい
金貸せ、休み代われ、手癖の悪い奴、有りもしない他人の悪口をばら撒くばばぁ
パチンコきちがい、ケチな経営者、保険年金有りで募集しといて入れない人騙し
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/13(金) 20:38:50.73
デイ○ーエッグの社員の方居ます?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 00:28:59.71
やる気ないんだったら辞めてほしい
なんであんた達の分までしなきゃならないの
まわりの迷惑考えてくれ
農場でおてもやんメイクってなんなんだ
クズばかり
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/23(月) 13:28:13.19
>>98
増えるわけないし
一般人には敷居が高いで御座いますー
生まれた時から農業根性が染み付いてるならまだしもね

クズが嫌嫌やってんだろ?そこしか居場所がないからって幅利かせんなよな
だからみんな逃げ出すんだよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/23(月) 14:09:43.33
鳥坂ふもとの片田舎
アホボン大赤センスなし
人なり難有・光晴三沢
白髪のトンチキ嫌がらせ要因
狭い見識過大評価な自己陶酔現場兼営業マン
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/23(月) 19:37:07.36
農場だけは学歴不問で募集してるよね。

大卒でも農学部卒より工学部卒のほうが重宝されるね。
GPも同じだけどね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 21:38:34.28
餌屋も雛屋も成鶏持って卵屋になっていくね!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/31(木) 21:10:50.63
イセとかアキタも元は雛屋
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/01(金) 19:33:37.30
鶏舎内での仕事って、特定業務の「土石、獣毛等のじんあい又は粉末を著しく飛散する場所における業務」に該当しますか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 00:54:57.42
卵価あげあげ
0131 ◆La4Phrj4xlST
垢版 |
2013/12/01(日) 06:29:14.95
養鶏場や鶏卵場のお仕事ってどこでもまずは履歴書送ってくださいといわれますよね。
派遣みたいに明日面接来てっていわれて、
それで、明後日から働ける?
という風にトントン拍子にコトがうまくいかないのはなぜですか?
あとこの業界の起業家はズバリ履歴書のどこを重視されるんですか?
なんかいっつもまずは履歴書送ってくださいといわれるものですから。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/01(日) 06:44:24.46
おまえがナメてる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/01(日) 20:30:19.04
今日働きたいと電話して、明日面接して、明後日から出来る仕事ってどんなの?
派遣だとそれが当たり前なのか?
派遣で仕事したこと無いが、派遣と比較するのがどうかしてる
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 15:34:50.36
火事でニワトリひな死ぬttp://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053663931.html?t=1386484270897
8日朝、養鶏が盛んな出水市の養鶏場で火事があり、飼われていたニワトリのひな、およそ1000羽が死に、
警察と消防が原因を調べています。
8日午前7時半ごろ、出水市上鯖渕の養鶏場、「竹下ファーム」で黒い煙が出ているのを従業員が見つけ消防に通報しました。
火は消防によっておよそ30分後に消し止められましたが、警察によりますと、飼育されていたブロイラーのひな、
およそ1000羽が煙を吸うなどして死にました。従業員にけがはありませんでした。
出水市は、ニワトリの飼育数が全国でも多い鹿児島県内の中でも養鶏が盛んなところです。
竹下ファームは、出水市の市街地から北東におよそ10キロの山あいにあり、およそ1万4000羽のニワトリのひなを
飼っているほか成長したニワトリも多く飼育しています。
火が出た当時、従業員数人でひな鳥のエサやりや体温の確認をしていたということです。
警察と消防は、通報した従業員が「配電盤から壁づたいに火が上がっているのを見た」と話していることから、
配電盤付近を中心に火事の原因を詳しく調べています。12月08日 12時33分
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 20:44:52.12
>>136
どんな一昔前の頭してんだよw

>>137
うちでもやってみたけど、糞の臭いが和らいだくらい?
卵の味に関しては自分で評価できる自信ないからわからないなぁ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/11(水) 00:39:03.41
竹炭やっぱそんなに意味ないのか。
それで二倍の値段で卸してたらボロ儲けだな。まともに商売するより情弱カモるほうが楽に稼げるか。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/12(木) 05:54:49.21
たまごのラベルを能書きで埋めるにはいいんじゃね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/12(木) 17:25:16.96
ラベルの能書きで情弱受けするかどうかで売れ行き全然変わってくるんだろうな
真面目に頑張るのが馬鹿馬鹿しくなる。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/15(日) 20:42:50.39
ブランド卵は詐欺師の才能ある奴にしか出せないよな。
餌をちょろっと変えて栄養価が誤差程度変わったらうちの卵はすごいですよー、ってやるだけ。
実態価値と釣り合ってなくても、値段が高いほうがありがたがる馬鹿な消費者をいかに集めることができるかどうかの勝負。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/24(火) 22:11:26.80
TPP始まったら国産ブランドは死ぬのに何やってるんだか
卵が守られるとかあり得ない
期待するだけ無駄
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/24(火) 22:13:40.09
生食は日本の生産レベルじゃないと無理
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 13:23:05.74
TPP始まって死ぬのはノンブランドの安さで勝負するしかないところなんだよなあ
詐欺師みたいなブランド卵のほうが生き残りやすい
これが現実なのよね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 11:06:05.52
竹鶏物語ってブランド卵やってるところが特許取得って謳ってたから調べてみたら、
特許の内容は養豚用飲用水、養豚用混合飼料で、なぜか養鶏じゃなかった。
なんだこれ??養鶏では取れてないってことかな?
http://kantan.nexp.jp/特許/a2006345785/
0150149
垢版 |
2013/12/30(月) 11:10:26.93
あ、勘違いだった。養鶏用であったな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 21:52:54.14
甘いお菓子粉砕して
鶏に食わせたら良い卵 産むわ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 11:38:29.14
人生の流刑地
会社として成り立たないのに無理やり仕事にしているからこんなアホ業界になる
解体した方が世のため
後継ぎ問題?知らんよ
首括れや
なぁ香川の自転車操業な某孵卵所さんよ
あんま調子に乗ってっと害獣解き放つぞカス
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 18:32:43.03
>>148
その逆
ブランドで勝負してるところはコストが異常に高い
潰れて死ぬのはブランドに力を入れてる所
TPP始まると国民の価値観は大きく変わる
自分だけが生き残ると思ってる奴ほど借金抱えて死ぬだろう
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 21:41:47.27
ブランド(特殊卵?)or レギュラーというより
自分で売れるかor GPに丸なげ(原卵農場)

でしょ
後者は間違いなく消える
100万羽以下の原卵農場は消えていくよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 01:15:39.52
ブランド卵はコストそんなに変わらないとこが大半だぞ。竹炭ちょっと混ぜるだけで飼料代そこまで増えないよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 15:48:23.68
やってること一応法に触れてないだけで、ほぼ詐欺なんだよな
味変わらねえよ
竹○物語。飲食店が能書き謳える権利のために高値で仕入れてるんだよ
普通の卵となにも変わらないのに
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 19:01:32.14
特殊卵の嘘

http://www1.ocn.ne.jp/~egg-true/topic1.htm
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 07:59:05.68
>>157
生産者はアホばっかりだからな
ブランド系はばっさり小売店から、切られるだろ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 08:58:56.73
小売店から切られるのは卵屋だろカス
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 15:15:50.02
金持ち向けのスーパーなら特殊卵もバンバン売れるんだよな
金持ちでも情報弱者はたくさんいるよ
ヨード卵とか、それ以上ヨード取ってどうすんだって思う
でも、印象操作の上手い業者の卵のほうが売れるんだよなあ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 22:45:37.93
どの餌にもパプリカ入ってるけどな
無添加なのは一部の生協用の餌ぐらいだ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/22(水) 00:59:24.94
韓国産食品 監視室 10 【イオンモールに独島地図】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376925236/l50

韓国全土に、鳥インフルが拡大している模様。
韓国に不都合な情報ですが、非常にめずらしいことに日本のメディアも報道していますね。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/23(木) 14:20:45.72
2014.1.22 12:55東予養鶏農協が民事再生法を申請ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45566
鶏卵の共同販売などを行なう西条市の愛媛東予養鶏農業協同組合がきのう、民事再生法の適用を申請しました。
負債総額額はおよそ16億円です。
帝国データバンク松山支店によりますと、東予養鶏農協は鶏卵の販売や飼料やひな鳥などの購入を共同で行ない、
高い品質管理体制からピーク時の2009年にはおよそ40億円の売上げを計上していました。
しかし組合員となる養鶏農家の相次ぐ廃業に加え、不適切な会計処理がおととし発覚し、
去年3月期の売上げはおよそ28億円に落ち込み、およそ5億3900万円の純損失を計上。自己再建を断念しました。
弁護士によると、今後は現在のスタッフをおよそ60人から25人に減らし、松山市にある愛媛飼料産業の支援を
得ながら、事業を継続する考えです。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 09:57:36.65
たまに鶏舎が火事になるニュースがあるけど
あれって冷凍食品事件みたいに、賃金の安さに不満を持った従業員による放火なのか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 11:28:16.80
俺が働いている某採卵養鶏業の社長、
便所行っても手洗わないんだよなあ…キタネエ。
獣医師免許持ってるのに、なんで衛生観念がないのか不思議だ。

卵は殻に包まれてるからいいのかもしれんが、
見回りのときにその洗わない手で液卵袋触ってるかもしれんし
取引先の食品メーカーに「不衛生だと思う」と忠告したほうがいいだろうか。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 14:47:49.01
高校の同級生で養鶏場のせがれがいたけど、金たかってくるクズみたいな人間だった
それでひょっとして部落なのかな?って思ったんだけど、やっぱり部落多い?
そいつの家は城下町で川向に養鶏場をかまえていた
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 23:42:06.92
ウンコや小便しても手を洗わない獣医師w
まあ、畜生相手だから清潔にする必要なんてないもんなw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/28(火) 21:32:40.44
>>171
消費者に健康被害が出ないうちに
保健所にそれとなく相談するのがいいと思う。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 14:22:50.25
タマゴ養鶏の実態を告発するサイトをいくつか読んだが
かなり残虐な方法でニワトリを飼育してるんだな。
この手法のおかげで消費者はタマゴを安く買えているだろうから
一方的に養鶏業者を非難できないが、
なんか背筋が寒くなった。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 17:28:39.85
養鶏というか、農家全体に頭おかしい人多いんだけどなんなの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 18:57:10.93
>>187
そう感じるお前が頭がおかしいだけだから心配するな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 18:59:53.42
自分が事務員として働いていた養鶏会社は
事務所や備品が恐ろしくボロくて、
整理整頓もされずモノが乱雑に放置されていて
汚れやホコリがあちらこちらにある不衛生極まりない所だった。
これでは自分が病気になってしまうと感じ、すぐ辞めた。

経営状態はいいほうなのに、必要なところにさえ
カネをかけようとは絶対にしない経営者たちだった。

ああいう基本的な環境整備に対して
無頓着すぎるなところは日本人の感覚にはないから
あの経営者一族は汚くてもボロくても平気な
下等朝鮮人だったのかもな、と思った。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 19:00:47.11
>>188
畜産農家の方ですか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 19:42:36.51
畜産みたいなヨゴレ仕事は、BやZにやらせておけばよい。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 20:42:27.25
養鶏は半畜産て感じなの?
鶏増やすとき、雄だったら生まれてすぐぶち殺すわけでしょ。
素人には辛いよね。慣れれば平気?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 22:58:35.60
卵産めない雄はお金にならないから殺すんじゃないの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 23:11:45.26
食肉用の鶏もメスのみで
オスはひとつもないんだよな。

だから、ヒヨコの段階でオスが出てきたら
殺処分あるのみ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 01:40:49.74
雌雄鑑別して雌を出荷するのは孵卵場の仕事
その雌を仕入れて鶏に仕立てて卵をうませるのが育成場の仕事
成鶏に卵を産ませるのが養鶏場の仕事

ブロイラーは良くわからないけど雄いる

無知は死ねよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 02:24:59.26
検索しろ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 10:20:00.00
>>197
人間が食べる用の鶏肉のブロイラーはメス
それ以外の用途にはオスもいる

その性格の悪さや言葉遣いの乱暴さを大いに反省して
もっと現状を正しく認識した上で書き込むべき。
なんでそこまで人間レベル低いの?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 10:34:05.05
↑養鶏やっている人間は性格悪いのが本当に多いから。察してやれ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 10:40:41.80
>>200
うそを書くなよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 10:52:19.05
卵の価格が上がっても、1円も従業員の給料は上がらないwww
農奴乙www
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 16:28:05.79
養鶏屋にクズが多いことだけはよくわかるこのスレ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 17:32:42.44
今年度の流れに乗って借金返済できた養鶏業者が、そのまま廃業の道を選んだと聞く
たまご相場はまだ高騰し続ける予測
そして最近は廃鶏の奪い合いも始まった
廃鶏正肉蔵前価格@400円/kgは現実となるのか
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 17:44:12.02
>>206
賢い選択かもな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 23:57:42.74
無知ですまんが、廃鶏って何になるんだ?
つくね?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 20:28:46.32
他の肉と混ぜてハンバーグやソーセージにする
最近は大手ハムソーメーカーが廃鶏かき集めてるってウワサ

東北だと、かけそばの具にわざわざ廃鶏正肉使ってる
これがまた結構美味い
ブロイラーじゃあの味は出せないよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 20:31:02.53
俺の勤務先の山形の養鶏会社
どんどん従業員辞めていく
俺も辞めたいもう無理
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 21:48:30.24
>>211
そうそう。
自分がこないだ働いていた養鶏屋は高齢ジジイ会長と息子社長と
その親族役員だけは超高給だけど、
一般の従業員休みも少ないのに年収200万円にも届かない
人間の生活ができないような
あまりにも安い給料だったよ。
ああいう銭ゲバたちを地獄に叩き落とすためにも
あの会社だけ鷄インフルが流行してさっさと廃業になれと思う。
ブラックにもほどがあるわ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 22:16:27.29
養鶏の現場作業なんて相当バカでもできるし、安月給がイヤでやめられてもすぐ別の人雇えば済む話だからね。にわとりも人間も使い捨てが基本。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 23:42:59.46
仕事柄いろんな畜産農家の方と接する。
養豚や酪農、肉牛の農家さんは気さくでいい人なんだが、
養鶏の経営者は態度がデカくて感じの悪い人間が多い。
なんでだろうか。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 23:54:25.42
鶏糞の匂いにまみれていると性格歪んでいくのかもな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 00:16:31.98
養鶏、とくに卵は
安い価格で買い叩かれ続けてきた負の歴史があるから、
世の中に恨み持ってるような性格ねじ曲がった経営者多いよw
まあ、卑屈になるのもわからんではないが。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 07:47:54.07
>>210
さっさと辞めれば?
いくら山形みたいなド田舎でも、
ちょっと探せば養鶏よりマシな仕事ぐらい
いくらでもあるだろ。
とにかくこの仕事はあまりにも低賃金すぎる。
自分もある鶏舎で働いていたが
「こんな待遇で働く俺は奴隷か?」って悔しかったことが何度もあった。
まともな人間のやる仕事ではないよ。
経営者だけが甘い汁を吸うこの腐った業界を抜け出して他で頑張れ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 17:27:40.55
>>217
あんな残虐非道な飼育方法で鶏を育てることに
なんの抵抗も感じなくなれば、
人や物への思いやりの心なんかブッ壊れるだろ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 18:55:17.68
>>221
日本人でもそういうことしてたら、部落や在日の人みたいな人格になっていくんだなって思うよ。
仕方ないことなのかもしれないけど、友達付き合いはしたくないよねえ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 21:29:38.07
養鶏会社のトップって、人への情がなくて心が壊れてるようなのが多い印象だ。
いくら儲かったとしても、こんな商売イヤだと思うのが普通の感覚
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 22:02:24.30
このスレにこの業界の人が何人いるか解りませんが
養鶏会社?(語句として使わない)とか部落はーとか言ってる人は別として
 
ともかく
外国人研修生雇って回してる農場がほとんどじゃないの?
ウィンドレスのシステム鶏舎なら5万〜10万羽ぐらいは一人で見られるらしいけどね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 00:13:10.43
うちは外国人いないわ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 09:34:36.90
外国人研修生は結構大手の話だよね。
0227ああああ
垢版 |
2014/02/05(水) 11:23:43.26
てすと
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 11:29:14.47
なるほど…みんな同じか。仲間はみんな去っていき仕事は倍増、正直疲れた。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 16:32:15.14
養鶏で雇われやってる奴は実家じゃないと暮らせないよね
ほんと創業者は人と鶏の区別がついてないんじゃないって感じるなあ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 22:11:45.57
>>229
5万羽くらいの農場だと大抵社宅があるよ
経歴不問で夫婦を雇ったして住まわせる
ご主人は農場で奥さんは卵を担当て感じで働いてもらう

朝に忽然と夫婦で居なくなってるのは
よくあるパターン
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 22:16:15.15
そこそこの大きさ(10万羽以上)の企業養鶏クラスの場長の年収は
だいたい500万ぐらいとか聞いたことがある
そのかわり年間休日は50日とか

農場を数年努めて渡り歩く人が多い
鶏の成績が出せる人はひくてあまた
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/06(木) 20:05:50.97
養鶏の仕事するときに、最終学歴を卒業証明書も提出しろって言われなかったし
いちおう履歴書は出したけどテキトーに目を通しただけっぽかったし、
あれはやろうと思えば学歴経歴の詐称し放題だわ。

もしかしたら、事情があって表社会で働けない種類の人間(前科者とか)も
従業員にいるかもしれないね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/08(土) 18:46:28.02
潰れたらいいのさ糞業界
40近く生きてきて白髪がどっと出たのは、ここに勤めてた時期だけ
何かヤバい薬品使ってるだろ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/09(日) 01:05:55.81
1万羽以下が生き残れるのはなんで?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/09(日) 11:53:29.24
\300/kg以上で直に消費者に売れば十分に利益出るから
直売やってる1万羽と原料卵出荷(相場)の10万羽の利益が同じってことも有り得る とか聞いた
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 12:44:50.64
コンビニで働くほうが収入多いんだけど。。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 22:59:15.27
>>211
正解
所詮、組合員も使い捨てである
国内の相場が悪くなれば国内産は切り捨てられ輸入品を扱えばいいだけの話
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 11:11:27.36
コンビニバイトも勤まらないような奴が養鶏で働くんだよ。
だから実質時給がコンビニ以下とか当たり前。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 21:49:27.62
今冬の大腸菌症によるブロイラー増体悪化は
特に全○系列の産地が大打撃を被ったと聞く

でも不思議なことに非○農系の産地は大したことなかったんだと
ブロイラーに風邪引かせちゃうのはあそこくらいだなんて言い出す人も
鶏の扱い方悪いんだろうか

…もしかしてここブロイラーの話は無し?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/19(水) 15:48:52.18
>>242 時給低い=儲かってない=後継者がいない
続けてる所は借金まみれか法人で人員削減か小規模
大多数が前者で借金まみれだよな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 16:14:25.83
儲かってるとこも安いだろ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 19:34:04.42
産卵まで120日。とりあえず毎日の給餌が大変だが、ヒヨコ可愛いし、まぁ鶏糞臭いのも我慢できる。デビークにワクチンに鶏糞の処理に、鶏舎のお掃除。環境さえ整えれば育ってくれる。やりがいはある。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 23:03:39.97
ニワトリの世話する現場従業員も
ニワトリ並の知能しかない奴ばっかり。
学生時代にちゃんと勉強してこなかった無知無学の人間は
安い賃金でこき使われて当然だ。
経営者から不当に労働力吸い上げられるだけの人生乙。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 23:25:42.53
養鶏場で働くようになって数年たつが、
自宅で鳥類を飼ってはいけないなんて
ひとことも言われたことない。
この間は従業員(帰化中国人)が祖国へ里帰りしたけど
何も言われてなかった。
俺は内心「鳥インフルのウイルス持ち帰ってきたりして」とか心配だったが
結局は大丈夫だった。
他の農場はもっとルール厳しいのか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 04:40:15.15
一般人だけどパックされた肉しか食べた事ないから、今度鶏を買って来て絞める事を計画してる
締め方は分かったし、廃鶏の入手先も分かった。保健所にも一応連絡しよう
しかし問題が一つ

…生きた鶏ってどうやって運べばいいんだ…?

麻袋に突っ込んどけばバスとか乗れるのか?
150円で買った肉のためにペット用のゲージなんてよう買わんぞ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 20:09:21.43
養鶏の現場をこのあいだ初めて見たが、
まともな神経してたらまずあそこで働くのは無理だと思ったわ・・・。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/07(金) 00:01:09.11
友人に誘われて某養鶏屋に就職したが、
今ではこんなクソみたいな会社に自分を誘いやがった友人を心底恨んでいる。
近々辞めよう、ボロイし不衛生だし経営者は人格障害だし
職場の男はマザコンコミュ障だし何一ついいことない。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/07(金) 10:33:55.28
鶏舎ですし詰めにして身動き取れない鶏に、餌をたらふく食わせて卵を産む機械にするってのは 中々だと思う
after manの遺伝子改造した人?に養分を直接胃袋に流し込んで太らせて、生きたまま脂肪を削り取って食料にする的な気味の悪さがある
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/07(金) 17:23:33.70
収入がよくても養鶏はやりたくない。
自分にはあんな残酷な商売はできない。
そして、そういうことが平気でやれる人間だと思われたくもない。
社会的に必要な仕事なのは重々わかってるんだが・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/07(金) 18:58:34.46
竹鶏ファームの志村竜海ってのに、昔金たかられたわ。
もちろん断ったけど、その後逆恨みしてきて、別なクラスメイトの携帯使って「死ね」とかメールしてきやがった。
(携帯使われた子が謝ってきて発覚)
自分の携帯じゃなく人の携帯使うなんて、なんて汚いやつなんだと思った。
こんな奴の作ってる卵なんて信じない。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 00:30:29.44
養鶏で働いてる奴は性格も鶏に似てくるよな
短絡的で攻撃的
畜牛で働いてる奴は部落でもおっとりしたいい奴が多い気がする
牛に似てくるんだろうね
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 05:32:18.10
>>275
お前に仕切る権利あんの?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 05:44:40.49
>>277
お前は農家を叩きたいだけだろw
自分のスレに戻りなよ、ヘタレw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 09:06:11.51
スレ建てしたモンですけど
この流れに飽き飽き

レイヤーブロイラーの生産技術とか農場の話題を期待してるだけど

なかなかねー
臭い、残酷とぼやくレベルの域じゃなー
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 09:47:35.43
だったら、「養鶏業を肯定するスレ」とか「養鶏業について専門的に語るスレ」
というふうにスレの流れを固定させるようなタイトルをつければよかったのでは?
それを単純に「養鶏業」とだけタイトルがついているだけでは、アンチや冷やかしが
来ても文句言えないでしょ。思い通りの展開にもっていきたいんなら、スレ立て直せば。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 09:51:06.21
だったら、「養鶏業を肯定するスレ」とか「養鶏業について専門的に語るスレ」
というふうにスレの流れを固定させるようなタイトルをつければよかったのでは?
それを単純に「養鶏業」とだけタイトルがついているだけでは、アンチや冷やかしが
来ても文句言えないでしょ。思い通りの展開にもっていきたいんなら、スレ立て直せば。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 10:06:01.33
技術交換がしたいならオフで勉強会を開けばいいよ
まともな向上心のある農家だって、不特定多数の見ているところで敵に塩を送るような真似はしずらいよね
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 10:46:46.28
>>280はスレさえ建てれば、あとは自動的に
熱い論議を繰り広げてくれると思ってるところが
本当に浅はかだね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 11:28:35.85
>>280
3Kを今更ぼやいてる香具師は、農場を数日でバックレた元従業員か
畜産現場を何も知らない素人でしょう。生業で鶏に関わる人は俺含めて3人もいないと想像。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 13:00:05.73
2ちゃんで有益な情報交換ができると思う方がバカすぎるのよ
自分だけは養鶏に詳しいとかアピールするのも無意味
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 14:27:43.33
そういうことだね
力のある人はオフラインで情報交換してるよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 15:16:58.09
情報交換できる空気にしたいならまず自分が情報だしなよ
他力本願なやつは何してもうまく行かないぜ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 21:28:23.02
脚持って引き摺り出されたりで可哀想すぎて辞めた
こんな仕事続けられる奴は頭おかしいわ
感情欠落してそう
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 23:49:57.49
うちの養鶏業の事務員のババアなんか、
廃鶏を殺すときに首はねる行程をメッチャ嬉しそうに語ってたわ。
なにがそんなに嬉しいんだろう?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 05:15:49.60
松尾
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 08:09:16.71
『うちの養鶏業』って変な言い方だよね
廃鶏を自分で潰したら出荷できないよ(笑)
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 10:05:11.57
>>296
「廃鶏にする予定のニワトリを食肉業者に出荷したあとは
どうなるんですか?」という質問を養鶏業の事務所で一緒に働いている
先輩事務員にした際の返答です。
養鶏業者自身が処理をするのではありません。
わかりづらくてすみませんでした。

命への慈しみや感謝がまったく感じられず
嬉しそうに首をはねる様子を語っていたので、
頭だいじょうぶなのかな?このおばさん…と思った次第です。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 11:55:03.85
命への感謝を持っていてる業界関係者はいないだろ。
単なるモノ。金儲けのための商品。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 13:12:44.31
やっぱり朝鮮人が多いの?この業界。
まともな日本人は手をつけない職種なの?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 13:24:58.21
まともな日本人も勤めてるうちにおかしくなるのかもね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 13:54:04.46
まあ、殺生なんかまともな人間は
やりたいと思わない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 15:20:32.87
そういうこと気にしない朝鮮人メンタルを持て!
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 22:58:55.00
べつにケチつけられたっていいじゃん。
養鶏業に自信と誇りがあれば、外野の雑音なんて気にならないはず。
まさか、自分の仕事に後ろめたさ、みじめさ、恥ずかしさなんて
感じてないんだろ?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 23:04:56.24
俺は養鶏自体は立派な仕事だと思ってるけど、働いてるのにクズ多すぎ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 23:05:33.20
働いてる奴にクズ多すぎ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 23:16:35.31
まあ超低賃金で学歴不問の職業だから、クズが多くても仕方ないかと。
問題起こさずに働くだけエライよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 22:55:17.46
>>318
頑張れよ。破傷風のワクチンは打っておけよ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/13(木) 12:16:34.89
シノギにあぶれたヤクザが養鶏場で働くケースがあるって雑誌で読んだんだけどこういうの結構ある?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/14(金) 09:43:52.76
ヤクザを始め、ワケありと鑑別士出身が主かと。
そういう俺もワケありで。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/14(金) 10:29:05.82
鑑別士は繊細な仕事だから、年取っちゃうと勤まらなくなっちゃうのかな?
そういうのが養鶏場で働いていると
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/14(金) 17:21:57.97
鑑別所の書き間違いだろw

鑑別所とは…家庭裁判所から観護措置として送られる少年を収容し、
家庭裁判所が行う調査・審判や保護処分の執行のため、
医学・心理学などの専門的知識に基づいて少年の資質の鑑別を行う施設。
法務大臣の管理下にある。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 22:20:29.04
養鶏の仕事って、養豚と比べると難しい方?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/22(土) 21:58:52.97
うちの農場には小指のない人がいるよw
製造業やってて機械に挟んでなくしたって言い張ってるけど
ほかの指はキレイに残ってるのに小指だけ挟むような機械なんかないだろw
養鶏なんかバカでもチョンでもできる仕事だし
採用のときに履歴書にウソ書きまくっても一切調べられないし
ヤバイ背景の人はけっこういると思う。
真面目に働いていれば前科者でも全然OKって感じなんだろ、経営者も。
でも、そいつが農場で犯罪おかしたら誰が責任取るんだろうなあ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/23(日) 16:22:56.25
うちの鶏舎は従業員がすぐ辞めるからいつも人手不足。
すき家のバイト逃げたやつでもスカウトすればいいのに。
あそこよりは鶏舎で働く方がマシだと思う。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/23(日) 20:05:08.06
すき家で非正規バイトで頑張ってた連中を
「うちの養鶏場で正社員として雇ってあげますよ」といえば
喜んでついてくるやつもいるだろう。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/24(月) 07:27:54.12
ひよこ、かわいいよ、ひよこ。
ワクチン打たれるときに口が半開きになるのかわいいよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/24(月) 12:18:59.02
養鶏の1日の流れって、どんな感じなの?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/24(月) 19:19:05.81
0600 給餌 点検
0900 集卵
1100 給餌 点検
1200 休憩
1300 鶏糞取り
1500 給餌 点検
1600 配達 卵または鶏糞
1700 仕事終わり
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 22:12:51.33
点検って、何?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 22:42:46.95
養鶏やってるわけじゃないけど、ただでさえ儲けや労働に難がある畜産・水産業界で、
機械的に効率よく作業しないと、高給取りなんて夢のまた夢ですぜ?

>>339氏の表を例に取ると、
集卵・鶏糞取りは機械使って効率よくやりたいね。
そういう機械とか設備ってないものなの?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 23:49:32.08
>>343が何十年も前からどのレベルで機械化してるといってるのかわからないが、未だ手作業でやっているところもある。
鶏舎内は水洗いや消毒薬、ホコリ、アンモニアなどでただでさえ劣化が早いというのに、十年以上も前の機械なんて設計も構造も稚拙でひどすぎて、メンテナンスや修理に相当の手間がかかる。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/26(水) 11:30:29.58
養鶏で儲けようと思ったら、作業の効率化よりアホにぼったくり価格で卵売りつけるほうがよほどはやい
ぼったくりとはいえそれでも1個100円とかだからな
糖尿病が治る、とかアトピーが治る、とかお客様の声のページでお客様の体験談という体を取れば薬事法にも引っ掛からない
その程度のペテンでも、引っ掛かって買うアホは一定数いる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/26(水) 11:36:26.40
高ければ高いほど有難がるアホも大勢いる
プラセボ効果で勝手に病気が直ったりするアホもいる
そういうアホは10個1000円とかでも毎回買っていくようなになる
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 00:39:15.07
こずるそうな奴ばかりなんだよな
正直に商売してた奴らはやってけなくて、淘汰されたからそういうのばかり残ったのか
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 17:51:35.90
畜産業の中でも養鶏が軽蔑されるのは
飼育方法が動物虐待そのものだからだろうなあ。
命への感謝やいつくしみが微塵も感じられない。
牛や豚は出荷されるまでいちおう大事に育てられる。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 23:19:52.98
>>355
養鶏やってる連中は、いまさら社会的評価をあげようだなんて思ってないでしょ。
養鶏みたいな忌み嫌われる稼業やってる人間はそんなもんだよ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/04(金) 14:51:49.02
養鶏って世間的に低評価なの?
それ自体にも、それを仕事にしてる人も
俺は、悪いイメージないけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/05(土) 11:28:02.44
それは、農、畜産業界において?
一般人も?
養豚も同じなの?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/06(日) 21:54:30.28
>>365
「何人もいる」と断言する根拠は?
ID非表示なんだから分析できないはずなんだが。
まさか自分のカンとか勝手な想像だけで言ってないよね?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/06(日) 22:16:00.60
何にもいるとする根拠も、1人だとする根拠も、証明しようがないだろ?
はっきり言ってどうでもいい
部落がどうのと言ってる時点でレベルがもうね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 19:52:18.02
うちの独身の社長(45歳、ハゲ、デブ、ブサイク、喫煙者、まあまあの学歴)が
本気で嫁さん欲しがっていて、相手に求める条件が
「きちんとした家で育った娘さん希望」なんだそうだ。
なんか漠然としてるけど、いわゆるDQNっぽい女はダメということらしい。
だけど今の時代、きちんとした女性が養鶏業なんかに嫁にきてくれるとは思えない。
相手のご家族だってきっと反対するだろう、きちんとした家なら
こんな薄汚い稼業やってるところに大事な娘をやりたがる親はいない。
もう社長はいつまでも夢みたいなこと言ってないで、ここらで妥協して
フィリピン人か中国人でもあっせんしてもらったらどうかと思が、
まったくその気はないらしい。もう生涯独身は確定だな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/13(日) 13:04:12.41
>>371
ブタはインフルじゃなくて、下痢症状じゃなかったか?
でも怖いな。全国的に鳥インフル発生したら
転職も考えないといけない。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/13(日) 21:59:53.69
流行性下痢のことを豚インフルと勘違いしてるんなら、どんだけ知識無いんだよ

鳥インフルエンザ発生もやばいが、そんな低レベルな考えの人間しかいないことの方がヤバイ
これは>>371が悪いんじゃなく、行政や保健所なんかの役人が無能なのが原因
バカの一つ覚えみたいに石灰蒔きまくって何の効果があるのやら
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/13(日) 22:41:16.91
いくらタップリと消石灰を地面にまいても
鳥がインフルのウィルス持って上空を飛んでいたら
何の意味もないよな。
有効な防疫対策ってなんだろうか。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 02:03:11.59
無いよりはマシだろうけど、もう少ししっかりした対策が欲しいね

しっかりしたウインドレス鶏舎とか、そういうのが防疫対策になりえるのかね?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 06:40:20.59
ウィンドウレスは、防疫対策になりえるよ

解放鶏舎よりも野生動物や虫なんかの侵入をかなり防げる。
鶏糞も乾燥させやすくハエの発生や死鶏の腐敗も防げる分、そういう意味では衛生的。

ただ、日光も当たらない環境や多少のウィルスなどが無い環境下では鶏のもつ本来の免疫力自体は低下していそう。
なので、一度病気が入るとかなりのダメージになりそう

実際にその通りのデータがどこかにあった気がする


風評被害ガーとか言うくせに、この業界の言うことやることは科学的根拠のないことばかり
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 07:46:29.56
鶏舎付近を出入りする車両のタイヤに
念入りに消毒剤を吹き付けてる様子がよくテレビで流れてるが、
インフルエンザウィルスが地面を這ってるわけでもあるまいに、
あればっかりをやってもダメだろうと思うんだが。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 11:32:59.44
タイヤに付着した土やらホコリやら、そういったものに付着してるウィルスを殺すため。
というのが建前だが、車両のタイヤが鶏舎内に入るわけでもなければ、鶏舎付近には野鳥がいっぱい飛んでてフンも落とすわけで・・・
実験室内やせめてウィンドウレス鶏舎ならまだしも、解放鶏舎なんかの周りでやったところでダメだろうね
要は、他に出来ることがないからとりあえずやれるだけのことはやろうということ。
悪く言えば自己満足
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 14:06:38.38
今回熊本で出たのって、Nはいくつなの?

熊本熊本って騒がれてるけど、ウィルスにとって県境なんて全く関係ないから特定の県名を挙げることに何の意味も無い
既に南九州全体の問題だって認識しないと封じ込めなんて無理
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 15:35:29.40
行政の役人は何かやっているというアピールで我が身の立場を守ることが最優先
インフルが拡大しないようにというのは2番目以下の優先順位しか与えられて居ない
しかしそれでも無いよりはマシだなwww
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 16:14:44.64
無いよりはマシ?
そんな役人に払う税金やら石灰まく暇と金があるなら、インフルエンザワクチンを全鶏に摂取させるべき
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 17:53:45.35
九州から遠く離れた地方で養鶏の現場仕事をやっているんだが、
熊本の鳥インフルのニュースがあったし、今日は社長ピリピリしてるだろうなー
と思いながら出社したら、すっげー機嫌よくてビックリした。

このご時勢、自分とこのニワトリが心配じゃないのか?
ここまでインフルエンザウィルスが届かないと思ってるのか?

人間のインフルエンザは日本全国で同時多発的に
同型のウィルスが蔓延して大量の患者を出すし、
鳥インフルだって例外ではないと思うんだが。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 18:24:44.92
>>388
普段から危機感を持ってしっかり対策ができてる会社の社長なら、改めてピリピリする必要はないだろう
いい会社の社長か、クソみたいな社長かのどちらかだな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 19:43:43.17
いつまでも発覚しだい殺滅殺戮作戦で病気を殲滅根絶できると勘違いしてる業界なんて
丸ごとDQNの巣としかいいようがないな。部落民といわれても否定のしようがない。
まともな人間が近寄るわけがないじゃないか。
0388383
垢版 |
2014/04/14(月) 19:50:18.92
>>385
うちの社長は獣医師の資格持ちだから、普段から対策ができているのかもしれん。
(下っ端の俺には何がどの対策に当てはまるのか、さっぱりわからんけど)

でも、そんなんで安心できるもんなんだろうか…。
インフルエンザウィルスだって独自に進化して、ワクチンきかなくなる
恐れがあるって聞いたことあるし。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/15(火) 22:20:56.75
>>387
勘違い業界というのは同意だが、お前はただDQNだの部落民だの言いたいだけだろ

>>389
他人をバカ呼ばわりするお前はどうなんだ?
経験したのか?
実験したのか?
お前だって所詮聞いただけだろ

ところで車両の消毒って薬剤は何使ってるのかね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 19:16:47.95
パコマもビルコンも、逆性石けんと言われる強アルカリ性の薬剤ですよね
鳥インフルエンザウィルスは、それらの薬剤によるpHで死滅するものなのでしょうか?

それと、火山灰や雨や日本の土壌の多くは酸性のはずですが、そこへ粉末の石灰を地面が隠れる程度にまいたとしてpHはどのくらいになるんでしょうか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 20:54:14.64
熊本の鳥インフルエンザ報道で、
鶏舎の金網に穴があいていたからって、
それがインフルエンザの重大原因になるんだろうか?
ウィルスが蔓延するときは、どんなに防御したって無理だと思うんだが。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 21:23:35.86
穴の開いてる場所にも拠るだろうけど、
雑な鶏舎だと雀が入り込んでその雀が病気を媒介することはあるよね。

まぁ、確かに蔓延するときは蔓延するかなぁ。多少金かけたウィンドレス鶏舎とかだとまた変わってくるかも
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 21:39:48.10
いくらウィンドレスだの何だのしても、近所の鶏舎で発症してしまったら自分とこも処分するしかなくなるんじゃないの?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 18:43:03.37
人間のインフルエンザウィルスは気温が低いと活発になるらしいが、
そういう性質が今回の鳥インフルのウィルスにもあてはまるのだとしたら、
温暖な熊本で猛威をふるった事実を考えると
東北や北海道エリアの養鶏所だって安心とは言い切れんだろ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 21:08:43.19
>>396
正解
今回は熊本だが渡り鳥や旅行客の出入りが多い県は必ず鳥インフルは出る
絶対はない
近所やマスコミからのパッシングで2度とその場所には住めないだろうね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/20(日) 11:49:52.14
熊本以外で鳥インフルが発生したって聞かないから、
これで終息したかな。
よかったよかった。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/20(日) 16:37:45.93
自分もゴールデンウィークに熊本旅行する予定だから、インフル騒ぎがおさまってよかった。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/21(月) 09:46:55.51
>>403 養鶏関係者?
自分だったら鳥インフル発生地から半径20kmくらいは数年再発ないとなってからじゃないと入りたくもないな
騒ぎが収まったからといって目に付かない所でウィルス動いてない訳がないと思っちゃう
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/21(月) 19:01:29.75
>>405
養鶏関係者ではないけど、近くに大規模な養鶏施設があります。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/21(月) 22:03:19.76
養鶏場の近所に住む人が熊本旅行して、
鳥インフル持って帰ってきて感染させたら
誰のせいにもできないけど大惨事になりそうだ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/21(月) 22:28:28.08
誰のせいにも出来ないって、その近所の人が無理矢理鶏舎に進入してウィルスを持ち込まない限り養鶏場で働く人間のせいだろw
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/21(月) 22:41:17.87
まあ、運次第ってことだね。
うちの社長、卵価あがってるから機嫌いいわ。
インフル様々とすら思ってそうでイヤだ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/22(火) 01:35:06.20
養鶏業の皆さん、ちょーがんがってくらさい
数年前にダイエットした際に食生活を見直したんですが以来、鶏胸肉が御馳走
になりました。本当に美味いっす

おいインフル!お前らが生物の進化に寄与してきたのは認めるが調子こくな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/01(木) 07:44:12.29
ニワトリのふんで発電事業へttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024034981.html?t=1398897515044
養鶏場で出るニワトリのふんを燃やして発電に活用しようと、30日、徳島県内の10の業者が発電事業を行うための
協議会を設立しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024034981_m.jpg
徳島市で開かれた協議会の設立総会には、徳島県内の養鶏などの10の業者が集まりました。
総会では、協議会の会長に就任した畜産飼料の製造などを手がける徳島化製の岸小三郎代表理事が
「畜産業の経営は厳しいが鶏ふんの有効活用は経営改善につながる」とあいさつしました。
徳島県などによりますと、県内の養鶏業者から出されるニワトリのふんは年間6万1000トンに上り、
1トンあたり8000円程度かかるとされる廃棄の費用が経営の負担になっているということです。
参加した業者は、ふんを有効活用することで、廃棄費用を減らせるうえ、処理に悩まずに生産量を拡大できるとして、
ふんを燃やした熱で発電する事業を行うことを決めたということです。
協議会では、発電した電力を四国電力に売るほか、ふんを燃やした後の灰は肥料として販売する方針で、
今後、発電施設をどこに設置するかなど具体的な事業の進め方を協議していくことにしています。
協議会で広報を担当する登幸治郎さんは「養鶏業者の経営を下支えできる事業に育てていきたい」と話していました。
04月30日 19時30分
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 17:09:38.02
里帰りだろw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 13:23:10.28
>>418
予感はしたがあそこの社長かw
よく仕事でも海外行ってるけど
ほとんど視察とか研修だけど
訪問先が全部出してくれるのか?まぁいいや
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 22:55:16.01
面白いから読んでるけど、卵屋
と雛屋の両立は九州でも無理だよね?

関東の師匠もお客を相当減らしたと聞くよ、あ、系列農場は増えてるからいいのか?!w
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 19:09:08.40
雛が売れなければ自分で産ませればいいじゃない
とも思うんだけど、両立させるのってそんなに難しいの?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 22:09:32.76
もちろんその方向じゃないの?ヒヨコの売り先(養鶏場)が生産した卵と
自社農場で生産した卵が市場でぶつかれば当然雛は売りにくくなる。
自分がお客の商売敵になったら両立してるとは言えんでしょう。

雛のお客の卵をGPで流したりしてお茶を濁したりしてるかは判らんが。

超大手のイセ・アキタも元は孵化場だし。
でも、この業界で生き残る為には手段として間違ってはいないと思う。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 05:40:52.56
マツダが自分とこのエンジンをトヨタに乗せたり、ソニーがサムスンの有機ELを製品に組み込んだり・・・
ライバル会社に自分とこの部品などを提供したり、共同開発するなんてのは当たり前だが、
付加価値をいくらでも付けられるあっちと、同じ卵しか作れないこっちじゃ、市場でぶつかったときの影響はまた違うよな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/29(木) 08:49:42.63
出入りの激しい会社と面接時言われた
後に出入りを激しくしてるのはそいつだとわかった
ボーナスを2万貰った時はワロタ あんだけやってこんだけの世界かとおもた
関わった時間全部無駄だった また働いてる奴にもクズが多くて精神的にも疲労が半端じゃなかった
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/30(金) 08:25:28.36
屑が多いよな同族経営て
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 14:42:02.86
竹鶏ファームの志村竜海に昔、金たかられたよ。乞食っていってやって撃退したけどね。
屑が多いってのは本当同感。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 15:04:19.24
当時、志村は乞食呼ばわりされたことに憤慨するたけで、自分が悪いことをしているという感覚が全くないようだった。
これは普通の人間じゃないな、と思った。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 21:26:46.49
廃業したら犯罪者になるしかなさそうな人間は多いよ
というか前科者が働いてる
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/01(日) 07:39:23.91
飼料メーカーの子会社農場に行けよ。待遇幾分マシ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/02(月) 00:00:20.37
ぶっちゃけ働いてるやつの何パーセントくらいが前科者?
まあ規模によっても違うんだろうけどさ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/03(火) 22:16:29.71
コンサルのウチナミ
いつの間にか廃業してたのな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 18:31:36.44
小規模養鶏の民度の低さを見聞きすると、やっぱり買うならイセ食品みたいな大手がいいんだろうなって感じるね。
消費者としてはさ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 21:02:19.53
大手は巨大冷蔵設備で何日も寝かせて出荷するらしいけどね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 21:48:08.68
それが何か悪いの?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 23:10:13.95
何で悪いと言ってると思ったの?
冷蔵だろうが何だろうが、確実に鮮度は下がってるってことを言いたいんじゃないかな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 00:51:29.24
小規模養鶏だって寝かせてから出荷するんじゃないの?
直接養鶏場まで買いに行けば新鮮なの売ってくれるのかもしれないけど、
普通、末端消費者は小規模大規模に関わらず鮮度が下がってる卵しか手に入らないよね?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 20:41:50.41
小規模養鶏場で寝かせるって、どうやって何のために?
大規模であれば、取引先からキャンセルが発生したり、急な注文や卵の不足にも対応するためにある程度在庫は抱えるだろうし、そういう設備もあるだろう
だけど、小規模養鶏場ではそういった設備を作ってる余裕はないだろうし、そんなことしないといけないようなら潰れてると思う
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 22:19:01.48
小規模養鶏場にはたいした冷蔵設備がないから、大手より寝かせてる期間が短かったとしても鮮度は落ちてるんじゃないの?
大手より小規模のほうが鮮度がいいだなんて、信じられないなあ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 20:46:16.84
>>446
はあ??
441の人がそう言ってないかい?
ちゃんと読めよ
直近の流れ読んでたらそんな疑問でてこないだろう
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/10(火) 08:41:00.62
労多く功少なし
美味しいのは同族経営ファミリーだけ
社長と息子の気まぐれにふりまわされるだけの糞仕事です
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/10(火) 23:22:59.15
439の人が「大手は寝かせてから出荷してる」と指摘して、
441の人がそれを「確実に鮮度は下がってる」と解説してる。
この流れを見れば誰だって大手は鮮度下がってるんだなって思うでしょ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/11(水) 00:41:25.86
>>394
そりゃ可能性は当然発生する
ただしあくまで可能性
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/11(水) 00:45:39.22
>>451 >>454
どう読んでも>>441は「冷蔵だろうが何だろうが、(大手は)確実に鮮度は下がってるってことを言いたいんじゃないかな」としか読めないな
例え>>451>>441は自分の発言でそういう意味では言っていないと言っても
0457454
垢版 |
2014/06/11(水) 01:56:53.10
>>456
そうだよな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/11(水) 15:12:55.48
>>458
違うぞ
おれは>>456だが>>457じゃないw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/11(水) 20:39:54.24
小規模の卵の鮮度が下がってないなんて言ったか?
大規模と小規模の比較なんて441ではやってない・・・と言いたいが、..439で「大手は」と言ってるから必然的にそういう意味と取られても仕方ないk
すまんかった
0462454
垢版 |
2014/06/11(水) 20:46:30.40
>>461
わかってくれればいいんだ。

完全に匿名だとメリットもあるけど、こんなときわかりにくいなあ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 18:01:59.63
で、結局大規模と小規模はどっちが鮮度いいの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 22:23:34.13
ハウユニットと白身の炭酸ガス
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 10:49:03.98
くぐれかす
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 14:16:03.76
お洒落メガネのバカ息子まだやってんのかな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 21:11:45.89
お洒落メガネのバカ息子なにしたの?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 08:17:07.06
社長の家に集まれて言われて行ってみると数人いて
社長の家の庭の草取りwww、こんな時代錯誤も甚だしい経営者もいるんだぞw
社員を丁稚かなんかと勘違いしてやんの ボーナスもなし出世もなしの糞経営のくせに良くやるわwwwwww
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 22:21:55.11
不満ならもっとマシなとこに転職してみろよ
どこにも行き場がないからそういう待遇なんだろ
終わってる人間の最後に居場所、それが養鶏業
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/02(水) 20:03:33.44
うん、養鶏業で働いている連中って、
いちおう人権があって日本語はしゃべるけど、
価値としては家畜や家禽と同等だよな。
まともな人間としては見てもらえない。悲しい。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/04(金) 02:07:22.96
ホワイトな養鶏の会社ってあるの?
イセ食品くらいになればわりとまとも?
まあ入社なんてできないだろうけどさ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/06(日) 04:38:45.21
もちろん大手でもブラックなとこはあるけど、小規模のとこは百%ブラックなんじゃないの?
小規模だけどホワイトなんてある?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/06(日) 09:19:25.10
>>475
農場はハロワで常に募集しているよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 10:30:41.04
世の中、零細企業だけどホワイトな所なんていくらでもある
おれの知ってるほんのいくつかの小規模養鶏場は確かにブラックだが、だからといってホワイトなところが他に無いとは思わない

仕事がキツイ=ブラック
小規模=ブラック

この考え方は間違ってるよってこと
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 17:21:19.93
給料は安いけど、仕事は比較的な楽な小規模養鶏場とかはありそうだよね
そういうのはホワイトって言えるのかも
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/08(火) 17:34:05.50
経営状態が悪いわけでもないのに、人手不足が深刻で
業務がまわらなくなって倒産する中小零細企業が出てきているらしいな。

養鶏業界では聞かない話だが、それは景気が良くなっって求人が増えたところで
これまで農場でしか働けなかったレベルの人間が
転職しようと思ってもまずまともな業種には採用されないからだからだろうな。

世の中がどうなろうと、ずっと養鶏の仕事しかできない人種。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/08(火) 22:17:27.58
小規模でのんびりやってんだけど
今日の異常な蒸し暑さで4%いかれた
まだまだお亡くなり中…はぁ…
つか、ここ数年天気予報あてにならなすぎだろ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 05:47:35.06
開放の西日はやばい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 08:31:10.52
スレ見て養鶏が底辺職ってのはわかったけどコンビニバイトとかと比べてどう?
コンビニよりはさすがにマシって感じなの?
時給ほとんど変わらないのに鶏糞にまみれる仕事をあえて選んでるんだから、少なからず誇りをもてる仕事なのかなって思ったけども
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 17:43:06.60
養鶏の現場仕事はラクだよ。
覚えることさえ覚えたら、あとはひたすらそれをこなせばいい。
慣れれば自分のペースでやれるし、一息つくヒマもたくさんある。
臨機応変に対応しないといけないような突発的なことが発生したら、
だいたい場長クラスの人間が対応するし。

コンビニバイトのほうが覚えること多いし、
客に合わせて対応を変える必要もあるし、
ある程度のスキルがないとできない。

養鶏は、池沼とまではいかないが、
知的水準の著しく低い人がまっとうに働く場として
機能しているし、社会的役割を果たしていると思う。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 18:08:46.84
要するに養鶏の下っ端はコンビニバイト以下ってことなのね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 19:41:48.34
そもそも、キツイ汚い臭い気持ち悪い養鶏場とコンビニ、どちらで働きたいですかって聞かれたらほとんどの人はコンビニを選ぶだろう
コンビニ以下になるのは仕方ない
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 20:17:24.67
大雛を育成場がケージにいれてアウトのときは廃鶏屋がケージから老鶏を取り出す。
つー感じで鶏を触らずに農場回せる時代だぜ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 00:01:39.67
死んだ鶏は自分で出さないの?
鶏糞は鶏のすぐ下にあるでしょ
乾燥させときゃ臭いは少ないとはいえ・・・
車両消毒で水垢&錆まみれ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 04:58:41.76
害獣対策
おまいらの農場は、どう対応してる?
うちは、社長の方針で捕獲器に引っかかった動物を全部○してるけど、これって普通なの?
猫は養豚場の浄化槽に沈める、もしくは死ぬまで捕獲器の中で放置
自分は違う立場だが、養鶏場の話
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 21:48:44.19
捕獲機設置の許可あるから
捕まえたら保健所が取りにくるよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/19(土) 01:04:43.76
普通かどうかはわからないけど、うちでは一応遠くの山に捨てに行くことになってるみたいだけど、俺は殺すこともある
殺しても法律上は問題ないし、畜産やるなら野良猫は害獣として駆除すべき

ただ、浄化槽に意図的に沈めるというのはちょっと問題があるかもしれない
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 17:53:57.72
雇用が増えて安い人材確保するのが難しくなったね
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 19:10:55.80
外国人研修生入れれば?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/24(日) 11:19:16.59
ちょっと景気が良くなって人手が足りない世の中でも、
職歴が養鶏の現場仕事の人間なんかを中途採用してくれる会社、
あんまりないと思うが。
ドカタとか警備員ならいけるか。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/08(月) 05:32:09.58
あげ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/28(日) 23:34:47.80
イセスレがすごいことになってるな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 01:45:20.76
竹鶏ファームでアトピーやアレルギーに自分たちの卵が効くとか謳ってるんだが、
これっていくらなんでもモラルがなさすぎない?普通は卵を制限しなきゃいけないのに、知識の無い客の健康を悪化させるようなマネをどうして平気で出来るんだろうか。やはりあの家はどこかおかしい。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 01:57:07.15
竹鶏ファームに、せめてアトピー商法だけでも辞めさせることはできないだろうか。アトピーの客もこんなところに騙されずにちゃんと医師の指導に従ってくれたらいいんだが。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 07:28:20.31
保健所に言えよ馬鹿
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 20:40:41.98
実際、アトピーの奴で卵が効くって言われて信じるやつってどのくらいいるんだろうね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/05(日) 23:07:10.43
少ないだろうけど信じちゃう人も一定数いるんだよ。
卵のせいで治らない。
でも本人は信じてるから症状があるうちは卵を食べ続ける。
負のスパイラル。
治ると売れなくなるから、病人には薬よりも毒を売る。
その方が儲かるんだろうけど、まともな人間にはできない商売だよな。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 22:02:51.04
小麦やコメを食べると、息ができなくなるほど酷い発作で
最悪死に至るアレルギーがあるみたいだけど、
鶏卵でそこまでの症状はないのかな?
自分も小さい頃は鶏卵アレルギーでアトピーがひどかったけど、
鶏卵を食べて良くなるなんてありえないよ。
もしそんな商法で消費者の身に何かあったら、
消費者庁、厚生労働省、農林水産省ほかが
出てくるレベルなんじゃないの?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 22:20:31.90
>>508
一応、竹鶏ファームもアトピー、アレルギーに役立つ「可能性」としてるけどけどね
薬事法違反回避のためにこういう表現にしてるんだろうけど、本当に悪質なやり方だと思う
売ってる方も卵がアトピーやアレルギーに悪影響を及ぼすってことは当然知ってるだろうにね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 17:54:10.18
竹鶏ファームのHPから

>【特許第2866360号取得】竹鶏たまごは、糖尿病・アトピー・アレルギーの予防や治療に役立つ可能性、
>低コレステロール、DHAの吸収をUP、インスリン様物質を含むことが検証されています。

本当にアトピー、アレルギーの治療ができる鶏卵作れるならノーベル賞もんだよ
餌に竹炭混ぜたくらいで、そんな効果効能でるはずないんだ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 19:40:31.20
糖尿病に卵は確かに良いとする説もあるから、糖尿に効くとだけ謳ってればいいのにね。
アトピー商法やるとよっぽど売れるのかな。
リスクの方が大きいと追うけどねえ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 22:15:16.15
特定の疾患について効能を謡うのは薬以外はすべてNGだよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 22:48:31.87
でも治療に役立つ可能性、のようにぼかせばグレーだけど大丈夫なんでしょ。
そしてお客様の体験談という形で、アトピーが治った!とか書かせるんだ。
こういうやり方自体はよくある手法だけど、客の健康を害するやり方を平気で取るのは悪質すぎ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 10:04:09.09
イセスレのログ流し業者凄いね
ここでやらね?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 17:38:21.74
いいね
イセだけじゃなく中規模、小規模もやばいとこ告発しあおうぜ
業界全体の膿を出し切ろう
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 20:52:14.78
おまえは自分でブログでもやってろ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 23:09:23.55
ブロイラーしてるけど質問ある?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/18(火) 18:53:08.04
特にないです
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/21(金) 19:07:12.69
イセばっか叩かれてるけど、中小のが変なの多いよ
ちゃんとしてるとこもあるんだろうけどさ
叩きやすいからイセが叩かれてるだけでしょ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/21(金) 23:31:34.51
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&;k=2014112101288
千葉でも高病原性鳥インフル=今季2例目、対応レベル3に−環境省

環境省は21日、千葉県長柄町で採取したカモ類のふんから、
高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されたと発表した。

高病原性ウイルスは13日に島根県でも確認されており、今季2例目。

同省は、専門家による緊急調査チームを現地に派遣するほか、
全国の対応レベルを2から3に引き上げ、野鳥の監視を強化する。

(2014/11/21-22:53)
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 22:55:33.93
イセ
アキタ
タカムラ
クレスト
トマル
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 21:04:48.04
坂本産業
ホクリョウ
アミューズ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/13(土) 00:57:11.85
ナカショク
岩手ファーム
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/18(木) 22:56:35.55
あー農場で出てしまったか
全農チキンの種鶏場みたいだな

九州で養鶏やるのはリスクが高すぎるわ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 21:57:07.73
【社会】宮崎の養鶏場で新たに鳥インフル疑い事例発生[12/28] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419758613/

宮崎の養鶏場で鳥インフル疑い 

 宮崎県は、宮崎市の養鶏場の鶏から鳥インフルエンザウイルスを確認と公表。
高病原性なら4万以上を殺処分。

2014/12/28 18:06 【共同通信】
http://www.47news.jp/FN/201412/FN2014122801001566.html
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 14:33:38.99
誰もいないのかな?
上げときます。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 15:12:38.29
>>535
高い確率ですぐ止めるだろうから、そのときそこの養鶏場の実態暴露してよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 16:34:36.11
>>535
高い確率ですぐ止めるだろうから、止めるときにに実態暴露してよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 16:50:01.69
やっぱ離職率は高そうですよね。
鶏舎の見学させてもらったのですが、思ったより臭くは無かったです。
これって冬だからですよね、夏はやはり相当臭いですよね。覚悟しときます。

まぁ自分は後が無いので、働かせてもらえるだけでもありがたいと思っています。
ちなみに地場の零細です。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 07:33:54.78
>>539
規模(羽数)はどのくらい?
休みは週一回休めれば優良
インフルエンザワクチンを会社負担でやるならかなり優良
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 00:27:27.37
アトピーだったからアトピー狙いの商売は許せないわ
死ねばいいのによ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/26(月) 00:11:11.27
>>540インフルエンザワクチンを会社負担とかw
かなり優良なのか、逆にかなりインフルエンザに関して何の知識も無いあほなのかのどっちかだな

>>539
この業界に限ったことじゃないが、週1休めれば優良とかじゃ無くて逆に週1回も休めないなら絶対にやめとけ
週2とか謳ってても嘘のところもあるけどね
更に休日出勤とか残業代をきっちり払わないとか
労働条件は求人票のや口頭のじゃなく、今のうちに文書できっちりしてもらっとけ
泣き寝入りしないように、雇用契約書やらこれからのシフト表とかタイムカードとかはコピーでいいからとっとけ
使えるのは辞めるときだけど

親から会社を引き継いだ我儘なバカ社長とその無能な一族の一族による一族のための一族経営のとこばっかだけど、若くて素直で真面目なやつならたぶん大事にしてくれるよ



冬だから臭くないというのもあるかもしれんけど、餌やら設備やら周辺の環境やら管理者の能力でもかなり変わるから、夏どうなるかは何とも言えん
冬でもアンモニアとかでかなりキツくなることはあるよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/26(月) 06:44:21.97
防疫意識高い所はワクチンは会社負担
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 21:44:05.44
人間にインフルエンザワクチン接種させたところで、鶏への防疫には何の影響もないからw
防疫意識が高いんじゃなくて、ただ無知なだけ

従業員の健康面までしっかり面倒みるとかいう理由なら優良だと思うけど、そんな臭い台詞嘘でも言える会社がこの業界にあるわけがない
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 23:53:53.25
鶏の研究1月号読みなさい。
無知はあなた。
>>545
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/01(日) 22:34:55.91
手元に無いからわからんけど、人が人インフルエンザにかかってると変異が起こるからとか言う理由?
全くもってアホやな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 17:29:21.08
4月から養鶏場へ転職すると書いた者です。
休日日数はあまりふれてくれませんでした。
実態はどうか分かりません。キケンですよね。

それより、先日体験と言う事で1日鶏舎内での仕事をしました。
においは苦では無かったのですが、アンモニアの刺激臭で、終わった頃には肺がつらいと言うか、喘息っぽい感じになりました。
体質的に合わない可能性ありますよね?
それとも慣れるもんでしょうか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 00:26:35.22
薄給で毒ガスすわされるのはきついよな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 21:39:46.08
>>548
俺もアンモニアできつくなることはあるけど、体質的に合わないとか考えたことはないな
可能性がないとは言えないけどね
ほとんどの人がきついと感じてると思うよ

それより、休日日数に触れないとかもう完全にアウト
やめとけ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 21:50:21.14
俺、養鶏業に入って4ヶ月だけどもう辞めたいわ
出荷で関西から九州に出荷に行くんだけど、関西を昼前に出て向こうにつくのが夜の9時
それから鶏舎に鶏を詰めて終わったらすぐ十時間かけて帰社
本社に帰ってきたのが午後3時
そのあとその日の深夜0時から他の農場で捕鶏
一時間近くかけて自家用車でその農場に行って明け方まで捕鶏と積み込み
それでまた一時間かけて家に帰ってやっとゆっくりできる
もう体がもちませんわ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 09:00:56.47
4月から養鶏場へ内定もらってるけど厳しそうだね。
アンモニアで息苦しいし、ここ見てると就業前からすでに不安だらけ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 10:15:40.30
何羽買ってるとこ?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 13:56:10.89
4月内定者です。
3万って聞いてます。
中途半端な規模ですよね。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 03:21:09.79
自分で直販してるなら儲かる羽数だな
飼料高の不安はあるが
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/23(月) 10:28:55.21
直販比率が高いと聞いてます。
半数以上が直販。
直販100%にするのが社長の目標だって。
前職クリーンルームでのライン工。
汚さに耐えられそうに無いわ。内定辞退を本気で考え中
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 22:00:12.82
自営ぽいな 保険はちゃんといれてもらってくれ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 03:29:36.07
匂いをかんがえたらライン工のがマシじゃね?鶏糞の匂いとれないぞ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/16(月) 05:20:44.15
あげ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/10(金) 19:52:10.60
養鶏場は匂いが凄いけど孵卵場は匂いしないけど
どちらも将来性は無いのかなTPP 導入されたら潰れそう
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/10(金) 21:16:28.72
孵化場も発生日は独特の臭いあるよ
種鶏場も養鶏場と変わらないし
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/10(金) 21:18:04.89
TPP

牛(乳と肉)、豚、ブロイラー
は影響でかいが、採卵は残れると思う。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/12(日) 09:28:26.73
>>563
生き物を扱っているから臭いはどうしようもないから…。

>>564
安価な液卵がさらに増えると予想。
野菜と同じで加工向け以外には広がりそうはないけれど。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 19:36:24.58
鶏舎や孵卵場て築何年位も持つだろう
近場の養鶏場何処も築20年以上だ就職して老朽化の為に
直ぐに閉鎖とか為りそう
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/20(月) 23:30:02.82
養鶏場での仕事ってやっぱ車に悪いの?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/29(水) 21:58:27.16
>>568
当然そう言うことになる
俺がいたところでは
入った瞬間、従業員からいかにうちがブラックかって話をされた程だ
しかも求人の内容にはそんな作業一切記載されていないし、就業時間も全く違った
本当にきつかったし、俺は3ヶ月持たなかったww
関西の某N農場には注意しといた方がいいかもしれない
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/30(木) 11:39:03.75
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇
でしょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていくのでその分、ピンハネできるお金
も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携することで利権を維持できる。
集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。
集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪
くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
集団ストーカーによって生け贄を作り、警察権力の恐さを世間に知らしめる。警察官全員が裏金の偽領収書
を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗
した人間ほど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者に
とって都合のいい奴隷だけにし税金の徴収効率をよくする。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 09:48:37.42
仕事が無いからって養鶏業なんかやらんほーがええよ時間の無駄
人の出入り激しいしだいたい同族経営で親族だけ活き活きして
従業員の顔は暗い とにかく人間関係と鶏の移動はきつかったな
この世にこんなきつい仕事でこんなに金が安い仕事があんのかって思ったわ
興味本位で行くのは自由だけど
そこで働いた2〜3年後になんの成長もない自分がそこにいると思うよ
ただ時間を会社に売って換金しただけの自分
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 23:21:36.55
嘘つき会社 エヌジーC
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 19:57:35.33
ダウン小面したアホ場長が吠えてるよ、バカ丸出し!
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 21:10:02.54
兵庫県のN○Cだけはやめといた方が良い
入ってすぐに岡山県の農場に仕事に行けと言われました
自家用車で行かされるのですが交通費出ない
月の半分位、別の農場で働かされました
面接や求人表でもそのような説明がなかったです
あとは出勤時間が無茶苦茶で、その日の定時まで働いてそのあとに岡山県の農場で夜中に仕事とかあります
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 05:43:07.06
ダウン小面したアホ場長が吠えてるよ、バカ丸出し!
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 08:12:14.05
グループ会社をぐるぐる回って
最後は何処に行くバカ場長
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 15:46:03.09
>>581
そんな酷い勤務形態の会社なんてないでしょw
いくら養鶏場だからって盛り過ぎwww
本当にあるなら過労死で死人でてもおかしくない
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 17:42:47.29
ヤマトノチカクニイエガアルミタイダネタノシミタノシミ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 17:44:40.30
>>584
じゃあ実際に働いてみたら?
嘘じゃないから
いつでも募集中ですよwww
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 18:51:00.96
最終兵器は何時落すの?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 19:01:19.55
竹鶏ファームは消費者に対してブラック
アトピーの人に、卵食べると治るって騙して卵買わせるんだぜ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 05:47:25.46
ダウン小面したアホ場長が吠えてるよ、バカ丸出し
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 09:52:12.58
養鶏の人って奇形に近い容貌の奴が多いよな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 10:02:09.96
TファームのHPも見たけど顔がでかくて背がちっちゃくて腕が細くて宇宙人のグレイみたいな奴とか、ニヤニヤ笑いの山下清みたいな奴とかいた。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 18:50:11.99
養鶏の会社って出戻りとかしやすいのかなぁ?
0599598
垢版 |
2015/05/19(火) 18:56:48.99
成鶏の飼育の部門にいたのだが、
人の出入りが激しく、私が辞めたあと部門長まで辞めたらしく
ひっちゃかめっちゃからしいです。
求人誌にもデカく掲載されてました
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 21:23:28.19
自分学歴が中卒だから、ハローワーク職員から「介護職やるしかないよ」と言われているのだが
養鶏場に勤めるのとどっちがいいのかな?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 04:30:30.08
竹鶏ファームより悪質なとこもあげてこうぜ。
岩手ファームは味付き卵に防カビ剤加えてたのバレてつぶれちゃったね。
こういうとこたくさんあるんだろ?元従業員とかリークしてくれよ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 06:47:18.90
>>602
>>603
そうか介護のほうがいいのか・・・
人の糞尿と鶏の糞尿を天秤にかけたら、養鶏場のほうがましだと思ったんだ
一応小中時代飼育係だったから、梅雨時期の鶏舎の臭いは分かっているつもりだったんだが
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 15:35:58.45
ああつぶれてなかったか。
あそこがバレちゃった中ではワースト1だよね。
半端な規模のとこは変なことやり出すから大手のしか怖くて食べれないよな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 22:27:20.91
>>606
何ヶ月も熟成された劇臭の鶏糞を掃除したりしないといけないよ
除糞した糞貯めてる場所なんてこの世のものとは思えない臭いしてる
学校の飼育小屋なんて新鮮な空気と変わらん
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 23:43:16.90
>>608
>>609
いやぁ話が聞けて良かった
介護が本当に嫌で、養鶏場の求人があったから「これでいいんじゃないか」と思っていたところだったんだ
鶏が好きだし・・・
木の苗を育てる仕事の求人が出てきたから、そっちに応募してみるよ
鶏は趣味で飼おうと思う
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 23:50:33.71
連投で申し訳ないが、鶏って養鶏場に頼めば分けてくれるの?
ペットショップ数件回ってみたけど、売ってないんだ・・・
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 17:54:52.94
養鶏場で働くことになって、汚れてもいい服装で来てくれって言われたんだけど、この時期ってもう半袖とかでいいのかな?
初めてなんで誰かアドバイスお願いします
0615613
垢版 |
2015/05/21(木) 21:46:13.29
>>614
とりあえず長袖の作業服を買いましたが
、暑さにやられたらいけないと思い薄手のものにしました。また余裕が出たら厚手の本格仕様な作業着買いますね。

アドバイスありがとうございました。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 10:59:02.53
新しいことに違和感は感じるけど、今ある農畜産物だってほとんど全て人間にとって都合のいいように交配させられて生産されているもの
誰もそれに違和感を感じてないはず
だけどここの人たちも、可哀想だからやめるべきだって考えてる人が多いのかな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 01:56:55.03
>>617

N○C
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 16:46:14.31
養鶏場の手伝いをするお仕事で質問なんですが、ヒヨコのくちばしを切ったりなど、養鶏場が苦手とする仕事をやるみたいなんですけど、もくもくとやる作業で大変ですか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/12(金) 22:04:52.62
どんな神経してたらアトピー治るって玉子売りつけれるんだよ、竹鶏ファーム。
アトピーに玉子はよくないのは常識。間違いなくそれをわかった上で確信犯的にやってるんだよ。
まともな人のする商売ではないよね。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 07:48:22.09
悪質なところほど儲かるってのは悔しいよな。
スレ違いだけどライザップなんかはプロテインを相場の10倍の値段で情弱に売りつけてる。そういうとこがまともなジムの何倍も稼ぐのよ。
玉子がアトピーに効くとか謳えば、水準以上の知識、思考力のある人間はよりつかない。おめでたい情弱だけが残る。
情弱集めには有効だよね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 00:39:18.44
悔しかったら竹鶏ファームみたいにアトピー治療できる卵開発してみ?
儲かるなら何をしてもいいのよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 20:46:16.85
健康食品やらネットワークビジネスみたい。
アトピーに効くってとりあえず言うとそれだけで売り上げ上がるらしい。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 23:18:26.73
普通の日本人には出来ないよね
売り上げが上がるとわかっていても、アトピーの人が間に受けて卵食べたらどうしようとか考えるよね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 23:54:24.51
こんな過疎スレで何ほえてんだクソ虫
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 07:18:30.98
同業者から見て、こういう商法はアリなの?実際もっと悪質なとこもあるもんね。ちょっと古いけど茶の雫石鹸とかひどかった。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 11:12:40.93
上の方に出てる兵庫の⚫︎GCって会社どうなんですか?
養鶏業界の中では基本給高いので迷ってるんですが...
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 17:37:13.90
>>638
基本給高いけど休みがない
出荷で出勤時間がバラバラ
今からの時期は夜中に出荷になるから出荷先で夜中に鶏詰めして朝か昼に帰ってくるのが続く
休みも月に日曜日と3日休めると言っていたが実際は日曜日しか休めない
その日曜日も出勤になるときがあるのでそんなに休めないと思っといたほうがいい

こんな感じです
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 19:56:45.70
やっぱ月曜出荷はないの?
前日休みだと鶏詰められないよね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/24(水) 09:40:38.63
国家犯罪確定!!豊中市の事件の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。警察による集団ストーカーやテクノロジー犯罪によってターゲ
ットをキレさせ(統合失調症に仕立て上げ)、本来起こらなかった事件を意図的に誘発させているのです。
周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、秋葉原事件も同様です。
集団ストーカーとは警察による監視+挑発+家宅侵入・器物破損・窃盗等を繰り返すことで、一度ターゲット
にしたら止めることはありません。警察は金儲けのためにこういったいやがらせ犯罪を行っているのです。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 18:47:33.92
小さい会社はたいていブラックな上、畜産はたいてい部落だからなw
ブラックで部落とか冗談にもほどがあるっちゅうねん
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 01:53:38.27
養鶏は同和少ないよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/01(水) 07:16:35.42
また一人辞めた
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/01(水) 16:58:36.51
アホノツートップノセイデヤメタ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/01(水) 17:01:03.27
アホツートップ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/01(水) 18:48:50.76
スリートップノマチガエダッタ
メタボブチョウガイタ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/01(水) 19:01:14.80
ノータリンジョウチョウ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/02(木) 06:59:57.88
ノウジョウテンテンジョウチョウ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/03(金) 07:52:16.36
バ刀の集り
早く気付かないと、、、
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/03(金) 20:42:10.79
俺は脳場長だからねぇ〜
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/04(土) 00:27:57.39
偉いンだからね〜
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/04(土) 05:30:32.29
30年前のヤンキーと一緒
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/04(土) 12:20:21.93
ノウジョウテンテンジョウチョウ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/04(土) 23:18:50.34
刀刀四 頑張って
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/05(日) 00:16:26.25
年中無休のヘタレ頑張れー
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/05(日) 06:49:27.45
年中無休のヘタレ頑張れー
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 05:50:19.30
年中無休無休のヘタレ頑張れー
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 13:09:19.80
俺は脳場長だからねぇ〜
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 13:11:36.16
年中無休のヘタレ頑張れー
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 16:31:37.55
芸術家がウンヌン頑張れ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 19:21:44.35
俺は脳場長だからねぇ〜
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 19:22:34.27
偉いンだからねぇ〜
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 22:35:52.80
年中無休のヘタレ頑張れー
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 23:05:33.34
年中無休のヘタレ頑張れー
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/10(金) 12:24:03.04
年中無休のヘタレ頑張れー
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/10(金) 14:04:42.18
俺は脳場長だからねぇ〜
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/10(金) 19:54:33.77
>>676
一次産業にイノベーション!
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/10(金) 19:54:39.36
偉いンだからねぇ〜
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/10(金) 20:02:01.74
年中無休のヘタレ頑張れー
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/11(土) 06:54:20.27
年中無休のヘタレ頑張れー
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 22:35:54.75
年中無休のヘタレ頑張れー
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 04:38:07.53
年中無休のヘタレ頑張れー
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 06:04:38.20
年中無休のヘタレ頑張れー
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 10:43:26.96
年中無休のヘタレ頑張れー
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 21:01:52.44
鶏刺しって危険なの?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 13:06:41.65
採卵用の良い餌を食いまくった赤鶏の刺し盛り。
白レバー、砂ズリ、ササミ、ムネ肉の4点盛りをネギ、ニンニク、生姜をミックスした九州の甘い醤油で頂く。
こりゃたまらんばい、いくらでも芋焼酎飲めるっちゃね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 14:44:26.09
鶏は寄生虫とかいるから下手な店で買ったり自分で捌いたりした肉は危険
キチンとした店のは美味いんだけどな
最近は生肉規制が厳しいからいつ食べられなくなるか・・・
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 16:40:31.17
年中無休のヘタレ頑張れー
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 19:32:14.76
ノウジョウテンテンジョウチョウ
イキツクサキハテンゴクッスカスカ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/15(水) 12:38:11.59
年中無休のヘタレ頑張れー
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 02:30:56.87
年中無休のヘタレ頑張れー
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 09:37:31.73
ダウン小面場長!日本一
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 20:21:22.28
プロセスうんぬんバ刀場長
法律優先だよバ刀場長
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 20:25:37.33
>>676
茨城の転職スレできけよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 22:18:45.05
「馬肉、牛肉」以外の生肉には
生食用の基準が無くて
一切出荷されてないとの事ですが
「鶏刺し、鶏ユッケ、鳥レバ刺し」であたったら
『食品営業賠償共済』とか『生命保険、傷害保険』の
賠償対象の除外になるの?

焼肉酒屋えびす」の勘坂社長が土下座した記者会見で
生食用の牛肉は1グラムも出荷されてないと
はっきり言ってましたよね。
鶏肉も生食用の肉は出荷されてないんですよね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 23:42:23.68
ケ○タッキーと取引してる養鶏業者にお尋ねします。
足が4本の鶏を生産してるってのは本当ですか?


何でだれも答えてくれないの?
契約上の守秘義務でもあるんですか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 14:21:25.17
>>705
火のないところに煙はたたねぇんだよ
4本足の鶏の噂がでた頃の失踪事件しらべてみな。
関係者が守秘義務やぶって消されてるから。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 17:46:38.95
年中無休のヘタレ頑張れー
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 07:34:36.49
>>707
やhり、死人が出るんですか?
じゃ、本当のことは誰も言えませんね。

裏事情を知らない新入りアルバイトが
うっかりしゃべっちゃったんですかね?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 09:47:50.51
芋のスレ流しじゃないの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 18:36:35.24
年中無休のヘタレ頑張れー
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/22(水) 06:20:00.25
俺は脳場長だからねぇ〜
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 03:07:35.49
年中無休のヘタレ頑張れー
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/31(金) 00:03:52.85
鳥アウト後の鶏舎の洗いってみんな自分でやってる? 
廃鶏みたいに専門の業者っています? 
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 12:13:19.64
【農業】安倍首相「私は農業を大切にしている」「農業という素晴らしい分野に入ってほしい」 若者らに呼びかけ [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437920912/

【政治】安倍首相、「たまごかけご飯」をアピール アジア地域の栄養改善に貢献したい考え★4 ©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1438395901/
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 11:17:48.31
ワロタ

「日本は独自の美味しい食べ方ある」 首相、たまごサミットで衛生技術貢献を表明
http://www.sankei.com/politics/news/150731/plt1507310047-n1.html

安倍晋三首相は31日、日本や東南アジアの鶏卵業関係者が集まる東京都内での会合であいさつし、
日本の鶏卵業の優れた衛生管理技術を共有してもらうことで、アジア地域の技術発展や栄養改善に貢献したいとの考えを示した。

和食が世界で注目されていることに触れ「日本ではすき焼きや、ご飯に生卵をかけて食べる独自のおいしい食べ方がある」と紹介。
「日本の鶏卵は生でも食べることが可能となるよう生産されている」と述べ、日本の品質管理力をアピールした
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 11:21:52.37
生食できる日本の品質衛生基準は、TPP津波を日本の採卵養鶏業界から守る防波堤。
それをぶっ壊そうとすとはけしからんよ。ふざけんなつーの。

どうせ東南アジアあたりで鶏舎建ててる商社系列農場が
日本に輸出する道筋作りの一環なんだろな。

おわた
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 13:03:03.90
牛肉→コメ→バター→卵
金のないSNEPの僻みも大概にしろよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 17:51:57.48
たまごサミット公式ページ(英語)

http://eggsummit.com/

実質がイセ主催じゃないのこれ?
養鶏協会にも復帰したし快進撃だねイセw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 21:36:51.17
>>724「生食できる日本の品質衛生基準」が実際どんなだけ遅れてるか知らんのか?
ぶっ壊して海外の基準導入したほうがマシ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 22:57:19.33
>>676
応募条件
経験者のみ
高卒以上
勤務経歴2社までの方。前職の会社から退職の証明書が取れる方。養鶏農場等で家禽の管理。
求める人物像
明るい笑顔で元気で素直なで長く働く気がある方。
1.動作が早い。
2、ルーズでない。
3、親切で人に好かれる。
4、声が大きい
5、健康にきをつけている
6、知識が豊富
7、自然体で気負いがない。
8、断られたり、嫌な顔をされても耐えられる。
9、相手の利益、自分の利益を認識しており、駆け引きができる
10、説得力がある
11、自分にも他人にも厳しい。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/15(土) 23:03:41.06
>>728=農林板に10年以上張り付いている朝鮮人SNEP革命烈士
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 15:16:32.65
トラック動きだし男性社員死亡ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034161321.html
15日未明、三豊市のニワトリのひなを出荷しているふ卵場で、荷物を積むため止めていたトラックが動きだして建物に
ぶつかり、男性社員が車のドアと車体に挟まれて死亡しました。
15日午前1時すぎ三豊市三野町大見の「松尾孵卵場」で「男性がトラックに挟まれ問いかけても反応しない」と消防に
通報がありました。
男性は消防によって助け出され善通寺市内の病院に運ばれましたが、体を強く圧迫されていておよそ1時間半後に
死亡が確認されました。
死亡が確認されたのはこのふ卵場の社員で三豊市詫間町の35歳の男性です。
警察によりますと、男性は、前方が低く傾いたところに2トントラックを止めて1人で荷物を積み込もうとしたところトラック
が動きだして建物にぶつかり運転席のドアと車体に挟まれたということです。
事故が起きたときトラックはエンジンがかかっていたということで、警察は当時の状況や原因を詳しく調べています。
08月15日 12時57分
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 05:49:31.31
サイゴデマケタナヒトツマエデマケロヨオマエラヘタレカントリデクウキガヨメナイノダカライツニナツテモトウホクヘタレカントリヒヤクシヨウ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 02:58:16.74
うん○バラマキ会社NG○
0743 ◆PUqogGHRICYh
垢版 |
2015/09/30(水) 18:55:16.97
◆◆◆ID導入要請◆◆◆
IDが表示されない農業板の見かけ民度に辟易してきましたので
ID/リモホが表示できる「したらば」で農業板をつくりたいと思います。

なるべくならスレごと引っ越して、元スレに移転先表示しておく状態が望ましいです。
どちらにも書き込みがあって2スレチェックしなければいけない状態は避けたいです。
善意の皆様には引っ越しのご足労をかけてしまいますが、
ぜひとも、今後の煩わしさの軽減のためのご協力をお願い申し上げます。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 17:59:50.19
野糞をたれて爆竹を差し込み、導火線を1mくらいにして遊ぶと面白いよ。
飛び散った糞が色々なところにへばり付いて臭いからな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 19:59:50.57
実家が鶏肉屋で、幼少の頃よりお手伝いで多少は出来る。
うちは丸を仕入れて、捌いて出している。

鶏肉屋に来るまで、どういう経緯なのかな?
養鶏所にトサツ工場が併設されているの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/18(金) 21:36:52.02
湿度やべー床悪い
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 00:33:51.77
また鶏の顔を見るのか

会いたかったぞ ボリスー
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 22:05:05.61
【社会】遺伝子組み換え作物が混入 生協の鶏肉、たまご飼料 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1452514416/
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/07(日) 18:17:12.32
あげ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 11:34:43.21
ぴよぴよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 18:38:44.48
あげげ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 22:14:11.62
鶏糞どうしてる?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 19:48:36.67
鶏糞でめちゃ困ってる養鶏場あったな。


びんたん ver Kuma/3.00/16
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.4; SO-01G Build/23.0.B.1.59) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/34.0.0.0 Mobile Safari/537.36
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 21:59:48.77
ブロイラー農場の雇われ社員なんだが仕事辞めたい辛い
あまりにもブラック過ぎて詳細書いたらバレるくらい
もし社長がここ見てるなら明日にでも辞表書くか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 22:12:32.87
ブロイラーはレイヤーと比べるとなんか楽そうだけど気のせいか

集卵ないし除糞はアウト後の一回こっきりだろうし
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 01:10:23.83
ブラックなのは経営者が部落や在日である可能性が高いよ。彼らが差別されてれることになってるけど、実際には彼らが一般の日本人を差別している。普通の日本人を同じ人間と思ってないんだよ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 16:28:35.27
多くないよ。労働環境・待遇は良くないからね。
正社員で自分年齢×10倍もらえれば御の字だろうね。
年間求人60日でね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 09:51:38.33
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。憲法改正の国民投票
実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆☆☆
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 17:25:39.87
【経済】中国製のニワトリ向け病気予防薬、住商がアフリカで販売へ©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1473754593/
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 00:35:42.94
養鶏場で仕事始めたのですが衛生状態が極めて悪いです
聞くとみんなすぐに仕事を辞めるそうですが
やはり病気などになりやすい職業なのでしょうか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 18:44:04.80
韓国、鳥インフルエンザ流行の恐れにより百万羽の鳥を殺処分しまーすwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479978958/
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 23:58:46.03
うん
暖冬だったら鳥インフルどうさ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 20:18:23.16
某養鶏業者またでかい事故起こしたよ(;゚Д゚)!以前にも死亡事故で二人やっちゃってるのに・・・
下半身不随で車椅子生活に追い込まれた人もいて、今度は片腕持って行かれたみたい。怖い会社・・・
0783DQNの川流れ1999
垢版 |
2016/12/17(土) 17:53:49.28
『【玄倉川水難事故】「殴るぞ!失せろ!」「早く助けろ!」再三の退避勧告を無視してキャンプ続行!13名死亡』
http://m.youtube.com/watch?v=t2EJnHHE4xc
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 02:57:44.94
淘汰って、どうやってしてる?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 09:37:14.94
廃鶏屋さんの集鳥作業どんな感じ?雑?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 08:40:02.01
雑なところもある。給水パイプ割ったりケージ扉ボロボロにしてくれたり・・・壊しても何も言わずに帰っていくところもある。
でも向こうだって限られた人数で限られた時間内でボロボロの鶏舎の中で作業しないといけないんだから大変なんだなって思う。

完成して数年以内の、それほど傷んでないところで設備痛めてくれたらその時はきっちり対応させるけどね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 05:27:00.82
あの仕事は大変そうだね…

処理場の人は途上国の実習生とか多いね、フィリピンとかベトナムとかバングラデシュとか…
日本人があまりやりたがらなかったり、すぐ辞めちゃう仕事だろうしね…



鶏をケージから出してカゴに入れるときって、どこもこんな感じなの?

https://m.youtube.com/watch?v=v7nlhyMWAQA
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 15:48:40.03
うちのところじゃ2羽入りのケージから1羽ギリギリの大きさの取り出し口から羽とか足を掴んで引きずり出してた
ほんとに動画みたいな感じだったけど、動画のは取り出し口が大きい分マシ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 04:57:16.24
>>782
以前に養鶏の会社に勤めてた時も聞いたことあるけど養鶏業界ではよくあるの?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 08:58:55.40
よくあるも何も、それが日常
数万羽もいる鶏舎とかだと一人あたり数千羽をああやって2日くらいでコンテナに詰め込んでいく
1羽ずつ丁寧に、十分な広さのコンテナに移してなんてやってたら、人手も日数もトラックの台数もとんでもないことになる


1羽の採卵用の鶏が卵から生まれて肉になるまでに1箇所で飼育されるわけじゃない。
成長段階ごとにケージから移動用のコンテナ、そしてケージへと何度か移動させられる。
卵を生む直前の鶏を採卵用の施設に移動する時にも動画のような感じ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 12:31:13.11
>>791

そうかー( ̄ー ̄)

ちなみにどこの廃鶏屋?


動画のは、群馬のク○●クってとこ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 16:44:25.10
>>795

まぁそうだよね(;^o^)


養鶏場の人たちは鶏をどうやって持つの?

両手で抱き抱える人なんている?

やっぱ羽?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 19:13:13.66
持ち方は人それぞれだろうし、目的によっても変わってくる
ケージから出すときには羽か足を持つ
出したあとは、もものあたりと羽を押さえるようにすると片手で持ってもおとなしくしてる
一度に何羽も持ちたい場合には、片足だけもって頭を下にすれば重さとか大きさにもよるけど、片手だけで10羽近くは持てる
健康状態とかを見るときは両手で抱きかかえたりするかも
新人は両手で抱きかかえたりするね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 21:52:18.62
>>794
そこはコンテナ集荷なんだよね
茨城の三大廃鶏屋は7段2列ラックだった
廃鶏以外に大雛移動とかも請け負ってるよ

2羽飼ケージだと無理矢理に鶏突っ込むと羽が曲がった状態で閉じれなかったりするから気を付けてる。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 16:51:00.15
>>797
体重測定のときに鶏の片羽を持ってケージから出すように教わったけど、羽持つと骨がバキバキ折れる音するし、痛そうで毎回嫌だった。。

足持つなんて考えられなかったけど、今は処理場で鶏を逆さ吊りにする仕事とかしてるから、いつも足持ってる…。


>>798
三○食○とかか〜。
作業してるとこ見てみたいな〜。

二羽飼いのケージって狭すぎじゃない?!
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 21:11:31.44
どんな持ち方してどんな出し方したらそんなバキバキ折れる音がするのか知らんけど、ケージから出す時は羽持つのが人にとっても鶏にとっても一番ラクなはずだぞ
そういや足か翼かどっちか忘れたけど、肉?に傷がついて食肉業者が嫌がるからどっちかをなるべく持ってケージから出してくれって話は聞いたことある
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 21:14:39.05
なんちゃらブロイラーとか、地鶏屋なんちゃらって業者に採卵用の老鶏出荷してるんだけどよくあるの?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 07:48:38.71
>>800
そうかなぁ(ー。ー;)
手羽の付け根が引っこ抜けてしまうかと思っていたよ…

手羽が痛むと商品にならなくなるから翼だね。
でも、採卵鶏はミンチとかダシとかエキスに使うのが主要らしいから、手羽先とか手羽元にならないはずだけど…


>>801
関東はブロイラーと廃鶏の処理場は別になってるね。
地鶏はどっちの処理場にも行ってるみたい。

いま働いてるところはブロイラーと地鶏やってる。
おととい、逆さ吊りにされた地鶏の♂が
「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!(>◇<)」
って一生懸命叫んでいたよ。。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 14:14:35.27
もっとトロフィー増やしてほしいな
釣りはモンハンの全種最大最小金冠サイズコンプみたいな要素欲しかった
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 00:39:53.79
やめたMちゃん元気かな?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 07:44:00.54
みんな〜にわとり好きか〜い?(o⌒∇⌒o)

にわとりって、かわいい?(o⌒∇⌒o)
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 12:15:50.72
ケージの床網がガタガタなのに、ほとんどオールアウト後しか修理しない。

あの状態で約2年間も過ごすのは鶏も不快だろう。

卵も除糞ベルトの上に落ちちゃうし、鶏は何のために卵産んでんねん(-公- ;)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 12:40:44.94
結束バンドとかで自分で応急処置だけでもしようとは思わんの?
俺のところもそんなんばっかでその上雨漏りで鶏も卵もびちょびちょに濡れるとこばっかりだ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 15:06:40.19
>>809
してたしてた。

それこそ、休日に行って。

でも、自分がしないと誰もする人いなかったから、今はもう結局アウト洗浄後にみんなで治すだけだろうと。

雨漏りか…
ケージ飼いがどうのって動物愛護の人がよく騒いでるけど、
そんな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 15:08:34.39
の序の口って感じするゎ。。

ワクモもウジャウジャいるし…

鶏がいる状態で消毒ってする?
ネグホンとかボルホとか、。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 23:46:01.36
ケージ飼いとかの動物福祉は日本じゃこの先も大きく騒がれることはないだろうね
過労死とかサービス残業とかそんなレベルで労働者の福祉が無茶苦茶なのに動物の福祉にまで一般人が関心示すわけがない

ワクモにはうちも鶏がいる状態でネグホンとかバイチコール使ってるね
卵にかけないようにやってねとは言われるけど
法的にはどうなんだろう?
休薬期間とか、肉用のは決まってるけど卵用はわからんって獣医にも言われる
アウト後は農薬つかったりもしてる
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 04:57:00.24
それそれ
有名なん?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 19:03:30.06
今勤めてる養鶏場がクソなんで鳥インフルになって倒産しないかなあなんて思ってるんだけど、故意にインフルを発症させる方法なんてやっぱないよな

卵業界はマジで腐ってる
日常的に行われてる食品偽装をなんとしても世の中に知らしめたいよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:04:29.84
死んでる渡り鳥とか探せばいいんじゃね

食品偽装って例えばどんな?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:59:15.69
>>812
それなー。
さすが現場の人はわかってるゎー。
消費者に期待しても意味ないよな、特に日本は。
ケージ飼い廃止とか騒ぐ前にケージ修理でもしに来てもらったほうが鶏のためにもなる。

うちは消毒液バリバリ卵にぶっかけて、しかも消毒液ついた卵ぜんぶ出荷してたよ。劇薬なのに。
洗卵するから平気っていう養鶏場もあるし、消毒液ついた卵は全部廃棄する養鶏場もあるし、鶏がいる間は一切消毒しないという養鶏場もあった。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 21:04:23.89
>>815
鶏の淘汰方法とかで愛護法違反してたら、告訴・処罰できるよ、多分。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 21:06:31.55
>>785
炭酸ガスって高いの?
コストかかるって聞くけど。

1羽につき100円以上かかるって聞いたんだけど。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 21:08:39.48
自分とこで出荷する卵が足らなくなったらよそで買って自分の会社名で出荷してます

経営者はそのような行為はこの業界では当たり前だとふんぞり返ってます。私は消費者をあざむき馬鹿にしている行為だと思い憤ってます

この経営者は卵を割れば給料から平気で引くクソ野郎なんで鳥インフルになって倒産してしまえと毎日思ってますが、それは先が読めないんでとりあえず食品偽装で何かしら懲らしめたいのですが何か良い手はないでしょうか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 21:47:40.15
もう少し詳しく
10個入りとかのパックに入れて、スーパーとかに出荷してるってことでいいの?
んで、そのパックに表示している会社名ってことでいいの?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 22:18:14.92
>>819
淘汰する羽数によって大きく変わってくるともうけど、1羽につき100円はないと思う。
値段は自信ないけど、ざっと調べてみたら5kg入りのボンベで3000円くらい。
炭酸ガス5kg=約2.7立方メートル(20℃1気圧)=約45リットルゴミ袋60個分
45リットルゴミ袋1袋あたり約50円
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 23:05:25.38
その会社名は、生産者?包装者?どっちとして表示されてる?
法律では、原産地は国産であれば国産と表示されてればそれ以上表示する必要はないし、>>820の会社名を包装者として表示して出荷してもなんの問題もないと思う

実際に卵を生産してる会社名を表示する義務はないよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 23:10:00.84
>>825
826だけどごめん、誤解があったかも
すでにパック詰めされたものを買ってきて、それに自社名をラベルして、売ってるってこと?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 23:19:24.20
パック詰めは自社でしてますが、自社で足りなくなったら他社でダンボールで製品化されたものを買い、スーパーにうちの卵として売ってます。分かりやすくいえば、スーパーで売っている「うちの産直卵」はたまに自社で足りないときは「よその産直卵」になってるということです

うちの卵が好きで買っていただいてる方に大変申し訳なく思います
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 23:44:40.42
自社で生産も選別も包装もやってないのに表示してたらアウトだろうね。
でなければ、法的にはグレーなのかな・・・?
取引先のスーパーにチクるか、国民生活センターに相談して欲しい
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 23:52:36.49
>>817
劇薬使って出荷してるなんて、取引先に言ったらどうなるんだろうな
洗卵するからって、割卵用は多少のキズなら使っちゃうんじゃないっけ

劇薬使うとしたらだいたい夏?
その頃になったら、出荷先にこっそり検査するよう言ってみて
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 23:55:03.47
>>829
補足しました。これでわかってほしいです

パック詰めは自社でしてますが、自社で足りなくなったら他社でダンボールで製品化されたものを買い、その買った卵をもう一度洗卵選別そしてパック詰めを行いスーパーにうちの卵として売ってます。

で、分かりやすくいえば、スーパーで売っている「うちの産直卵」はたまに自社で足りないときは「うちの産直卵」でなくよその産直卵になってるということです。

うちの卵が好きで買っていただいてる方に大変申し訳なく思います
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 00:19:07.01
>>832
株式会社木曽路に対する措置命令について
で検索してみたら?
「うちの」が具体的に何を意味しようとしてるのか実際に見ないとわからんけど似たような感じじゃないのかな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 12:09:59.38
最終的に製品化されたうちの産直卵とよその産直卵、両方を生協とか国民生活センターとかに持ち込んで成分検査してもらったらどうかな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 13:09:30.64
生協じゃなく出荷してるのはスーパーだよ
どうせ卵の味など消費者にはわかるまいと高を括ってる経営者に痛い目を味合わせたいのです
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 13:13:48.08
スーパーに直接出荷してるのか
そのスーパーがイオンみたいな大手なら検査してくれるかもだけどローカルなとこだと何言っても無理かもな
国民生活センターとかには言わんの?景品表示法違反の方で取り合ってくれる可能性あるし
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 17:25:11.46
>>820
たまに集卵入ったとき卵割りまくってたけど、別になんも言われんかったわ。

でも、一生懸命たまご生んだ鶏ちゃんには申し訳ない思いだった。


経営者の人、もしかしてメタボ?
0839820
垢版 |
2017/01/11(水) 17:50:25.41
うちは配送中に卵割ったらそのぶん給料から引かれもする会社です。鶏の入れ替えや強換時期に出荷する卵が足らなくなったらよその養鶏場から買ったりします。

あと、農の雇用というものに研修生として登録してますが、自分の仕事は配送なので農業の仕事は一切しておらず何カ月かに一回県に提出する研修生の作業内容の感想などやってもないことを書かされています
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 18:19:36.96
>>839
仕事中に卵を割ってしまったとしても、それがあきらかに故意で出ない限りは弁償する必要はない。
重大な過失があったとしても、損害を100%弁償するなんてことは絶対にありえない。完全に違法、ブラック。
給料から天引きされてるようだけど、それもかなり問題。
普通に仕事をしている上でしかたなく割れてしまった場合、過失がないような場合は、1円たりとも支払う必要はない。
基本的にはそういうのは払う前に労基署なり弁護士に相談すること!!
払ったあとでも、しっかり証拠を持って労基署へ通報!!

もはや会社名ここに晒していいレベル
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 18:45:04.67
>>839
在庫が不足して出荷予定数を満たせない場合、予定数を満たすために緊急で他社から原料や製品を補充してるだけでしょ?
世の中普通に行われることで何の問題もないと思うんだけど。


農の雇用がどんなもん知らんけど、君みたいなのがいるから、研修とか支援とか育成とか聞こえのいい言葉並べて人をいいようにこき使うブラックがいつまでもなくならない。
嘘の報告やら感想やら書かされていますなんてのんびりここに書き込んでる場合じゃないよ

会社は幾つか要件を満たして雇用することで補助金を受け取ってるわけだけど、

農畜産物の生産(当該農畜産物の加工・販売を含む。)に従事する新規就農者を雇用し、作物の栽培管理技術又は家畜の飼養技術などを研修すること。

の要件を満たしていないので完全に助成金詐欺。

今すぐに相談センターに相談するなり通報するなりしないと
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 19:24:12.48
人権も守れない社会だから家畜の権利も守れないのか、
家畜の権利を守らない社会だから人権ま守れないのか、
どっちだ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 20:04:46.57
>>842
どっちでもない
そもそも権利というものに対してあまりにも無頓着すぎる。
守る守れない以前に、他者どころか自分自身の権利についてさえ知らない、知ろうとしない人間があまりにも多すぎる。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 22:46:49.42
淘汰する鶏に餌水与えずに放置して死なせるの愛護法違反らしいんだけど、
処罰できると思う?

どうやって告訴するの?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 00:34:19.69
>>845
誰が誰を告訴したいの?
会社が、従業員を告訴するの?
従業員が、会社を?
外部の人間が、会社を?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 07:03:25.70
鶏が被告かな?
シンガー的には
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 16:18:00.80
>>846
元従業員が、会社を。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 18:15:47.52
>>848
正確にはその場合は告発だね
告発状を書いて、警察署に持っていくだけで告発は簡単にできる。

ただ、証拠動画やら他の人の証言がないと警察は動いてくれないだろうし、会社側にもとぼけられて処罰まではいかないだろうね

用意できる?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 20:25:54.64
>>849
証拠動画や画像は一応あるょ。

告発の仕方とかがよくわからんけど。。

養鶏場側は、告発されたことをどの段階で知るのかな?
警察が受理しなかった場合はずっと知らないまま?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 21:51:55.97
>>850
作成日
提出先(○○警察署長殿)
告発人の名前、住所、電話番号、押印
被告発人の名前(会社名)、住所、電話番号
告発の趣旨(被告訴人の下記行為は○○法○○条の○○に該当すると思われますので被告訴人の厳重な処罰を求め、告訴いたします。
告訴事実(日時、場所、具体的な行為など、時系列で客観的事実のみを詳細に。)
添付書類(写真、動画などの証拠)

以上が告発状に書く内容。


書き方に自信がなければ行政書士とか弁護士とかに相談。
告発の趣旨の該当する法律は、動物愛護に詳しい専門家に相談。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 04:42:11.22
>>851
お。ありがとね。

告発状はなんとか提出できそな気がしてきた。

ただ、養鶏場での鶏の淘汰のためとなると、正当な理由と判断されて、処罰までは難しいかな?受理すらされないかも?( ̄ー ̄)

でも、やるだけやってみるゎ。


何が一番安楽死なんだろうか?
自分がこの養鶏場にいたときは、淘汰鶏の世話を休み時間や休日に一人でやって、元気になったら場主がケージに戻してた。
治る見込みないやつとかも死ぬまで毎日世話して見守ったし…



鶏の首の骨ってそんな簡単に折れる?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 12:44:54.95
>>852
正確には頚椎脱臼といって、折るんじゃなくて引っこく抜く

羽数が少なければ具合の悪いやつをわけて面倒見てやることもできるだろうけど数万規模になってくると無理かな。
でもそういうやり方を実践できるところは羨ましい。

治る見込みが無いやつを死ぬまで世話するのは、周りに移る可能性があるなら絶対にやってはいけないこと。
肉用はわからんけど卵を産まない鶏に餌をやることほど無駄なことはない。

ペットと産業動物は分けて考えないと、養鶏場は潰れるよ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 15:13:45.62
>>853
引っこ抜くのか。。
場主は頚椎脱臼が嫌で放置死(たまにビニール袋で窒息死)にしてたけど、どっちが鶏的に苦しいんだろうか…?


規模は13万羽だった。

治る見込みがないっていうのは、ウイルス系の病気じゃなくて立てないだけとか卵墜症とか。。


エサが床にたくさん落ちて山になってるのをあげてたんだ。
新しいエサなのに、全部廃棄になってたから。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 16:28:00.09
>>854
苦痛の定義が考え方によるだろうけど、法的には「痛覚刺激による痛み並びに中枢の興奮等による苦悩、恐怖、不安及びうつの状態等の態様」。

難しいことは置いておいても、じわじわ時間をかけて呼吸困難、痙攣、脱糞、昏睡状態を経て死に至らしめるのは、苦痛だと俺は思う。
大量殺処分なんかでよく使われる二酸化炭素を使う方法なら、一瞬で気を失うらしいから苦痛はほとんどないらしい。

頚椎脱臼は、即死。

立てないのも卵墜も、ウィルスが原因の可能性はあるわけなんだが。。。。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 16:42:12.43
>>855
なるほどねー

同業の人から見ても、放置死とビニール袋で窒息死はやっぱ止めさせたほうが良いと思う?

告発が受理されて裁判になったら、会社の人と対面しなきゃいけないのかな?それが嫌だ。。


頚椎脱臼って、3分くらい魚みたいにバタバタ暴れてない?( ゜-゜)
どこからが筋肉反応なんだろう?


ウイルスなのかなー。。
大体は毎日の産卵でカルシウム排出しすぎて骨折って感じみたいだったけど。


今、廃鶏とか淘汰鶏をもらって飼ってる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 18:18:18.23
淘汰の仕方はいろいろあるだろうし、頚椎脱臼が一番いいとも思わないけど、少なくとも放置死はないな・・・

受理されてその後のことはわかんないな
少なくとも、会社やめるくらいの覚悟はしといたほうがいいと思う

頚椎脱臼で暴れるのは、反射。
トカゲの切られた尻尾がしばらく暴れまわるのと同じようなもの

足が弱いとか立てないならマレック病があるし、卵墜はウイルスや病原菌が原因で病気になった時にその症状のひとつとしてあり得る
普通はどっちもウイルスとか感染るとか考える必要はないけどね

カルシウム出しすぎて骨折るって、餌の配合がおかしいんじゃないかな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 06:02:30.38
卵とか鶏肉とか食ってやらないと彼らは無駄死にになってしまうかな?

肉食や畜産を撲滅しようとしてる愛護団体の人たちのことどう思う?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 07:19:26.71
養鶏はリスクが高過ぎて廃業が相次ぐ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 19:37:32.92
リスクが高いのは事実だけど、リスクを減らしたりする投資や経営をきちんとやってないから潰れてるだけ
どんな業界でも同じであって、潰れた理由を養鶏だとかリスクだとかになすりつけるのは勘違い
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 20:17:29.03
鶏ってさ、家畜にもなれるしペットにもなれるわけだ。

大規模養鶏場必須鶏のボリスブラウンをペットで飼ってる人は結構いる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 21:07:50.50
産業自体の将来性は、鶏肉や卵を使った食品がなくならない限りは安泰
産業自体がなくなるとしたら、どんな未来?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 21:26:35.42
鶏肉は知らんが人口が減って食料の消費が減っても玉子は生き残るような気がする。
玉子は売れるよ。10個200円くらいなら冷蔵庫にいつも入れておきたい。
それに外食でもマヨネーズは必ず使う。サラダのドレッシングにはマヨネーズが入ってるだろ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 21:49:09.60
>>864
>>866
生業としてならそりゃ残るだろう、農業なんだから。

でもこの国の養鶏は農業じゃないんだよな。外から輸入したトウモロコシを鶏の体に通して卵に加工してるだけの二次産業。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 21:54:02.33
卵を日本で生産しなくてもいいって考えが出てくる。輸入すればいいじゃん。
イセとか商社が海外に農場作りまくってるのはそんな将来展望があるんだと思う。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 02:02:39.90
産業の将来性って、日本国内での農場の将来性の話だったの?

加工用は海外輸入が当たり前、テーブル用のを生産する大手がいくつか残るだけだろうね


この国の養鶏は農業じゃないって、まさか世界がいまだに農業なんてやってると思ってるの?
いつまでちんたらちまちま農業やってるつもりなんだろうねこの国の一次産業は
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 09:01:05.05
QPの品質管理は相当厳しいらしい。QPの水準でマヨネーズなど生産できる国があるかどうかが疑問。
それが可能なら広大な養鶏場の近くにQPの工場を建てて日本へ輸出するようなことになるかもしれない。
しかし生卵は空輸しないと無理。生卵はいつまでも国産で続きそう。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 09:41:24.37
国内生産量のテーブルと加工の割合て
ほぼ半々なんだよね。
人工減少と中食消費増で、これからは加工の割合が増えていくと思う。
今鶏舎建ててる人達は10年20年後は過剰設備になってたり。したり。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 16:43:30.82
紙切れに書かれた品質管理の基準かな。
野ざらしにされ、ゴキブリが発生してるようなトレーに卵入れて出荷してる
あちらさんから返ってくるトレーにゴキブリやネズミがなんてことも結構あるんだけどな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 16:49:02.60
今の鶏舎が将来過剰設備になってるかどうかは、これからの経営手腕次第だろうね
あれだけ卵の値段高かったのに今鶏舎建てられないようならそもそも生き残れんよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 17:04:38.85
家庭で使う卵って、実は殻付きの生卵である必要ってないんだよね
卵かけご飯くらいじゃない?
揚げ物やオムレツ用の液卵、調理済みの製品がもっと店頭に並ぶようになるかもね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 03:34:42.36
>>871
鳥インフル故意に撒くとか、いつの時代の話だよ
故意的にとか変な日本語使うね

鳥インフルとどういう関係があるの?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 14:50:17.08
トマルって会社、規模拡大しすぎぢゃない?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 19:06:04.52
>>881
>>882
出典がby weblio(三省堂とかじゃない
日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

読めなかった?
weblio便利だけど、使い方知ってないと恥かくよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 21:58:35.08
いやいや、weblioにしか乗ってないプログラムが勝手に合成した単語をドヤ顔で出されても・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 18:57:02.05
将来はペットで鶏飼いたい?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 20:13:00.45
れっし@TPP推進時「TPPニダ!FTAなんてクソニダ!」
(※当時、TPP反対派の中には我が国はTPPなんてクソみたいな協定より
 FTAを締結していく方がマシという意見があった)

トランプ「イェア!俺様が大統領サマになったゼ!約束通りTPPは
     ゴミ箱行きだイーハー!」

れっし「アイゴォオオオオオオオオオオオオオオオ(血涙)」

トランプ大統領就任の翌朝、悔しがり祭りを盛大にやらかし、れっし笑われて泣くw

そして、きょうのれっしw

<;益;>ノシ<FTA!FTA!←言うことなすことぶれぶれっしpgrwww

FTAはクソだと行っていたのに泣きながら縋り付く、無様さダダ漏れっしw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 16:54:38.55
家でニワトリ飼ってたら養鶏場で働けない?

内緒で働いたらヤバイ?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 01:51:39.11
>>893
養鶏場の鶏と違ってワクチンとかで感染症対策してないでしょ
君がやってるとしても他の人がどうかわからないから最初から禁止ということになってるはず
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 17:18:26.99
ワクモいる?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 09:43:18.30
【食の安全】ブラジルの食肉偽装、日本への輸入を一時停止 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490140594/
【国際】日本政府、ブラジル鶏肉輸入停止を発表 食肉不正の21施設★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1490153793/

【鳥インフル】千葉の養鶏農場から陽性反応 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1490281388/
【鳥インフル】宮城と千葉の養鶏場、高病原性鳥インフル&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1490314311/
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 21:15:34.43
>>578
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 11:32:13.14
>>905
従業員みんなガリガリなのに経営者一族だけブクブク肥え太ってるよな
駐車場を見れば従業員は中古の安物の軽自動車で一族は新車の外車
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 11:33:44.40
>>907
採卵養鶏場で働いてたとき、いまよりマイナス6sくらいだった。

キツかったな〜養鶏場の仕事。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 11:41:59.30
>>906
給料いいか?( ̄ー ̄)


でも鶏が可愛いからオススメ

体力つくし。
体動かすの好きだし鶏が好きだから、なんだかんだ楽しかったなー

養鶏業の人気が出ますよ〜に(^人^)
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 20:12:48.64
キツイ、汚い、危険、臭い、気持ち悪い
3Kどころじゃないしこんな仕事他人に勧めて恨まれるの怖くないのかよ
給料いいって人の給料と勤務日数(時間数)いくらなんだろうね
月休4日の手取り20万とかで給料いいとか言ってそう
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 14:32:54.60
大きな危険は落下が一番多い印象
足滑らせたり
少なくとも擦り傷切り傷は絶えない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 12:32:33.45
ラックの上に乗って鶏入れてたなぁ。高い所から落ちる危険や鶏の足のツメもケガする危険。あとは人体に有害な薬品、乗り物も結構危険。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 22:19:11.99
オーガ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 23:45:43.64
鶏って雄雌いないと卵できない?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 21:54:53.43
発酵舎で鶏糞処理してるけど なんか質問ある?年収は500弱だわ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 18:15:31.64
>>923
今の時期は余ってる‥。水漏れしまくり高床式開放鶏舎の厄介な生をひたすら水分調整中。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:27:42.76
2017年6月15日、韓国・ヘラルド経済によると、韓国で鳥インフルエンザの被害が広がっている影響で鶏卵の価格が高騰、タイ産の卵が輸入されることになったが、韓国の業界で期待の声は少ないという。

業界からはむしろ「日本産の卵輸入を待つ」動きもあるが、これにはネットユーザーから反発の声が出ている。

韓国農林畜産食品部(農林部)などによると、タイ産の卵の第1陣は今月20?21日にも船で韓国に到着する。
韓国の民間企業が輸入するというこの卵、毎週200万?230万個が届く計画で、価格は関税などを含めても韓国産の3分の1程度となる見通しだ。

しかし卵不足に頭を悩ませる業界ではこの輸入には否定的な見方が多い。主な理由は「輸入量が少な過ぎる」こと。

韓国で1日約4200万個の卵が消費されるのに対し、5月の1日当たりの国内生産量は約3400万個、毎日800万個が不足しているところに週200万個超の輸入では「焼け石に水」で、需給の安定につながらないというのだ。


しかし業界の期待に反し、韓国の一般ネットユーザーの反応は芳しくない。
韓国では日本産食品の放射能汚染を懸念する風潮がいまだ根強いようで、
「日本の卵は怖い」
「原発事故の卵など食べないぞ。輸入反対」
「日本の放射能卵まで食べなきゃいけないのか?」
「日本産の卵なんて誰も待ってやしない」
といったコメントが多数の共感を集めている。

他にも
「卵を食べない運動をしよう」
「日本産を輸入してみろ。すぐに『パン断ち』するぞ」「僕はタイ産の卵を食べることにする」
と宣言するものや、
「内部被ばくによる犠牲者は外部被ばくの10倍を超えるんだよ」と説く者も。
さらに「卵を食べなくても死ぬことはない」「僕は福島の原発事故以来、日本のビールすら飲んでいない。卵なんてあり得ない」などの声が並び、日本産卵に期待のコメントは見当たらなかった。

Record china 配信日時:2017年6月16日
http://www.recordchina.co.jp/b181227-s0-c20.html

写真は韓国の食品売り場。
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201706/20170615-03598086.jpg
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:41:20.75
ほーん、でw?
半島帰れば?革命烈士クンw
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 02:38:27.20
このスレ見つけてさらっと読んだけどなんかもう笑っちまったw
これもうブラック企業どころかブラック業界だわ

最近うちの所に若い人が入ったけどどうなることやら
同族経営だから気に入られれば多少は楽だろうが…
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:21:40.59
今から自然養鶏を起こしたいけど
場所が見つかんない
どこか良いところないかな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 02:08:57.25
47歳男
4月から孵卵場で働いてっけど休み少ねーし年で疲れ取れねーから辞めてー
単純作業ばっかだし力仕事多いしつまんねー作業しかない
時間過ぎんのがすんげー長いべ
給料もくそ安い 転職繰り返してっからすぐ辞めれねーべ
お盆も年末年始もねーしなー 
0939ふなっ子畑はいらない!
垢版 |
2017/08/19(土) 09:00:36.35
http://blog.livedoor.jp/tetuun1/archives/1499108.html
お米の関税は1キロ当たり341円(訂正)

【上記より抜粋】
>日本のお米は世界一高い。
>それも圧倒的に断トツで高い。
>以前にもご紹介したが、中国の一般家庭が購入しているお米は10キロ180円ぐらいである。
>東アジアは似たようなもので、アメリカでもカリフォルニア米がスーパーで9キロ880円ぐらいで売られている。
>対して日本の場合は高い関税で守られてきたため、国際競争力はほとんどない。

>はっきり言って、海外米と日本米を同じ土俵で勝負させようものなら日本米は瞬殺されるだろう。
>日本米はかつてほど圧倒的においしいものでは無くなってきているような気がする。
>消費者の求める安い米はブレンド米といってくず米やら不良米やら混ぜるケースもあるし、産地や銘柄も違うこともある。
>そんな米がおいしいわけはないのである。
>一方海外ではジャポニカ種という日本と同じ種類のお米を作り始め、品質も味も急速に高まっている。

>日本のお米はただでさえ原発事故による放射能不安もいまだに残っているし、
>少し前では事故米と言われる汚染米が販売される悪行が行われたこともあって日本米への信頼は非常に下がってきている。

米農家も別に農業しなくても生活に困らないし、農産物の関税を全て撤廃した方が、農協、農協農家以外の国民は
安くて安心・安全、おいしい海外の食材を享受できるのである。
これ以上、日本国民を特に学童を国賊ハゲタカ農協の餌の「誉の子」「誉の国民」にしてはならない。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 09:50:32.11
自分が朝鮮人だとバレると、ねつ造&嘘も百回戦法で、相手農家に朝鮮人の出自を擦り付ける、ふなっこ烈士w

無農薬教信者で朝鮮人嫌農ニートで猫毒殺魔
ふなっこ烈士君の政治発言用 yahoo ID
はい、農家を日本を妬む、朝鮮人です。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bakauyosine
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/qaswed_12
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ttrtppt23
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/xfsth908

qaswed_12さん
靖国神社は中国韓国をはじめダジア全土で2000万人の被害者を虐殺した帝国主義の
日帝軍人(殺人犯・レイプ犯)が不当に祀られてる凶悪神社なので参拝は違法ですよね?
bakauyosineさん
はい。違法です。
慰安婦や強制連行など凶悪犯罪を犯したキチガイ日帝軍人野郎を祀っています

qaswed_12さん
自称拉致被害者(笑)家族の朝鮮民族差別扇動を粉砕すべきでは?
bakauyosineさん
そうですね。拉致利権家族は税金にたかる乞食です。

bakauyosineさん
TPPで経済成長する。ゴネ得農家を許すな

bakauyosineさん
TPP反対派=反米・アカ野郎・補助金コジキ農家・ドカタ
腐ってるよな?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:36:42.17
>>938
農場はどうか知らんが孵化場は卵だらけのでかい棚をセッターやハッチャーに動かすんだぜ…
ヒヨコ一羽は軽くても卵やヒヨコの入った棚は重いぞ
何千何万羽も生産するんだから発生日はクソ
あと細かい毛が大量に出るから目が痛くなる
ドライアイの人はきついだろうな
オスの死体が詰まったクソ重い袋やバケツ延々と運びたいなら来るといいよ
どこでも正社員歓迎されるだろ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 10:37:47.86
シャポンにしたいが手術難しいかな
いくつかの自治体で実験的に去勢手術してるらしいが
やってくれる獣医もいないし自分でやるしかないのか
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 11:59:07.19
自分が朝鮮人だとバレると、ねつ造&嘘も百回戦法で、相手農家に朝鮮人の出自を擦り付ける、ふなっこ烈士w

無農薬教信者で朝鮮人嫌農ニートで猫毒殺魔
ふなっこ烈士君の政治発言用 yahoo ID
はい、農家を日本を妬む、朝鮮人です。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bakauyosine
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/qaswed_12
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ttrtppt23
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/xfsth908

qaswed_12さん
靖国神社は中国韓国をはじめダジア全土で2000万人の被害者を虐殺した帝国主義の
日帝軍人(殺人犯・レイプ犯)が不当に祀られてる凶悪神社なので参拝は違法ですよね?
bakauyosineさん
はい。違法です。
慰安婦や強制連行など凶悪犯罪を犯したキチガイ日帝軍人野郎を祀っています

qaswed_12さん
自称拉致被害者(笑)家族の朝鮮民族差別扇動を粉砕すべきでは?
bakauyosineさん
そうですね。拉致利権家族は税金にたかる乞食です。

bakauyosineさん
TPPで経済成長する。ゴネ得農家を許すな

bakauyosineさん
TPP反対派=反米・アカ野郎・補助金コジキ農家・ドカタ
腐ってるよな?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 11:59:23.46
自分が朝鮮人だとバレると、ねつ造&嘘も百回戦法で、相手農家に朝鮮人の出自を擦り付ける、ふなっこ烈士w

無農薬教信者で朝鮮人嫌農ニートで猫毒殺魔
ふなっこ烈士君の政治発言用 yahoo ID
はい、農家を日本を妬む、朝鮮人です。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bakauyosine
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/qaswed_12
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ttrtppt23
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/xfsth908

qaswed_12さん
靖国神社は中国韓国をはじめダジア全土で2000万人の被害者を虐殺した帝国主義の
日帝軍人(殺人犯・レイプ犯)が不当に祀られてる凶悪神社なので参拝は違法ですよね?
bakauyosineさん
はい。違法です。
慰安婦や強制連行など凶悪犯罪を犯したキチガイ日帝軍人野郎を祀っています

qaswed_12さん
自称拉致被害者(笑)家族の朝鮮民族差別扇動を粉砕すべきでは?
bakauyosineさん
そうですね。拉致利権家族は税金にたかる乞食です。

bakauyosineさん
TPPで経済成長する。ゴネ得農家を許すな

bakauyosineさん
TPP反対派=反米・アカ野郎・補助金コジキ農家・ドカタ
腐ってるよな?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 11:59:40.29
自分が朝鮮人だとバレると、ねつ造&嘘も百回戦法で、相手農家に朝鮮人の出自を擦り付ける、ふなっこ烈士w

無農薬教信者で朝鮮人嫌農ニートで猫毒殺魔
ふなっこ烈士君の政治発言用 yahoo ID
はい、農家を日本を妬む、朝鮮人です。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bakauyosine
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/qaswed_12
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ttrtppt23
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/xfsth908

qaswed_12さん
靖国神社は中国韓国をはじめダジア全土で2000万人の被害者を虐殺した帝国主義の
日帝軍人(殺人犯・レイプ犯)が不当に祀られてる凶悪神社なので参拝は違法ですよね?
bakauyosineさん
はい。違法です。
慰安婦や強制連行など凶悪犯罪を犯したキチガイ日帝軍人野郎を祀っています

qaswed_12さん
自称拉致被害者(笑)家族の朝鮮民族差別扇動を粉砕すべきでは?
bakauyosineさん
そうですね。拉致利権家族は税金にたかる乞食です。

bakauyosineさん
TPPで経済成長する。ゴネ得農家を許すな

bakauyosineさん
TPP反対派=反米・アカ野郎・補助金コジキ農家・ドカタ
腐ってるよな?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 13:13:00.06
>>947-956
相手農家のレスを無差別にコピペするだけになった
負け猫烈士w

どんだけ追い詰められてんだよw
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 04:00:07.31
>>942
ほんまそれ
ヒヨコ数匹ならかわいいし軽いしでいいけど
孵卵場だと毎日何千何万と生産するからくそ重いの持ったり運んだりの単純作業+力仕事が多い
毎日ひたすら同じこと繰り返すから時間過ぎるのがほんまに長いで 手首とか腰悪くしてる人もおるし 
けど筋肉はつくよ あとヒヨコの毛がすごいからマスク必須ね マスクしても隙間から入る 
多分これ肺悪くなると思う すごい細かい毛だし長年してたら肺に蓄積しそう
まぁどこも行くとこないならいいかもよ 働いてるのもそういう連中ばっかり 
店側が必ず儲かる仕組みに気づかないパチンカスとか女も性格きついし喫煙率高いで
あと基本この業界ほとんど同族経営やから低賃金の現場要員でこき使われる可能性高いから注意な
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 10:10:37.00
2ちゃんで殺した猫の画像を公開した、ふなっ子烈士の末路

1 : 黒ムツさん : 2006/04/20(木) 23:59:56
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  http://up2.viploader.***(猫のグロ写真略)***

622 : 1だが : 2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

633 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/23(日) 15:56:27 ID:5DyzpZ6n0
  俺が捕まらない事実を証明する為にトリを付けてやる。

919 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。
                 ↓
猫を殺したとして、動物愛護法違反の罪に問われた水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は
懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
 男はインターネット上に猫の死骸の画像を掲載しており、被告人質問などで
「猫は小動物を食べる悪い動物なので正義感で殺した。見せしめに掲載した」と供述。
 判決などによると、男は昨年4月、当時住んでいた東京都江戸川区のアパートで
公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺した。

   事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 10:11:09.94
猫害を受けてるから、駆除するだけなんだからね!
と言い訳したら罪に問われないと信じていたふなっこ栗田w


猫虐殺実況しました!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1139925714/
1 名前:わんにゃん@名無しさん[]投稿日:2006/02/14(火) 23:01:54 ID:bn9icM+3
そう。猫を殺す実況をしようと思うんだ。
・・いや、殺すというのは言い方が悪いな。正しくは駆除だ。
損害を出してるという事で猫の駆除をするため、愛護法の「みだりに殺し」という点にはあてはまらないのさ。
クソ猫擁護団体め、ざまあみろWWWWW  糞ったれ猫&団体のバカ共、Fuck You!  死んじまえよ!!!
アハハハハハwwwwwwwwwwww

             ↓上記の猫殺しの裁判での発言

  栗田被告「みだりに殺していない」 「そんなに多くしていない」
  裁判官  「死なせたこと、踏みつけたことは間違いないか」
  栗田被告「みだりではない」
  弁護士  「あなたの行為はみだりになる」
  栗田被告「多数回ではない」
        「みだりといわれればみだりかもしれないが」
        「僕としては、みだりに殺したつもりはない。僕なりの理由があった」
  弁護士  「みだりとは、評価の問題。多数回ということも、あなたは私に4.5回と言った、それは多数回になる」
        「正当な理由があって殺したわけではないでしょう。」
  栗田被告「みだりとは、あまり認めたくない」
        「多数回ではない」

             ↓
自宅で猫を殺害したとして動物愛護法違反罪に問われた水戸市けやき台、
無職 栗田隆史 被告(20)の初公判が八日、さいたま地裁で開かれた。
栗田被告は起訴事実を大筋で認め、検察側が懲役六月を求刑して結審。
蛯名日奈子裁判官が懲役六月執行猶予三年の判決を言い渡した。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2029日 10時間 34分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況