X



えひめのJAは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 20:20:01.44
どうなの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 08:38:04.86
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 09:30:28.88
age
0004あっ
垢版 |
2011/12/01(木) 21:48:43.49
ゴミの集まり
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 09:30:32.75
ギャンブル依存症の集まり
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/04(日) 09:33:28.80
金利ダンピングしないと客寄せできない無能集団
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/04(日) 11:32:20.34
うちのJAでアグリボランティアって職員にみかんとらせたりするのを農家が受け入れやってるけど、あれって迷惑なんだよ!!うちにも受け入れてくれって頼まれたけど即断ったね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/08(木) 22:19:27.75
ほんとヌルい企業。それで周りからは公務員と同じように見られてるって意識してるんだからプライドだけは素晴らしい(笑)雇用のことでも色々あるのだが労働基準局に言ったらどぉなる??
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 17:46:13.80
ゴルフとセックス
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 17:51:15.66
ただ酒と風俗
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/13(火) 19:44:45.66
不倫とゴマスリ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 12:43:20.35
共済の押し売り
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 22:20:24.72
M支所って感じ悪いね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 22:05:30.83
M支所ってどこ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 20:50:36.20
また不祥事かよw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 17:16:04.24
また不倫かよw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/24(火) 19:22:56.76
ボロい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/31(火) 22:35:53.11
職員の縁故やコネを利用してJAへの給与振込を推進してだって。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 21:32:32.24
農家と議員が果樹栽培の未来を議論 JA西宇和ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120219/news20120219124.html
 JA西宇和(八幡浜市)主催の「地元出身国会議員・県会議員と明日の果樹を語る会」が18日、同市江戸岡1丁目の
JA本店であった。代理を含む議員9人と、JAの経営管理委員会委員や各地区の共選長ら約60人が意見交換した。
 政府が交渉参加を表明した環太平洋連携協定(TPP)について高橋英行衆院議員は「現段階で賛成できる立場に
ない」と強調した。 ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120219/photo/pic18733225.jpg
 八幡浜市・西宇和郡選出の梶谷大治県議は「2010年度の八幡浜市と伊方町の新規就農者は11人。その一方、
この2市町で毎年500人が亡くなっている」とのデータを示し「このままいくと限界集落ばかりのまちになる」と懸念した。
 農家の代表者からは「農業をどう守っていくかという観点がなかったら、地域は確実に衰退する」と具体的な施策を
求める声が上がった。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/07(水) 22:11:08.94
不倫なんて当たり前!
口も軽いよ?。T農協の融資関係の仕事してた人から、いろんなマル秘情報いっぱい聞いたし(#^.^#)
個人情報保護なんて全くないもんね。
借金からドロ沼家庭事情までね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 17:58:34.05
旧態依然
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 22:08:39.77
出てるんじゃね?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 18:23:48.12
人材不足
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 08:10:42.56
人材不足じゃないよ。ただ不祥事対策でどうでもいい入れ替えしてるだけ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/03(火) 17:58:32.39
JA西宇和で・・・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/04/30(月) 21:21:40.47
OUT
0034名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/06/13(水) 21:52:58.49
age
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 21:22:17.50
辞めたい奴らいない?もう嫌でたまんないんだが。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 12:14:51.87

アチコチ貼りつけて馬鹿チョンw




0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 10:43:50.53
JAえひめ中央で強盗対応訓練ttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120705T193603&no=7
去年6月、東温市のJAで起きた強盗致傷事件を受け、5日、松山市内のJAで、凶悪な強盗を想定した防犯訓練がありま
した。この訓練は、去年6月、東温市にあるJA松山市の支所に刃物を持った2人組の男が押し入り、現金およそ800万円
を奪った後職員を金庫に閉じ込めて逃走した強盗致傷事件を受け行われたものです。訓練は、拳銃や包丁を持った
2人組の凶悪な強盗犯が押し入り女性職員を人質に取った後、現金を奪って逃走するという想定で始まりました。訓練
には、JAえひめ中央の職員20人が参加し、警察官が扮した犯人が発砲したり、怒鳴り声をあげる中、職員らは、警察へ
の通報のボタンを押したり、それぞれに振り分けられた犯人の特徴を覚えるなどして、もしもの時に備えていました。東温
市のJA強盗致傷事件では、防犯カメラの映像が公開されていますが、いまだ犯人逮捕に直接つながる有力な手掛かり
は得られていません。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 11:17:16.67
地域営農ビジョンキックオフ大会ttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120717T191303&no=5
JA愛媛中央会などは農家の担い手不足を解消するため、「地域営農ビジョン」を導入する事などを採択しました。17日、
松山市で開かれた農業の担い手育成を検討する会議には県内の生産者などおよそ250人が参加しました。
会議ではJA愛媛中央会の林正照会長が挨拶した後、
農家の担い手不足を解消するため導入を検討している「地域営農ビジョン」が説明されました。
導入が検討されている地域営農ビジョンでは、県内農家の平均年齢がおよそ70歳と高齢化が進んでいるため、
複数の農家で農地や生産管理を行い、耕作放棄地の増加を防ぐ事などを目的としています。
また今後JAでは農業の担い手を確保するため、定年した人や若者の就農に力を入れていく事としています。この後、
会議では、「地域営農ビジョン」などを盛り込んだ大会宣言が採択されました。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 16:08:23.32
県内のこれからの地域農業考えるttp://k.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12622507
 農家の高齢化や耕作放棄地の拡大が問題となるなか、これからの地域農業のあり方を考える会議が17日、
松山市で開かれました。
 松山市で開かれた会議は、JA愛媛中央会が開いたもので、県内の農家やJA関係者らおよそ250人が出席しました。
会議では県内農業の現状が説明され、農業従事者の平均年齢が66.9歳と高齢化が進んでいることや、
耕作放棄地が1万ヘクタールに上り、全国ワースト5位であることなどが報告されました。こうした課題への対応策として、
生産者が農地を集約化したり農家を組織化して、経営の効率化に取り組むなど地域の農業を活性化させる方法が紹介
されました。JA愛媛中央会では、今年度中にも県下の各JAで地域の実情にあったモデルケース作りに取り組み、
未来型の農業に挑戦することにしています。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 10:32:04.90
JAえひめ南の職員が着服し懲戒解雇ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120726&no=0006
JAえひめ南鬼北営農センターの男性職員が、生産者らによる研究部会の運営費およそ40万円を着服し、
懲戒解雇されていたことが分かりました。
懲戒解雇されていたのは、鬼北営農センターで、ヤマイモや茶などの生産者らによる、6つの研究部会の事務局
を担当していた、37歳の男性職員です。
JAえひめ南によりますと元職員は2009年8月から2年に渡り、上司が保管する印鑑を無断で持ち出すなどして、
6つの部会の口座からおよそ40万円を引き出し、パチンコや飲食など遊び代に使ったということです。
今年5月、茶の研究部会の収益が低迷した原因を調査していて着服が発覚し、JAでは先月20日付で職員を懲戒
解雇しました。
JAえひめ南では被害金が弁済されているため刑事告訴はしない方針ですが「不祥事が2度と起こらないよう、
法令順守の徹底を図りたい」とコメントしています。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 11:01:47.00
新居宇摩農業共済組合の職員が300万着服・紛失ttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120730T191317&no=6
西条市に本所を置く、新居宇摩農業共済組合の男性職員が、組合関連の協議会への謝礼金など300万円あまりを
着服・紛失していたことがわかりました。組合では、この職員を懲戒解雇する方針です。着服などをしていたのは、
新居宇摩農業共済組合の果樹課につとめる52歳の男性職員です。組合によるとこの男性職員は、総務課長だった
おととし4月からおよそ2年間にわたり、組合に関連する協議会が共済保険をとりまとめた場合の謝礼金およそ130
万円を着服していたほか、組合内部の預り金およそ180万円を紛失していました。5月下旬に本人からの自己申告で、
着服などが発覚しました。新居宇摩農業共済組合は、台風などの農業災害の補償を目的に、組合員から掛け金を
集めて運営する、いわゆる「農業共済保険」で、四国中央市、新居浜市と西条市の一部の農家を対象とし、組合員はおよそ
1万人いるということです。男性職員は着服した金を「パチンコや借金の返済に使った」などと話していて、組合では、この職員
を、来月31日付けで懲戒解雇することを決めましたが、すでに全額が弁済されているとして、刑事告訴はしない方針です。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 12:26:44.36
新居宇摩農業共済組合の元総務課長が着服ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120730&no=0002
新居宇摩農業共済組合の52歳の元総務課長が組合の事業費など300万円余りを着服・紛失していたことがわかりました。
組合ではこの総務課長を来月31日付けで懲戒解雇にする方針です。
着服と紛失が明らかになったのは新居宇摩農業共済組合の元総務課長の男性職員52歳です。
組合によりますと元総務課長はおととし年4月から今年1月にかけ自身が世話役を務める協議会の報酬金およそ129万円
を着服した他旅行の積立金などが入った通帳から現金およそ180万円を無断で引き出し自宅で紛失したということです。
今年5月本人からの申告で着服などが明らかになり組合の調査に対し着服した金はパチンコや借金返済に使ったなどと
話しているということです。
組合は来月31日付けでこの元総務課長は懲戒解雇する方針ですが着服・紛失した金は全額返済されているため
刑事告訴はしない方針です。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 15:26:47.28
西条市の農業共済組合職員が事業奨励金を着服ttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=42399
西条市の農業共済組合の職員が、組合員への事業奨励金129万円を着服していたことが分りました。
着服していたのは西条市の新居宇摩農業共済組合、元総務課長の52歳男性職員です。組合によりますと元課長は、
新居浜市内担当地域の事業奨励金の通帳と印鑑を預かっていて、今年1月までの2年間にわたって約129万円を
着服したということです。さらに元課長は預かっていた農作物被害を評価する委員の日当など180万円を紛失して
いたこともわかりました。
元課長は8月末で懲戒解雇されることになっていて、着服金や紛失金は返済されているため組合は刑事告訴は
しないという事です。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 11:04:20.87
JA松山市職員が横領ttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120828T183112&no=6
JA松山市の男性職員が客の定期積立金などあわせて1300万円あまりを横領していたことがわかりました。
横領していたのは、JA松山市堀江支所に勤めていた27歳の男性職員です。JA松山市によりますと、
この職員は堀江支所で定期や積立の集金を担当をしていた2008年1月から今年6月にかけて顧客16人から
直接預かった金を農協へ入金せず横領していたということです。横領した額はあわせて1300万円あまりとなります。
JAの内部監査で発覚したもので男性職員は「あってはならないことをしてしまった」などと横領を認めています。
JAはこの職員を31日付で懲戒解雇とする予定ですが、
刑事告訴については今後の返済状況をみて検討するということです。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 11:42:50.44
JA職員1300万円余り着服ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004592321.html
JA松山市の男性職員が4年半にわたって金融商品の掛け金1300万円あまりを着服していたことがわかり、
「JA松山市」は、男性職員を8月31日付で懲戒解雇することにしました。
JA松山市によりますと、堀江支所に勤める27歳の男性職員は平成20年1月からことし6月までの4年半にわたって
自分が担当していた16人の客から預かっていた積立型の金融商品の掛け金、あわせて1335万円あまりを着服して
いたということです。
JAが、ことし6月に行った監査で、入金されていない多額の掛け金が見つかったため、本人に事情を聞いたところ
着服を認めたということです。
JAでは、3年前の監査で掛け金が入金されていないことを把握していましたが、「客の事情で入金が遅れている」
という男性職員の説明を信用して本格的な調査はしなかったということです。
JAの調べに対して、男性職員は着服した金をすべて競馬や飲み食いに充てたと説明しているということです。
JA松山市は、▼男性職員を今月31日付で懲戒解雇にするとともに▼組合長ら役員4人を9月から3か月、
減給10分の1の懲戒処分にすることを決めました。
JA松山市は被害者への返済状況をみながら男性職員を警察に告訴するかどうか検討するとしています。
JA松山市の森映一組合長は、「皆さまに多大なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げる。再発防止策を講じ、
信頼回復に努めたい」と謝罪しました。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 13:59:28.32
JA松山市、職員が1300万円横領ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120828&no=0003
JA松山市の男性職員が、客から集金した共済の掛け金など1300万円あまりを横領していたことが分かりました。
掛け金などを横領していたのは、JA松山市の堀江支所に勤務する27歳の男性職員です。
JAによりますと、この男性職員は2008年から今年6月までの間、顧客16人から集金した共済の掛け金など
1336万円を入金せず、着服、横領を繰り返していたということです。
JAに対し、男性職員は「客の支払いが遅れている」とウソの説明をしていましたが、
JAが今年6月に監査を行なったところ、不正が発覚したということです。
着服した金の使い道について男性職員は、「ギャンブルや夜の遊興費に使った」と話していて、
JAは今月31日付けで懲戒解雇とすることを決めました。
横領した金は、親族などが全額返済する意向を示しているということで、
JAは返済状況などを見ながら警察に告訴するかどうか検討すると説明しています。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 14:12:24.17
JAうまで不祥事相次ぐttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120828&no=0004
四国中央市のJAうまで、売上金の一部が帳簿に計上されていなかったり、組合員に対し3年間に渡り請求漏れが
あったりと、不祥事が相次いで発覚しました。
JAうまによりますと、川之江中央経済センターで販売している米ぬかの売上げについて今月中旬の調査で帳簿の
記入漏れが発覚し、口座で管理されていなければならない売上金2万1千円も現金で見つかったということです。
売上げを管理している50代の男性センター長は「私的には使っていない」と説明しているということですが、
JAうまではセンター長を自宅待機にして不適切な会計処理の解明を進めています。
一方、別のセンターでは、およそ3年間に渡り、組合員1人に養豚用のエサの配送料を請求し忘れていて、
380万円ほどの損失を出していたことも分かりました。当時の事務引継ぎミスで不備が続いていました。
JAうまでは不祥事が続き、去年9月には全国組織から「要改善」指定を受けていて
「再発防止に取り組む中での事態で申し訳ない」と、陳謝しています。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 21:45:47.63
みかん県だね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/30(木) 14:39:13.02
JA松山市で職員が1300万円横領ttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=42604
JA松山市の堀江支所で共済担当の職員が、4年間に渡り顧客から預かった掛け金1300万円あまりを横領していた
ことが分かりました。顧客の掛け金を横領していたのは、JA松山市堀江支所で共済担当している27歳の男性職員です。
JA松山市によりますとこの職員は、2008年1月から今年6月までに16人の顧客から預かった定期積立金や
積立型終身共済などの掛け金、1335万円を着服していました。
この職員は着服した金を競馬などの遊興費に充て、別の顧客の金を遅れて入金するいわゆる自転車操業を繰り
返していました。JA松山市は職員を今月31日付で懲戒解雇するとともに、刑事告訴を検討しています。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 23:12:39.03

愛媛のJA職員が買春容疑
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121009-1030253.html

高知県警いの署は9日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、
愛媛県伊予市中山町出渕、JAえひめ中央(松山市)職員
上田康弘容疑者(32)を逮捕した。

逮捕容疑は5月12日、高知県南国市のホテルで同県の女子高校生(15)に
1万円を渡し、みだらな行為をした疑い。

いの署によると、2人はインターネットの掲示板を通じて接触。掲示板への
書き込みを基に女子高校生を事情聴取したところ、上田容疑者が浮上した。(共同)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/19(火) 20:26:37.98
hosyu
0055over1000thread
垢版 |
2013/03/20(水) 16:08:08.33
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/21(木) 19:36:03.92
とうとうTPP。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況