>>727
そうですね。ただご覧になったと書かれているだけですし、
貶めようという悪意も感じませんしね。
しかし、そうだとしても、免疫というか、意識的にというか
彼女に関する情報は、公式から出るもの以外は
簡単に信じることはしないようにしています。
自分の発言も同様で、証拠が示せないものは
信用してくれとは言えません。
いま、彼女に関する情報は、その点で目に余るので。

プライベートなことに執拗に関心を示すのはどうかといいながら
やはり自分も気になってしまっているところもあり、
本当に応援している人かどうも疑わしいですが、
そういう話はもういいという人の気持ちも、まったくわからないでもないです。
しかし、私はプライベートがどうというより、
本人の許可もなく、証拠も示さず、世間に一個人のプライベートを垂れ流したこと、
これに異常に執着してしまっています。対象が応援している人だったので尚更。
また、匂わせのでっちあげとか、勝手な匿名証言者の続出など、あまりにも酷すぎる。

本来は、プライベートなことに言及する必要はないはずですが、
ユマニテ、フラームさんは明言を避けて別の解釈の余地を残しているようにも感じましたが、
両事務所がコメントしてしまっているのも気になって。
特にユマニテの速さと全面降伏の様相が気になりました。
「プライベートについてはお答えできない」でいいのに、超速で全面降伏、怪しすぎる。

私も人間なので、どうしても色眼鏡でみてしまう部分は捨てきれませんが、
そんなことはやっていないと証明したくて
知り得る限るの情報から事実なのかいろいろと考えてしまいますが、
・あくまで仲のいい俳優仲間で
・会食等の事実はあるが不貞などはない
としか今のところは考えられません。
もちろん、これも希望的なものが含まれてしまっていますし、
報道されたことが事実である可能性もありますので、
そうだったら、もうごちゃごちゃ言いたくないですし
そんなモヤモヤが2年近くも続いてる感じです。

舞台挨拶での質問(この質問をした司会が誰なのか、どんな人なのか、調べています)に対する一瞬の表情、
また「寝ても覚めても」に関して、本編での彼女の生理的にみえるある反応、動きが気になるシーンがあって
全く報道の通りではなくても、何かあったのかなとも考えてしまっています。全部的外れな憶測ならいいのですが。
特に後者は、憶測が当たっていた場合、実施者、それを指示した人はかなり無責任であり
ご本人にも大変な影響が出てしまっていると思われるので心配です。私の取り越し苦労であってほしいです。

この報道が事実ではないなら、これから芸能界が変化していったときに
本当のことがいえたらいいなとも願っています。1日も早く、壊れるべきものはぶっ壊れてほしい。
それと何より、彼女の健康と幸せを強く願います。