>>520
私はかなり昔のバラエティ番組「欽ちゃんの週刊欽曜日」の「欽ちゃんバンド」を思い出しました
清水善造さんと故・清水由貴子さんの事を佐藤B作さんが「アチチだ」とか冷やかすワンパターン
今も似たような事は続いてるのかなーって思うばかりです
ゲスな方向に姿を変えて

昔の笑いの方が健全で、世の中が楽しかったですね
少なくとも、他人を馬鹿にして楽しむような笑いはあの時代にはあまり覚えがないです
ちなみに、「欽ちゃんバンド」の小西博之さんって、腎臓がんで「余命ゼロ」を宣告されてたそうです

"余命ゼロ"から生還できた欽ちゃんの教え
「落ち込め、泣け、受け入れろ」
https://president.jp/articles/-/23078

泣き虫コニタンは、62歳の今もお元気のようです