>>127
「芸能人はなぜ干されるのか?」「タブーの正体!」とか見ると、
そんな単純な世界かなと思う。トップコートはもろナベプロ系だろうし。
訴訟を起こすコスト等を考えても、いろいろな判断があると思う。
フラームさんは混乱しているうちに対応の機を逸してしまったのではと思う。
東出氏、ユマニテの出方に面喰ったりしたのではと想像した。
ただ、その後、表立って余計なことをされなかったのは、
もしかしたら賢明なご判断だったのかもとも思うが、
Instagramとか消さずに残しておけばよかったのにとも思う。

確かに、なぜ否定しなかったのかともずっと考えるが、
これも想像してみると
不貞のための密会などではない撮影仲間の普通の飲み会、食事会であり
Instagramも写真が好きな唐田さんがほかの仲間と同じように
時にはその俳優のファンのために撮ったものであり、やましいところなどなかったが、
メンタルが不安定だった杏さんにとっては被害妄想的にでも効いてしまい
「杏さんが産後であることも関係して精神的にかなり参っている」等言われていたとすると、
否定等しにくく、Instagramも配慮して消した、などと想像してしまった。
あくまで想像だけど。

事務所のコメントがあいまい、ご本人含めはっきり認めたコメントがない
確かにこれをもって不倫報道に対しての完全な否定とは考えられないが、
同等以上に、あの証拠が一切出てこない報道が完全に肯定され得るはずがないと
まともな認知機能、思考、判断力を持つ人間なら考えると思うのだが。
現段階では、どちらも少ない情報から自分の希望に沿った見方をしているに過ぎないと思う。
いくら芸能人とはいえ、本来、他人のプライベートなので、関心を持つこと自体、変だと思うけど。