X



清原果耶 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f689-qQ6b)
垢版 |
2019/11/05(火) 00:13:28.76ID:pZNDuKs20
清原果耶 (きよはらかや)

生年月日: 2002年1月30日(17歳)
出身地:大阪府
血液型:B型
所属事務所:アミューズ

公式プロフィール
http://artist.amuse.co.jp/artist/kiyohara_kaya/
公式ブログ
https://lineblog.me/kaya_kiyohara/
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kaya0130_official/


前スレ
清原果耶(U-15)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1421671047/

過去スレ
清原果耶 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1532165042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0627-iGNt)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:17:30.42ID:vTP+dnYB0
清原ダービー
1着 芦田愛菜
2着 川口春奈
3着 多部未華子

4着以下
 あいみょん 石井杏奈 いしのようこ 小島藤子 後藤祐樹 小松菜奈
 杉田かおる 長澤まさみ 能年玲奈 長谷川京子 百田夏菜子 和久田麻由子

個人的に(かなり)
 阿部詩 上田眞央 蛯原友里 胡桃沢ひろこ 小島梨里杏
 中川可菜 原史奈 弘中綾香 松岡日菜 松野莉奈

個人的に(少し)
 石田ゆり子 今村恵子 金川紗耶 茅島みずき 熊谷敬宥 黒嘉嘉 酒井美帆 柴田柚菜
 鈴木奈穂子 鈴木梨央 瀬戸朝香 田中瞳 都丸紗也華 仲邑菫 仲里依紗 本田真凛
 星野真里 松井愛莉 三田友梨佳 美山加恋 矢作穂香 吉高由里子 若月佑美
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d179-g+1P)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:16:15.23ID:4ThQOH1Q0
高校卒業後の2020年春に大阪から上京し芸能活動を本格化する予定らしいから大学進学はしないんだろう
東京は渋谷区出身の大女優である吉永小百合と夏目雅子だが夏目雅子は短大を中退、吉永小百合は高校中退しながらも早稲田に入学してなんと次席で卒業している
しかし吉永小百合は例外中の例外
女学校を中退した神奈川出身の原節子のように首都圏出身でも学業との両立は難しい
日本を代表する女優になり得る清原ちゃんには天性の資質が備わっているのだから慣れない環境の上京生活プラス大学生活のようなストレスからはフリーで女優業に打ち込んで欲しい
日本の宝になる存在にとっては時間の無駄だ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-A2+o)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:52:36.89ID:2RTtL7HZd
>>109
仕事少ないなら上京して進学も良さそうだけど
高3でこれだけ働いてるなら進学しないのかな

>>112
高校卒業後に上京して本格化のはずなのに
なぜかすでに今年から結構本格化してるよな

仕事と大学を両立できるかは人それぞれだろう
事務所からしたらこれまで大事に育てたから
そろそろフル稼働してほしいだろうね
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e207-js0N)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:22:58.66ID:cCF9GWG20
>>115
進学してほしいな。ある程度、学生やって社会に出る一歩前を味わってほしいな
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:55:11.04ID:Dtf5RsbV0
>>117
のんは、本人が二十歳にしてまだまだお子様の考えしか持ってなかったのと、
取り巻きの一部に変なのがいて、それに大きく影響されてしまったから道を外れた。

果耶ちゃんの場合、ブログを読めば分かるように、本人がかなりしっかりした考えを持っているし、
出演作品を見れば分かるように、マネージャーとタッグを組んだ作品選びが素晴らしく、
事務所内での環境も良好な様子が伺える。

>>119
黒島ちゃんの「引退しようかと思った」発言は、"学業が大変だから"と言う理由では無く、先日の「カツベン」試写の際の
周防監督の発言「自分が女優をやることにまだ疑いを持っているようだ」が真の理由だと思う。
https://movie.walkerplus.com/news/article/210873/
「アシガール」の演技を見た時に、やっと吹っ切れたかと思ったが、まだここを指摘される様では、
今後もオーディションが厳しかろう。

果耶ちゃんの場合は、「デイアンドナイト」オーディションの逸話や「三月のライオン」なども
オーディションで勝ち取って出演しているし、ブログや色んなインタビューを見ても女優をやる事に対する
揺ぎ無い自信や意欲に満ち溢れているので、ちょっとやそっとの事で引退するなんて事はあり得ないと思う。

>>123 の書いている通り、本当にgiftedだと思うし、才能を見出してくれ育てようとしてくれている
周囲の人々に感謝し、精一杯応えて行こうと邁進する姿は格好良過ぎてもはや尊敬の念を覚える。
進学しようともしなくとも、彼女ならではの素敵な人生の生きざまを見せてくれそうだ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0627-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:20:01.95ID:wUKPJCn+0
2019年ブレイク女優ランキング…清原果耶、浜辺美波、新木優子、池田エライザ、今田美桜ら旬顔がズラリ
https://article.yahoo.co.jp/detail/f386e6406c3cb1df482db44bdc0505f2b5f3922e

1位 新木優子 (1,332票)
2位 浜辺美波 (1,138票)
3位 清原果耶 (1,033票)
4位 池田エライザ (897票)
5位 今田美桜 (860票)
6位 西野七瀬 (679票)
7位 奈緒 (627票)
8位 福原遥 (607票)
9位 飯豊まりえ (579票)
10位 清野菜名 (534票)

抜群の透明感と、17歳とは思えない演技力!3位は清原果耶さん。
「『なつぞら』で母親役に違和感がなくてびっくり」など、幅広い年齢を演じ分ける才能がずば抜けた17歳・清原果耶さん。
「大人びた魅力と少女の眼差しが美しい」など透明感も抜群で、「『俺の話は長い』の中学生役も上手くて、演技や表情に引き込まれる」など、
出るドラマすべてで強い存在感を発揮しています。

調査方法:10〜60代の11965人を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。


【将来有望】美しすぎる10代の女性芸能人ランキング
1位 ▲山田杏奈 706票
2位 ▲浜辺美波 658票
3位 ×上白石萌歌 468票
4位 ○高橋ひかる 390票
5位 ○清原果耶 384票
6位 ▲芦田愛菜 286票
7位 ▲平手友梨奈 283票
8位 ×岡田結実 273票
9位 ○桜田ひより 272票
10位 ?福本莉子 270票
11位 ▲本田望結 186票
12位 ×鈴木梨央 111票
13位 ×森七菜 39票
14位 ?玉田志織 20票
15位 ▲マーシュ彩 17票
16位 ?久保田紗友 ?鈴木美羽 14票
18位 ▲久間田琳加 11票
19位 ?井頭愛海 ▲箭内夢菜 ?安倍乙 9票
22位 ×山口まゆ ?其原有沙 ×池間夏海 8票
25位 ○南沙良 ○田鍋梨々花 ?西村瑠香 7票
28位 ?藤野詩音 6票
29位 ?八木莉可子 ?松風理咲 ?白本彩奈 ?深尾あむ 5票
33位 ?藤野涼子 ?竹内愛紗 ?宮野陽名 ?前川歌音 ?黒川心 ?吉柳咲良 ×越後はる香 4票
40位 ○秋田汐梨 ?花坂椎南 ▲井本彩花 ○駒井蓮 ?長見玲亜 ○桃果 3票
46位 ▲蒔田彩珠 ?松村キサラ 2票
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0627-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:42:08.97ID:wUKPJCn+0
8ヶ月間で全局出演って他にいるかな
ちなみに、「母になる」は沢尻主演ドラマ

H.29-03-30(木) TBS COUNT DOWN TV 春SP 卒業ソング音楽祭2017
H.29-04-10(月) フジ 痛快TV スカッとジャパン
H.29-05-31(水) 日テレ 水曜ドラマ 母になる
H.29-10-06(金) テレ朝 BORDER 衝動 検視官 比嘉ミカ
H.29-10-13(金) テレ東 ドラマ25 セトウツミ
H.29-11-25(土) NHK NHK放送90年 大河ファンタジー 精霊の守り人 最終章
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0627-iGNt)
垢版 |
2019/11/20(水) 07:11:59.52ID:T9TbOFlP0HAPPY
令和×果耶

・「仲春令月 時和気清」(清)

・初春令月 → 陰暦二月の異称(3〜4月)3月のライオン 3/18 4/22公開 
・お菓子「コアラのマーチ」(=3月)

・伽耶さんの平成唯一の主演作「透明なゆりかご」は、新任看護士の青田アオイを通じて「命」を描いた作品であった
(命という字は「令」にとても似ている)
https://image01.seesaawiki.jp/s/o/syk-ysn-memo/nYTcRK34Ra.jpg

・コアラ(果耶)の主食はユーカリで、夜に約4時間食べる事に費やし、500gの葉や芽を食べます(葉 → 万葉集)

・令和連ドラ初主演作「螢草」の原作者は、葉室麟氏であるし、(葉)
令和初主演作「ポイズンドーター・ホーリーマザー」では、ドーター(日本語訳:令嬢)となった(令)

・経世(けいせい)会が、天下を握っている時には「平成(へいせい)」となり、
清和(せいわ)会が、天下を握っている時には「令和(れいわ)」(清)

・ST4/1号(令和号)単独初表紙(「17歳」として)

・681 天武 飛鳥浄御原「令」(きよみはらりょう)の編纂を始める(令)
 689 持統 飛鳥浄御原「令」施行 法令の上で「日本」という国号、「天皇」という称号・地位が公式となる
この689年を建国と考える事が出来る 清原氏は、天武天皇の子孫

・「018」と言われる新元号だが、この「令和」発表3日前に地上波放送された映画での役名は、我妻伊織であった
 ワ(8)ガツマ・イオ(10)は、逆読みすると、「018」となる

・元号発表日に前後して報じられた2作品の役名がそれぞれ、
天野千日(いちごの唄)、天野幸奈(ポイズンドーター・ホーリーマザー)という、
共に天野(あまの)という役名なのである
古代の我國の大王は海外から「姓を阿毎(あま)氏という」と伝えられていた

・「清原氏」のご先祖たる清少納言女史は、「春はあけぼの」と・・・
初春の令月にして 気淑く風和ぎ (きよく かぜ やはらぎ)
この一節を並び替えると、「きよはら・かや」となった
伽耶さんは梅田近くの在住。これは「梅の歌」、令和初映画は「いちごの唄」
「果」・・・田+木  「梅」・・・木+田
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0627-iGNt)
垢版 |
2019/11/20(水) 07:25:17.56ID:T9TbOFlP0HAPPY
KY×2打線(出演時間ベスト9)

1 日野 ふゆ NHK あさが来た(レギュラー)
2 青田アオイ NHK 透明なゆりかご(主演)
3 安坂 菜々 NHK 螢草 菜々の剣(主演)
4 杉山 千遥 NHK なつぞら(ゲスト)
5 秋葉 春海 日テレ 俺の話は長い(レギュラー)
6 奥田 凛子 NHK マンゴーの樹の下で(セット主演)
7 天野 幸奈 WOWOW ポイズンドーター(主演)
8 伊藤  凪 東映 愛唄 約束のナクヒト(ヒロイン)
9 小日向あゆみ Netflix 宇宙を駆けるよだか(ヒロイン)
0157名無し募集中。。。 (ワッチョイWW 318a-1+e7)
垢版 |
2019/11/22(金) 02:00:30.03ID:2vRKo/kI0
>>156
この手の古参アピールって何処のスレにも居るけど
観て気持ちの良いものでも無いし書いてる奴は馬鹿丸出しで滑稽だし
見る度に誰得なんだろうと思う
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb89-0DuE)
垢版 |
2019/11/23(土) 03:04:44.56ID:Aqaz49lq0
https://d2wi3xvhr3qrd7.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2018/07/01122156/0723s_30991t_fixs-1269x846.jpg
https://d2wi3xvhr3qrd7.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2018/07/01122154/0723s_30969t_fixs.jpg
https://d2wi3xvhr3qrd7.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2018/07/01122201/0723s_31059t_fixs.jpg
https://d2wi3xvhr3qrd7.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2018/07/01122158/0723s_30995t_fixs.jpg
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb27-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:27:52.51ID:nzb7qqyI0
安藤政信
「清原さんが本当美しくって、色気も凄くあったんですよね
父親とかそういう立場じゃなくて、彼女と恋愛したいなとか思いました
北村じゃなかった方が良かったなみたいな
恋愛したいなっていう風には思いました」
https://youtu.be/pXZm05Pi8n0?t=90

上白石萌音
「みんなメロメロで、果耶ちゃんに、ね、本当に」
矢本悠馬
「はい、本当に果耶は天使でした。最高です。ありがとうございます」
https://youtu.be/kuRuZ8FKstc?t=145
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f3-vadY)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:13:05.46ID:E39ZkFNi0
2018年7月20日の透明なゆりかご初回、8月1日の宇宙を駆けるよだか配信、9月21日の透明なゆりかご最終回までリアルタイムで観た方々が羨ましい。
陶酔の極みだったろう。
自分はなつぞら初登場の今年7月1日にノックアウトされたが、あさが来たを全回観ていたので懐かしかった。以降いろいろ視聴中。
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7920-esPb)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:55:11.74ID:fpENZ86/0
高3なのだから、きちんと卒業を経験しておけ。
大学に進学して数人でいいから勉強を通じて友達を作っとけ。

今の芸能界は果耶を褒め殺しているが、形式的で人工的でつくられた人間関係しか残らなくなってしまう。
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7920-esPb)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:59:52.58ID:fpENZ86/0
売れても売れなくても変わらない関係でいられる友達を作るラストチャンスが大学生活だ。

男に逃げたら、友達を100%作れない。
仕事に逃げても、友達をほとんど作れない。

親兄弟姉妹は大事にしておけ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb27-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:52:29.59ID:nzb7qqyI0
清原とNHK

・あさが来た 女優デビュー今世紀最高23.5%
・透明なゆりかご 初主演5.32%(同枠5作ぶりの平均5%超え)
・螢草 大富豪同心が1度も出来なかった「おしん」超え(最終回のみ)
・なつぞら メイン2週いずれも平均1%アップ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7920-esPb)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:35:05.01ID:NBztA9wD0
それだよね。果耶なら楽勝で大学入学できるし、学問をすれば知らなかった可能性がでて来るかも知れない。

20代:日本映画で大活躍
30代:米映画で大人気女優に
40代:米ニュースキャスター
50代:日本で国会議員
60代:内閣総理大臣
70代:ノーベル平和賞
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d307-QB5y)
垢版 |
2019/11/24(日) 07:33:01.58ID:R8idRqP10
>>180
60、70代は、なんともいえないけど、そこそこ活躍できるな。、
0184名無し募集中。。。 (ワッチョイWW 318a-1+e7)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:10:19.33ID:K51g5eL/0
>>183
パヨは嫌過ぎる
某グレタみたいな馬鹿丸出しで食い物にされてる清原さんは見たくない
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f3-vadY)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:05.09ID:ju+p1QGc0
映画はロケエキストラ募集情報のみで正式情報解禁前が二本かな?
SABU監督中川大志主演、井之脇海、果耶ちゃん、松井愛莉共演作品が題名未発表で昨年秋にロケ。SABU監督の前作は昨年2月頃撮影で公開が来年らしいので、気長に待つ必要有りか?
「宇宙でいちばんやわらかい屋根」は今年8月にロケで果耶ちゃん主演、桃井かおりと伊藤健太郎共演で監督未発表。
楽しみすぎる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f3-vadY)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:05.41ID:ju+p1QGc0
>>187
あかるい屋根ですね、お恥ずかしい。
砕け散るところを見せてあげる、早速検索しました。予想は楽しいですね!情報サンクスです。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb27-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:06:57.41ID:MVy2Ft5K0
上白石萌音(H.30)
「みんなメロメロで、果耶ちゃんに、ね、本当に」
矢本悠馬
「はい、本当に果耶は天使でした。最高です。ありがとうございます」
https://youtu.be/kuRuZ8FKstc?t=145

安藤政信(H.31)
「清原さんが本当美しくって、色気も凄くあったんですよね
父親とかそういう立場じゃなくて、彼女と恋愛したいなとか思いました
北村じゃなかった方が良かったなみたいな
恋愛したいなっていう風には思いました」
https://youtu.be/pXZm05Pi8n0?t=90

石坂浩二(令.元)
「芝居が絶対出し得ないものって、品なんですよ
品みたいなものって本人が持ってない限りは、いくら装っても出てこないんです
でもあなた、色々な役をおやりになってて、今回のは特に感じたんですけど、
お芝居に品があるんです
多分だから、きっとそういう、ご自分で品みたいなもの、品とはつまり、
自分の誇りだと思うんですけど、そういうものをお持ちなのかなと
ご自身の演技力に対して僕は凄く、あなた自身が誇りを持ってらっしゃると思います
時代劇も拝見したんですけど、あれも素晴らしかったですから」
https://youtu.be/68WtGGBPDZ0?t=40
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc5-4njN)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:49:03.88ID:sdXFOE+Rx
宇宙を駆けるよだかはジャニ二人とデブ女が見る気をなくす
入れ替わるってことはほぼデブ女がヒロインででずっぱりじゃないの?

愛唄の太陽のシーンよかった
邦画は何百本と見てるし若手女優の作品もほぼ全部見てるけどこんなに泣き演技上手い子知らないなぁ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb89-0DuE)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:53:37.41ID:zrx6wHmY0
>>199
先入観は良くないな。
清原果耶ファンなら、ジャニタレが出ててもモブ程度にしか認識されないはず。
主演女優二人とも評価されてるが、果耶ちゃんの方が圧倒的に目立っている(ダークの方で)
そもそも"感情爆発させる演技見たい"と言うのであれば、これ一択になる。
繊細な表情や泣きの演技が売りの彼女だが、この作品では半端ないダークサイド演技を観れ、
最終話では感情爆発による圧倒的な清原果耶劇場を見る事になる。
http://2ch-dc.net/v8/src/1568480061848.jpg
自分的には、この作品の主演は清原果耶ただ一人だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況