X



☆ 斉藤由貴41 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 02:19:56.80
斉藤由貴関連スレ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 02:04:28.28
小さい仕事でも一つずつ結果だしてて、
それを誰かがちゃんと見てて、それが連鎖してる。
多くの主演を務めた斉藤さんが、二時間ドラマのわき役すらなっていました。
回復には、何人かの脚本家の方からの支持もあったと思いますが、最も重要なのは
撮影スタッフさん等、現場で作っている方々の推挙です。
例えば斉藤さんが活躍はじめられたのは「遺留捜査」「警視庁捜査第一課長」の準主役が
できたことも一因と考えますが、これは「東映系」の制作です。
本来なら東宝系の斉藤さんは呼ばれないはずですが、斉藤さんには東映系で
「スケバン刑事」シリーズを切り開いた実績があります。
また撮影現場で懸命に取り組む姿も伝わったと聞いています。
このような過去の小さな実績が明日へ繋がっていると思います。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 02:05:33.02
由貴ちゃんと同じ事務所の沢口靖子が長年、主演を続けている
テレ朝の「科捜研の女」シリーズは東映が作っているからね。
そのコネで由貴ちゃんも出させてもらっているというのもあるんじゃないの??

由貴ちゃん自身の力もあるかもしれないけど、
事務所の東宝芸能のコネの力が大きい気がするけどね。
というか東宝の力だね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 02:06:21.76
長文オヤジ(649)と呼ばれる者です。
自称由貴マニア(650)さんの反論は全然気になりません。
人それぞれの意見があり、由貴マニアさんは斉藤さんの持ち直しは
コネが多くを占めていると思い、自分は小さな積み重ねの結果だと
思っているだけです。どちらが本当かはわかりません。
ただ自分はここに記載することで、こんな2ちゃんねるの世界ですが
後に残ることで、少しでも斉藤さんの本質を知ってもらい
ほんの少しでも名誉回復を図ることを望んでいるだけです。
斉藤さんのことをラッキーだった人という人がいますが、
自分はそうは思いません。むしろ不運が続いたと思います。
その逆境を乗り越えてこられたのは、(緻密に頑張る人ではありませんが)
ほかにとりえがない、女優だからこそ生かせる才能だと思っています。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:09.49
なるほど
考えて見ればそうかも
例えばスケバン刑事の麻宮サキなんか彼女と全然キャラが違うのになぜか
上手く演じきっているからなあ
というか彼女ガラスの仮面読んでいたりして
それにこの話聞いているとガラスの仮面読んで見たくなったし
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 00:36:08.52
↓加勢大周が覚せい剤と大麻で刑務所に入りそうだな。芸能界も引退するらしい。
 これで、「はいすくーる落書」と「はいすくーる落書2」の再放送はダメになったな。
 来年1月から、スカパー!ファミリー劇場で「あまえないでョ!」の再放送があるという情報もあるけど、
 田代まさしが2008年6月26日に刑務所から満期出所したから、再放送できるようになったんだろうな。
 田代まさしと入れ替わりに加勢大周が刑務所入りというのは、本当に困ったものだ。


<加勢大周被告>大麻所持などで懲役2年6月求刑 初公判

 覚せい剤取締法と大麻取締法違反に問われた俳優、加勢大周(本名・川本伸博)被告(38)は10日、
東京地裁(三村三緒裁判官)の初公判で「間違いありません」と起訴事実を認めた。
検察側は懲役2年6月を求刑して結審した。判決は18日。
 加勢被告は被告人質問で「芸能活動での悩みや不安に押しつぶされそうになり、
一時でも楽になれればと思って使ってしまった。たくさんの人に迷惑をかけた。
(今後は)芸能界から遠のきたいと思う」と述べた。
 起訴状によると加勢被告は10月4日、東京都世田谷区の自宅マンションで
覚せい剤約1グラムと乾燥大麻約9グラムを所持したほか、
5月ごろから自宅で大麻草27本を栽培した。冒頭陳述で検察側は、
加勢被告が高校在学中に初めて覚せい剤と大麻を使用し、
06年以降は週に3、4日の割合で大麻使用を繰り返してきたと指摘した。

12月10日11時41分配信 毎日新聞
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 00:36:55.53
235さん、自分も同感します。
この成馬というドラマ評論家の方はまだ若いようで、斉藤さんを知ろうとしている気持ちはわか
りますが深くは届いていない。
「生徒たちの中心にいる美少女というよりは、教室の隅っこにいるメガネをかけた文系オタク女子
みたいな存在で、本来なら芸能界にような華やかな世界に来る人ではなかったのかもしれない。」
これは自分たちが良く使う常套句です。
「近年の斉藤由貴は教祖的なカリスマ性というか、甘い声に乗せられて楽しい気持ちでいると、
とんでもない世界に連れていかれるような恐さがある。」
これは少し嫌な言い方です。斉藤さんの今までを良く調べていただくと、誠実な頑固者です。
なんの利益もないミュージックソンを心血を注いで行う良いやつです。
毒を吐くとか言われ、対人関係にギクシャクすることはありますが、あれは社交辞令ができない
表面をとりつくるより正直でいることを大切にするからで、変えることはできないでしょう。
むしろ林真理子さんとの対談のインターネットに乗らない部分の方が、斉藤さんの人となりを
表していたと思います。
現在の幸せを強くかみしめながら、またいつかくる別れ(家族を含めて)や孤独をも見通すもので、
さすらいの放浪者、斉藤さんらしいなと思いました。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 00:53:58.58
公演日時:2015年11月8日(日)17:00
公演会場:大阪 森ノ宮ピロティホール
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 00:58:39.98
もしかして由貴さんって好き嫌いがかなりはっきりするタイプだったりして
それに片思いだけでは不倫にはならないのでは?
例えば羽生選手のファンの主婦なんかは不倫とは言わないし
でも由貴さんの場合は不倫になりやすい条件があまりにもそろっている気がする
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 00:59:32.50
↓困ったことをしてくれたよな。由貴ちゃんの新曲「KIZUNA」(作詞:大森祥子 作曲:澤近泰輔)は発売できないかもな。
  アニメ「へうげもの」の放送もどうなるのかな???


クロマニヨン小菅容疑者大麻逮捕

 NHKBSプレミアムで放送中の時代劇アニメ「へうげもの」の音楽を担当しているジャズバンド「CRO−MAGNON(クロマニヨン)」メンバーの
小菅剛(こすが・つよし)容疑者(35)が4月30日、福岡県警小倉北署に大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された。
県警の発表では、小菅容疑者は同日午前7時53分、北九州市小倉北区紺屋町のコンビニエンスストア内で大麻草入りのポリ袋を所持していた疑い。

 前日29日、同町でのライブに30日未明まで出演していた。小菅容疑者はコンビニ店内でズボンのポケットに入れていたポリ袋を落とした。
店員が床に落ちている不審なポリ袋に気づき、110番通報した。店に戻ってきた小菅容疑者を待ち構えていた同署員が取り押さえた。

 小菅容疑者は、音楽活動では「コスガツヨシ」と名乗っており、ギターとベースを担当していた。

[2011年5月1日9時23分 日刊スポーツ紙面から]
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 01:00:18.77
今日は少しだけ書きます。
これを読んだ人の中には、何でこんな弁解めいたことを何回も何回も書き続けているのかと疑問に思う方もおられると思います。
その理由を書きます。

過去に由貴さんに対してあったいろいろないじめ、普通の人と異なる人は、これからもずっとこのようないじめを受け続ければならないのか。
一つ解決作があります。
皆さんはゲームの理論、ナッシュ均衡というのを聞いたことがあるでしょうか。
(アメリカ映画でビューティフルマインドという作品がありますが、そこでラッセル・クロウがやっていた経済学者の理論)
例えばいじめられている人の周囲にA・B・C3人の人がいたとする。
この時A・B・Cは虐めの仲間にならないとすると「傍観者」「いじめる人に立ち向かって庇う」の2通りの行動がある。
もしこの時、Aだけが「立ち向かって庇う」を選択すれば、次はAが苛め集団の標的になり、集中的に攻撃される可能性がとても高い。
3人とも「傍観者」なら、いじめ行為は続いていく。.......これが現状です。........

でも方法はある。
苛めをなくすにはAが「立ち向かって庇う」を選択した時、BもCも含めた周囲がAをサポートすること。
それが今まで傍観者だった人でも「自分が立ち向かったときも周囲が支えてくれる」という期待を生じさせて良い均衡に変わっていく。
由貴さんの事実を書き、受けてきたいろいろの理不尽を晒し、何度も確認することで、彼女に嫌がらせをし、虐めた人達の行為を指摘すること。
そしてそういう行為に立ち向かう人が少しでも多くなれば、彼女ばかりでなく、人と変わった人、違う人を排斥する風潮から、
人と変わっていることを受け入れ、その個性を尊ぶ世界に変わっていくのではないか、そう思ってこれを記載しています。
こんな読まれもしない掲示板であっても、繰り返し長期にわたって記載することで、もしかしたら、だれかの耳に入るかもしれない。
そう思って記載しています。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 02:03:35.23
なるほど
そう考えると非常に難しいところがあるなあ
あと由貴さんが普通の家庭に生まれていたら未婚ないし結婚しても子供がいなかったり今頃
離婚していた可能性が高かったと思うだけに
ただこの前広瀬すずと映画で親子共演していたのを見ると年齢的には今後しばらくは母親役
でも重要な役を任される可能性が高いと思う
ただ由貴さんの子供まだ中学だからまだしばらく子育てが続くのがつらいところだけど
かといって全員大人になるのを待っていたら還暦近くになってしまうし
何かいい方法はないのだろうか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 02:04:08.35
↓斉藤由貴に多くの楽曲を提供していた崎谷健次郎は27年間にわたりストーカーの被害を受けていたんだと
  犯人は精神異常の人なのかな?


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/18/kiji/20190618s00041000137000c.html

崎谷健次郎 27年間にわたるストーカー被害 公式サイトで容疑者逮捕を報告

 「もう一度夜を止めて」などのヒットで知られるシンガーソングライターの崎谷健次郎(56)が17日、
自身の公式サイトで、27年間、ストーカー被害を受け続け、その容疑者が12日に警視庁に逮捕されたことを報告した。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 02:04:47.23
「斉藤由貴とかいう男好きテレビに出る度殴りたくなる子供いるやつがオッサンに自分のパンツ被らせるなよ
そんな人間が尾崎豊とセックス出来たとかどんなんな  やんてやん」
これは今日13:18に書かれた屈辱と蔑みの言葉です。
このような言葉はこれからも、たとえナレーションの時でも、女優の時でも、明日のバカリズムさんのバラエティの時もずっと言われ続けるでしょう。
ふざけるなと言いたい。
心の中だけで思っているならともかく、人を傷つける言葉を、ツイッターのような公共の場で書くのなら、
内容を良く調べて(尾崎さんのことも、川崎さんの時のことも、医師の時のことも)マスコミの挑発にのらずに書いてもらいたい。
歯ぎしりするほど悔しいですが、何もすることも、助けることもできない。
だからこそ自分は、この5ちゃんねるという誰も見ない媒体でも、いつか誰かがどこかで見てくれることを願って書き込んでいます。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:49:39.87
そういえば昨日テレビに出ていたダウンタウンの松本や和田アキ子って昔テレビで一緒に
出ていたことがあったような・・・
というか由貴さんの場合かなり多くの人が1度はテレビで共演したことがある人がかなりいる気がする
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:50:15.57
だいたい2ちゃん全体がキモい奴しかいないじゃん
まともな人間は2ちゃんなんかに書き込まないし
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:50:46.81
以前にもお話しましたが、もう一度説明します。
残っているいくつかのスレで確認してください。
自分がいろいろなアンチスレに書きこみしたときはこの場合だけ、
それは由貴さんの名のほとんどのスレに「斉藤由貴が尾崎豊を殺した」と書く悪辣な者がいて
それを打ち消すように記載しました。(そのスレの前の方を見てください。必ずその言葉があるはず)
誹謗中傷何でもありの5ちゃんねるの世界でも、それは書いてはいけないと思う。
そして現実は正反対、由貴さんは女優生命どころか命にかえても尾崎さんを守ろうとしていた。
これを読んでいる人たちの中でも自分の命をかけて、人を救おうとした人は何人いるだろうか。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:49:48.45
でも何だかんだあってもこれまで由貴さんが起用されたのは他の女優には持っていない
何かがあると思う
もっとも可愛くて歌もできて演技力が高い上に個性がある人ってなかなか思い浮かばないし
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:50:25.94
↓草なぎ剛が逮捕されたらしいけど、由貴ちゃんも出演する映画「BALLAD 名もなき恋のうた」になんらかの影響がでるのかな???
 とりあえずは、4月25日の深夜に放送予定のPR番組が放送されるかどうかだよな。放送中止になる場合もあるのでは???
 比較的軽い罪だと思われるので、おおごとに発展しないようにしてもらいたいね。

SMAPの草なぎ剛、公然わいせつ容疑で逮捕   (2009.4.23 09:07 サンスポ)

SMAPメンバーの草なぎ剛容疑者(34)が23日、公然わいせつ容疑で警視庁に現行犯逮捕された。
草なぎ容疑者は1人で酔っ払って全裸になっており、駆けつけた警察官に向かって「裸だったら何が悪い」と言ったという。
草なぎ容疑者は23日午前3時ころ東京ミッドタウンに近い港区・赤坂の檜町公園で裸になって騒いでいた所を、
近隣住人からの通報により駆けつけた警察官に注意されたが、聞き入れなかったため公然わいせつ容疑で逮捕された。
公園内には、草なぎ容疑者の衣服がまとめて置かれていたという。草なぎ容疑者は現在も赤坂署に勾留(こうりゅう)されているという。
 〜以下略〜

───────────────────────────────────────────────────

草なぎ逮捕でテレビ大わらわ NHK降板決定 (2009.4.23 12:22 サンスポ)

草なぎ剛容疑者(34)逮捕の一報が入った23日午前、レギュラー出演しているテレビ局、CM、
レコード会社の関係者などはあわただしく対応に追われた。
NHKは同局の教育テレビでナレーターとして不定期出演していた「ピタゴラスイッチ」の降板を決定した。
 〜中略〜
主演映画「BALLAD 名もなき恋のうた」(山崎貴監督)を9月5日から公開予定の東宝でも、
午前10時前から社員が次々に出社し、対応に追われた。「撮影はすでに終わっている。
公開前に主演者が逮捕されたケースはこれまで聞いたことがない」と困惑の表情。
公開の有無を含め、対応はこれから協議して決定するという。
同映画については、4月25日から5月18日までの週末に、テレビ朝日で順次スペシャル番組を放送予定だったが同局は、「検討中」としている。
 〜以下略〜

───────────────────────────────────────────────────

■4/25(土) 25:55〜26:25 テレビ朝日 映画「BALLAD 名もなき恋のうた」PR番組
 (各地方のテレビ局の放送日は「BALLAD 名もなき恋のうた」の公式サイトに掲示されている)
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:50:59.11
自分が由貴さんにこれほどこだわり、興味を持った理由は、希有なタイプだからです。
何が希有かというと、もともと由貴さんのようなタイプの人自体が少ない上、それが芸能界のような所でデビューする事が、あまりにも希有だから。
女優やアイドルを目指す人は多くいますが近所でも美貌と可愛さで有名で、芸能の学校に入り、費用を出して優秀な美容の専門家の手をへて売り出していく。
由貴さんにはそういう素養がなかったし、見いだされたのはアイドルとしてはあまりにも遅すぎる高校卒業ぎりぎりでした。
由貴さんの数奇な人生を調べるにつけ、重要な人が2人います。
それは野村誠一さんと小林由紀子さんだと思います。

これからは自分の勝手な想像が入ります。
由貴さんの母親がもし東宝シンデレラに応募していなかったら、不登校ぎみだった由貴さんは、家業(帯留め)の手伝い(集金とか)をして、
出入りの商家に見初められて、商家の嫁となっていたかも知れない。
シンデレラオーデションについて、由貴さんが沢口さんが優勝したことについて、嫉妬しているようなことを書く人がいますが、それは違うと思います。
由貴さんは待合室で沢口さんを見て、その美しさに見惚れてしまったと何度も書いている。
由貴さんは外国語の歌を披露して審査員を驚かせ、入賞を耳打ちされたとの噂がありますが、それは準優勝である審査員特別賞(藤代宮奈子さんという方がとったらしい)
と聞いたのだと思います。沢口さんと優勝、準優勝を分け合いたかったのだと思います。
結果、落選(3位ということで東宝芸能所属にはなりましたが研究生のようなもの)あのままだったら何年かミュージカルの勉強して、
東宝演劇の中堅・下積みの役者の1人だったかも知れない。

写真家の野村誠一さんはあのコンテストの報道を見て、後ろに並んでいる由貴さんから目が離せなかったと言います。
そして強引に説得し、ミスマガジンに応募させた。
漫画雑誌のグラビアモデルのような型ですが、コマーシャルが来て続いていった。

小林由紀子さんは「おしん」で有名なプロデューサーですが、「スケバン刑事」は始まっていたものの、
グラビアモデルのような娘をいきなり「はね駒」の主役へ抜擢した。(パッパからの贈り物で素質は見抜いたのだと思いますが)

話は横道にそれましたが、自分が言いたいことは
美貌と才能に恵まれたうえで高額な美容施療を受けて、由貴さんより美しい人はたくさんいる。
高名な演劇の先生について長年勉強し、由貴さんより発声が良く、徹底的に脚本を読み込んで練習し完璧な演技ができる人も中にはいる。
でもふだんはぼんやりした変人が、その場で台本を読み、爆発的に役になりきる「憑依型」の人は稀有。
この「憑依型」こそ、架空の戯言である演技を、本物に変えることができるのではないか。
自分はそれが見たいのです。もしきちんと準備すればどれほどになるのか。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 02:53:03.86
由貴さんって一見初期のセーラー服姿や麻宮サキのイメージが強いけど高校生役を演じた連ドラとなると
スケバン刑事ぐらいしかないような
むしろ社会人役になってからの期間の方がはるかに長いし
あと男受けしやすいタイプでなおかつ同姓受けが良かったタイプの女優ってなかなかいないような
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 02:53:50.43
↓これか〜〜〜。これは大変なことになったね。開幕まで日数が少ないから代役を立てるにしても大変だよね。
 以前、由貴ちゃんも2004年5月12日に、その年に予定されていた、7月の舞台「ビリーとヘレン」、10月の舞台「虹の橋」の二つを降板したことがある。
 原因は第3子(次女)を予定外に妊娠しちゃったためだけど、舞台の開幕まである程度の日数があったから、代役もそれなりに稽古ができたと思うけどね。
 ちなみに、「ビリーとヘレン」の代役は絵麻緒ゆう、「虹の橋」の代役は有森也実がつとめた。


檀れい降板 6月9日開幕舞台「ゼブラ」 (2009年5月31日06時03分 スポーツ報知)

女優の檀れい(37)が、6月9日に東京・日比谷シアタークリエで開幕する出演舞台「ゼブラ」(演出・田村孝裕、29日まで)を降板することが30日、分かった。
「体調不良によるドクターストップが理由。重病ではない」(関係者)としているが、病状や代役などは31日にも発表される見通し。
檀は向田邦子作「阿修羅のごとく」をモチーフにした今作で、四姉妹の次女という主要な役のひとつを演じることになっていた。
帝国劇場では「放浪記」で森光子(89)の国民栄誉賞が発表され、お祝いムードに包まれていた29日、東宝の別の舞台で、緊急事態が発生していた。
初日を11日後に控えた作品で檀の出演が不可能となり、関係者は大わらわ。同日夜になって共演者にも正式に伝えられた。
関係者の話では「体調不良によるドクターストップが理由と聞いています」。降板に至るまでにけいこを数日休んでおり、この時から体調に異変が起きていたようだ。
病状や代役は早ければ、31日にも発表される見通しだが「重病などではなく、復帰も早いのでは」(同関係者)という。
6月9日初日の「ゼブラ」は、ことし生誕80周年になる向田邦子さんの代表作「阿修羅のごとく」がモチーフ。4人の姉妹を軸に、家族の悲喜こもごもを描く。
長女を斉藤由貴(42)、次女が檀、「南海キャンディーズ」の山崎静代(30)が三女、大沢あかね(23)が四女と豪華な異色の配役で注目されていた。
4月23日に行われた製作発表でも“四姉妹”は息の合ったところを見せ、檀は「自分がどこまでできるか挑戦する気持ち。
言葉(セリフ)のひとつひとつが計算されている。私自身が興奮している。いいものをお届けしたい」ときっぱり話すなど並々ならぬ意気込みを見せていた。
この舞台は作・演出を演劇界気鋭、劇団ONEOR8の田村孝裕氏が手がけることでも話題に。
檀はけいこを休む直前まで、自分独自の作品解釈を語るなど、元気いっぱいだったという。
それだけに「あれだけ元気だったのに降板は信じられない」と語る別の関係者もいる。どんな病状なのか心配されるが、早い復帰が待たれる。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 02:54:36.18
「斉藤さんちのお客様」をやっていた30年ぐらい前、斉藤さんに3回ほど手紙を書いたことがあります。
ファンレターという程のものではありませんが、斉藤さんに注意と願いを書きました。
「斉藤さんちのお客様」でもそうですが、斉藤さんは捉え方は独特でユニークですが
反面、周りの反応や感情、相手が、そして見ている者がどう思うとか全く考えない面がある。
(「斉藤さんちのお客様」もかなり批判されていました。)
普通はこんなことを言ったら、傍がどう思うかとか、誤解をうけるんじゃないかとか考えるのですが、斉藤さんにお限っては全くおかまいなし。
自分の注意と願いは「そんなことではだめ。大きな失敗をする。このままでは年老いた斉藤さんが場末のアングラ劇場の片隅で
ぼーと座っているのが見える気がする。もっと注意してください。」と書いた記憶があります。
いろいろなことがありましたが、現実はそれに近づいているように思えます。
事態は悪夢を見ているような最悪の経過をたどり、公の場では出られなくなるかもしれない。
斉藤さんの過去の業績も、「はいすくーる落書き」のように薄汚れたものとして闇に消され、
そんな人は存在せず、いなかったように消されてしまうかもしれない。
あの時ああしていれば、きちんと対応していればと酷い後悔はありますが、もう戻れない。
前にも書きましたが、斉藤さんが時折見せる遠い孤独な目、あれは尾崎さんと冬の北海道で心で心中しようとしていた目
尾崎さんの死で心がバーンと壊れて破滅型の部分が心の陰に巣くってしまったのではと思います。
ごく一部に最後に残ったファンもおられますが、大多数の日本国民を敵に回してしまった。
下着かぶり写真はあまりにも愚かで、想像を絶します。退路は断たれました。
(もしかしたら往診に来た医師と長男がふざけて撮ったものと一縷の望みをかけていますが)

ただ100年もすれば、大女優の名声も昭和の歌姫の誉れもみんな忘れ去られ、消えていく。
先日のインタビューで斉藤さんは60〜80歳ぐらいで好きな芝居をやりながらぽっくり死ねたらというような
ことを言われていたようですが、斉藤さんの最も大切にしていた家族とともに、残りの人生を思い残すことなく生きてください。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 01:45:07.39
でもなぜ森口博子って歌はかなり上手かったのにアイドルとしてはあまり売れなかったんだろう
彼女かなり芸能界志向だっただけに
逆に由貴さんは芸能界にあまり興味がなかったのに売れてしまったし
一体なぜここまで売れることができたんだろう
というか有名有名人で芸能界に憧れがなかったけどひょんなことで一気に売れてしまった
人って他に誰がいるんだろう
そう考えると由貴さんはかなりラッキーだったと言えるけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 01:45:41.17
私の場合、由貴ちゃんの録画をビデオテープからDVDにダビングして録画保存したのは10年以上前だな。
カビがはえて再生できないテープもあったのはショックだった。

現在だと、DVDは時代遅れだから、ダビングするならBDにダビングすることになるね。

以前、ビデオテープからDVDにダビングした時は、いったん、DVD録画機のハードディスクにダビングして、
ハードディスク上で編集 (CMなどの必要のない部分を削除するとかチャプターマークを作成するとか
タイトルを付け加えるとかの編集) をした後、DVDにダビングしてたな。

ダビングする時は、別に他のことをやりながら、録画機に勝手にダビングさせておくという、ながらダビングになるね。

VHSの120分テープに1本あたり標準画質で2時間録画されていると仮定すると、150本×2時間で300時間ということになる。
現在は、一番高性能なBD録画機だと、BDXL一枚で3層100GB(標準画質で約43時間20分の記録容量)なので、
150本のVHSテープ300時間分を約7枚くらいのBDにダビングして録画保存出来るよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 01:46:13.36
万策つきてお先真っ暗、まさにジ・エンドの感じです。
もう落ちるところまで落ちてしまいました。
これからという時に、これで全て終わりか......でも一縷の光があります。
それは今回は明確に事件を斉藤さんが否定しているところです。
30年斉藤さんを見てきて、斉藤さんは愚かで、酷いドジで、驚くほど要領が悪いのはわかっていますが、でも斉藤さんは嘘はつかない。
あのように明確に否定しているところを見ると「シロ」であると自分は確信しています。
「シロ」ならやりようがあるかもしれない。
相手の医師または東宝芸能から文春に対して、はっきりした損害賠償請求をしてもらう。など何らかの策はあるはず。
数少ない自分たち生き残りのフアンがなにかできることがあればと、考えています。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 01:05:04.72
ところで由貴さんって平成に入ってから1本もテレビドラマに出なかった年ってあったっけ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 01:05:33.84
だから〜、やっていい事とやってはダメな事の境界線を体系化して、成文化したものが「法律」だから。
法律化されていな事でも、「常識」とか「慣習」とか「マナー」とかいう形で、
やっていい事とやってはダメな事の境界線が、世の中にはたくさんある。
その境界線を踏み越えれば、ルール違反ということになる。

閉鎖された秘密クラブとかでやるならともかく、公開された舞台上でオチンチンを見せるのは、
法律違反だし、常識はずれだし、マナー違反ということになる。

観衆の面前でオチンチンを見せたり、密室だとしても体にウンコをぬりたくったりとか、
そういった、やってはダメだとされていることをやると、精神的に開放されたり、
場合によっては性的快感を感じるのかもしれないけど、
世の中的には常識はずれだし、変態と呼ばれても仕方ないし、汚点になる。
私は当たり前だと思われてることを書いてるだけなんだけどな〜。


いけね〜〜〜。こういった話は、スレ違いだから、続けるのをやめようと思っていたけど、
挑発されて、また書いちゃった。もうこれで終わりにしましょう。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 01:06:08.23
自分は長女の携帯の可能性もあると思います。
医師は長男の病気を治し、往診に着て家族ぐるみでつき合っていた。
中にはふざけてお母さんの下着をかぶった所を笑いながら撮ったのかも。
ただ、そうであれば斉藤の口からは、子供を巻き込むようなことは絶対に言えない。
たぶん死ぬまで言わないでしょうが。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:46:59.06
由貴さんって性格的に本性が顔に出てしまうタイプなのかな?
あと彼女って意外に恋愛系の作品をあまりやっていなかったのはこのことも少なからず影響があるのかな?
それに売り出し方見るとできる限り本性が出ないようにやっていたところがあるし
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:47:31.86
セントフォースの斎藤ゆき ( ttp://www.centforce.com/profile/t_profile/saitou.html ) は本名・斎藤友紀で別人だよ。

それに、漢字が同姓同名の人としては、競輪選手の斉藤由貴 (さいとうよしたか) や女子陸上選手の斉藤由貴とも別人。

似ている名前の人としては、
齋藤有希(さいとう ゆき) ……NHK水戸放送局の契約キャスター
斎藤佑樹(さいとう ゆうき) ……早稲田大学野球部に所属するアマチュア野球選手。
齊藤悠葵(さいとう ゆうき) ……広島東洋カープに所属するプロ野球選手
齊藤勇貴(さいとう ゆうき) ……映画監督

ちなみに、韓国の女優のキム・ミンジョンは由貴ちゃんとよく似ていると言われている。
↓この写真、う〜ん、どうなのかな〜? なんとなく由貴ちゃんに似ているけど、やっぱり由貴ちゃんとは違うよな〜〜。

ttp://sf-daisuki.cocolog-nifty.com/teamog/images/2009/09/22/20090921161728829e7_162811_0.jpg
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:48:01.12
今回のことはフラッシュがあの下着かぶりの写真を手に入れた時点ですでに詰んでいた。
それを何回もに分けてじわしわと執念深く追いつめた。
斉藤にだけは、死ぬまで容赦しないという殺意が感じられる。
キスをしない、水着にならないと雑誌記者を毛嫌いしたことがそれほどの罪か。
岡田有希子さんが死んだときも、これほどまでに追いつめられてはいない。
もう執れる手段も無くなった。
あとは斉藤の女優に対する執着、熱意だけが、唯一の希望だ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 02:10:38.43
あとスター誕生で後半出てきたキョンキョンや明菜、柏原芳恵も独身だったような
それにミポリンも離婚してしまったし
そう考えると80年代アイドルで売れた人って未婚や子供がいなかったり離婚している人が多いのは意外だな
何か何だかんだで斉藤由貴さんが一番仕事と家庭生活上手く行っている感じだし
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 02:11:13.82
↓警視庁・捜査一課長に登場する各係の係長には、昔のアイドルが多く出演していたのが特徴的だった。
  由貴ちゃんやゲスト出演者も含めて、全体的に昔のアイドルが多く出演していた。


(役名)                    (出演者)
斉田  満(警視庁捜査一課1係長) ……中村繁之
横井圭吾(警視庁捜査一課2係長) ……風見しんご
武田弘道(警視庁捜査一課3係長) ……新田純一
中根穂高(警視庁捜査一課4係長) ……池田政典
三浦文雄(警視庁捜査一課5係長) ……井上高志
北原洋一(警視庁捜査一課6係長) ……渋谷哲平
村上雄司(警視庁捜査一課7係長) ……野村宏伸
塚本  岳(警視庁捜査一課8係長) ……山内としお
広田智弘(警視庁捜査一課10係長)……天宮良
藤井貴明(警視庁捜査一課11係長)……ひかる一平
飯田泰人(警視庁捜査一課12係長)……前田耕陽
坂上悦子(警視庁捜査一課13係長)……河合美智子
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 02:11:42.47
斉藤を人の物を欲しがる女とか不倫でないと燃えない女とか言う人がいるがそれは違う。
斉藤は特殊な宗教と内向的性格から、幼稚園からいじめられ続けていた。
酷いあだ名をつけられ、仲間はずれにされ、そのあだ名で嘲笑され、周囲も傍観するだけ。
こども心にそれは地獄だったと思う。そのときネジが切れてしまったと思う。
自分を肯定してくれる人をなんでも受け入れてしまう。
(外国映画「道」のジェルソミーナのように頭が弱い娘が、おじさんについていってしまうような)
緒方直人や唐沢と共演した時も、好きなタイプと聞かれ、個人名をあげていた。
(普通のアイドルは誠実な人とかで個人名はあげない。)
惚れっぽいというのか、最近の加藤一二三のように、長所で目が見えなくなり受け入れてしまう。
尾崎・川崎・あの医師は選ばれたのでなく、既婚者なのに、斉藤のことなど考えずに、ものにしようとぐいぐい
接近してきた良くない人たちであるように思う。それを受け入れたのは斉藤の愚かさだが、それは罪では無いように思う。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 10:33:37.16
9/25(木) 9:50〜11:15 関西テレビ(関西地区) 「よ〜いドン!」 斉藤由貴出演
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 01:56:15.21
でも何だかんだあってもこれまで由貴さんが起用されたのは他の女優には持っていない
何かがあると思う
もっとも可愛くて歌もできて演技力が高い上に個性がある人ってなかなか思い浮かばないし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 01:56:51.38
由貴ちゃんの住んでる横浜の辺りでも結構雪が降ったみたいだね。
交通渋滞や遅延も随所で起きてるんだと。
今夜の「オールナイトニッポン MUSIC 10」の放送は大丈夫なのかよ??
昨年の「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン 」の時のようにならなければ良いのだが…。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161124/k10010782171000.html


東京都心で初雪 11月の積雪 明治8年以降で初

〜中略〜

24日朝は各地で初雪を観測し、いずれも11月としては、東京の都心と横浜市、甲府市で昭和37年以来、54年ぶりに観測したほか、
宇都宮市と水戸市で31年ぶり、前橋市と埼玉県熊谷市でも14年ぶりに観測しました。

〜中略〜

また、横浜市中区のJR桜木町駅前では、雪に戸惑う声が聞かれました。会社員の女性は、「まさか11月に、雪が降るとは思わなかったのでびっくりしています。足元に気をつけて会社に向かいたいと思います」と話していました。
28歳の会社員の男性は、「想像していなかった寒さです。けさ急いで防寒具を出しましたが、それでも寒さが体にこたえます」と話していました。

〜中略〜

また、ことし1月の大雪では、交通機関のダイヤが大幅に乱れ、鉄道やバスが本数を減らして運行したほか、空の便の欠航も相次ぎました。
朝のラッシュの時間帯と重なったこともあり、都内の鉄道の駅の中には電車に乗りきれない乗客がホームにあふれ、
入場を制限するところが相次いだほか、積雪が多かった地域では路面が凍結するなどして、雪がやんだ後も混乱が続きました。

24日も場所によっては雪の降る時間帯が朝のラッシュと重なると予想され、外出する際にはふだんよりも余裕を持って行動するなど、交通の影響への注意が必要です。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 01:57:23.30
尾崎豊、川崎麻世、渡辺謙、卓○紳
自分の調査では渡辺謙はでたらめ(前妻が裁判に有利にしようと、5人の女優を週刊実話等の記事で裁判所に提出、証拠価値なしとして却下)
卓○紳 (医師)についてはセカンドパートナーと言うべき、健康・美容面を受け持つ男女関係のないブレーンである。
で2つは事実がない。
尾崎豊はソウルメイトで破滅に向かって進んでいた尾崎を命をかけて救おうとしていた。
唯一男女関係と言えるのは川崎だが、上記にも書いたように尾崎の死を知った直後の精神衰弱時に、つけこまれた(舞台の間中口説いていた、
斉藤は焦点のない目で、虚空を黙ってみていたという証言有)事故のようなもの。責任は薄いと自分は思う。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 02:20:44.02
なるほど
それに彼女が演技力が高いのは鏡に話かけていたことが大きかったのだろうか
正直この話を聞いた時はとても驚いただけに
あとトレンディドラマや恋愛ドラマに出なかったのは彼女みたいなタイプだと一気に
物語が進んでしまったり性格的に本性が知られてしまうのを防ぐためだったりして
もっとも彼女の性格だとすぐ顔に出てしまいそうだし
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 02:21:33.41
↓映画「三度目の殺人」 レッドカーペットイベントの斉藤由貴画像

https://pbs.twimg.com/media/DGEKjgjUIAAZhdZ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DGEGvhQVYAAeHz9.jpg:large

http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1707/0731/sandome/extra/news_xlarge_DSC_0097.jpg

http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1707/0731/sandome/extra/news_xlarge_DSC_0071.jpg

http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1707/0731/sandome/extra/news_xlarge_DSC_0355.jpg

http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1707/0731/sandome/extra/news_xlarge_DSC_0212.jpg

http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1707/0731/sandome/extra/news_xlarge_DSC_0378.jpg

http://cdn2.natalie.mu/media/eiga/1707/0731/sandome/extra/news_xlarge_DSC_0130.jpg

https://news.walkerplus.com/article/116595/642678_615.jpg

https://news.walkerplus.com/article/116595/642692_615.jpg

https://news.walkerplus.com/article/116594/642619_615.jpg

https://tokyopopline.com/images/2017/07/170731sandome4-770x513.jpg

https://mdpr.jp/photo/detail/3968508

https://mdpr.jp/photo/detail/3968514

https://mantan-web.jp/photo/20170731dog00m200022000c.html?page=006
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 02:23:44.74
彼女は女優が目標と公言したくせに水着どころかキスもしないという、(多くの女優の卵が裸をさらして頑張っているのに)
そんな傲慢で思い上がった女はいつか地獄に突き落としてやる、アイドルで売り出したくせに新人賞の選考すら辞退するという、
みんなが死にもの狂いで頑張ってきた目標を、悪しざまに蹴飛ばしやがって、それならアイドルなんて初めから目指すな、
おりを見て必ず潰してやる、赤恥をかかせて二度と顔を出せないようにしてやると怨嗟の声がありました。
図らずも三十数年の間にそれは、おりを見て実行され、彼女は泥まみれになってしまいましたが、でも一つ言っておきたい、
彼女が「水着どころかキスもしない」[新人賞の選考すら辞退する」と言ったのはけっして思い上がったり悪気があって言ったのではない、
あの宗教が、当時の状況でそう言わざるを得なかった、それを分かってほしいと思います。

そしてもう一つ、彼女は愛を歌う歌手であり、恋を書く作詞家であり、恋愛を表現する女優です。
たとえ疑似であっても恋人役の共演者とは本当に恋するのが、強い憑依型の女優ならやむおえないこと。
それの罪を問うことはできないと自分は思います。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 02:40:19.37
でも由貴さんの場合最近の若手女優と違ってヒット曲があるから歌だけでもそれなりに活躍でき
ると思う
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 02:40:46.64
尾崎豊は薬物で自滅したんだろ
検視官の報告では、覚醒剤の多量摂取による肺水腫が原因で死んでる

尾崎豊は斉藤由貴と知り合う前から覚醒剤で刑務所に入れられていた人間
覚醒剤は中毒になると簡単にはやめられない
世の中、覚醒剤中毒で死んでる人は多い

尾崎豊のファンの中には、尾崎豊の妻とその取り巻きの男たちが尾崎豊を殺したと言う人もいるが
そうではなく、薬物のやり過ぎで死んだ事故死という感じだ
覚醒剤中毒は尾崎豊の自己責任だから、他人のせいにするのはおかしい

薬物で自滅している有名なミュージシャンはたくさんいる
マイケル・ジャクソンも薬物の過剰摂取が死んだ原因
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 02:41:16.98
保守します。
あの文春が「女が嫌いな女」調査を毎年やって、かなり話題になっています。
先日、CMに使いたくないタレント調査でトップになっていましたのでかなり心配でしたが、
見ると30位にも入っていない。
松田聖子さん宮崎あおいさん有村架純さんと同程度。
(ちなみに小泉今日子さんや中山美穂さんも50位以内に入っています。)
トップの工藤静香さんや2位の松居一代さんの10分の一以下で、自分は何でも悲観的に考える方ですが、これは嬉しかった。
松居さんよりあとで、松居さんより大騒動だったのに、この程度ということは
面白がられて興味は持たれていたが、そんなに女性から嫌われているわけではないのではないか。
そもそもカウンセリングの医師がその気になったら、(暗示や投薬やマッサージなど何でもできるので)逆らえる女性は少ないのではないか。
(ふつうはその気になる医師はいないが、あまりに特別に魅力的な患者だった)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:08:36.33
話変わるけど来年君が君で君だって映画が公開される頃また不倫のこと思い出す人が増え
たりしないのだろうか
それにこのタイミングでこの映画が公開されるっていうことはもう由貴さんの子供は生まれる前の
不倫に関しては遅くても今年の一連の件で知っていると考えてもいいのかな
あと今思うと子供が生まれてからここ最近まで80年代の映像は良く出て来るけど90年代前半の
映像ってヒット作が少ないこともあるけどあまり出てこなかった気もする
これって不倫のことを知られないようにする配慮もあったのかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:09:04.43
斉藤由貴の不倫の話は飽き飽きだよ
長文さんも昔からその話にばかり執着して、いい加減に終わりにしてもらいたね
たまには、斉藤由貴に関連した本の紹介でもしよう
↓この前、私が買って読んだ本

『すべては歌のために
  ポップスの名手が語る22曲のプロデュース&アレンジ・ワーク』

武部聡志(著)  単行本(ソフトカバー) 280ページ
2018年1月23日発売 (リットーミュージック発行)
1977年よりプロとしてのキャリアをスタートさせた音楽家、武部聡志による初の単著。

↑この本の中で、武部聡志は斉藤由貴「卒業」のアレンジについて具体的に詳しく語っている
キャニオン・レコードのディレクターの長岡和弘のインタビューも載っている
二人の話から部分的にエピソードを抜粋して要約すると

●筒美京平のデモは、ピアノとリズム・ボックス的なドラム音、それにシンセのメロディといったようなもの
  「卒業」のイントロのアルペジオ的なフレーズは筒美京平のデモに最初から入っていた
  学校のチャイムをイメージした音でうっすらとトリの声も入れている

●「卒業」の間奏に鍵盤ハーモニカのソロが入っているのは“学校”というキーワードのため
  「卒業」の伴奏の楽器の選び方は、都会的というよりは、
  ひたむきにブラス・バンドに打ち込んでいる田舎の学生のイメージ

●当時、武部聡志が好きだったのはアメリカよりはイギリスの音楽で
  カルチャークラブなどのニューロマンティックと呼ばれるもので
  「卒業」で使った音色には、そういう音楽のエッセンスが入っている

●長岡和弘が斉藤由貴の歌のアレンジャーに武部聡志を選んだきっかけは、武部聡志がアレンジした
  小林麻美の「哀しみのスパイ」と小林千絵の「水色のカチューシャ」が気に入っていたから

●長岡和弘のディレクターとしてのデビュー作は石川ひとみの「まちぶせ」

●斉藤由貴の「卒業」で描かれる学校のモデルとして長岡和弘がイメージしたのは
  長岡が卒業した長崎県立大村高校で、武部聡志にそのイメージで注文した

●レコーディングの候補曲として、長岡和弘がボツにした曲の中から
  武部聡志がピックアップして選んだ曲が「MAY」で
  「MAY」が名曲になったのは武部聡志のプロデュースのおかげ

●長岡和弘と武部聡志がお互いに忙しくて打ち合わせができなかった時は
  長岡が16コマくらいのマンガを描いて曲のBGMを武部に付けてもらった
  それで出来たのが12インチシングルの「土曜日のタマネギ」と「AXIA〜かなしいことり〜」

●武部聡志のピアノはペダルの音が聞こえない
  武部いわく「ペダルの音がしないように徹底して練習した」
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:09:53.64
3件のスキャンダルが、それぞれ調べてみると、やむおえない部分が強かった、彼女は懸命に生きてきたことを誰かに少しでも理解して貰いたいからです。
いつかこの記載を見た記者が、事実関係に興味を持ち詳しく調べて記事にして、彼女の名誉を回復してくれるのではないか(見城さんなどを想定)

由貴さんの事実を書き、受けてきたいろいろの理不尽を晒し、何度も確認することで、彼女に嫌がらせをし、虐めた人達の行為を指摘すること。
そしてそういう行為に立ち向かう人が少しでも多くなれば、彼女ばかりでなく、人と変わった人、違う人を排斥する風潮から、
人と変わっていることを受け入れ、その個性を尊ぶ世界に変わっていくのではないか、そう思ってこれを記載しています。
こんな読まれもしない掲示板であっても、繰り返し長期にわたって記載することで、もしかしたら、だれかの耳に入るかもしれない。
そう思って記載しています。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 01:03:55.95
何か今のテレ朝って米倉みたいなタイプが好まれるのかな?
それにしても由貴さんって米倉みたいな演技はできるのかな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 01:04:29.09
【歌のトップテン(86.04〜90.03) (NTV) ・斉藤由貴出演】

86.04.07 斉藤由貴 悲しみよこんにちは
86.04.14 斉藤由貴 悲しみよこんにちは
86.04.28 斉藤由貴 悲しみよこんにちは
86.05.12 斉藤由貴 悲しみよこんにちは
86.09.09 斉藤由貴 青空のかけら
86.09.15 斉藤由貴 青空のかけら
86.12.08 斉藤由貴 MAY
86.12.15 斉藤由貴 MAY
86.12.29 斉藤由貴 悲しみよこんにちは 【スペシャル】
87.04.27 斉藤由貴 砂の城
87.05.04 斉藤由貴 砂の城
87.05.11 斉藤由貴 砂の城
87.05.18 斉藤由貴 砂の城
87.12.07 斉藤由貴 『さよなら』
87.12.14 斉藤由貴 『さよなら』
87.12.21 斉藤由貴 『さよなら』
88.07.18 斉藤由貴・来生たかお ORACION〜祈り〜
89.05.08 斉藤由貴 夢の中へ
89.05.22 斉藤由貴 夢の中へ
89.05.02 斉藤由貴 夢の中へ
89.06.05 斉藤由貴 夢の中へ
89.06.12 斉藤由貴 夢の中へ
89.06.19 斉藤由貴 夢の中へ
89.06.26 斉藤由貴 夢の中へ
89.07.03 斉藤由貴 夢の中へ
89.07.10 斉藤由貴 夢の中へ
89.07.17 斉藤由貴 夢の中へ
89.07.31 斉藤由貴 夢の中へ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 01:05:46.96
斉藤さんの「ひまわり」での異常なまでのパッシングは、すでに「セイラ」の時も片鱗を見せていた。
思うに斉藤さんの生来の「いじめられっ子」気質は、(宗教からくる潔癖さや正直さもあるとは思うが)
一部のいじめっ子気質の人から、「こいつは自分たちとは違う」と思わせ、気持ちを逆なでするようだ。
斉藤さんが女優として生き残っていくためには、この強力な嫌がらせを耐えてかわしながら、なんとか
薄氷を踏むようにして、少しでも良い作品・良い役にたどり着きながら、足場を固めていかなければならない。
難しいことだけれど、何とかがんばって生き延びて、末永く女優として活躍してほしいと影ながら祈るばかりである。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 01:32:42.41
というか由貴さんみたいに芸能界デビューしてすぐ売れた人ってなかなかいないと思う
それに朝ドラヒロインにしても以前は芸能界デビューしてから数年でなっていた人が結構
いたけど今だとかなり芸歴がないとなることが難しくなっているし
それに由貴さんほどルックスや声、演技力、そして個性的なキャラの女優って他を探しても
なかなかいないと思う
逆に考えるとだからこそここまで長く活躍できたと言えるし
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 01:33:13.25
↓5月26日の 「ザ・ベストテンライブ2019」 での出演者と観客との集合写真の画像がアップされてた
  画像を拡大してよく見ると、客席にいる私も写っているね
  またまた斉藤由貴と一緒に写っている記念写真がゲットできたのはうれしいね
  長い人生の一瞬のひとコマが切り取られている感じがする

https://pbs.twimg.com/media/D75KByDVsAU0LF7.jpg
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 01:33:54.95
今夜の会見を見ると、今回の件は自分にはどう見ても「一線」は越えていないと思える。
問題は昨日今日の報道で過去の例も徹底的に蒸しえさせられてしまったこと。
自分が前に書いたように1例めは相手を救おうとする善意から、2例めは衰弱時の事故、渡辺さんのはガセネタ、今回のは「シロ」なら
ほとんど非難されるべき理由はない。
問題は全てを無くしたこれから、どう盛り返すか。何とか女優として生き残ってもらいたい。

斉藤さんのコメント読みましたか。
筋が通っているように思えますが。
今までの斉藤さんの馬鹿正直さを知っている自分には、嘘とは思えませんが。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 00:55:01.19
確かに
あとアイドルとしてだけでなく歴代の連続テレビ小説のヒロイン演じた人から見ても
由貴さんは特別な存在だと思う
朝ドラやった年にヒット曲を出しているのって由貴さん以外だとほとんどいないし
むしろ最近は女優専業の人がヒロイン演じるケースが多いだけに
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 00:55:25.55
昨日の毎日新聞掲載の由貴ちゃんが書いているエッセイ「つれづれな日々に」によると、
京都の祇園祭の鉾(ほこ)は本番でない準備中の時は、一般の人も綱をひいて引っぱれるということで、
由貴ちゃんも、ドラマの撮影で京都へ行った空き時間に、祇園祭の鉾を引っぱる体験をしたんだと。

由貴ちゃんと祇園祭の関連というと、1991年の由貴ちゃん主演のドラマ「和宮様御留」で、
祇園祭の祇園ばやしがコンチキチンと鳴っている場面をやっていたと思うけどな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 00:55:49.26
ここにいる人たちは全然斉藤さんのこと信用していないのかと悲しくなりました。
2度あることとか言いますが内容をまったく知っていない。(調べていないのでしょうか。)
斉藤さんはいつも善意で精一杯生きてきた。
破滅が見えている親しい友人から、救いを求められたら、どんなことをしても助けようとするでしょう。
2度目は野山で道に迷って衰弱しているところを、野犬にかまれたようなものです。
週刊誌とかの記事に惑わされて、本質を見失わないでください。
斉藤さんは清らかな心で一生懸命生きてきた。
これからも中傷や身に覚えのない非難はあるでしょうが、けっして負けないと自分は思います。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:25.96
何かこう考えるとスケバン刑事よりもはね駒の方が好きだったというのも分かる気がするなあ
むしろ麻宮サキって由貴さんとは全然違うキャラだっただけに
でも演技力がそれなりにあったからこそできたと思うし
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 01:02:53.70
観覧行って来た
由貴ちゃんは全身、赤い服で統一していた
名取裕子は黒い服で、鈴木杏樹は白い服を着ていた
三人による放送が終わった後に三人で記念撮影にのぞんでいたね
観覧は一回ごとに30分だったみたいね

観覧が終わって出口で募金箱に五千円入れたら
スタッフの人がオッと少し驚いていたよ
最初は一万円入れようかとも思ったんだけど
ちょっと入れ過ぎかなと思って五千円にしといた
募金した人にくれるステッカーとカンロ飴二つぶが入った試供品を配っていた
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 01:03:25.10
何でこのアンチの人たちはここにいるのだろう。正当派はここしかなく、アンチは30もあるので、どうかそちらに行ってください。
正当派のスレを1つぐらい残しても良いではありませんか。

今ちまたでは「不倫の殿堂入り」「不倫の総合商社」恥辱に「23年ぶり3回目」とか最低の言われようになっています。
でも自分は斉藤さんほど、慈愛に満ちて、家庭的で、おだやかでやさしい人を知りません。何の報酬もないミュージックソンを、懸命にきりまわしていました。
斉藤さんのご家族が今後どうなるかわかりませんが、下のお嬢様が大きくなった時、「あなたのお母さんは恥辱にまみれたが、正直で誠実で、懸命に頑張った素敵な女だったよ。」
とおしえてあげで頂きたいのです。斉藤さんの人生で神様は試練ばかりお与えになったけど、いつも一生懸命だった、無駄ではなかったよと伝えてあげたいのです。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 01:03:53.81
もう一つ付け加えて。
自転車で転んだ足のケガ、かなり青あざになっていましたが、大丈夫でしょうか。
安静に、大事にしてください。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 01:03:59.51
確かに
あと由貴さんや小室、小泉今日子の場合は多くのファンがいるからなあ
それに代わりを立てるのが難しいタイプなだけにいなくなったりするとかえって困ったり
寂しくなってしまう人の方が多いと思う
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 01:04:26.78
【斉藤由貴のマンガ・アニメ関連事項まとめ】 つづき

◆2004年11月28日にマンガ単行本が初版発行された 「委員長お手をどうぞ」 全2巻 著者:山名沢湖 (双葉社) という、
  毎回「委員長」が主役をつとめるオムニバスの学園マンガがあり、図書委員の子のキャラクターは斉藤由貴がモデルとされている。

◆アニメ 24th 世界名作劇場 「レ・ミゼラブル 少女コゼット」 (BSフジ 2007/1/7〜12/30) のOP曲 「風の向こう」、
  ED曲 「mon maman (私のお母さん)」 を斉藤由貴が歌った。

◆斉藤由貴主演の昼ドラ 「お・ばんざい!」 (MBS・TBS系 2007/9/3〜10/26) が放送されていた時、
  マンガ版「お・ばんざい!」 マンガ:亜月 裕/原作:羽原大介・李 正姫 (集英社のコミック誌「YOU」連載) が描かれていた。

◆2008年8月21日の谷山浩子のホームページの日記には。
「斉藤由貴さんが、新しい巻が出るたびに必ず買うマンガは 『ベルセルク』 だそうです」 と書かれていた。

◆マンガ家の雷句誠が斉藤由貴のファンで、そのブログに、2008年12月23日の浜離宮朝日ホールの斉藤由貴のコンサートに行ったと書いていた。
  雷句誠はファンから好きな歌手を質問され、「桑田佳祐さん、中島みゆきさん、斉藤由貴さんが昔から好きです。」と書いている。
  ちなみに、雷句誠の代表作は 「金色のガッシュ!!」(こんじきのガッシュ!!) が有名。

◆2009年6月5日に発行された8コマ漫画の文庫本 「ロダンのココロ 夏」 著者:内田かずひろ (朝日文庫) に斉藤由貴が解説文を書いている。

◆マンガ家の山田芳裕が斉藤由貴のファンだったので、2011/4/7開始 毎週木曜 23:00〜23:25 NHK-BSプレミアム TVアニメ 「へうげもの」
  のED曲に斉藤由貴の「KIZUNA」 が起用される。「KIZUNA」 は2011年6月22日にシングルCDでリリースされた。
  ちなみに、2012年7月25日に、cro-magnonとマンガ「へうげもの」とのコラボレート作品として、CDアルバム cro-magnon x Hyouge Mono 「乙」
  がリリースされ、その中に、「Doll House」 〜斉藤由貴のインスト・カバーが収録されている。

◆2012年3月19日に発売された将棋マンガの単行本 「ハチワンダイバー  24巻」 (著者:柴田ヨクサル 集英社・ヤングジャンプコミックス )
  の中では、登場人物によって斉藤由貴の 「卒業」 が熱唱されている。

◆2012年7月14日に公開された斉藤由貴が出演している映画 「グラッフリーター刀牙」 は,
  人気マンガ 「グラップラー刀牙」 を題材にした映画だとされていた。

◆2013年10月4日から2014年3月28日に放送されたアニメ 「キルラキル」 の第1クールのエンディングは
  斉藤由貴版 「スケバン刑事」 のエンディングをパロディー化したものだと言われていた。

◆2014年7月1日にNHKラジオ第一の「すっぴん」という番組で、「津田大介▽すっぴんインタビュー」というコーナーに、
  マンガ家の伊藤理佐がゲスト出演し、夫のマンガ家の吉田戦車による曲のリクエストということで、斉藤由貴の「白い炎」が放送された。

◆テレビドラマの 「信長のシェフ」 (2014/7/10〜 毎週木曜 19:58〜20:54 テレビ朝日系) の中で斉藤由貴は濃姫役を演じるが、
  原作:西村ミツル、画:梶川卓郎のコンビで描かれたマンガ 「信長のシェフ 」 が原作。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 01:05:12.28
その最凶の長文です。
最凶なりに言わせて貰います。95−99、よくもまあこんなでたらめが書けたものだ。
元マネージャーの件はわざと「元」をぬかして勘違いさせようとしている。
「自分よりも長女に芸能界で輝いてほしいと思うようになったそうです。」
「親しい人にこぼしているようですよ」
このようですやそうですは何だ。いかにも誰かに聞いた振りをして、でたらめを書きまくる。
医師妻から慰謝料だって...
医療行為の上での過ちは基本的にほとんどの責任は医師、患者は責任を問われないことも普通。
(商売ものに手を付けたようなもの)医師は実際に治療しカルテも作っている。
医師は映画に行ったのをカウンセリングを兼ねてと言っていたがカウンセリング医ならなおさらのこと。
カウンセリング医は患者を心理的に支配し、患者の心を奪った上で治療していくと聞いている。
逆に由貴さんの旦那さんは医師に巨額の賠償の請求ができる。
このようなマスコミは、わざとスキャンダルな内容を捏造し、少しでも閲覧数を上げようとする。
閲覧数の上昇が直接収入に影響するから、とんなことでもする。
だだバー系とかのバックがあるところだと後の仕返しが恐い、場合によっては身の危険にさえなるから絶対に書かない。
こんな不公平でインチキなことがあるか。
怒りで眠れない。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 01:33:12.99
何か由貴さんが独特のキャラになったのは子供の時やデビュー前の生活習慣の影響が
少なからず影響している気がする
それに他のアイドルに比べてデビューが遅かっただけに高校生活をほぼ十分過ごした上で
芸能界に入っているし
この当時は高校に行ったとしてもあまり学校に行っていなかったアイドルも結構いただけに
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 01:35:05.03
【「悲しみよこんにちは」のカバー曲CD 】 つづき

☆あさくらはるか17/森雪之丞/玉置浩二/平井有 (2006.5.15)
 (「デ・ビュー/悲しみよこんにちは」 JOINING ENTERTAINMENT/品番:JOBS-0002)

☆中村檜里子/森雪之丞/玉置浩二/ (2007.7)
 (「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST(1) 天海春香(CV:中村檜里子)」 日本コロムビア/品番:COCX34387)

☆romi/森雪之丞/玉置浩二 (2008.7.16)
 (「あのうた」 スロウボールレコーズ/品番:BALL1001)

☆マリア (starring 田中理恵)/森雪之丞/玉置浩二/ (2009.3.6)
 (「『ハヤテのごとく!』キャラクターカバーCD 〜選曲・畑健二郎〜」 ユニバーサル・エンターテイメントジャパン)
 品番:〔初回限定版〕GNCA-1179、〔通常版〕GNCA-1180

☆森川由綺(CV:平野綾)/森雪之丞/玉置浩二/藤間仁 (2010.1.1)
 (「恋色空」 KING RECORDS/品番:KICM-3196)

☆今井ゆうぞう/森雪之丞/玉置浩二/町田トシユキ  (2010.5.19)
 (「君と歩いた時間」 ポニーキャニオン/品番:PCCA.03165)

☆玉置浩二/森雪之丞/玉置浩二/玉置浩二  (2012.10.24)
 (「OFFER MUSIC BOX」 ソニーミュージックディストリビューション/品番:ZMCL-2)

☆岩男潤子/森雪之丞/玉置浩二/ (2013.1.23)
 (「Anison A to Z」 Ind/品番:JICD-9)

☆武藤彩未/森雪之丞/玉置浩二/本間昭光 (2013.7.19)
 (武藤彩未「DNA1980 Vol.1」   /品番:   )
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 01:35:46.03
一部の方から最凶と呼ばれる長文です。いやな方は飛ばしてください。

3っつのスキャンダルは内容を誤解されたまま、昨日書いたツイッターなどで過剰に書き換えられ悪名を広げていく。
彼女が女優を続けて行く上での障害は、まだあるばかりか、これからもずっと続いていくでしょう。
絶望的な状況と、気の遠くなるような遠い道のり......................
でも大丈夫、彼女には千化の表情がある。
クイーンの最終回で100通以上の賞賛のコメントを受けた峰不二子のような活躍、いまだに語られるオカムスの恐怖の演技、
auのCMや黒井戸殺しで見せる不思議な笑い、いまだに放映のたびに30以上はある大福復帰との凛とした変人女性警察官、
そしてフォルトゥナや高校生物理でみせる優しい穏やかなお母さんなど...........
きっと時代が彼女を守ってくれる、時間が彼女の才能を証明してくれる、ネリーさんがまた大袈裟と怒るかもしてませんがまた書きます。
昭和、平成、令和にかけて3度の致命傷を受けてもよみがえる、不死鳥のような不死身の女優がいて、懸命に生きたと。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:46:31.08
由貴ちゃんは本当にコメディエンヌの研究をしているのかどうか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 01:11:09.66
なるほど
何かこの家系だと沢口や天海みたいに独身のまま人生を過ごす可能性は低そうだな
声優の子もいつかは結婚する可能性がかなり高いと思うし
あと去年の場合は曜日配列的に芸能人やアーティスト、アイドルの場合これ以上ない
書き入れ時だったがためにあらかじめクリスマスに予定を空けていた由貴さんがミュージックソンに選ばれた気がする
それにしてもこれ読んでいると家庭生活と芸能生活の両立って難しいって感じだな
あと由貴さんが英語が得意科目だったのは教会に行っていたことが少なからず影響
しているのだろうか
普通に生活しているよりは英語に触れる機会は多そうだし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 01:11:36.12
↓緒形拳が死去したね。緒形拳と斉藤由貴の共演は以下のとおり。
 テレビドラマでは「野球狂の詩」(1985/1/7)の方が「原島弁護士の愛と悲しみ」よりも
 先に放送されたけど、制作は「原島弁護士の愛と悲しみ」の方が先だったらしい。
 そういう意味では、緒形拳主演ドラマが斉藤由貴の初出演ドラマだったといえる。

テレビドラマ 「原島弁護士の愛と悲しみ (前編・後編)」 (TBS)
1985/2/13、20 水曜日 21:00-22:23
出演: 緒形拳、高橋惠子、米山善吉、佐藤慶、古尾谷雅人、斉藤由貴、北詰友樹 ほか

テレビドラマ 「とっておきの青春」 (NHK)
1988/1/6 〜 1988/3/23 水曜日
出演: 緒形拳、斉藤由貴、小澤栄太郎、高橋恵子、山岡久乃、織本順吉、上原謙、河内桃子、
  江見俊太郎、唐沢寿明、光石研、姿晴香、寺泉憲、近石真介、田島令子 ほか

映画 「優駿 ORACION」 (フジテレビジョン=仕事)(東宝)
1988/7/23〜
出演: 斉藤由貴、緒形直人、吉岡秀隆、加賀まりこ、吉行和子、林美智子、平幹二朗、
  石坂浩二、石橋凌、田中邦衛、三木のり平、緒形拳、仲代達矢 ほか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 01:12:06.07
「本来の傲慢な面を出しやすくなってる。鶴瓶のトーク番組は
不快だったなぁ。トークの本筋でない瑣末なことに執拗に食い下がって。
マヂ面倒くさいババアになったなぁって落胆した。俺があんな態度とられた
ら手が出てしまうかもしれん。温和な鶴瓶も内心キレてただろうな。」
については説明セせていただきます。
これはたぶん「家族に乾杯」でなく「チマタの噂」のことだと思いますが
鶴瓶さんは番組の冒頭でも「斉藤さんは面白い女性の3番バッター」とか言っており
漫才のボケと突っ込みのような関係。言葉じりをとらえて誇張し笑いを誘うのは、
斉藤さんのコンサートでも使う爆笑ネタを取る常套手段です。
「内心キレてただろうな。」と言われますが
ツイッターの情報では、鶴瓶さんは終始笑いっぱなしだったと聞いています。
鶴瓶さんはミュージックソンにも来てくれたし、何より一緒に創作演劇をやった間柄、
「スジナシ」という、ストーリーを決めないで登場人物の思うがままに
セリフを作っていくという実験的なものですが、その時のやりとりは語り草になるほどの
すごい出来だったと言う方もいます。
ただ心配なのは、その辺を知らずに見た人は「斉藤由貴って感じ悪い」と思わせてしまう
要素も多分に感じられました。(ツイッターにもかなり出ていました。)
前にも皆さん書かれていますが、その辺のところヒヤヒヤ、ソワソワしなくても安心して
見れるよう、斉藤さん周囲の方々、斉藤さんに気をつけるようアドバイスしてください。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 01:02:41.46
そういえば芸能界の場合3年間が勝負っていうのを聞いたことがあるなあ
ただ由貴さんほどデビューしてすぐ売れた人って他にいないのでは?
あっという間に主演クラスになったし
まあ由貴さんみたいなタイプだと主演の常連になるのも分かる気もするけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 01:03:14.24
6日、女優の大原麗子(62歳)が、東京都世田谷区の自宅で死去。
遺体の状況から、死後2週間以上が経過しているとみられ、病死の可能性が高いとみられている。
斉藤由貴と大原麗子の共演は、私が知ってるのは、「バカヤロー!2000 第3話『太るのは罪ですか?』」だけだな。
他にも共演しているドラマとかあるのかな???

「バカヤロー!2000 ニッポン人の怒りが爆発する!! 第3話『太るのは罪ですか?』」
 (2000/3/29 (水) 21:30〜23:24 日本テレビ系列)
企画:鈴木光
脚本:後藤法子
演出:渡邊孝好
チーフプロデューサー:佐藤敦
プロデューサー:角田朋子、藤田義則
出演:大原麗子、斉藤由貴、野村宏伸、濱田マリ、甲本雅裕、柴田林太郎、
    武発史郎、山崎裕里、石井麻由、北見和浩、成瀬文枝、鈴木ラン
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 01:03:44.93
長いから読まないで下さい。

53 の方は「自分は美少女ではありませんでしたが。」と言われているので女性ですね。
その友人の方こそ、斉藤を追いつめた張本人、または周りでいじめられているのを見て見ぬ振りをした同罪の人。
前にも少し書きましたが(Aスタジオでも言っていたが)学校の坂が登れなかったのは、坂がきついせいでも、怠け者だからでもない。
欠席が多かった、教室の隅の方にいたと言うのも「鼻くそ由貴」と呼ばれていじめられていたから。
特殊な宗教の上に、集団になじめない、空気を読めない発達障害的な所があり、いじめっ子からすれば格好のターゲットだった。
そのあだ名をつけられ揶揄され、差別され、教室中に言い立てられる、幼い女の子にとって、どんなに地獄だったことでしょう。
かばってくれる者も少しはいたでしょうが、大多数はいじめられるのを横でみて、知らぬ振りををするだけ。
斉藤がデビュー当時から「儚い影がある」「笑顔が少ない」と言われていたのもそれと無縁ではありません。
同じくもっと酷い発達障害で、徹底的にいじめられ自暴自棄になっていた尾崎豊さんと対談し、そのなかに同じものを見て
どんなことをしても守ってあげたいと思うことは、そんなに悪いことでしょうか。
またその人の死の知らせを受けて「助けてあげられなかった」と後悔し、心身衰弱し精神的に不安定な時に、同じ舞台での相方(川崎さん)
に弱っているからと目を付けられ、舞台の間中くどかれて、ボーとして、ついていったのが責められましょうか。
今回の件もここにいる皆さんは決めつけていますが、(57さん 旦那や子供がかわいそう。)斉藤の身近にいる人ほど
斉藤の性格を知っているから、男女関係が無かったことは分かっていると思いますので、ご主人も子供さんも今までどおり接すると思います。
このスレのみなさんは、美容施術をしていたと認めながら「男女で長時間密室にいること」で決めつけていますが、そうでない場合もあると思えませんか。
あの医師も言い方は軽薄的な所もありますが、医院は変わらず繁盛して続いており、継続治療も表明している。
あのような言い方で大嘘をついたとは、医の倫理にかかることであり、どうしても思えません。
モルモン教会も組織をあげて興信所等で徹底的に調べるでしょうが、事実が無いことから不問となるのではないでしょうか。
先週から雑誌は一斉に報道をやめましたがもう遅い、「不倫女王」「3度繰り返す魔性の女」が世間一般となってしまいました。
でも自分には、こうなることは分かっていた気がします。2ちゃんねる「斉藤由貴10」でも書いたように、究極の「いじめられっこタイプ」
の斉藤はいつかはこのような屈辱的な型で「いじめタイプ」の方から攻撃を受けるだろうと。
でも斉藤は相克の人、破滅型でありながらきわめて健全で家庭的な母親でもある。大丈夫きっと乗り越えられると思っています。
そして他の華やかな女優さん方と違って「いじめられっこ」だからこそできる役がある。
のんさんとかと共演し、社会の底辺で地味に生きる女性たち等の企画を夢見ています。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 01:06:57.21
ただ由貴さんの家庭はある意味普通とは違う点が多いからなあ
だからこれまでの例はあまり参考にならないかも
あと由貴さんの個性や歌声なんかはこの家庭で育ったからこそ生まれたものだと思うし
それにもし普通の家庭だったら未婚だったり結婚しても離婚したりする可能性が高かったと思うし
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 01:07:24.73
山城新伍(本名・渡辺安治)が12日午後3時16分、誤嚥(ごえん)性肺炎のため、東京都町田市の特別養護老人ホームで死去。70歳。京都市出身。
↓私が知っている斉藤由貴と山城新伍の共演は「和宮様御留」だけだな。他にもあるのかな?


テレビ・ドラマ「和宮様御留」(1991) 放送局(キー局/局系列) ANB/ANN

演出:出目昌伸
制作:船津英恒
プロデューサー:藤田裕一、高戸晨一(ANB)、田中芳之(ANB)、
企画:近藤晋、関口恭司(ANB)
脚本:宮川一郎
原作:有吉佐和子「和宮様御留」(講談社刊)

出演:斉藤由貴、藤谷美紀、的場浩司、司葉子、池内淳子、財津一郎、堤真一、山城新伍、浅利香津代、宝生あやこ、
   織本順吉、中原早苗、山村紅葉、土家里織、原哲男、勝部演之、今井和子、吉川雅恵、今西正男、田村元治、恩田恵美子、
   芹沢孝子、金内喜久夫、真木仁、小林大介、冨士真奈美、秋篠美帆、井上裕季子、水森コウ太、佐藤百起、田村憲司、
   山口純平、椎名茂、堀川和栄、中村澄子、亀山助清、尾崎浩実、一瀬千絵、篠田薫、若駒、早川プロ
   (ナレーション・佐藤慶)(方言指導・井上裕季子)
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 01:07:52.66
自己紹介のように書いたのは前スレの「斉藤由貴8」 975さんに
「たまには情報の一つも持ってきなよ」といわれたので書いていました。
気になるのなら今後これは書きません。
ただおっしゃるような個人のプログには移りません。
自分が斉藤さんを誹謗中傷する記事に反論をかきはじめたは「斉藤由貴8」「歌手としての18」
ですが、それ以前(斉藤由貴7以前)そういう中傷にきちんと反論してくれた方はいたでしょうか。
たとえばモルモン教はカルトだと言う方はいましたが、それに対して
それは祖父からのやむおえない事情があることを反論していただけましたでしょうか。
2ちゃんねるは正規なマスコミから見れば、ゴミのような物だとい人もいますが、
たとえば広告代理店がCMのタレントを決めるとき、集める資料はこのような影の深い所を探すと言います。
ここで誹謗中傷に対しきちんと反論した記事を残しておかないと、疑惑のままとなり
これからの活動に支障をきたします。
長文がお聞き苦しければ、荒らしと思って無視してください。
自分は何を言われてもかまいませんが、誹謗中傷するような方には断固反論します。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 01:04:11.78
というか由貴さんみたいに容姿が良くて個性や演技力がある上に声が澄んでいてヒット曲
のある女優ってなかなかいないなあ
正直AKBや乃木坂のメンバー見ていると何か物足りないなあって感じてしまうし
それにデビューまでの生い立ちとか見ていると独特のキャラになってしまったのも
分かる気がするし
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 01:04:56.59
↓昨年9月19日に死去した、市川準監督を追悼するブログ「市川準監督のこと」より引用。
 10月21日に『漂流姫』と『PANT』が単品発売されるらしいけど、市川準監督を追悼する意味合いなのかな??

2009-08-23■[◎ 市川準演出作品・斉藤由貴MV『家族の食卓』『漂流記』『PANT』のDVDが発売されます] 00:18

もうすぐ市川準監督の一周忌です。
市川準監督を偲んで、市川準作品が これからもより多くの方に届くように、と
旧作映画のDVD化、追悼上映開催など、さまざまなカタチで追悼企画が進行しています。
そして今日も嬉しいお知らせです。
80年代に市川準監督が演出を手掛けた、斉藤由貴ミュージッククリップ
『漂流姫』『PANT(終わりの気配)』『斉藤さんちのお客さま”を抱きしめて(家族の食卓)』が初のDVD化!!
2009年9月16日に発売される斉藤由貴さんのデビュー25周年記念DVDBOXに
この3作品が収録されます。
さらに2009年10月21日に『漂流姫』『PANT(終わりの気配)』の単品発売も決定!!!

***************
「漂流姫」
*斉藤由貴デビュー25th記念DVD-BOX収録作品/単品発売有
1986年 46分 
オール香港ロケによる異国情緒溢れる画づくリ、アクションシーンなど、後の市川作品と比べてみると、かなり刺激的な作品といえる。
しかし、人気アイドル斉藤由貴の言葉を封じ、わずかな、台詞ともつかない声しか斉藤由貴の口から聞くことはなく、
“全てを映像で語る”という市川準の基本姿勢は、本作においても顕著に現れている。アイドルのイメージビデオが氾濫する中、
本作は力強く異彩を放ち、現在を担う映像クリエイターにも本作のファンは多い。

「PANT」第一章『終わりの気配』
*斉藤由貴デビュー25th記念DVD-BOX収録作品/「PANT」として単品発売有
1987年 5分 
ミュージッククリップ集「PANT」の中の一編、第一章『終わりの気配』を市川準監督が担当。
斉藤由貴のとりとめのないナレーションに続いてストーリーが始まる。東京乾電池の面々を起用し、
斉藤由貴の美しさと彼らの奇妙な存在感、その対比の巧妙さに市川ワールドを感じる。
その他の収録作品を、中島哲也、結城臣雄、原賢司、関谷宗介など、錚々たるメンバーが担当している。
***************   作品解説/転載文献「市川準研究」1998年第1号

市川準監督のこと
ttp://l.moapi.net/http://d.hatena.ne.jp/ijoffice/20090823
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 01:05:38.06
斉藤さんの主役クラスでのドラマが2つ発表になって嬉しい反面、ちょっと心配な面も。
「ハートロス〜虹にふれたい女たち〜」も「お母さん、娘をやめていいですか?」
も「母と惑星」を引きずっているような、母と娘の葛藤や母親と若い男性との関係
の話のようです。斉藤さんだから役にのめりこんで、こなすことはできるでしょうが、
そんなイメージが定着すると良くないなと思います。
斉藤さんは「吾輩」や「おばんざい」などのような、たとえば地味に懸命に生
きている下町の肝っ玉母さんのような役のほうが似合うと思います。
斉藤さんの本質が真面目で、生き方が驚くほど不器用な人ですから、そういう人の
悲哀や思い、そしてそれでも残る希望を表現できる役が与えられれば、本来の力が
発揮できるように思います。
例えば広島で原爆を受けた少女が、戦後の混乱の中で数々の困難に直面しながらも
けなげに、たくましく生き抜いていくようは作品を夢想します。
いずれにしろ今後もどんどんドラマや映画で活躍されることを期待します。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 02:51:46.91
はね駒もし今みたいに気軽にBSや録画で見れたりオンデマンドやダイジェストがあったらかなりの人が見て
いそうだな
それに由貴さんって丁度べっぴんさんのヒロイン役の人と同じ年齢の頃に朝ドラヒロインやっていたし
でもはね駒の時代は民放連ドラ若者向けドラマたくさんあったけど今ほとんどなくなってしまったせいか一昔前
なら民放連ドラ行っていたレベルの人も朝ドラヒロイン狙うようになった気がする
それに最近由貴さんみたいに芸能界デビューして2年以内に朝ドラヒロインになった人ほとんどいないし
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 02:52:33.98
うっかりして、書くのが遅れたけど、
過去にドラマで由貴ちゃんと共演したことのある女優・南田洋子が、
10月21日にくも膜下出血のため76歳で死去。10月30日に葬儀だった。

あと、由貴ちゃんが出演した映画「恋する女たち」(1986年)で美術を担当した村木与四郎が、
10月26日に心不全のため85歳で死去。10月31日に葬儀だった。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 02:53:22.93
モルモン教の皆様

斉藤は女優、歌手だけが取り柄の人です。
彼女からそれを取ったら、ただのボーとしたおばさんになってしまいます。
「女優をしている時だけが、ちがう人生を生きられ、生きていることを実感できる」
というようなことを言っていました。生き甲斐なのです。
少し自粛するぐらいなら良いですが生き甲斐を取り上げないでください。
もしだめなら、彼女だけでも是非、破門してください。
舞台女優としてなら十分やっていけます。
彼女の魂を自由にしてあげてください。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 02:34:02.68
でも由貴さんだったら結婚したいと思う人もっとたくさんいても不思議ではないと思うのだが・・・
それだけに意外な形であっさり結婚したのは驚いたけど
というか今の旦那さんって由貴さんのファンだったのかな?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 02:34:43.62
↓佐藤慶が死去。由貴ちゃんとは初出演のテレビ・ドラマ「原島弁護士の愛と悲しみ」(1985年 TBS)で共演した。
  その他には「ある日、嵐のように」などにも出演していたな。ご冥福をお祈りします。


訃報:佐藤慶さん81歳=俳優、悪役で存在感  (毎日新聞 2010年5月6日 12時24分)

佐藤慶さん 映画やテレビで存在感のある役を演じた俳優の佐藤慶(さとう・けい<本名・慶之助=けいのすけ>)さんが
2日午後4時19分、肺炎のため東京都内の病院で死去した。
81歳。葬儀は近親者で済ませた。喪主は長男純(じゅん)さん。
 福島県生まれ。59年「人間の条件・第三・四部」(小林正樹監督)で注目された。
また山崎豊子さんの小説が原作のテレビドラマ「白い巨塔」では、
主役の財前助教授を演じ悪のにおいを漂わせた役柄で存在感を見せた。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 02:36:03.81
自分が他スレに定型文をかいたのは「尾崎豊を斉藤由貴が殺した」と書き込まれた場合だけです。
(残っているスレで確認してください。前の方に書いてあるはず)
いくら2ちゃんでも、これはいけない。本来なら刑事事件となる。
「身を犠牲にしてまで助けようとした人を殺人者の汚名を着せる」これは許せない。
もしそのままなら、これを読んだ人はどう思うだろう。
自分が記入した内容は214行のようなことで、その場できちんと反論することが大切と思いました。
文章がつたないため、理解されなかったり誤解を受けたかもしれませんが、では258さんがかわりに擁護してくれたのですか。
何もしないことは、認める事となる。
これからもこのような悪逆非道の書き込みには断固反論するつもりです。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 02:35:45.73
でもこれだけ可愛い子なのにデビュー前それほどもてなかったり結婚がこのような形で決まったのは
周りにいる人だと彼女の性格や本性を知ってしまったこともあったりして
正直最初この話を聞いた時何で?って思ってしまったし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 02:36:49.98
↓池内淳子が死去。由貴ちゃんとは1991年1月1日にテレビ朝日系列で放送されたテレビドラマ「和宮様御留」で共演した。
  また、2001年5月4日〜7月1日に舞台「空のかあさま」 (東宝・芸術座)でも共演した。
  由貴ちゃんとの関連では「空のかあさま」での共演が大きいね。


訃報:池内淳子さん76歳=女優 ドラマ「女と味噌汁」  (毎日新聞 2010年9月30日 12時57分)

 映画、テレビ、舞台など幅広く活躍した女優の池内淳子(いけうち・じゅんこ、本名・中沢純子=なかざわ・すみこ)さんが26日、
肺せんがんのため死去した。76歳。葬儀は済ませた。後日、お別れの会を開く予定。

 東京生まれ。日本橋三越勤務を経て、1955年の映画「皇太子の花嫁」でデビュー。
薄幸なヒロインなどを演じ注目を集めた。昼の帯ドラマなどに人妻役で出演し、“よろめき女優”と称されたり、
65年に始まったTBSのテレビドラマ「女と味噌汁」シリーズでは、和服にかっぽう着姿が人気を博し、
“20パーセント女優”の異名を取るなど、お茶の間で広く親しまれた。

 舞台でも69年の「天と地と」以降、活躍。01年「空のかあさま」で芸術選奨文部科学大臣賞、
82年「おさん」で菊田一夫演劇賞、00年「月の光」「三婆」で同賞大賞。02年紫綬褒章、08年旭日小綬章。

────────────────────────────────────────────

「空のかあさま 〜童謡詩人 金子みすゞとその母〜」 (2001/05/04〜07/01 東宝・芸術座)

幻の童謡詩人「金子みすゞ」の生涯を、母ミチの目を通して描いた、切なくて優しい物語

作:大藪郁子 演出:石井ふく子 監修:矢崎節夫
【出演】
池内淳子………金子ミチ(みすゞの母)
斉藤由貴………金子みすゞ(本名テル)
江原真二郎……上山松蔵(ミチの夫)
松村雄基………上山正祐(ミチの次男)
上村香子………松川美代(松蔵の末妹)
丹阿弥谷津子…高橋歌子(ミチの朋友)
奈良岡朋子……
天宮  良………
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 02:37:16.26
新情報が全く入ってこないので心配です。
「よいこは〜」(勿論見には行きますが)も「空母いぶき」も内容を調べたら、言っては悪いが端役です。
その役で人々を魅了し感動を与えるような役ではなく、あんな役もやっているというような役割。
彼女ならもっと、女優としての価値のある役が出来るはず。
そしてあの演劇が終わってからのスケジュールが、全く見えてこない。
映画やドラマの情報は何か無いのでしょうか。
「なつぞら」はもう難しそうだし、「いだてん」の女性水泳選手の話も全く出ません。
クイーンの視聴率が悪かったって、あの枠は前作の「黄昏〜」だってクイーン以下だったし
竹内さんのドラマで、新聞のテレビ欄にも名前はでてなかったし、名前検索の予約録画もできなかったぐらいです。
それに民放ドラマ半年間最高視聴率のリーガルV第2回18.1%のことは、どこにも書かれない。
その前の「カンナさん〜」だって大騒動の最中でしたが平均10%を超えていた。
映画はどうなのだろうか。
「フォルトゥナ」の興行成績はかなり良い方だし、フォルトゥナ関係のツイッターはチェックしているが
あれで彼女の演技で褒めているのは時々あるが、悪く書き込まれているのは、今まで一件もない。
女優活動も流れのようなもので、途切れてしまうと持ち直すのは大変になると思います。
一日も早く新たな出演情報が出るのを心待ちにしています。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 02:13:59.45
今思ったけど今の由貴さんの年齢ってこれから売り出したい若手俳優や女優の母親役に丁度ぴったりな年齢だな
それだけに彼女が今後普通のお母さんができないとなるとこの辺りの世代にも少なからず影響が出てきそうだし
個人的には小泉今日子さんがしばらくお母さん役の常連として頑張ってほしいのだが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:07.97
↓長岡輝子が死去。由貴ちゃんは長岡輝子の自伝をドラマ化した「父(パッパ)からの贈り物」(1985年 NHK)に出演した。


ドラマ「おしん」大奥様の女優、長岡輝子さん死去 102歳

女性演出家の草分けで女優の長岡輝子(ながおか・てるこ、本名・篠原輝子=しのはら・てるこ)さんが18日、
老衰のため死去した。102歳。葬儀・告別式は近親者で済ませた。喪主は長男の妻、篠原純子(しのはら・じゅんこ)さん。

 盛岡市出身。東洋英和学院卒業後の昭和2年、フランスに留学し、パリのアトリエ座で3年間学んだ。
帰国後、後に夫となる金杉惇郎氏と劇団「テアトル・コメディ」を創設、フランス喜劇の紹介に努めた。

 昭和14年に文学座に入り、欧米現代劇のほか、三島由紀夫、福田恒存らの作品を演出。
46年に退団後、各地で詩の朗読会を催し、演劇学校などでも教えた。
テレビ、映画にも多数出演し、NHKドラマ「おしん」では、おしんの奉公先、加賀屋の大奥様を演じた。

 39年の演出作品「大麦入りチキンスープ」が芸術祭文部大臣賞。
57年、勲四等瑞宝章。平成3年、岩手弁で読んだCD「長岡輝子・宮沢賢治を読む」が巌谷小波文芸賞。15年、菊池寛賞。

 関係者によると、2年ほど前まで詩劇に出演、詩の朗読を行っていた。

(産経ニュース 2010.10.20 13:05)

────────────────────────────────────────────

【長岡輝子さん死去】斉藤由貴さん「朗らかな中にも凛とした…」

長岡輝子さんの自伝をドラマ化した「父(パッパ)からの贈り物」で、長岡さん役を演じた女優の斉藤由貴さん(44)
「NHKのドラマで長岡さんの役をやらせて頂きました。朗らかな中にも凛とした佇まいの、気品のある素晴らしい方でした。
心よりご冥福をお祈り致します」

(産経ニュース 2010.10.20 17:29)
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:38.15
情報はありませんが、1時間時間がありますので、少し書きます。

このスレの批判スレに今日書き込まれたことが良いネタになりますので反論を書きます。
「堀ちえみを中傷していた一般女性が書類送検されたらしいな。
長文も送検されないかな?
由貴さん擁護のためとはいえ、長文はこれまで沢山の人達を誹謗中傷してきている。
長文の書き込みは印刷して各方面に送付してあるんだが。」
申し訳ありませんが沢山の人達を誹謗中傷しているのはあのスレの方々。
自分が非難したのは以下の人です。
・あのスレの方々。
・あの時数週間に渡って中傷し蔑んだ「坂上」(あえてこの方だけには敬称は付けません)他の人達。
・いろいろな新人賞を辞退した彼女に対し、いつか仕返ししてやるといった権力側の人。
・過去に彼女をねたみ誹謗中傷した苛め側の人達。
・あの宗教の人達の行為は批判していますが、動機は彼女を地獄から救いたかったためと付け加えています。
・医師の行為は憎んでも憎み切れないと申しましたが、彼女が芸能界でやっていくには、力を借りるしかなかったとしています。
・尾崎さんの夫人について、あれは「普通の愛」のあらすじとしてネットに載っている解説をそのまま写したものです。
(ネットで調べて確認してください。)是非上記143行までの確認をお願いします。
そして印刷して各方面に送付してくれているならありがたい。
万が一送検されるならとても本望です、その時こそ坂上らの誹謗中傷を非難する絶好の機会となります。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:06:06.43
そういえばおしんの加賀屋の大奥様演じた人の半生を由貴さんが演じていたのにはびっくりした
当時スケバン刑事の撮影やアイドル活動で結構忙しかっただけに驚きだけど
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:06:45.65
あなたの書き方は回りくどい書き方なので、一瞬、なんのことを言っているのかわからなかったが
長岡輝子の自伝をドラマ化した「父(パッパ)からの贈り物」(1985/6/17〜1985/7/12 NHK)のことを言っているのか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:07:33.40
自分がこちらに書き込む前、確認のため見る場所は2か所、
このスレがそちらから派生したもので、女優版★斉藤由貴22★は重複防止のため先ほど見に行きましたが、629行の話は
おしんの加賀屋の大おかみの半生というのは「パッパからの贈り物」ではなく
おしんの後半生を演じた方、ズバリ「女優時代」を言われているのではないでしょうか。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 03:42:05.85
斉藤由貴さんお誕生日おめでとうございます。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 02:24:19.28
そうです
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 02:24:57.44
↓俳優の細川俊之が1月14日に死去。
  斉藤由貴との関連はテレビドラマ 「父(パッパ)からの贈りもの」 (1985/6/17〜7/12 NHK) で共演した。
  また、斉藤由貴主演のNHKの朝ドラ 「はね駒」(はねこんま)(1986/4/7〜10/4 ) でナレーションを担当した。
  その他、NHKの大河ドラマ 「八代将軍 吉宗」 (1995年) でも斉藤由貴(鶴姫)・細川俊之(徳川綱豊・六代将軍家宣)として共演している。


細川俊之さん死去、「ショーガール」公演15年  (2011年1月14日17時37分 読売新聞)

. 「ショーガール」などのミュージカルで知られ、映画やテレビでも活躍した俳優の細川俊之(ほそかわ・としゆき)さんが、
14日午前5時24分、急性硬膜下血腫のため亡くなった。

 70歳だった。告別式は行わない。細川さんは、12日に東京都内の自宅で転倒して頭を打ち、病院で治療を受けていた。

 福岡県生まれ。学習院大政経学部中退。俳優座養成所を経て、1964年に文学座に入った。
「かもめ」などの舞台で頭角を現し、70年には映画「エロス+虐殺」の大杉栄役で注目された。
その後、フリーに転じ、木の実ナナさんとのコンビで74年から15年間にわたってミュージカル「ショーガール」に出演した。

 ひょうきんな役柄から二枚目、悪役まで幅広い演技をこなす個性派俳優として人気を集め、
映画「夜逃げ屋本舗2」「ラヂオの時間」などで存在感を発揮。
テレビでもNHK朝の連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」、同大河ドラマ「毛利元就」など多数のドラマで活躍した。
また、ソフトな声と語り口でラジオのディスクジョッキーやアニメ映画の声優も務めた。

 2004年からは、大阪芸術大学演技演出科の教授として教壇にも立っていた。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:32.03
間違えて書き込みしました。
慎んでお詫びいたします。
昨日の分で「女優版★斉藤由貴22★は重複防止のため先ほど見に行きましたが、629行の話は
おしんの加賀屋の大おかみの半生というのは「パッパからの贈り物」ではなく
おしんの後半生を演じた方、ズバリ「女優時代」を言われているのではないでしょうか。」
と書いてしまいましたが、間違えていました。
加賀屋の大女将を演じた方が、長岡輝子さんという女優さんで、その自伝が「パッパからの贈り物」でした。
自分の中で「おしん」というと乙羽信子さんというイメージがあり、その半生なら「女優時代」と
短絡的に考えてしまいました。
ネリーさんとそのお友達の方、言いがかりのようになって、申し訳ありません。
「女優時代」は今ではほとんど忘れられていますが、自分は大森監督の中で一番好き(3部作よりも)
乙羽さんの生き方の核心に迫るものだと思っています。
確か最後、乙羽さんご本人と対談のような場面もあった斬新なもので
数奇な運命の乙羽さんと由貴さんがかぶってしまって、衝撃的でした。
彼女はああいう半生ものが似合う、「放浪記」とか「エディット・ピアフの一生」とか
そういえば「はね駒」も「ついの夏かは」もみんな半生ものでした。
そして菊田一夫演劇賞をとった「空のかあさま」もかなしい半生ものだった。
今は難しいとは思いますが、由貴さんのやる「放浪記」なら、森光子さんに匹敵するものができると思います。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 03:00:01.57
それにしてももし由貴さんがスケバン刑事に出ていなかったら南野陽子ってどうなっていたのだろうか
何か由貴さんが頑張ったからこそ南野陽子がブレイクできたとも言えるし
あとセーラームーンも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況