X



波瑠 Part 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 21:55:24.43ID:or8uMq8e0
それなりの恋愛経験人生経験は役者としても必要な肥やし。これからアラサー女優になってくなら尚更
ま、俺らが知らんだけで裏ではやりまくってるかもしれんがな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 23:50:59.52ID:+53E2Cbb0
一足飛びでなく、順を追って婚約→結婚だと有難いけど、最終的には彼女の人生だから、彼女の選択を受け入れる。
誠実で好感の持てる相手だと、受け入れやすくて済むけどね。嫌いなタイプじゃ苦しい。
これもまた、波瑠ちゃんの選択だけどね。
ただただ幸せになってほしい。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 23:58:15.39ID:CKA8K2jP0
>>441
キモっ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 04:10:30.14ID:Wi2EBE3m0
要は川栄のようにいきなりのデキ婚報告はファンとして耐えられない仕打ちという事なんだろw
ここに出入りしてる武井咲ファンが喰らった仕打ちのようにw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 12:15:50.23ID:3PXhnuvY0
>>455
「相対的に見て他の女優よりもかなり高かったピーク」の場合だね
でないとベテラン女優なら主役経験僅かでも皆が人気若手女優より高いことになってしまう
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:11:36.02ID:gYkiCQrR0
ギャラとかは事務所の力量でどうとでもなるだろ
それより代表作となるドラマをいくつ作ったかのほうが値打ちあがる
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 13:42:45.46ID:doVtJz350
>>467
賞に絡む作品でもない
まして波瑠は主演でも助演でもないし
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 00:02:39.14ID:UolneD5c0
>>474
情報解禁があっても情報出さないのがホリエなんだよ。
そんなことも知らずに一丁前のこと言わないようにね。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:09:46.10ID:NbN1+rCk0
映画はオムニバスっぽい構成になるの?
そしたらコーヒーの時みたいに、撮影期間はそんなに長くないのかも…?

これから暑くなるから、体調に気をつけて、滞りなく波瑠ちゃんの撮影が終わるよう祈る。
秋以降に連ドラあるといいな。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 18:45:54.11ID:GabUJELE0
たぶんあの役なんだろうけど
とにかく原作読むわ
アマゾンだと1円パターン
送料かかるしメルカリだと
300円くらい
ブックオフ行ってくるわ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 19:13:19.60ID:5AK0/wa10
映画とかドラマ見る前に原作読んじゃダメだって
映像見てガッカリするから
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 21:02:04.14ID:5DPEcaNn0
>>486
映像より問題は脚本
コーヒーもオズランドも
原作の方がよかった
でも公開まで待てないから
先にストーリー知りたい
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 22:01:05.44ID:BlfFMWRH0
映像を見てってのは映画を見て ってことが言いたかったんだ
すまんな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 01:33:11.95ID:CTt0y9CY0
伸びてる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 07:48:33.68ID:Wfk4SOmt0
原作があんなつまらないんじゃ 今度の映画も全く期待できないね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 18:16:39.99ID:CYwJ/2R40
もみ冬の動画の新しいの、波瑠ちゃんメインだね。可愛いな〜。
届かない時のリアクションワロタ。

雪洲って言い方、今も言うんだな。早川雪洲由来のヤツ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 10:31:46.08ID:7S7kMJwM0
そろそろ波瑠ももみ冬にクランクインだろうね
釧路の撮影は短かったね
映画はやはりオムニバスなのかな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 12:50:03.99ID:BjYO7nEv0
ワールドプレミア開催決定!!

7月16日(火)にTOHOシネマズ六本木にてワールドプレミアの実施が決定!
豪華キャスト・スタッフが登壇予定&6月下旬より応募の受付を開始予定となります!
詳細は後日発表しますので、お楽しみに!!

さらに!!
同日に全国のTOHOシネマズにてワールドプレミア舞台挨拶のイベント中継付き一斉試写会の開催も決定!
詳細は5月31日(金)より全国のTOHOシネマズにて展開される告知ポスター・チラシをチェック!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:25:19.85ID:AECmBx2r0
 人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズ初の3DCGアニメ映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』(8月2日公開)より、リュカ役の佐藤健、ビアンカ役の有村架純、フローラ役の波瑠、
パパス役の山田孝之らキャストのコメントが27日、解禁された。

 同作は1992年に発表された『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』が原案。総合監督に『ALWAYS 三丁目の夕日シリーズ』などで監督・脚本を手がけた山崎貴氏、監督を八木竜一氏と花房真氏、
『ドラクエ』生みの親であるゲームデザイナーの堀井雄二氏も原作・監修を務める。音楽も『ドラクエ』シリーズの作曲家・すぎやまこういち氏が手がけるなど、豪華な布陣で制作される。

 きょう27日は、1986年5月27日にゲーム1作目が発売された日であり、“ドラゴンクエストの日”として日本記念日協会に認定されている。そんなおめでたい日に届いた主要キャスト4人のコメント。
今作は全キャストがプレスコ(先にセリフを収録し、声に合わせて口の形や表情などを作画する方法)で収録しており、2年前には全くアニメーションができていない状態で声を当てていた。
そしてこの度、出来上がってきたアニメに合わせ追加のアフレコを敢行。 初めて3DCGのキャラクターの映像を観たアフレコ直後のキャストたちが、アツい想いを語ってくれている。

 併せてリュカ・ビアンカ・フローラ・パパスの最新場面カットも解禁。また、同作のワールドプレミアが7月16日に東京・TOHOシネマズ六本木にて行われることも決定した。豪華キャスト・
スタッフが登壇予定で、6月下旬より応募受付を開始する。


■佐藤健・有村架純・波瑠・山田孝之コメント

※質問事項は1.「2年ぶりに役を演じてみた感想」、2.「演じる上で意識したこと」、3.「実際に映像を観た感想、見どころ」

●佐藤健(リュカ役)

1. アフレコは難しいので苦労しましたが、直前にラッシュ映像を観せていただいて臨めたのでやりやすかったです。何より作品が本当に素晴らしいので、楽しく出来ました。2年前にプレスコした時には
リュカというキャラクターを掴むまでに時間がかかりましたが、今回は自分の中にまだリュカが残っていたので割とスムーズに出来たと思います。

2. 原案となった『ドラゴンクエストV』の良いところは、時間が流れていくところだと思うんです。リュカの人生を長い時間をかけて描いている作品なので、リュカの成長がこの映画の中で見せられたら
いいなという思いがありました。

3. ゲームの醍醐味の一つである、どちらを花嫁に選ぶのかという部分を、「こう来たか!」という描き方をしているので是非注目して観て頂きたいです。映画を観て、また“花嫁論争”が繰り広げられる予感が
しています。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000316-oric-ent

https://pbs.twimg.com/media/D7isjeFUcAAwvLv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7isoICU8AA0uUn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7itE-bUEAECChe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7itLZYUYAM3r67.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7ituG8V4AALKzS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7itzhJUYAAFyTp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7iuCe-UwAEoGkK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7iuG5vUwAAFpLa.jpg
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:26:25.44ID:AECmBx2r0
●有村架純(ビアンカ役)

1. とても緊張しました。台本を読み返してみて、どんな声だったか覚えているかな?と思いながら現場に来ましたが、やはりなかなかビアンカの感じを掴むのに時間がかかりました。けれどアフレコして
いくうちにどんどん戻ってきました。プレスコした頃は絵がなかったので、絵と合わさった物を観てみると、「もう少しこうした方が良かったかな?」と思う部分もあったので、もう一度声を
入れさせてもらったりもして、プラスアルファで必要なものを付けていけたかなと思っています。

2. ビアンカは、リュカの一歩先に行って手を引っ張っているような印象を受けたので、そこを意識して演じました。

3. 実際に出来上がった絵を観ると、物凄く迫力があって、壮大なアニメーションになっているので、アフレコしている時にモニターを観ているだけでこちらも息が上がるような感覚がありました。
早く劇場で完成した作品を観たいです。

●波瑠(フローラ役)

1. 2年前にプレスコした時には絵がなかったのですが、映像が出来上がった物を見せていただき、自分が演じたシーンを全部録り直させてもらいたいという気持ちがあります(笑)。

2. フローラは可憐な女性で、その中で溌剌とした部分と品の良い部分の両立が改めて難しいなと思いました。改めてアフレコしてみて思ったことは色々とあるんですけど、普段演じているお仕事以上に、
こういう作品だと自分の声というのは本当にごく一部なんだなと思いました。キャラクターの表情や感情に出来る限り沿いたいと思いましたが、やはり難しかったですね。

3. 出来上がった絵を観て、本当に凄いと思いました。凄く繊細ですし、迫力もあって、スクリーンで観るのが凄く楽しみです。

●山田孝之(パパス役)

1. 僕の中でも幼少期に思い描いていた“パパス像”というものがありまして、凄く渋くて大人だと思っていたので、そう考えると自分はまだまだ未熟なんじゃないか、自分に出来るのだろうかと思いました。

2. 自分が子供の頃に実際にゲームをプレイしていた時、パパスのラストシーンが凄く悲しかったです。なので、最初にパパス役と聞いた時は嬉しかったのですが、偉大で、強くて、とても頼りがいのある
お父さんが自分の目の前でいなくなってしまう、その感動を与えなくてはいけないということと、ここから物語が一気に加速していくのでプレッシャーが大きかったです。

3. 出来上がった映像を観ましたが、完成度が高く、とても綺麗です。劇場で観るのが今から楽しみです。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 12:35:00.61ID:k7tm0SAl0
有村架純と波瑠の配役が逆だろと言ってる人結構見かけるんだけどそうなん?
ドラクエ全然知らないんだ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 16:00:09.13ID:MzHgspU10
ビアンカ…主人公の幼なじみ、サバサバして正義感の強いお姉さんタイプ
フローラ…おしとやかで献身的なお嬢さまタイプ

こんな感じかな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:35:18.42ID:SuED+12h0
敢えてとか要らないんだよな〜
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:53:38.96ID:DokyvlH80
逆じゃないかって最初の発表の時から
言われてる
なんでそんな情弱なの いつもここの住人は
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:59:59.37ID:DokyvlH80
悪く考えると
よりヒロイン度の高い方が有村ってこと
いい方に取るとよりハードルの高い方が波瑠
まあ出来上がりを見て判断しようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況