>>941
需要がないのではなく、需要はあるが、ヤクザ論理の芸能村の掟で妨害したというのが正しい。
民放はキー局全部。NHKと、地方局は解禁。ただし、NHKもドラマ作るには他事務所の協力
が必要なため談合して共演NGされると、ドラマが創れなくなるためオファーしなかった。公取
のガイドラインにそって法の規制が明確化すれば、オファーの後押しになる。大体、レプロ
単体だったら、屁でもないだろう。ガッキー以外使えないのばっかり。のんにとってガッキー
は意味のある存在ではない。レプロの頃から一度も共演していない。普通、駆け出し女優のころ
ガッキー主演のドラマにバーターで一回はでてなきゃおかしいのに、一回もない。のんにとってガッキーは空気。
これからは違うNHKは談合を盾に事務所と交渉できる。事務所は所属タレントを使ってもらいたいたちばだから
談合がやばいとなると、平気で競って抜け駆けにはしる。逆にNHKからほされるのは恐怖だろう。
朝ドラ出演と大河出演は喉から手が出るほど欲しいに違いない。