X



鈴木拡樹 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 00:30:40.17ID:II6we7c2
鈴木拡樹さんを応援するスレです。

☆sage進行でお願いします。E-mail欄に半角で「sage」と入れて下さい。
★放送中の番組に対する実況行為は禁止です。実況は実況板で。
☆次スレは>>980でお願いします。
★荒らし行為・煽りは完全に無視でお願いします。反応することは、荒らしへの加担になります。
☆質問をする前に過去ログを読んだり検索サイトで調べてみましょう。教えてチャンは嫌われます。
★公演中の作品については、各自配慮しましょう(文頭に「ネタバレ注意」等)

※前スレ
鈴木拡樹 17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1521363334/


過去スレ
鈴木拡樹 00(実質1)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1312223843/
鈴木 拡樹 01(実質2)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1341591798/
鈴木 拡樹 02(実質3)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1368172697/
鈴木拡樹 04
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1389690956/
鈴木拡樹 05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1404136783/
鈴木拡樹 06
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1411788033/
鈴木拡樹 07
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1419781351/
鈴木拡樹 08
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1428922305/
鈴木拡樹 09
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1434552389/
鈴木拡樹 10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/actor/1443931457/
鈴木拡樹 11
http://potato.2ch.net//test/read.cgi/actor/1452595344/
鈴木拡樹 12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/actor/1464398155
鈴木拡樹 13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/actor/1475238406/
鈴木拡樹 14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/actor/1488094058/
鈴木拡樹 15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1501779486/
鈴木拡樹 16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1509547703/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:52:48.12ID:kNr/OqH3
初日ってのもあるし時間はギリギリよりも余裕持っておくに限るね
自分はアフト有の日だから早々にホテル取ったわ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 07:10:47.09ID:Gasu+AgR
ほんとに音響が酷くてビックリしたよ
初日とはいえこれじゃあキャストが可哀想
ソワレは改善されてたのかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 11:04:43.59ID:f0NRhyhU
ソワレも酷かった
セリフ言ってるのにマイクがオフられてたり
殺陣のシーンがとにかく酷すぎた
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:12:01.86ID:2dH6yErb
ミス多かった
音響もボロボロだけどアンサンブルもどろろに対して「何だこのガキ」を「何だこのアマ」って言っちゃったり
(でもアンサンブル凄い仕事量多くて大変なの見てわかるからあんまり責める気になれない)
どろろが腰の荷物落として助六がさり気なく拾ってた事もあった
拡樹くんは今日は右手から生えてる刀取れちゃって普通の刀持って戦ってた
リーチが違うから健人くんやアンサンブルさんに当てないように腕を伸ばさずに動いてるように見えたな
あとラストシーンで刀持って出るの忘れた?
一旦はけたどろろが戻って来て「帰って来い」って言う時に刀持ってきて投げ渡してた
あ、あと箱台の上に乗る時コケた事あった
両手に義手つけてる上に足を痛めてる場面だから不自然じゃなかったけどね
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:28:35.49ID:r75INlj3
拡樹君本人は出来ると思って殺陣を含めた演出を受けていると思うけど
箱飛び乗るとか必要?
音響最悪だし殺陣は噛み合ってないしまだ4公演しか終わってないのにもやもやする
大千秋楽まで大きな怪我がないといいな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 11:52:02.53ID:nDdZ/xbo
テーピングは元々怪我?赤痣多いし擦りむき皮捲れ大阪楽は両足打撲
虚伝の殺陣総数で1000手位らしいからそれを一人でって凄すぎだけど
これ以上大きな怪我なく何とか千秋楽まで乗り切って欲しい
役者に過度すぎる負担を強いる演出は本当に考え直してほしい
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 13:05:25.31ID:zVIBvW6p
パンフやサイトには音響スタッフは男の名前なのに実際に音響ブースにいるのは若い女ってどういう事なの?
教え子にやらせてるって事なのかな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 13:44:14.69ID:3fZBpZXf
他が忙しいのか知らないけど音響の人地方には来ないのかな
演出の人も来てるのかわからないけど
改善して欲しい
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 17:48:31.22ID:M2BSvCph
義伝でも私が行った回音響卓女性だったな
名前は責任者?で現場は別の人がやるのは普通のことなんじゃないかな勿論ちゃんとやれる人なのが大前提であってほしいけど
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 17:54:58.81ID:8SGMLbZG
色々都合上があるんだろうし別人がやろうとどうでもいいけれどとにかく下手くそなのは勘弁して欲しいね
役者がせっかく良いお芝居してるのに台無しになってしまう
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 20:51:59.61ID:g4+Vb1xC
ゲネの写真がネットニュースにあげられてるけど
目が見えない状態を表現しようとして寄り目になっちゃってるのがw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 13:44:57.75ID:igrKx7BD
舞台写真って写りが微妙な物も過去あったけど水プロの個人ブロマイドの舞台写真は綺麗だったな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 19:41:14.54ID:w1XgOV/8
今日の昼公演で本来刀を腰に差してないところで抜き身で差してた気がしたんだけどわかる人いる?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 21:53:31.72ID:Ya4EUt+t
新参者なのですが、今回のSSSの再販を買いそびれてしまいました
絶対買った方が良い内容ですか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 22:26:45.06ID:GQNKvxCF
>>787
人に寄ると思うからダイジェストの動画でも見て判断してみては?
自分はストーリーはよく分からんけど殺陣の格好よさとバクステでハラリと涙を流す演技が映ってるから手元に残してる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 22:35:21.48ID:HqFlVdnA
SSSって殺陣とビジュアルは凄くいいよね
だけど音声がマベ舞台の円盤とかと比べると残念かも
本編じゃないけどブルーシアター走ってる姿はカッコいいし誕生日サプライズとかは可愛い
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 22:42:47.91ID:Ya4EUt+t
ありがとうございます
またいつか再販があったらSSS購入を検討してみます
幻の城を申し込んでみました
殺陣も演技も見るのが楽しみです
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 23:23:03.78ID:l6vXH6Ru
SSS、最後の方いい加減に終われ、しつこいと思いながら舞台を観てた記憶がw

夜の部みてきた
迫力あった。
休憩10分はキツイ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:28:57.26ID:4i3OgiAz
しつこいの分かるw

どろろ見て、自分には西田演出が合わないのかもと思ったけど、それはおいといても迫力はすごかったし演者の熱気も伝わってきた
ただ音量下げてほしいし、火炎流しすぎw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:35:41.62ID:/WF6zfb5
休憩10分はマジ無理
ロビーにいくまでに3分終わるから、通路から遠い席だと幕間でトイレは
諦めた方がいいレベル
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:52:28.56ID:rBPXAOc8
企画として火炎入れるの必須だったんだろうけど
どうしてもあれだけ浮いてると感じてしまう
兄弟対決のたびに流さなくてもいいのに
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 08:23:22.12ID:xY6tySoh
構成や曲の使い方では自分に合わない所もあったのに
逆に言うとそれ差っ引いても訴えてくる力の圧倒的な舞台だった
人力・演者の勝利(それを引き立てるライティング)って造りも好き
百鬼丸はほんとすごかった 恐ろしく生々しくて凄い迫力の芝居なのに
テーマの昇華象徴的な次元を表現する凄み・深みと言うか
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 10:11:00.99ID:ZW3NIZqA
良いとこもいっぱいあるけど
曲がブツブツ切れて気が散る
殺陣が無駄に長い
女王蜂じゃない女の人の歌がいらない
煉獄の時も思ったけど私は西田さんの演出が合わなかった
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 10:56:49.12ID:QKYXpv/z
感動的なシーンが沢山あって
それは良いんだけど溜めがないというか余韻に浸る間も無くすぐ次の芝居に移るのからもう少し時間に余裕を持った内容にしてほしい
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 11:13:22.05ID:sMUSAXwp
殺陣がみたかったのは事実でも、長くしすぎて芝居が犠牲になるならそっち優先してほしいよね
殺陣も演出は楽しめたけど、手数の多さよりタメや余韻で見せてほしい作品だったかも
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 11:32:00.07ID:WuOjNBtv
>>800
上演中にこんなこと言うのもアレだけど私も西田さん合わない
アクション長すぎるのは観てて疲れる
西田さんじゃないけどダンテの時とか苦痛だった
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 15:17:14.95ID:4h24NAqr
アニメや原作から良さげなシーン引っ張り出して殺陣でつないだだけって感じ
西田氏は仕事詰め込み過ぎで全然練る時間なかったでしょこれ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 15:20:08.34ID:4h24NAqr
>>796
必須だったとしてもあんなに何回も流すことは求められてないはず
あれ流すと盛り上がった感じがするから安易な盛り上げ演出で入れてる気がする
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:25:16.59ID:JsjAqgHr
曲がダサいしいらないシーン多くて時間のむだすぎ…
殺陣もしつこくて西田さんとは合わないって思った
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:37:57.47ID:MuSfo4XI
曲のブツ切り酷いと思ってたの自分だけじゃなくてよかったわ
なんで同じ曲3回も4回も流してんの?聴いててダルいし役者側はいいのにもったいないよね
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 22:34:32.29ID:rBPXAOc8
うん
役者はみんなとても良かった
ストーリーもなるほどと思えて後半泣けた
ただ火炎の使い方だけが。。。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:03:02.47ID:JEZcLvZu
美容師の高専5年行って美容師として働いていたんだよね?辞めてモデルだかの専門学校卒業してデビューした、であってる?美容師していたのってほんの僅かだったのかな?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:28:37.68ID:KoflFU7F
美容師学校は大阪でいいんだよね?
芸能の専門があること知って東京に来て2年間通って22歳でデビューでいいの?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 21:16:26.79ID:KoflFU7F
ごめんねファンになってからまだ2〜3年だから知りたかっただけ
検索してもまとめサイトばかり結果に出るようになっちゃってわかりづらくて
ここの人のがちゃんと知ってる人多そうだし便乗して聞いちゃった
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 21:56:32.96ID:JEZcLvZu
美容師として働いたことがあって芸能系の専門学校行ってデビューだとそんな短期間でと疑問だったけど高専が3年だったら出来そうだね。自分でもと美容師って言ってた気がするし資格はあるんじゃない?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:26:49.49ID:orK6soYL
資格うんぬんはどうでも良いじゃん
芸能活動はじめる前の明らかにしてない所まで細かく知りたがるのは何か気味悪い
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:59:24.54ID:0rS+1ash
連日ツイの感想見てると舞台どろろの評判相当いいね
曲の流し方や音量とか注文もあがってはいるけど
めっちゃ良かった感動したが大半だわ もう一回見たいって人が結構いる
横川さんの感想も良き
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 03:26:51.90ID:doxohKv1
シーズン4でまた鯛ちゃんをお願いしたい
初回の特別な瞬間を一緒にやってくれて嬉しかったけど
鯛ちゃんのことはまだ全然やってないからなー
歌劇伝もあるしそろそろお願いしますWOWOWさん…
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 10:57:44.65ID:cvM3lOZ1
新規ファンからすると本人がどこまで明らかにしてるか知らないから書いてくれるのはありがたいんだけど
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:15:24.11ID:nlw9VU3p
>>831
ここで聞かないで調べれば?
自分もまだファンになって浅い方だけど、wikiとかネットに残ってる過去のインタビュー記事とか見れば分かるし、線引きすべき箇所も把握できるけど
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:42:50.17ID:LvZKntB9
ファンなら自分で調べようね
上にも書いてる人いるけどネットで調べれば大体分かるよ
個人スレとはいえ答えてもらった事を鵜呑みにされるのはそれはそれで困るわ
ここ5chだからね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:59:10.46ID:GhQqzRJP
ネット普及の弊害というか何でも人に聞けば教えてもらえると思ってる人多すぎ
ネット環境あるなら駆使して

自 分 で 調 べ ろ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 13:36:12.15ID:doxohKv1
ggrksってやつだね…
教えてちゃんは嫌われますってのが常識だけど
ここは結構教えてくれる人多いから
5chってことを忘れそうになる

私もファン歴2〜3年だけど
自分で調べない人よりは情報持ってるよ
ここは手短に要件だけをやり取りする場になってるから
古参から根掘り葉掘り聞き出したいなら
色々語りたがってる古参と友達になるといい
楽しく喋ってるだけでレアな話も聞かせてくれるよ

ここでお手軽に情報だけ貰うのは
手抜きまとめサイトの作成者と思われても仕方ない
しつこく聞いてきたのも飯のタネだから必死なのかなって思う
見ていて流石に気味悪かった
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 14:48:06.11ID:ToJw+kKC
>>824
そりゃツイで感想つぶやいてるのはは役者のファンが大半だもの
良かったの嵐になるよ 
2.5のファンはハードル低いからすぐスタンディングオベーションするしさ
どろろのアニメも見てない人さえいるのはびっくり
チケット争奪だったし役者ファンじゃなくて「どろろファン」はほぼ行けてないよね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 14:57:48.57ID:CHr8WEYr
チケ争奪戦だったは草
新規だか茶の間だか知らんけどまだそんな事言ってる人いるの
それかほんとに中身のないまとめ記事書く人が紛れてるの?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 15:01:29.06ID:RUGMWlpu
独特の拡樹くんww

だからこそ複数の友達を作って地道に情報を集めるしかないよね
ここの情報もおかしいのあるから鵜呑みはよくない
古参から情報を得るのもまずファンとして同じ土俵には上がらないと話相手になれないし、自分で読める限りのインタビュー記事やらレポを読んでからの話だけど

手抜きはよくないってことだ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 15:13:34.81ID:jL30SXLi
争奪と言っても先着順の先行でも残ってた回あるよね
一般発売でしばらくしたら東京も完売になったけどさ
でも日を選ばなければ東京なら行きたい人がチケット買える舞台ではあったよね

本当にどこから来てるんだろう
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 15:29:19.97ID:YEDHuRTt
今後も人気と知名度に比例してこういう明らかにおかしい人が紛れ込むだろうから調べれば分かるような事を聞いてくるのは基本スルー推奨だね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 16:25:37.74ID:1J25RaIF
>>824
ライターさんの褒め記事は大体が大袈裟だよ
ウェブで読めるようなのなら尚更悪い点を書けるわけない
ファンからしたら有難いことだけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 16:42:44.50ID:RUGMWlpu
仕事の都合なんかでたまたまアフトの回にしか申し込めなかった原作ファンはちょっと可哀想だけどね
俳優ファンは俳優に合わせて予定組むけど普通は自分が行ける日に1回きりしか申し込まないだろうから、チケ取り不慣れなおじさんたちを泣かせてしまったかもとは思ってる
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 16:47:13.88ID:8tTzsD3k
ライビュもあるんだしどうしても観たいなら何とかなる
というか別にどろろに限った事ではないと思う
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 17:10:24.21ID:BpkG3rjr
>>838
824だけど、役者ファン以外の感想も一般の演劇ファン含めて評価とても高かったよ
原作やアニメファンもかなり見てる
原作ファンが絶賛してる声多くて、舞台評判高いから自分も見たかったなって人も多くいたよ
何度も見たくなる重量の舞台って感想が何件もあって同感と思った
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 17:26:16.72ID:ToJw+kKC
>>847
擁護したいのはわかるけどちょっと言い過ぎだわ
自分も感想あさったけど役者ファンばっかりだったよ
アニメスレでだって見てる人ほぼいない状態だし
原作ファンの絶賛なんてどこにあるんだか

っていうかあの程度の舞台脚本演出で絶賛てありえないと思う
鈴木ファンのこのスレでさえ苦言が多いのに
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 17:29:36.47ID:ToJw+kKC
まぁ役者ファンだけどアニメも原作も好きって人ならいるけどね

刀剣の映画みたいにホントに役者も知らないような人が観て書いた感想はお目にかからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況