X



中島歩 1 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 12:15:07.64ID:0CIeIQbn
中島歩さんについてゆったり語りましょう。

・2013年4月、舞台『黒蜥蜴』雨宮潤一役でデビュー。
・2014年上半期NHK連続テレビ小説『花子とアン』宮本龍一役でTVドラマ初レギュラー。
・2015年5月30日、初主演映画『グッド・ストライプス』公開。

◇所属事務所公式
ttp://www.tencarat.co.jp/nakajimaayumu/

■注意事項
*sage進行推奨。(E-mail欄に半角でsageと入力)
*他の芸能人を貶める書き込みは禁止。
*煽り・荒らしはスルーして下さい。無視できない貴方も荒らしです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 12:16:14.48ID:0CIeIQbn
初主演映画も公開されるので立ててみました。
まったり成長を見守る感じで行きたいと思います。

来週はとっておきサンデー二回目で、ハラハラします。
今日は代官山で映画のトークイベントがあるそうだけど、
大丈夫かな・・。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 15:26:07.27ID:0CIeIQbn
今後の予定メモ。
・5月30日グッドストライプス公開。初日舞台挨拶。
・黒蜥蜴再演は6月4日までで一旦終了、9月に延長公演。
・BSプレミアムドラマ「私の青おに」6月撮影(山形でエキストラ募集)、秋に放送。
・とっておきサンデーが月一。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 16:02:47.70ID:0CIeIQbn
メモついでにデビュー前の2012年6月〜9月活動記録が
劇団フルタ丸のブログにあり。「美しい革命」の客演。
他にもワークショップ時代の写真が個々のブログにちょこちょこあり。
大学時代の落研ブログにも2009年〜2010年5月頃まで
ちらほら出てくる。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 00:24:55.52ID:QPu6NEWg
グッド・ストライプス、良さそうな感じで
見たいけど、行ける範囲で上映がない・・。

なんか関連イベントの記事が荒れ狂うだの
ピンク映画だの毎度変なタイトルになってるな。
試写会での初の舞台挨拶記事見るとやっぱり
緊張して色々事故ってたとか・・。日本映画専門チャンネル
サイト動画の一字入魂とか天然のボケで完全に
コントになってるが、菊池さんがしっかりしてて
中島君のグダグダをフォローしてる感じ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 00:53:46.14ID:os+GBB61
初の主演映画無事公開、見られないのがもどかしいけど、
持ち味に合った良い作品に恵まれたみたいだな。
原作ものが当たり前みたいな中で
オリジナル作品ってのもいい。

で、今日はとっておきサンデー・・
見てる方が胃が痛くなりそうだが、
気になるのが時々話題を振る相手の方を
見ないで喋ってる事、シャイなんだろうが
MCでそれをやっちゃいかん、相手を見て喋らないと
誰と話してるんだか分かんないぞ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 22:20:43.13ID:qu48h6H5
クラシック倶楽部のナビゲーターは
とっても良かったのに、なんでとっておきサンデーの
原稿読みはああなるかorz
生放送のハードル高いと思うけど、
せめて普通に読まないとね・・。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 00:39:24.40ID:VnSCS+hm
舞台は一区切りだね。乙乙。
当面の目標はとっておきサンデーMCを
普通に出来るようになる事だな!

テーマについて自分の言葉で語る、って事は
わりと出来るんだよね、単なるTV的原稿読み
が事故るんだよなあ・・。もうこれは慣れるしかないわ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 02:05:20.17ID:MQz0Zryd
グッド・ストライプスの上映箇所が
さりげに増えててやっと県内来た!
しばらく先だけど嬉しい。映画の評判いいね、
宣伝媒体が限られる中、唯一TVで映画出演アピール
出来たとっておきサンデーで棒読み炸裂したのは痛かったな・・。

ザ・プーチンズのMV面白い。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 02:04:25.13ID:Vmf2g34A
私の青おに、撮影スタートした模様。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6025486312.html

学芸員の青年役。舞台もドラマも極端なシチュエーションの
役が続いたから普通の人役、というのが意外に重要かと。

花アンでは、表情は良かったし、ドラマチックな場面は
未熟ながらいい感じだった、問題はいわゆる普通の場面で
明らかにお相手がセリフを待っているヤバイ間が空いたり、
セリフのトーンが周りと違い過ぎたり、(映画だと有りな
ナチュラルモードはドラマだとただの棒読みに)
一番アカンかったのが演劇仲間とのケンカの時と、コケたときの
笑い合う、という場面。大声上げて怒鳴ったりとかした
事ないんだろうなというのがアリアリだったり、せっかく
いい笑顔の表情を持ってるのに上手く生かせなかったり、
とにかく不安定でハラハラしてた。

容姿と雰囲気は独特のものを持ってるんだから、
今回のドラマで普通の青年役が、普通に出来れば
とってもいい感じになると思う、がんばってくれ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 02:34:32.77ID:P5tbXb5N
http://yamagata-np.jp/news/201506/19/kj_2015061900446.php

山形新聞、クランクイン記事。青いシャツと髪型が爽やかでいい感じ。
クランクインの取材会は初になるのかな、
映画のキャンペーン一通りやって多少は慣れただろうか。

深夜に民放BSでやってた横道世之介録画した、
モブ出演だけど結構印象に残るんだよね。
あの白い靴下のせいかw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/28(日) 14:04:05.29ID:K+GbU6sG
花子とアン時代に出演した土曜スタパ見て以来はまってる
本人には申し訳ないが、司会と喋りはこのままでいてほしいw
素人丸出しなのがクセになる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/29(月) 01:47:39.77ID:UV5CCAgH
とっておきサンデー3回目、当人比で良くなってるんだよ・・!
初回の大惨事を思えば少しずつ進歩してる。
あとはカンペ見るのに頻繁にアゴ上げちゃうのが
なくなってくればだいぶ落ち着いて見られるわ。

明治村訪問や地球イチバン・俳句番組を見るに、
基本的に教養があって育ちがいいので、
きちんと語る事はできるんだよね、
クラッシック番組でのナビゲーターは
いい声で滑舌も良かった、問題はTV慣れ。

MC4人のうち3人はタレント業のキャリアがある方々、
中島君は完全なる素人さんなので、グダグダは
折り込み済みで成長を見守る要員だと思ってくだされ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況