X



岸部一徳 三茄子目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 23:55:14ID:pXwn3pVs
「京都はいいよ〜…夏は暑いけどね。」

他にはない存在感を持つ岸部一徳さんについて語るスレです。

■関連スレ
岸部一徳さん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1137333618/
【松坂慶子】大阪ハムレット【岸部一徳】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1232592571/
【高橋克彦】ドラマスペシャル だましゑ歌麿
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1237889936/

■ベーシスト時代はこっち
岸部修三(現・岸部一徳)のベーシスト時代を語れ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1075157530/
【私の耳は】ザ・タイガースvol.6【貝の殻】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1234168346/

■過去スレ
【医龍】岸部一徳【相棒】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actor/1216823052/

二茄子目は死亡?

※次スレは>>980あたりで宣言してから立てて下さい。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/26(日) 23:16:41ID:whPbybUC
とんでもなさすぎてとても言えない…。

是非とも劇場で見て絶叫、あるいは絶句してくださいとしか…。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/26(日) 23:22:14ID:ZVjanRSt
絶叫か絶句しか反応の選択肢がないのかw

茄子ったら60超えてもますますチャレンジャーだな、だがそこがいい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 10:25:14ID:ZZEmkfsr
また倒れる役やりそうやな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 23:08:34ID:OzIMgEx7
茄子、最近だんだん変な方向に行ってて大丈夫か?と思ったけど、
そのシーンは突然決まったらしいから、断るとかそんな雰囲気じゃなかったのかもしれないな。
伊勢谷が絶倫という設定で、○を開拓されるらしい。ホモシーンをやるとは驚きだよな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 23:57:43ID:NypsOg5J
一応、映画スレでの評判は上々です
ギャグシーンらしくちゃんとウケはとられていたようだ

普通にイットクもイセヤも好きな自分はすげー困惑しそうだ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/28(火) 11:22:11ID:PBziNXv+
面白い役多いけど、なんか岸部一徳という俳優がオモチャにされている感があっていいんだろうかと思ってしまう。
どこかの監督も言ってたけど、出された要望に対して、本当に自分のキャリアにとって必要かどうかを
よく吟味してから決めて欲しいなと最近思う。余計なお世話かもしれないけれど。
(生意気言ってごめんなさい。)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 15:13:59ID:J3hnKSGk
>>52
誰も書いてないようなので補足すると、
堀北が「サリー(当時)素敵♪」と言ってる後ろに本物のサリー(現在)がいるという・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 03:39:09ID:XRB/rc8H
おれ、タイガースのポスター映った瞬間に予想してたよ。
うわ、岸部一徳でそうだなぁ〜って思ってたら、出てきたw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 09:14:10ID:nv7Q+5Le
伊勢谷のチンポは気持ち良かったのか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:11:44ID:47sKWUXk
缶コーヒーの巨大看板に、いつの間にか加わっていてびっくりした。
あの度アップ看板は貴重だと思う。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 17:07:33ID:Q8+hpfwU
13人の刺客、出番は少ないが一番強烈だったw

伊勢谷「アボシー!」
岸部「アッー!」

クソワロタ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/14(木) 18:01:34ID:mshsM7jL
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1チンカス以下のゴミ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ


0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/14(木) 20:35:01ID:6/AnIFue
今日の医龍の番宣で「Good bye...Dragon」ってめちゃめちゃ発音良く言ってるのって茄子??
もうすぐ始まるから今更だがw
一年くらい茄子ヲタ離れてたから久しぶりの茄子エキス補給w
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 01:32:57ID:pOzpMcKK
何年か前、某JRに乗ったら偶然目の前に一徳さんがいた。 
マネージャーらしき人と一緒だった。
その頃は医龍終わってたけど。

野口最高!  
あの憎憎しいセリフ回し合ってるわ〜
さすが名優、一徳!


0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 09:24:06ID:QNO0PxrR
今日の深夜に「いつか読書する日」が放送される@福岡
ジュリーの奥さんとベッドシーンがあるんだよね。ドキドキだよ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/23(土) 04:03:30ID:kn815mSf
>>65
テレビ放送いいな〜
自分はDVDで見たが古き良き日本映画だよな…茄子が素敵過ぎてもうどうしたらええか分からんようになったよw
みんなのラストの解釈が知りたい…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/26(火) 14:03:34ID:bdSV9MG9
金を運ぶ黒いネズミ
チュー
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 15:01:51ID:VNVmDlUV
官房長どこいったん?野口さんキライや〜
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/30(土) 23:26:23ID:Pq6B7Dan
>>67
以前、DVD買ったよ。
かなりのお気に入りだ。ただ、ラストがなぁ・・・
(まぁ、主人公はタナカさんだからな・・・)
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 00:52:49ID:Upt2EBj8
まさか小野田は死なないと思ってたんだけどね〜……。
ある意味、今の相棒には小野田は必要ないから、ここで去るのは良いのかもしれないけど。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 14:27:34ID:5g0gS6f1
だねー
後半シーズンはマンネリというか惰性で出てるみたいな出方だったし
アニメに出てくる「クセモノ権力者」キャラみたいにペラくなってた
番組じたい、基本コンセプトだった右京亀山のコンビが続かないのに強引に続行とか
亀山(寺脇)好きじゃないけど、「はぐれ刑事純情派」化への第一歩みたいで何かね
(原型をとどめなくなるまで関係者にしゃぶりつくされそうだ)
今のタイミングで惜しまれつつ離脱できるなら、年齢的なことも考えてラッキーでは
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 15:44:58ID:ZzgxRkQV
>>7
顔の輪郭が茄子(長ナス)っぽいてことではないんだな

小野田離脱か・・・

でもこれからも黒幕ラスボスっぽい役は続くんだろうなぁ 優作さんの探偵物語で誘拐されるヘタレっぽい役やってた頃とは隔世の感が

どうせなら京都出身てことで岩倉具視とか西園寺公望とか観てみたいなぁ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/15(月) 18:11:08ID:caZXtqVi
>>78
ヘタレな役なら、最近は「大阪ハムレット」とか
30代くらいでも(ラスボスは無理でも)不気味な悪人とか憎まれ役はやってたと思うし
「探偵物語」の数年後には、「熱帯夜」で今度は松田優作を着実に追い詰める刑事役
本人の役域は大きく変わってないのに、視聴者というか世間が抱く役のイメージが
40代後半くらい?で、なぜかガラリとシフトした印象
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/16(火) 20:06:54ID:P5m02afo
島尾敏雄作の「死の棘」だったか その映画化した作品で賞を取ったのが40代後半位ではなかったか
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/16(火) 23:32:01ID:v7gpPNHh
週刊現代の俳優ランキングで上位に食い込んでるね

あのテのランキングは雑誌ごとにけっこう偏向するから額面どおりに受け取ることないが
いわゆる芸達者とか芝居上手というタイプでもないバイプレーヤーなのに
あまり上だと、かえって大丈夫?という気がする
軽くバブルっぽい?

ランキングと無関係にインタビューまで載ってるし
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/21(日) 23:05:33ID:0MKJfcBC
>>85
大丈夫、すぐに
「スーパー右京さん見たくて見てる。小野田イラネ」
「○○(小野田の後釜がいるとして}が好きだから、今のほうがいい」
という意見が主流になるって。
てゆーか、そういうファンしか残らないんじゃないか。
それでも、一度確立したブランド力は大きいから、
水谷さんは藤田まことの二の舞路線ほぼ確定か・・・
そう考えると、今のうちにさっさと降板は、ある意味小野田っぽい賢明な判断かも。
死亡エンドはらしくないが、後腐れなくていいんでないか。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/26(金) 01:38:26ID:lFavTwjM
>>88
おまいそれでも一徳ファンなのか?それとも残念に思ってるのは俺だけなのか…?
小野田から入ってるから悲しみも一塩なんだが…
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/26(金) 13:54:12ID:Z2UVXUMv
ワンダのCMクソワロタwwwwwwwww
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 00:20:42ID:Rw72i9lk
>>89
自分はもっと前からファンだったから、申し訳ないが小野田にそんなこだわりはない。
終わり時を逸したドラマで、明らかに無理の生じている役柄を
無間地獄のように演じる俳優は痛々しい、キツイ言い方をすれば見苦しいものだぞ。
自分の好きな俳優には、そんなことになってほしくはないな。
そうでなくとも、この数年の相棒の脚本では小野田のキャラは、ほぼ死に体だし。

相棒のスレはあまり見ないが(相棒じたい最近は小野田登場回以外あまり見ないが)
小野田も野口もひとからげに、いいモンの主人公をジャマする
悪い上司(権力者)くらいに思ってるらしい意見も時たまあるし、
もし小野田が降板したら、そういう見方をする人が多数派になるんじゃないかな。
あまり思い入れすぎない方が精神衛生上いいと思うぞ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 13:56:26ID:zDq6OwLx
水谷さんは相棒を10で終わらせるつもりらしいからそろそろ変化が
あってもおかしくはないかもね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 19:35:46ID:9vh8FZ7/
亀山じゃないと小野田がいる意義が薄れるから、こういう展開になるのはわかる。
今の小野田の存在意義って何?
シーズン6のラストはゾッとするほど面白かったが…今は…なあ…。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 21:49:23ID:WWW0ccMa
>>92
あなた、大人やな…
それでも一徳ファンなのかとか言ってすまん。
祖父と同じくらいの歳の俳優さんを好きになるのなんて初めてだったから、小野田にはそのくらいの魔力があるんだと信じて疑わなかったんだが…俺がそう思ってただけか…しかも相棒自体も…
劇場版2が楽しみどころか怖くなってしまったが…ゆっくり理解していこうと思う。ありがとう。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/28(日) 21:05:41ID:vriHZht8
その辺はホレ、所詮は商業主義で相棒やはぐれは芸術でも文学なんでもないワケだから。
主役張ってる以上は、他のスタッフの仕事にも影響する。
簡単には断れないものだし、旧来のファンがみっともないと思ったとしても
ダラダラと長く続くのは仕方がない。
それに藤田まことには他にも決まった仕事があったが、水谷豊の場合は不定期の2時間ドラマが
メインだしで、相棒を簡単には捨てられないのもわかる。

劇場版は本来の最終回だったと思って見る心構え。
終わらせ時を誤ったかもしれないが、単なる悪っぽいマスコットとしてダラダラ出演し続ける位なら、
こうしてきっちり退場させてくれる方がまだマシかと思ってる。

実際に見てみたら、スゲーしょうもない展開で涙目になる可能性も十分にあるが…。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/28(日) 23:59:33ID:Tn+jQUg4
>>99
私も、いつまでも不自然に出続けるよりも、
小野田さんには退場してほしいと思ってたけど、
あくまでも自然に消えてほしかったんだ・・・
素直に定年退職でイイじゃん
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/29(月) 01:16:18ID:IE1H3Jap
まあなぁ…。
死んで退場なんて、タヌキじじいの小野田には似つかわしくない。
定年退職じゃなくても、せいぜい不祥事で消えるぐらいだと思ってたわ。
いきなり善人ぶって自己犠牲…なんてのも有り得ないし、人に殺害されるのもピンと来ない…。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/30(火) 17:56:01ID:IEI07Giy
上手い
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 22:10:11ID:XrMFfiY+
>>101
イチ抜けするかわりに置き土産として、劇場版の話題作りに貢献ってことじゃね?
なんか小出しにリークしかけてるっぽいし。
にしても、ネタバレどおりなら予想のはるか下をいくしょーもなさだ・・・
あの小野田の最期にしては、とかでなく、誰が当事者だったとしても、
伊丹、内村、大河内、いっそ神戸でも、うへあ〜という感想しか出ないだろうな。

小野田は一徳さんの50代の代表作のひとつでではあるだろうし、
はじめの頃はいい味出していたのに、生かしきれず持て余したあげく、こんな・・・
もったいないというか、残念ではあるが、ここまでひどいと、
ある意味、この役を続けても何の展望もないよなー的にフッ切れちゃいそうだな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/05(日) 21:06:48ID:QZpX8fUK
>>99
藤田さんは仕事が沢山あったというより莫大な借金抱えてて働かざるを得なかったんだよ…
水谷さんは他に大した仕事ないから相棒止められないとか、それもまた失礼な憶測だと思う
他の俳優さんを上から目線で必死に馬鹿にしなくても一徳はいい俳優だよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/08(水) 22:27:36ID:61GawHH+
一口に俳優といっても、いろいろなタイプがいるし、それぞれにピンキリあるから、
どのタイプが上ということでもない。
藤田、水谷の両氏は、比較的わかりやすい人物をやって役と同一視されることで
人気を得るテレビスターのタイプだろう。
人の作ったお神輿に乗せてもらえるというのは、実はかなりの才能だが、
口車に乗せられて借金作っちゃったりする性格と表裏一体だったりもする。
このタイプだと、周囲のスタッフの力も含めての人気というところもあるから、
本人の意思だけで役をやめるのは難しいのだと思う。
周囲の人間が、一番いい時に良い形で終わらせてやるだけの冷静な判断力と、
自分たちが作った人気キャラへの愛情を持っていればいいのだが、
渦中にいると、それもなかなか難しいのかな。

相棒のスタッフは、亀山降板でも視聴率的に成功したから、
がんがんリニューアルして、あと10年でも15年でもいけるとか思ってるんじゃないか。
水谷さんとはタイプが違う一徳さんが付き合う必要はない。
番組の視聴率や人気が欲しい、今現在仕事に恵まれていない俳優にとっては
美味しいポジションともいえるから、小野田の後釜に座りたいという
そこそこ名の通った俳優は、いくらもいるだろうし。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 15:50:31ID:XPYBspU9
水谷さんは相棒10で終わらせるつもりだって。
藤田さんは借金があったから必死で働かなくちゃいけなかったけど水谷さんは
蘭ちゃんとゆっくり過ごす時間を持ちたいみたいだよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/25(土) 15:08:18ID:Oobsy/cS
映画はまあまあだったよ。小野田の死はついでのようなものだったけど。
2時間スペシャルなら良い出来。
映画としては…映画にする意味が全くないような内容だったかも。
ちゃらんぽらんだったけど、劇場版1の方が映画を作るんだという意気込みを
感じられた。
今回はスペシャルの延長のようだった。
相棒映画はいつもなにかが大きく欠落してるね。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/25(土) 17:16:13ID:BTtqkxP1
ついでって・・・
でも、同じ役を8年だか9年だかっていうのは最長記録だろうし、もう十分だなー
(実際の出演時間の総計でなら、もっと長いのもありそうだが)
とりあえず、延々2時間見せられて小野田の出番は顔見せで1〜2分みたいな
相棒SPから開放されるのは、個人的にはホッとしてる
出てると思うと、見なきゃ見ないで気になるし
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/27(月) 02:35:36ID:ik2BxhYm
>>112
ドラマ自体のクオリティが高いからそう感じるんじゃない?
もともとのコンセプトは映画のようなスケールのドラマを作るってことだったんだから。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/28(火) 01:00:25ID:Y1rHeSxe
岸部さんて昔天地真理とトラブルがあったって本当なの?
天地さんが元風俗嬢だっていう嘘の記事を週刊誌に書かせたって。
信じたくないけど、当時を知っている人がいたら教えて欲しい…。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/28(火) 11:06:20ID:Y1rHeSxe
動画では俳優Kってなってるけど、天地さんの口元は「きしべいっとく」と言ってる
ように見える。テレビで、他の芸能人達の前で言うことないのに。誤解だったら岸部さんが
かわいそう。ドラマ以外の番組に頑なに出ないのもこれのせいなのかな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/30(木) 01:48:31ID:7WkX9BdF
小野田官房長が死んじゃったのはかなりショックだったな…。過去の相棒のDVD見ても、数年後に殺されるんだと思うと切なくなりそう。
右京さんが特命係の部屋でひとり涙ぐんでたシーンがあったけど、どんな心境だったのかと考えると感慨深いものがありますね。
岸部さんにはお疲れ様でしたと言いたいです!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/30(木) 20:35:44ID:nTxJkJr/
小野田が死ぬのを不気味な程誰一人として悲しんでないのが不思議でもあり、非常に残念だったが、やっとまともな意見が…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/01(土) 01:07:58ID:/xwh4UHo
小野田さんのスピンオフ映画を見てみたい。
どうしてああいう人物になったかという背景に興味があるから、過去までさかのぼって描いてほしい。
自分の周りでは米沢さんよりも官房長の方が人気があった。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/04(火) 10:29:41ID:iAjIdONz
事務所の方が見ていたらお願いなんですが、
ホームページがないので、テレビやラジオなどに出演がある場合はこちらで教えて頂けると
有難いです。特に新聞・雑誌のインタビュー記事は気付かずに見逃してしまうことが多いので…。
ホームページも検討をお願いしますm(_ _)m
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 10:46:04ID:WMq6ekIE
181 :昔の名無しで出ています:2011/01/05(水) 11:38:59 ID:???
3月タイガース再結成を公式発表
今夏ニューシングル&アルバムをリリース
直後にNHK「SONGS」に2週連続で出演
秋より全国ツアー開始
ツアーファイナルは大晦日に武道館でしかもカウントダウン・ライブ
この模様を年明けの1月24日にBSにて放映

0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/13(木) 03:36:16ID:XlNtE3+I
製作者側の意向は理解できるけど、小野田殉職は気持ち的に受け止められない。
一徳さんがいない相棒はすごく寂しい。あのふてぶてしさが大好きだった。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/15(土) 02:09:01ID:xu3Z8pc6
今日のいいとものテレフォン江口洋介だったけど、いっとくさんから花届いてたね。
けっこう目立つ所に置いてあった。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/25(火) 00:38:33ID:hrd2pSeu
>>115
去年あたりからそういう内容の書き込みが天地スレにけっこうありますよね。
近々復帰するらしいからそれに合わせてって感じなのかな。

もう何十年ってたってるけど、天地さんはまだ、心にわだかまりがあるみたいです。
弁護士同士じゃなくて、一度直接二人で話して誤解を解いた方がいい気がします。

天地さんは無邪気なのはいいけれど、なんでもあけすけにペラペラ話すところがあるから、
またメディアで話して、事が大きくなったら大変。

今のうちに解決された方がいいと思います。
60過ぎてからのスキャンダルはつらいでしょうから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況