僕はこれからは海外旅行ゆうんが凄い敷居の高いもんになると思うんですわ
恐らく将来、ここにおる老害の皆さんが生きとるうちはパスポートにプラスで陰性証明なりの提出がまぁ必要になりますわな?
ここまでは先輩方も同意でっしゃろ?
それにこれからは格安航空がバンバン飛ぶっちゅうのは無いような気がしまんねん
航空業界は血眼でゼニを絞り上げてきよるやろうし、まぁ当分はフライトも絞りよるでしょ
1フライトの重みがとんでもなく重いもんになるおもいまんねん
ウイルスなんてゴキブリと同じで死滅は無理でっしゃろ?かといってさぁ、開国、クラスターってなるの見えてまんがな、その時に「withコロナ」ゆうて無視できる世界線になるのに後10年はかかりまっせ
後10年ゆうたらここにおる先輩方なんてもう皆さん死んでこの世にいないでっしゃろ 僕はそう考えてます
タイのベテランの先輩方、この若造の読みはどうでっか?
ちなみにタイは10年前にオーストラリアからのワーホリ帰りに2週間沈没しただけです
そんなんでタイ語ったら先輩方にぐちゃぐちゃにされるのはわかってますけど、タイが大好きなんで考えを述べさせて頂きました
カオサンの桜で沈没して日本人の女の子と仲良くなって、アユタヤ行ったのも思い出 日出で沈没したのも思い出 タオ島でダイビングしてツアーのみんなで飲んだのも思い出、竹亭の大将にサービスでうどん食わしてもうて、地べた座ってパッタイも食べた MBKもゴチャゴチャして楽しかったな〜
夜は勿論、ナナプラザで仲良くなった日本人とも飲んだ!ファランとも仲良くなった!スクラッチドックでモデルとも仲良くなった face bookを交換して、久しぶりに見たら彼女もお母さんになってた淡い旅の恋、テーメー、ホテルのロビーに座ってロシア人買った時はドキドキしたなー
すっごい濃い2週間でした 人生で本当にいい思い出になって、大切な大切な僕の思い出です
こんな日記をここに書いてボコボコにされるのは百も承知です それでもタイが好きって気持ちは誰にも負けません タイにありがとうって気持ちでいっぱいです
こんな若造はウザいですか?先輩方