>>964
既存の会社は常に新陳代謝がある。資本主義とはそないもの。
FAXが出来れば電報がのうなり、自動車がのうなれば馬車がいらんくなる。

今の時代は、中がのうなり、大と小に偏る。個人の小遣い稼ぎはそりゃあるやろ。
でも中規模の会社が危機にある。そしてガーファのような超巨大企業が君臨しとる。
電気が引かれて電気代が必須になり、スマホが普及してスマホ代が必須になった。

資本主義の形が多少変わったていうだけで、搾取の本質は何ら変わらん。