実際、台湾では台湾語の正書法というのが存在しない。つまり、台湾語というのは漢字では読み書きできないという問題がある。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/台湾語

だから、台湾人は日常的な会話では台湾語を使って、読み書きは中国語を使うという二重構造になっている。

日本人が普段は日本語で会話しているのに、読み書きは中国語にしなさいとか言われたら、どう考えたってイヤだろ?

どう考えたって不便なんだよ。
中国語を使う意義なんてないだからな。

ところが、ウイグル人の立場になったら、どう考えたってイヤで不便なことを押し付けるシナ人のやり方を全く批判していないのがお前だよ。

普通の感覚なら、ウイグル人が漢字を覚えたら便利だとか言うなんて、まったくありえない話だよ。

例えば、今読みたい中国文学はありますかって言ったら、そんなの特にないだろ?

古典はどうだって言っても、そもそも、漢文と中国語は違うから、中国語を修得しても漢文は読めないんだよ。