X



【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第7部 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/04/24(月) 22:48:42.45ID:ToGo4Kwm
前スレ
【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第6部 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/119/1467542527/

過去スレ
【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第5部
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1434981511/

【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第4部
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1404543585/

【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第3部
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1380063462/

消防団操法大会廃止論 第2部
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1305835528/
0688名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/02/20(火) 22:43:18.61ID:qvSOXVtd
>>684
????????????????
0689名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/02/22(木) 07:45:51.90ID:CdtlU28X
消防団に入るくらいなら協力金を払った方が安い。

時間の節約になる。
0690名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/02/22(木) 08:48:13.53ID:UtOlSwJr
協力金制度が市と団本部から禁止されました
(入らないなら金払えって煩いんだが払わなければならないのかと市に駆除が来たため)

協力金さえ払えば逃れられたのにいちいち対応せねばならなくなった
余計な事をしてくれたもんだ
0693名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/02/22(木) 20:28:23.38ID:SsfgIxxE
>ちいち対応せねばならなくなった
どんな対応してるの?
0694名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/02/22(木) 21:02:17.93ID:+5ZWSywP
>>693
今までならお金を渡せば帰ってくれた
今は帰らないのでひたすら話を聞かなきゃならない(塩まきたい)
うまく断りきれないと説明会やってますからと連れていかれる(詰め所で団員やOB複数人に対しこっちは1人)
0695名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/02/25(日) 09:25:23.48ID:DO/axyNg
>ひたすら話を聞かなきゃならない
どんな話ですか?

>連れていかれる
いい大人がなんで付いて行っちゃうの?
0698名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/02/25(日) 15:43:23.50ID:KIdl5lED
話なんて消防団のメリットを都合よく羅列してデメリットを誤魔化して
入らない理由はないよね?え、なんで入らないの?なんでなんで〜?
っていうお馴染みのガキ問答だろうなって容易に想像つくだろ

説明会も同じく、今時間ある?ない?いつなら大丈夫?来週も用事?その用事は何時に終わるの?
てな具合にこっちの社会性を嵩に懸けたやり口だろうな
こういう手口は大人なほど断りにくいからね

まあ何にせよまだ入ってないなら堪え忍ぶ事をオススメする
勧誘が激しいってことは人手が足りてないからで、入団したらここぞとばかりに仕事押し付けられるぞ
0699名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/02/25(日) 21:40:16.03ID:8PI4IvUF
ワイ 班長
新入団勧誘失敗し
分団へ強制繰り上げ死亡
数年後分団に町の代表が回ってくる模様
0701名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/02/25(日) 21:56:54.28ID:ziZ10Xzo
数年後に回ってくるとか言ってるのはぬるいな
酷いところは毎年強制でやらされてんのに
0702名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/02/26(月) 01:19:19.42ID:EzfNheCM
>>698
あるあるすぎてその光景が目に浮かぶわ
勧誘する時もそういう風にやれって指示されたしな。俺はデメリットもちゃんと説明したけど
0704名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/01(木) 23:34:27.81ID:oNQZ3tt4
>説明会も同じく、今時間ある?ない?いつなら大丈夫?来週も用事?その用事は何時に終わるの?
>てな具合にこっちの社会性を嵩に懸けたやり口だろうな
>こういう手口は大人なほど断りにくいからね
 そんなの話し相手がいない老人くらいだろ。
 ちなみに、「こっちの社会性を嵩に懸けたやり口」って君大丈夫?
「嵩に懸かる」ならわかるけど、それだと相手の立場を利用してになっちゃうし。
自分には社会性があるがごとく見せたいためにこの造語ができたの?

 >>696はうまい逃げ口上を見つけたね。おめでとう。これで君も自称大人の仲間入りだ。
 
0707名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/02(金) 11:06:11.46ID:j3erdVwH
みんな操法をいくら頑張ったところで、何の役にもならないことは分かってるみたいですねw
口に出さないだけでw
0711名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/03(土) 18:49:54.79ID:1zgArBoc
>>709
だから速攻で辞めてくんだよ
でも今いる団員が頑張ってくれるから制度はそのまま
おかげで手間かけて制度変える必要も無し!やったね!ルンルン!
0713名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/03(土) 20:56:34.43ID:zMZL3V5g
消防団とかいう住民に迷惑かけるだけの公害はいますぐ滅びろ
0715名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/03(土) 22:32:23.59ID:Vz7MXE/I
寝言を言ったり不満ばかり言っている奴は、人生終わるまで不満を抱き続ける人間になるぞ
消防団が悪い、操法大会が悪いなんて言って、一体なにがあるんだ。
人に貢献できるようになってから言うべきじゃね
0716名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/03(土) 22:43:31.71ID:+bSiSUPd
操法大会やる事によるメリットなんかほぼ無いのに
一部の人の名誉欲を満たす事を最優先にしてて、本来の目的である防災組織を成り立たせる事を
ないがしろにしても平気なんだったらそれでもいいんじゃね
団員数右肩下がりが改善されず、あと少ししたら存在価値皆無の団体に成り下がるのを待てばいい
まあ、サラリーマン団員比率は上がる一方で、事実上機能しなくなってるのが現実だけどな
0717名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/03(土) 23:43:35.23ID:1zgArBoc
悪いところがあるなら変えるべきなのに、それを怠ったからこの現実があるんだよね〜
その帳尻合わせを若者に押し付けるなよ、ガキじゃないんだからさ〜
0719名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/04(日) 08:53:00.29ID:INxWeG+O
>>712
操法は基本すら押さえてない
火点に向かっていきなり放水とか要救助者がいたら殺すことになるぞ
禁水物があったらどうしようか?
状況把握が第一
それすら教えない操法は欠陥訓練
0720名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/04(日) 12:27:40.92ID:PRN78xCu
>>714
操法やらなくても人は増えないから安心していいよ
それを理由にしているだけだから
0722名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/04(日) 16:36:41.74ID:ZedCDxpv
はやぶさってどうですか?
値段は高いみたいですが
評判良かったら検討してみたいです。
黒い管槍魅力的で
0724名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/04(日) 19:00:52.07ID:mTdd48u+
>黒い管槍魅力的で
ハヤブサというか65スーパーカンソーだな
65ハヤブサキングとのセットだけじゃなく管槍単品でも売ってるから、色やグリップが魅力なら単品でよいのでは

しかし火災現場で正確に狙えるとかならともかく、操法用と銘打ってる代物だからな
反操法のこのスレで聞く事じゃないぞw
0725名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/04(日) 19:10:51.81ID:MyDuLeax
プロの火消しは踏んづけるだけで運用できるショートノズルに移行してるってのに、
操法大会があるがために消防団は時代遅れの装備に金をかける。バカだね。
0726名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/04(日) 19:44:53.40ID:ZedCDxpv
>>724
ありがとうございます!
ちょっとイワマチと考えたいと思います。
0727名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/07(水) 20:33:47.04ID:dRVzqImy
営業の仕事帰りに某コミュニティFM聴いていたが
消防防災ふれあいの日の話題をしていた中で消防団が操法披露したとか言っていた
操法で地域とふれあいか…やることないンだね
0728名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/08(木) 01:54:41.20ID:NCU+yakb
選手に選ばれた…
誰か代わってくれ…
0731名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/10(土) 14:07:36.66ID:e8WZCniT
どういうイベントか知らんが操法なんか見せたら余計に入団してもらえなそうなんだけど…
がんばってるから100万点!!みたいな頭なのかな
0732名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/10(土) 14:39:11.09ID:XqZUypdQ
全く知識がない人が見たら、何か色々やって水が出てスゲーってくらいにしか思わないかもよ
経験者だと、白線の上にピッタリ乗る練習とか、他の人とシンクロ動作する練習とか
クソみたいな事をやってるってわかってるからアホだなーと思うんだけどね
0733名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/10(土) 17:20:20.77ID:RB7eAeME
>>731
「自分にはやれそうにない・やりたくない事をやっている他人」というのは見せ物としてはウケるのよ
どういうウケ方するかはその人それぞれだけど

ただ、やれそうにない・やりたくない事をわざわざ見せつけてるから、余計に入団してもらえなくなる効果は抜群
0734名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/10(土) 18:02:19.02ID:AfAVCYci
>>733
蛙飲み込むとかハンマーで殴られるとか電撃ネットワークとか、あっち系のパフォーマーみたいなもんかw
そりゃ俺もやってみたいと普通の人は思わないし、やってみたいと思う人が入団するからおかしな奴の集まりになるのか
0737名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/10(土) 20:41:41.11ID:otCC2Gbv
うちは単分団で100万くらい、団全体で2000万、市全体で1億くらいだと思う。
全国だと....めまいがするな。
0738名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/11(日) 00:07:50.02ID:wU/vhQOj
>>736
大会に勝って上にいけば行くほど分団と班の運営費を圧迫する。
が、得られるものは特にない。
0739名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/11(日) 17:09:51.43ID:JHvyN53h
>>738
うちの市では勝ち上がる分団に他の分団が数万円ずつ払ってるな
明文化はされてないけど風習としてそうなってる
悪しき習慣というより、こんな大変な事をやってくれてご苦労様という感覚
0742名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/03/23(金) 17:38:12.09ID:Zg4t8NdO
市が率先して余計な仕事を増やそうとしてるんだから始末に負えない
0745名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/09(月) 08:15:08.70ID:8DG/SXo1
市でも団の区割りが均等じゃないから辛い所は辛いぞ
ウチは150世帯で10人分団だ
0746名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/09(月) 08:17:11.17ID:8DG/SXo1
市でも団の区割りが均等じゃないから辛い所は辛いぞ
ウチは150世帯から定員10人の分団を作らなくちゃならないから、入ったら15年は抜けられない
0748名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/16(月) 10:19:45.31ID:L1PHG3VC
大会後のお疲れ様会が無くなるのは嫌だ。
0749名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/16(月) 18:07:21.07ID:mqUcvtDu
全国の分団で団員不足で操法を不参加する分団とかもあるのかな?
操法大会なんてなくなって 普通の消化訓練とかにしてほしい。
毎年二ヶ月も自動車と小型訓練とか団員不足で準備も片付けもたりない。
いい加減変えてほしい 
カナダとかアメリカみたいに生涯年金が貰えたり、固定資産税や所得税免除とかすればまただれかしたい人が
やりそうだけど、お金払っても行きたくない!!
0750名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/16(月) 19:25:01.87ID:Evuyznr0
ポンプ車の3割が若い人には運転資格がなくなってるんだって
操法でエンジンかける役の人が限定されてくるかも
0752名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/17(火) 12:33:12.54ID:ahe1UvsM
不参加表明したいけど方面隊ごとに種目を割り振る方針だから言い出せないのよねぇ
0753名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/17(火) 15:21:21.31ID:bQ3Al4GS
で、誰が廃止の判断を下すんですか?
0755名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/17(火) 20:57:05.21ID:HrR6rRiE
練習をするのは勝手だが、てめえらのことくらいてめえらで何とかしろ!
0756名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/17(火) 21:32:26.00ID:ZFWsGCVo
水利がなんで未だに防火水槽なんだろうね
実際の消火作業で防火水槽なんて殆ど使わないでしょ
0759名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/17(火) 23:20:57.60ID:2XCBVlol
仮に操法が消火栓からなら、吸管の使い方を学べない
最も面倒な例を修得する事で、あらゆる場面に対応できるようにしたいんだろ
(実際の成果はともかく、目論見としては)

防火水槽なのは大会である以上は規格を統一したいのと、
操法会場で設置しやすいからだろう(川の地形を再現するなんてできない)
0762名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/20(金) 11:53:01.53ID:2npK8cfe
昨夜の操法訓練でも、もっとキビキビ動けとドヤされた
ど素人に何を期待してるんだよバカバカしい
0763名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/21(土) 01:50:58.80ID:ezrqGbqo
>>762
キビキビ動いたところでただ格好良く見えるだけ、その為だけに何時間もかけて練習をする
虚無感しか残らねぇwwwwww

俺も同じ事を言われたよ…動きが遅いだとかさ…
0765名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/21(土) 13:35:50.23ID:63h9If5A
>>764
Speak in Japanese !
0767名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/22(日) 11:29:30.22ID:YLzCvp5w
うちのところは隔年だわ
ご愁傷様
0771名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/24(火) 15:10:16.90ID:ie3YayIX
>>768
隣の市は、持ち回りで県大会参加だから、23年に一回。
0773名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/24(火) 15:41:13.87ID:ie3YayIX
このままではヤバい!と自治体によっては色々対策してるんだよね。

まあ、うちは違うけどね。
0774名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/24(火) 16:17:19.83ID:7wBmnMcK
辞める人はほんとすぐ辞めるよな
ほとんどの人は初めてポンプ操法のロボットダンスを見た時にドン引きする
こんなのやらされる前に辞めなくては、とか思うんだろうか
0775名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/24(火) 17:22:10.46ID:P+b/X0za
新しく団長になった人は、訓練やら操法を見るのが大好きで、そのせいでバカみたいに行事が増えている。
しかも、予算がないからという理由で報酬が減額。

時給1400円が、1日2000円に
0777名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/25(水) 01:35:29.27ID:WbtJS9av
>>774
それで正解だと思うよ。
現実的には全く役に立たないワンパターンなおままごとみたいなもんだし、そんなくだらないことに仕事と家庭を犠牲にしてやらざるを得ないことに絶望しか出来ない。
ましてや、得るものなんかない上にタダ働きなんだから。
0778名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/25(水) 08:41:57.78ID:q1WuxTwX
新人は辞めるのならさっさと決断して辞めた方が良い
2年3年ずるずる続けてると辞め時失って、必ず操法の人員に駆り出される
0779名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/25(水) 09:36:08.49ID:BVx/N1Gs
>>775
団長がクソだと、いろいろ大変だな。
0780名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/25(水) 15:17:30.62ID:q5XAhOoR
>>779
何ていうか、他所の市町村に良いところ見せたいというか自慢話をしたいだけなんだよね。
「我が◯◯市消防団は、こんな事をやってるんだぞ、すげぇだろ」みたいな感じ。

出初め式も号令がノーマイクだったせいで聞こえない分団もあって、
0781名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/25(水) 15:20:57.74ID:q5XAhOoR
(間違えて押してしまった)

出初め式も号令がノーマイクだったせいで聞こえない分団もあって、色々とバラバラだったんだけど、
これにブチ切れて、市民とか家族がいる中で罵声。
0782名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/25(水) 16:34:41.73ID:MGg3WvS8
典型的なシャカリキモーレツ世代の遺物だな
サラリーマン金太郎とか好きそう
0783名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/26(木) 03:33:14.41ID:hDLdJj59
うちほうは、数年前一度大会開催で、今年が大会なんだが、夜や休みも家族にまた?とか仕事も残しつつ練習に駆り出されてる。
0784名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/26(木) 10:48:32.19ID:PzAyUW8n
大会の事前講習があって、選手の代理として参加させられた。
他のヤツの疲れが溜まって、肩は痛い、腰は痛いで、本当は断りたかった。
話を聞いたり、手本を見れば良いだけというので、それなら別にいいやと引き受けた。
ところが、実際はそうではなかった。
予定表に書いてあった座学はなく、予定表に書いてない行進をいきなりやらされた。
バラバラだのなんだので何度もやり直しをされたよ。
でも、大会で行進なんかやらないんだよね。

で、残り30分あたりで実技説明。
0785名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/26(木) 16:27:39.06ID:H5MRDJwD
>>784
なにそれどこの地域だよ、狂ってるな
0786名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/26(木) 18:04:12.34ID:PzAyUW8n
神奈川のとある市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況