X



Shadow of War/シャドウオブウォー Part.2

0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 07:20:05.66ID:7KejRmuS
レベルが下がります
自分よりレベルの高いウルクは支配することができないので
恥をかかせてレベルを下げることで支配できるようになります
あと特性で「鉄の意思」を持ってるウルクも支配できないけど、恥をかかせることによって「鉄の意思」の特性が消えることがあるので
そうすると支配できるようになります
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:41:32.83ID:inG6RSD9
ゲーミングPC買った記念に何かやろうと今更ながら気になってるんだけど、最近のアサクリとかやった後でも見劣りしない?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 17:25:37.89ID:LoQOjcx0
間違ってお気に入りの武器を分解してしまった
前回から戻すにはどうしたらいいですか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 10:52:38.82ID:AGpdfaN4
>>345
このゲームはオートセーブだから、諦めろ
>>346
ヌアネンきたばっかなら、まずはそこの砦攻略しろ
影の戦争入ったところなら、ミナス・イシル、キリス・ウンゴル、ヌアネン、ゴルゴロス、セレゴスト(+DLCでリスラド)以外のロケーションは全部フレーバーだから、行くことはできない。
強いて言えば、黒門とサールバンドは前作の場所だから、前作プレイすれば行くことができる。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 03:50:27.92ID:niNd2MOq
フレーバーってのはフレーバーテキストのことで、世界観の説明のこと。
例えばミナス・イシルの西にはオスギリアスとかミナス・ティリスとかあって、カーソルあてるとどんなところか書いてある。
でも、ゲーム中で行くことはできないし、別に説明見ても見なくてもゲームの進行に影響することはない。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 10:35:19.57ID:6aCtx6Q5
>>352
まずストーリーを4章まで進めて、レイズデッドを覚える
覚えたら、武勇が貯まっている状態かつ近くに雑魚オークの死体があるところで、△+□コマンドでレイズデッドを発動する
そうすると、雑魚オークがレブナントになる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 19:48:17.98ID:dOAKDJC3
スローターとかどうでもいい部屋しかないのが悲しいダークとマシンとウォーモンガー出てくれ祈願カキコ
ミッションキャンセルでレート減らないのが幸いだわ・・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 19:11:17.20ID:NX4bjvi0
防衛レート高い砦になると首領部屋が耐性モリモリ弱点無しのタンク3体とかで固すぎて困ってるんだけどスマートな倒し方あったら教えてください
今のところ不滅の仮面+ロリアンの海で逃げ回りながら少しずつ削りつつ少しずつレブナント増やして攻略してるんだが長い時は30分以上粘る羽目になって辛い
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:07:09.70ID:P9lmax7J
>>355
「遠距離防御」がないオークはヘッドショット連打なり影の一撃連打なりで倒せるクソザコだから、高ランクの砦ではいないとして。
「ステルス無効」が付いていないオークがいたら、グラウグ騎乗してのテイクダウン攻撃がステルス属性だから、
グラウグに「影の騎乗」→テイクダウン攻撃を繰り返すだけで、正面から倒せる。
これがクソ強いから、速攻で倒せて超オススメ。
同様に「処刑が効かない」が付いていないオークがいたら、カラゴル騎乗してのテイクダウン攻撃が処刑属性だから、
カラゴルに「影の騎乗」→テイクダウン攻撃を繰り返すだけで、正面から倒せる。
ただし、身長差の関係でオログには使えないし、処刑と同程度の威力だから、タンク相手だと結構回数繰り返さないといけない。
あとどっちの場合も、相手に獣狩り特性があると、獣がワンパンで倒されるから、攻撃されないように注意しないといけない。
事前にレブナントたくさん呼んでおくと、デコイになって良い。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 17:59:55.41ID:hlZuNUWO
「水呑み場に毒を入れろ」みたいなので三角ボタン押しても入らない場所多数なのはランダムですか?
0358357
垢版 |
2021/05/28(金) 01:27:57.85ID:fh4S7cC1
L2じゃなきゃダメなんですね、解決
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 20:05:55.48ID:akQCtozs
>>356
返事遅れたけどありがとう
あれからはあまりタンクが首領の砦に当たってないけど小隊長相手に使えるテクだった
ところでこのゲームって砦攻略やオークの防衛配置で鉄板ってあるの?
自分は武勇や憤怒ゲージ溜めに特化したエピック構成かレジェは乱打剣&短剣+他戦一式をよく使ってる
防衛は最初の占領ポイントに獣殺しを優先して配置しつつ首領や小隊長に無慈悲持ちの護衛を付ける他はギミック類は属性がバラけるように適当にやってるだけ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 02:15:53.38ID:4Ey0Q0j9
>>359
砦防衛は、「遠距離防御」と「無慈悲」が鉄板で、それに加えて「処刑が効かない」なり「ステルス無効」なり「××で激昂」なりを求めていく感じ。
まあ、あまり上を求めても、防衛時はどうしても数の暴力ですりつぶされるから、首領と首領の護衛以外はほどほどでよい。
小隊長のエピック特性は1つだけ付け替えられるけど、攻撃寄りにするか防御寄りにするかは好みの問題だから、どちらが鉄板ということはない。

砦攻略の装備は、レジェンド装備はわりとピーキーだし、エピック装備は入手のランダム性が強いから、さらに鉄板というものはない。
強いて言えば、砦攻略時には「小隊長を倒した後に××」って効果が強い。(と思う)
中でも
「小隊長を倒した後に10秒間武勇が無制限になる」のエピック剣
「小隊長へのステルス攻撃時にエルフショット+15」のエピック短剣
「小隊長を倒す度にエルフショット+15」のエピック弓
は特に強い、というか便利。(と思う)
でも>>359の装備もそれはそれで強いから、本当に好みの問題だよ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 09:31:40.43ID:seiDTPT5
>>361
タイマンならグラウグ騎乗してテイクダウンで余裕
攻城戦の首領部屋でないなら、カラゴル騎乗して頭上ステルスでも良い
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 23:12:26.19ID:rkQG0pnb
第7次世界対戦、開戦。

Steam(PC)/戦争略奪サバイバルゲーム
『RUST』Season7 エピソード1

『RUST(視聴者参加)
手加減なしで加藤純一王国を作る。』
(21:45〜放送開始)

tps://www.youtube.com/watch?v=xMXqX4QkEPw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 02:50:54.80ID:Yr96aUhh
PSのフリープレイでシャドウオブウォー落として後は武器やオークの厳選やランク上げぐらいしか残ってないんだけどその辺ほったらかして今更前作シャドウオブモルドールってやる価値ある?
旧作ゆえに完成度が低いとかストレス要素が多いならやらないけど実は旧作の方が面白かったなら今PSストアでセールしてるから買おうかと思ってるんだが
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 05:59:23.13ID:wvWMYv0v
バットマンのアサイラムとシティのような
アサクリの2とBHのような
もしくはボダランの1と2の関係みたいな
多くの要素は一緒で荒削りなのは前作の例に漏れず

当然ウォーのが完成度は高い
クイック洗脳が連発できるから無双度はモルドールのが上かなぁ
でもきっと楽しめると思うよ攻城戦ないけどね

買うなら捨て値のディスク版か
日本では配信されなかったDLC入りの海外GOTY版がオススメ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 01:13:40.70ID:DMgazc08
第3章突入したら第4章完了しても受けてないクエストは
宿敵ミッションや過去の影等含めて一切受けられなくなる?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 22:19:42.79ID:FOQIRHMT
3章のクエストのボス倒したあとのムービー見終わったあとのロードでアプリケーション破損で強制終了するんだが、何回かインストールし直してるけど毎回同じ場所で破損するんだがこれはもう対処しようないですかね?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 23:15:45.26ID:FOQIRHMT
>>372
プレステ4、ダウンロード版です
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 08:16:59.66ID:ZtINyTxt
原作の映画版見たけど魔王九人衆思いの外目立ってなくて残念だった
けどバルログとか建築物の造形の再現が完璧だと分かって感動したわ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:11:08.03ID:V0uTS1X3
ようやく2章で軍隊作れのところだけど、自分LV12周りの敵LV20以上ばかりで仲間にできない
地道に小隊長のレベル下げるを繰り返すの?それとも自分のレベル上げ?つかレベラゲするのも小隊長をボコらなきゃだめなんでしょ?
何かスゲー疲れるこのゲーム
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 07:33:13.87ID:xqTIQnJk
2章始まったエリアから移動してない
ブル何とかいう最初のオーク仲間にしてこれを基準に仲間集めって感じだけど周りは軒並み高レベルで、一体あたり5〜6回戦ってレベル下げなきゃでしょ?章が変わった最初のエリアだからレベルが一番低いんかと思ったけど他のエリアに行く流れなんか?それとも小隊長バカスカ殺せば仲間にできるレベルのやつが生えてくる?
いや軍団表示では死にっぱなしなんだよなぁ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 18:15:54.22ID:tBrUCe91
キリス・ウンゴルへ戻れよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 03:36:28.45ID:gcylp0ua
>>380
敵のレベルはランダムで、自分のレベルより下とは限らないから、運がないんだね。
時間経過させれば敵はドンドン入れ替わっていく(仲間同士で殺しあって入れ替わる)から、小隊長がみんな強すぎてどうしようもないなら、トコトン時間経過させると良いかも。
それで時間経過で弱い小隊長が出現すれば、洗脳していく感じでどうにかならないかね?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 21:55:44.80ID:Yow0Q58O
>>382
レスありがとう
やっと要領がわかってきて、片っ端から小隊長を殺すか仲間にする、地盤固めてエリアの首領を落とすのがエリア目標、レベルはランダム、軍団表示にいない小隊長もいる、何なら小隊長と戦ってると他の小隊長がワラワラやってくる、犬もわんわんやってくる、もう画面ごちゃごちゃ、X押しても壁上らなくなる、袋叩きになる、何このクソゲー←今ここ

いつ面白くなるのこのゲーム
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 23:42:18.51ID:+sIeJxHZ
ミッションだかクエスト出てるからそいつでレベル上げろよ

面白くならんからDLCの女パートやってクリアしたことにしとけ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 10:59:31.99ID:3w22t+b7
>>383
基本仲間オークに頼ったりや弱点を突いて人間とオークの差を埋めて小賢しく勝ち進むゲームだから無双ゲーとして楽しもうとしてるなら間違ってるぞ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 15:27:05.85ID:zBPGIayN
>>383
スキルが揃って、相手の弱点を突いて倒すことができるようになると、面白くなるよ。
それまでは、軍団表示画面から洗脳した仲間オークに命令して敵オークに戦わせるのが良い。
戦い初めて最初の方は様子をみて、洗脳できるようになるか、仲間が劣勢のときに介入すると良い。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 18:38:24.40ID:c2Vf+EhG
>>385,386
一人で華麗に戦うゲームだと思ってた時期もあリましたむしろ仲間使ったり戦略を建てなきゃだめとなんね。そういや仲間を仕向けたことあったけどほぼ負けるし
おまけに蘇ってきた嬉Cと思ったら"裏切った!"呼ばわりされて敵になるしもう何なの?て事もあったなあ
今LV17だけど火の矢取ってない毒武器無い犬呼べないのは取るスキル間違えた?レベル上げが先かね…なんか疲れた
アドバイスありがとう
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 20:47:17.81ID:EL6/ZTE2
知らない間にオークの耐性とか激昂のトリガーが増えてたり弱点が増えたり消えたりしていることがあるけど、これはどういうタイミングや条件で増えたり消えたりするか分かる方いますか?
軍団長にしてると過保護とかヒステリックマスターとか護衛に関する何かしらが付くのはなんとなく気づいたのですが他の条件が分かりません
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 13:14:01.32ID:Tr6k6eaJ
>>389
レスありがとうございます
レベルアップでスキルが付くんですね
ほっといたらなんか変わってたのは支持者ミッションが時間経過で終わってたからってことかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 13:14:10.22ID:R53b2HL1
戦闘名声:攻撃を当てるたびに武勇が2.50%回復
捕食者名声:クリティカルダメージ+2.50%
遠距離名声:攻撃を当てるたびにフォーカスが0.50回復
幽鬼名声:敵を倒すたびに体力が2.00回復
騎乗名声:騎乗獣の与えるダメージと防御力+3.75%
ストーリー名声:敵を倒すたびに憤怒が2.50%回復
ただ上げれば上げるほど上昇値は落ちる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 18:13:16.28ID:lO4QR4Ic
ちょっと質問させて下さい
forthogという、EDで出てきたスタッフが味方になる無料DLCが有るそうなんですが
どこでダウンロード出来るんでしょうか
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 19:23:14.28ID:emEu5I0V
そんなDLCはない
フォルソグはどこからともなく現れて、タリオンを助けたら去っていくお助けキャラだから敵の敵的存在だけど、仲間には絶対にできない
ってか、「死んだ仲間が中つ国で戦い続けている」ってコンセプトのキャラクターなのに、仲間になったらわざと倒したり頭爆発できちゃうじゃん
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 09:27:17.49ID:NBh0T371
つまり特定のdlcを購入しなくても出てくるということかな?
というかそんな感じのキャラなんですね forthog
ありがとうございました
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 16:01:27.05ID:C7llFjlG
このゲームレベル40に
なるとスキル全振りになるけど、スキルポイントを
他に生かせるところあるの?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 15:22:37.34ID:pRlHxOEH
無料だから貰ったけどイマイチだな
乱戦多いからこっちの努力が一瞬にして無駄になるケース多くてウンザリする
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 21:31:23.36ID:YPjzhesp
そもそもこのゲームは無双ゲーじゃなくて小賢しく立ち回って人間とオークの地力の差を埋めるゲームだからな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 17:07:42.22ID:iDTK3mCh
>>408
女主人公の方のDLCはいきなり本編ネタバレくらうから、やめたほうがいい
黒人男主人公の方は特に致命的なネタバレはないから、好きに手をつけて良いと思う
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 19:05:58.84ID:EuEi4cJq
>>410
オーク種族のDLCは、入れた時点で本編に種族追加されるだけ。シナリオ追加があるわけじゃないから、本編やらないなら関係無いし、追加種族に興味がなくて買わなくても本編には影響しない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 16:00:36.86ID:h6az/mDf
捨てられるレジェンド装備は、例え捨てても、対応する種族のレジェントオークを倒せば、また手に入る可能性がある。
ただし、ランダムの特性の部分がまた同じになるとは限らない。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 11:36:49.02ID:d3HBjvZz
報復装備のチャレンジ「ドレイク騎乗状態で小隊長倒せ」っての、クリアできる気しないw
延々火吹いてんのにミリも削れてねぇ気がするわ、、、さすがレベル70台
「炎に致命的に弱い」とか「炎に恐怖する」レベルじゃなきゃ倒せんのかな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 16:57:33.50ID:J7evmoqG
トローリング取るのに1日かかって、その後に色々攻略情報見たらケレブリンボールのクエで簡単にゲットできるのかよ
もっと詳しく調べればよかったわ
そしてこれを知ったら異常に疲れたわ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 17:24:26.94ID:HcdtKQxL
>>417
ドレイク騎乗で倒すには、相手の小隊長に獣無効が付いていない必要がある。
獣無効ついていると、一切ダメージが通らない
逆に、炎無効は関係なかったはず
あとは、武勇がたまったら火炎弾使えば大ダメージになるから、忘れずに使うことくらいか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 08:46:34.99ID:oi3x/lpV
4章で無慈悲持ちの奴が砦の親分になった
長距離ジャンプの攻撃二発でこっち沈むし何故かオログディフェンダーが無限湧きだしこりゃ無理だわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 09:54:21.01ID:oi3x/lpV
うぉー奇跡的にクリア出来たわ
オログゾンビ量産でいけた
なるほどオログ無限沸きはこうやって使えって事か
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 01:12:35.85ID:vT/UyoH7
エルタリエルの装備のアップデート条件おかしいだろ
ドレイクろくに出てこねえじゃん
色々とちぐはぐなゲームだな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 03:46:51.33ID:tXT8pRvA
味方が出血したからバラノールさん救出にいく
なぜか画面外の敵にフック攻撃
これ何が原因なんだ?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 10:06:57.33ID:8dWJ3UZS
コンクエストやってるとチートオークばっかなんだがなんなんだよこれ!
エピック耐性7個とかアホかよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 20:58:35.74ID:NHhd2hOe
闘技場どうなってんだ
攻撃しないだけでなく部下のオログの攻撃で15レベルのウジ虫にダメージ全然通ってなくて57レベルの狂乱持ちが瀕死になったぞ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 01:08:07.19ID:T9BByJtH
4章クリアしたんだが
なんか砦前にクエストが配置されてるんだけどこれクリア後の要素ってことでいいんだよな?
検索しても情報ないんで不安なんだがバグとかじゃないよね、、、?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 00:43:55.36ID:aNhnzNZm
バグじゃないよ
砦防衛のクエストは、当初は4章クリア後はできない仕様だった。
でもそのあとのアップデートで4章クリア後もできるようになった経緯があるから、
攻略サイトがやるきないのもあって、攻略サイトにも書いてない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況