X



Shadow of War/シャドウオブウォー Part.2

0115103
垢版 |
2021/02/02(火) 03:36:45.88ID:w/WntFuz
>>106
ありがとうございました。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 04:20:24.45ID:moJ9AFwv
別にトロコン難度高くないよ
レア敵に会えるかどうかみたいな面倒臭い運要素はあるけど操作スキルの要求は低めだからね
失敗したくない場面があればセーブデータを外部にバックアップしとくといい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 16:08:26.52ID:RTfCQTlS
剣を破壊された😢
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 21:09:47.31ID:10zTDhkO
狙うには確率低すぎるので発生したらラッキーではあるけど
ゲーム後半になってくると武器破壊目当てでわざと死ぬのはよくやる
敵小隊長のレジェンド化狙いと合わせて狙いにいきたくなる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 22:38:52.22ID:RTfCQTlS
>>118
>>120
壊されたほうがいいのか!
また最初からやってるんだが…( ・᷄ὢ・᷅ )
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 14:47:33.25ID:N0RyU20/
エピローグに到達しました
砦の防衛を苦労してます

敵側の小隊長の戦力低下させる方法はないのですか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:44:33.88ID:rlF+AnLx
>>122
敵が攻め側で自身が砦防衛の時の話であれば残念ながら敵弱体化の方法はないので
頑張って自軍強化するしかない
あえて言うなら戦闘中に敵支配はできるのでそれで小隊長増えてくると楽にはなる
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:43:18.91ID:rlF+AnLx
こだわりなければ防衛即失敗すればいい
次はこっちが攻め側になるのでずいぶん楽だしそれでストーリーは進む
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 04:33:16.75ID:cmHXq91b
ラストのストーリー、どういう解釈なの?
幽鬼がいなくなって、力の指輪使ってサウロンに復讐してたら暗黒面に堕ちたけど、原作でやられて元の人間に戻ったってこと?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:00:23.29ID:C7JoeKOZ
ダメージ回復タイプの難敵な弱点が毒らしいのですが、この場合は毒ダメージタイプの剣を使用するような使い方で間違いないのですか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:54:36.62ID:KIaKjO/K
>>127
大体合ってるかな
中津国を守らないといけないが指輪無しだと死んじゃうから仕方なくサウロンのナズグルになっちゃう指輪付けた
サウロンの軍勢に対して出来るのは時間稼ぎだけだったので指輪の洗脳に耐えつつオークの軍団使って何十年か戦い続けたが洗脳に屈する時が来た
しばらくしてフロドが現れサウロン攻略人間に戻る
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 20:19:12.27ID:JuL7CQsR
>>128
まず回復するのと毒弱点は何の相関もない(重複するというだけ)
回復に関しては闘技場などで見てるとわかるけど長いモーションで回復動作があるのがわかる
これは攻撃するなどしてキャンセルできるので対策はそれしかない
毒弱点なのは単に毒が通るというだけなので毒武器つかうなりエルブン使うなりすればいい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 06:31:55.86ID:3buWpA5z
武勇ゲージって、2つ(左右)ありますが、左だけ溜まっても武勇技1回発動だし、左右の2つ溜まっても武勇技1回発動だし、何が違うのですか?
スキルの解説などに「武勇が最大のとき」云々の説明がありますが、その最大の意味が分かりません。左だけでも、左右2つでも、同じなので、何を最大と言っているのか。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 11:44:31.35ID:yXXqag2w
このゲーム説明がほんと足りないわな
あと字が小さくてイライラ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:15:23.83ID:UZgHtOqG
>>133
最大はたしか左右の2本溜まったときだね
ゲージの見た目が変わるからそれが最大ってことかと

左右で2つに別れてるのはスキルで消費が半分になるのがあるからだと思う
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:04:37.90ID:DnzBFUui
なぜ3章でタリオンはケレブリンボールに見捨てられたのですか?
イシルドゥアを殺害したためという記述はありますが、よく分かりません…
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:36:05.91ID:b6fQ+It8
そのうえガラドリエルの光とかいうスーパーパワーまで使えるからな
戦力的に見てもあえてタリオンさんを選ぶ理由がない
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 20:40:28.49ID:kyVpM6TW
タリオンは人間の中でも雑魚だしな。バラノールのほうがはるかに強い
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 21:17:45.34ID:AscuNQ6s
>>137
戦う方向性の違い。
タリオンは妻子を殺された復讐、ひいてはゴンドールの平和のために動いているから、ナズグルやサウロンは殺す対象だと思っている。
対してケレブリンボールはナズグルやサウロンを支配して、モルドール、ひいては中つ国を支配しようと考えている。
なので、タリオンがイシルドゥアを殺した時点で、ケレブリンボールに捨てられた。
まあ、結局ケレブリンボールはサウロン支配しようとして失敗して、相打ちになるわけだが。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:36:44.89ID:oXJ35Rja
>>142
ありがとうございます
手駒になる予定だったのになんで殺しちゃうの…ちょうどいい代わりもいるしお前もうええわ
みたいな感じだったんですかね
勝手な奴だ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:09:03.77ID:DiC+LkAJ
始めたばかりなのですが説明書的なのありませんかね? 最初のマップのリスポーン地点が赤マップになってて鐘を鳴らす前に倒せ的な文字が出てきたけど鐘を鳴らす敵や鐘どこにあるのかさっぱりだし小隊長?倒しても赤いままだし敵無限に湧くしわからない事が多すぎる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:29:43.83ID:sQTP6bWN
>>144
スタートメニューの「ガイド」が説明書になっている。
世界観とか登場人物の説明は「データ」で見れる。
鐘、じゃなくて警報。オークたちが集まっている拠点には、
たいまつ灯の上下で非常事態かどうかを示す原始的な警報があって、
タリオンが敵に見つかると、一部のオークがたいまつ灯を上げると
警報が発令されて、たくさんの敵がおしよせてくる。
だから、たいまつ灯を上げようとするオークを殺すと、警報が発令されない。
たいまつ灯を上げようとするオークには、頭上にピカピカ光るアイコンがでる。
一度警報が発令された場合、誰にも見つかっていない状態でしばらく待つと、警報が解除される。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:42:11.25ID:r/uJGkoU
このゲームの残念なところはチュートリアルが中途半端なところ
やり方だけ教えてくれるけど肝心の内容の見方などがほぼ説明されない
まったく説明がない中でも覚えておくといいのは雑魚オークはほぼ無限沸きということ
一部のミッションを除いて雑魚を頑張って倒すメリットはほとんどないので注意するといい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 09:39:01.84ID:weE0hqkA
>>145 >>146
ありがとう。
雑魚無限湧きなのね。警報鳴らされずに赤エリアの雑魚と小隊長全員倒せば赤エリア開放されるものだと頑張ってたよ…
ガイド一通り読んだ上で質問なのだけど赤いエリアって敵の支配下ってこと?どうやったら開放される?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:18:29.48ID:3Yg2qwcD
>>147
赤い地域は、拠点エリア(敵に気づかれると警報鳴らされるエリア)ってこと。
砦と違って攻城して解放することはできない。
だけど、拠点制圧ミッションをクリアすることで警報が鳴らされないようにできる。
拠点制圧ミッションの開始場所は、セレクトボタンで開く大地図に、
(炎?王冠?っぽい)アイコンで示されている。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 15:36:42.84ID:XJstLKY4
軍勢メニューで味方オークの頭上のマークが青ドクロの奴とレベル数字の奴がいますが、違いって何ですか?
ミッションが発生している奴の頭上がミッションマークになっているのは理解できますが。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 20:03:23.60ID:3Yg2qwcD
>>149
軍勢メニューでレベルが表示されているのは、ゲーム中でリアルタイムで行動している奴。
リアルタイムで行動しているので、軍勢メニューからは命令ができない。
0152149
垢版 |
2021/02/07(日) 21:38:28.73ID:Srrg8g5z
>>151
>リアルタイムで行動している
ん?行動しているオークとはミッションマークが出ている奴では?
ミッションが発生していない状態で行動中とはどういうことですか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 22:14:12.00ID:lWOi8q/u
ダルズゲールムとかいう丸いゲージ出たんだけどなにこれ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 22:29:27.21ID:3Yg2qwcD
>>152
リアルタイムって表現が悪かった。
つまり、タリオンの近くにいる、ってこと。
これは戦っているとは限らなくて、ただうろついたり、他のオークとだべっていることもある。
また近くにいるとはいってもシステム的に結構広い範囲になるから、探さないと場所がわからないこともある。
そういう、見える範囲にいるオークは軍勢メニューから命令を出すことはできなくて、
軍勢メニューではレベル表記で表現される。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 22:46:04.47ID:3Yg2qwcD
>>153
それはキリス・ウンゴルで、ダルズ=グールム?
だとしたら、それはキリス・ウンゴルの砦エリアに入った、ってこと。
警報が発令されるとアイコンが赤になってゲージMAXになる。
オークに見つからない場所に隠れると、ゲージが減っていって、
ゲージがなくなると警報の段階(赤(戦闘中)→黄(警戒中)→無色(通常))が1つ下がる。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:14:36.12ID:7q4pReIo
>>155
そうなんだ初めて見たわ
0157149
垢版 |
2021/02/08(月) 16:30:57.58ID:rQyRAaiS
>>154
ありがとうございます。理解しました。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:30:11.89ID:MCL8MVwj
闘技場に駆出すと途端に弱くなる自軍オークなんなん
棒立ちで一方的に殺されてることも多くて納得いかん
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 18:58:46.79ID:a1rhXmfm
>>158
残念ながらそれは味方だけではなく敵にも当てはまる
おそらく倒しやすかったり何かしら弱点持ってるオークを味方にすることが多いからそう感じるだけ
例えば傷ついたら激昂とか持ってるオークだすと無双してくれるよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:03:41.70ID:O4Ac8XVH
オーク対オークは激昂したもん勝ちだからな
例えば全ての耐性持ってたり考えうる最強のオークでも同レベルの激昂したザコ相手にフツーに負ける
あと相手が爆弾持ちで一生気絶させられたりとか
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 13:40:44.50ID:gDLvAnYB
スキル取ってスキル用のクエスト解放したからと以前のマップに移動しようとしたらマップ移動できない
2マップ目の時は自由にマップ行き来できたのですがいつになったら自由にマップ移動できるのでしょうか?今2章の軍団長倒して軍勢の一番上を制圧したところです
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:03:09.92ID:gDLvAnYB
>>165
行けました!
3マップ目突入して城落とすまでプレイしたのにマップ移動できずに絶望したけどやっと自由に行き来できる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 16:13:52.78ID:5JIK/3c/
ステルス攻撃すると体力全回復する防具全然でないわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 21:26:11.10ID:sTkOFyOA
3つ城を攻略したけど時間はかかるものの軍団長を自分のオークにすると楽なのね
と言っても下準備まで時間かかりまくるし城ギミック受けてみたいし軍団長はノータッチで試してみるかな
というかなんで誰も首領部屋に付き合ってくれないの?毎度セコイ手使っての長期戦だよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 21:32:27.84ID:YAyq3qfH
>>168
城に入ってから護衛を呼び出すのと、事前に城主に密偵を
送っておけば裏切って勝手にボコってくれますよ。
自分は後ろで弓とかでヘッショして遊んでればいい。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 03:07:13.66ID:yqxxiRga
何点か質問です。
1 エピック装備の2段目の特殊効果って、どうやったら、解放(アップグレード)されるのですか?そもそも仕様でチャレンジにアプローチできないのですが?
2 お金を賞消費してエピック装備のレベル上げする際、お金の他に意味不明な何かのマークでもレベル?を上げられるような表示が出ます。それって、特殊効果を変えられるものなんですか? だとしたらその素材?ってどうやって入手できますか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 03:17:32.96ID:yqxxiRga
3 まだ砦を解放してない(首領を倒してない)状況で軍勢の小隊長の列を全て味方で埋めました。で、イベントでレジェンド級のオークが出てきたので戦闘して味方にした上で退却を選びました。自分は既存の味方オークの誰か追放の選択肢が出るかと思ったのですが、そのレジェンドオークは普通にそのまま退却した結果、軍勢のどこにもいません。そういう満杯の場合は味方にしても無駄、反映されないということですか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 03:31:45.52ID:yqxxiRga
すみません。最後です。
4 そういう訳で小隊長の列は全て埋めていたはずなのに、いつの間にか気がついたら、3人分、影のオーク表示、つまり敵小隊長に変わってました。放置した宿敵ミッションで味方オークがいつの間にか亡くなった訳でもありません。その情報表示はなかったので。裏切りの発生もありませんでした。小隊長の枠って、固定ではなく、増えるものなのですか?味方を数えていた訳ではないので。若しくは、小隊長の枠は埋めても時間経過で勝手に消えてしまう?

このゲーム面白いのですが、細かいところの説明がかなり省かれているので、いちいち調べさせるようになってるのが難ですね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 08:48:26.40ID:4EQk7LZ8
>>171
1 アップグレードしたい装備を装備した上で、アップグレード条件となる行動をしないといけない。
2 完璧な××の宝石(赤緑白の宝石を最大までアップグレードした宝石)を消費して、装備の効果を変更できる。
よっぽど宝石が余っているのでなければ、手を出さないほうがいい
3 軍勢の中にいなければ、待機所にいるかもしれない。待機所には、スタートメニューからアクセスできる。
そこにもいなければ、諦めるしかないかも
4 小隊長の枠は19枠でそこから増えることはない。小隊長は勝手にいなくなることはない。
死体が消えて枠に空きができたか、19枠のどこかの空きを見落としたか、
放置したミッションでの死亡を見逃したかのどれかだと思う。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 09:03:17.69ID:yqxxiRga
回答ありがとうございます。
1ですが、上手く伝わらず申し訳ない。具体的に言いますが、今装備してる剣の上段の特殊効果が「近接攻撃で武勇4獲得」でそこまでは背景が金色で表示されていますが、その下段にある特殊効果が「クリティカル時に42%の確率で炎上」となっており、こっちの欄は金色表示ではなく、黒色表示なので、これって金色(解放)にならないのかということです。
2は了解です。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 09:08:00.18ID:yqxxiRga
3ですが自分も待機所に自動送りなってるのか思い確認しましたが、いませんでした。バグですかね。
4ですが、勘違い、見逃しをしたつもりはないのですが。。。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 09:54:12.78ID:4EQk7LZ8
>>175
1 2段目は黒色表示だけど、特に何もしなくても有効になっている。
3 防衛戦で敵をかたっぱしから従属させても軍勢には入らないから、
今の仲間をリストラしないなら、それ以上は仲間にできない。
バグというよりは、ゲームとしてそういう仕様なのだと思う。
今の仲間を大切にするなら、敵は躊躇なく殺すべし。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 10:23:48.09ID:5LM9iEne
俺もバグかなんなのか知らんけど軍勢マップ全部味方で埋めても気がつくと3枠分敵オークに上書きされるな
しばらくやってないから忘れたけどヌアネンかどっかだったかな
条件もわからないけどかなり頻繁に起きるから諦めた
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 10:50:54.80ID:yqxxiRga
>>177-178
分かりました。ありがとうございました。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 18:03:03.41ID:yqxxiRga
たまに魚の骨のようなマークが見えますが、あれって何ですか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 19:10:40.61ID:Dl62Hf1U
セレゴスト地図の右上辺りの蜘蛛と遺物すんげえ分かりにくい場所に洞窟あるのな
あと、こっちのレベル25なのに敵軍団長にレベル37とかいるんだが何かおかしくないか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:27:51.18ID:M3BNozct
装備につける宝石の支持者に対するダメージって召喚する小隊長とか以外にも城戦の時の青マークの自分オークにも効果ある?
敵が置く点滅する旗マーク?とかさっぱり説明無しで細かいところが分からなすぎる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 23:07:15.69ID:4EQk7LZ8
>>180
ごめん、メイン画面か、ミニマップでの表示なのかわからないと、ちょっとわからない。
>>183
あるはずだけど、雑魚はすぐ死ぬから、効果がある実感はない。
点滅する旗マークは、近くの敵オークが雑魚、小隊長問わずに激しく攻撃してくる。
旗は弓とか通常攻撃とかで簡単に壊せる。
この旗は自分の砦をアップグレードして自陣営でも置けるけど、
闘技場のチャンピオンをクリアしないと、置くことはできなかったはず。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 13:30:55.72ID:XDWs6dBd
セレゴストの右側(東側)のマップで攻略していましたが、ps4を起動して続きをやろうとしたら、開始ポイントがミナスモルグルの最初期の開始ポイントになっていて、そのマップに突然行けなくなりました。砦は解放していません。そのエリアのマップにカーソルを合わせても何も表示されなくなりました。バグですか?
そこのエリアはゲーム中の解説で確か見捨てられた地みたいな説明があり、ゲームの進行にもあまり関係ないような感じですが、全く探索の途中で行けなくなったので気になって仕方ないです。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 23:46:30.28ID:sL+EIHtl
>>185
おそらくバグ?
エリアの場所本当に間違えてない?他のマップには行けるの?本体再起動してみたら?それでもだめならデータ再インストールくらいしか思いつかない
イベントなんてなくてセリフなんてケレブリンの過去の追体験の開幕意味のわからない事言うくらいだし最悪諦める
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 21:13:53.69ID:om+LMS6k
4章用にチャンピオン闘技場で負ける→支配するを繰り返してたんだけどなんか青マークの味方通しのマッチングになった
味方把握してないけどこれは仕様?それとも青マークになってるだけのバグ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 17:20:18.80ID:XVclQ8Zw
まったくカラゴルだらまだしもクウラグも乗ったらすぐ死ぬな仲間なったら弱くなる典型だこいつも
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:33:57.95ID:XVclQ8Zw
したらドレイクは?あれも火が全然当たんなくて低空飛行したらすぐコロナだ仲間なったら弱くなる典型w
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:45:06.22ID:ZhMD5pqD
グラウグは護衛オークに攻撃指示すればすぐに倒してくれる
タリオンに対してオーク共がいかに強いかよく分かるよなー
0195185
垢版 |
2021/02/15(月) 07:10:49.61ID:G1F6M9NE
>>186
仕方がないので他のマップを暫く攻略してたら、いつの間にかそのマップが復活していて行けるようになりました。たぶんバグだと思われます。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 10:05:10.74ID:bA3WOyen
ガラドリエルの懐刀のラストについて聞きたいんだけど最後のボスの指輪を切り取ったの?それとも復活するまでの時間稼ぎ?
なんかやり切った感出してるし指輪もぎ取ったならエピローグと話違うし
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 12:54:54.85ID:DN4aUHp5
時間制限というかタイムアタック的なミッションあるじゃん
その制限時間てどこに書いてんの?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 15:39:19.69ID:bA3WOyen
>>197
画面上辺りにある
過去の追憶体験のは先に進んで次の段階に行くと画面左側のサブミッションに残り時間が追加されるものもある
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 15:41:43.75ID:DN4aUHp5
>>198
ありがとうm(_ _)m
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:49:22.80ID:DN4aUHp5
あと1個だけ質問お願いしますm(_ _)m
ドレイクの火炎弾てどう出すの?攻略見たけどᒪ2長押し+R1って出てるけど全然でない嘘ばっか書いてる
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:50:48.67ID:DN4aUHp5
L2です
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 19:32:22.50ID:swFNVbLU
変なオーク集めるの楽しすぎる。辱めて辱めてレジェンド進化したオークや、復活してつぎはぎ進化したオークは手放したくないけどすぐ死んでしまうのなんでなん?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:48:52.20ID:DN4aUHp5
>>204
武勇関係うるのか、そんなの全然攻略に書いてなかったわ
ありがとうm(_ _)m
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:59:44.28ID:eA+YlPhq
>>196
ラスボスの指輪は奪ってないし、ラスボスを殺してもいない。
倒そうとした直前、ラスボスのこれまでの記憶がエルタリエルに流れ込んできたせいで、殺すことができなかった。
ガラドリエル(エルタリエルの主人)は、エルタリエルの任務は失敗したから中つ国から逃げよう、って言ったけど、
エルタリエルはまだ失敗したわけじゃない、って任務を放棄しなかった。
その後、映画本編まで時間が進んでサウロンが倒されて、ナズグル化したラスボスもサウロンが死んだことを確認して逝くことができた。
でもサウロンと一体化していたケレブリンボールは死なずに逃げ出したので、次回作を匂わせて、エンディング
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 17:00:07.21ID:R9OA2Wi/
ブルーズクエスト終了したら、ブルーズが奇襲しまくりでウザいんだが、
コイツ、殺すのと部下にするの、どっちがいいの?
(´・ω・`)
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:29:01.01ID:cHgGgMwX
ブルーズで思い出したけど
オンライン攻城戦で仲間にした他人のブルーズは
配備すると待機所にも送れないし
頃すと一生消えなくて1マス潰れるバグある

これに気づくまでに何個か犠牲になってしまったわ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:48:47.26ID:/JWcEe/1
オンライン報復やオンラインコンクエストで従属させた小隊長は一種類(レジェンド、エピック、ノーマル)に付き、一匹しか仲間にできないのですか?
オンライン報復でレジェンドのオークを三匹従属させたのですが、待機所には一匹だけしかいなかったので。しかも最後に支配したオークじゃなかったので、順番も分かりません。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:43:31.94ID:cHgGgMwX
俺はオンライン攻城戦でレジェオークしか従属させないけど
1人しか待機所にいないって経験はないな
バグかもしれん
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 18:49:47.12ID:3S/XHxbm
これさ宝石を合成したりレベル上げても防御関係無くない?
なんか全然上がってる感じしないんだけど
レベル35だけどレベル22の小隊長に一発で9割けずられたわ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 20:59:37.99ID:vsIVFDd5
宝石で体力増やすとけっこう体感できた気がする
もともと主人公が弱いからそこらへんはしょうがないのかもな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 01:36:18.97ID:fYJiT2pp
>>212
体力は鎧のレベル依存だから、自分のレベルがあがっても鎧のレベルが低いままだと体力変わらない。
あと小隊長はクラスや種族に応じた必殺技を持っているから、それくらうと大ダメージうける。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況