X



The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:40:12.20ID:s56c50YV
正直皆が酷評する様なクソゲーだとは思ってないが、終始俺は一体何をやらされてるだよって気分でプレイしてたな

そのせいか全然没入感が無いからクリア後もグラが凝ってるサバイバルゲームだったなって感想しか出ない

ホライゾンやゴッドオブウォーやデイズゴーンとかをクリアした時の様な充実感や達成感は全然無かった
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:50:52.46ID:eq6jMivI
自分は終わった瞬間に売ったわ、僅かな金にしかならなかったがエリー鬼の形相パッケージが嫌で置いておきたくなかった。
前作はわくわくしながらプレイした筈なのに今作はほんと最後まで苦痛だった。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:55:41.80ID:NBSHUVfo
おれはデジタル版だったから
PS4ごと売ったよ

ツシマがこんなに盛り上がると
思わなかったから後悔したけど
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:43:47.82ID:qkijpXSj
そもそもこのゲームはタイトル通り絶望を描きたかったんだよ
ラストシーンはある意味鬱な芸術だと思う
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 22:44:39.34ID:eq6jMivI
昨今で言うとミッドサマーとかの鬱映画のジャンルをゲームでやりたかったのかもな、にしても大好きなラスアスでやるなよと言いたい、
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:06:15.23ID:7vAPAGSZ
小説家になろうで馬鹿な作者の気持ち悪い願望が詰められた低レベルな二次創作を見せつけらた気分
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 20:55:42.19ID:cB1p1e3V
2はエリーになって復讐の旅に出たのはいいけど、アビー以外の顔は一人も記憶してなかったわ、エリーが一人見つける度に、へぇーこいつ?ハイハイ次は?って感じで全然身が入ってなかった。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 20:59:09.86ID:f+wTsz6h
鬱系映画や鬱系フリーゲームが高い評価を得てるからって
大作ゲームを同じように作って受けるわけがないだろってな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 22:33:33.23ID:3e2OrudS
>>580
その上に
続編でやったからこそ炎上した、偉い!
みたいに勘違いしてる意識高い連中がいるから
ほんとに地獄だぜ

だれか、あの花壇踏みつける漫画を
定期的に貼ってほしい
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 01:53:44.20ID:a9NXdnOl
まずそのシーンが思い出せねぇ…

1.アビー
2.オーウェン
3.メル
4.マニー
5.ノラ
6.ジョーダン
7.リア
8.ニック
9.ダニー

君は何番まで顔を思い出せたかな!?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 08:26:24.45ID:zWI0JqcE
アビー ゴリラ
オーウェン 雑食
メル 瞬間移動妊婦
マニー トミーのかませ
ノラ 病院のやつ
ジョーダン ナイフで顔切られたやつ
リア テレビ局?の死体
ニック ???
ダニー ???
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 09:58:01.35ID:janC8qhT
ジョエルを殺った憎っき奴等を捕まえて絶対に復讐してやるが、
全員の、か顔が思いだせんのでエリーまかせたぞ!←お前らダメじゃんw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 15:05:43.51ID:3Gmjqo5n
ミストとか鬱エンド系のホラーも普通に楽しめるが、
ラスアス2は単純にストーリーの質が低すぎるわw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 15:13:40.25ID:OxsWS9if
つか、ダニーってジャクソン遠征組じゃなくて
単にオーウェンに殺されたやつじゃなかったっけ?

ニックはトミーが拷問して殺したやつ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 23:13:36.17ID:MY2jWjM4
これ死なないで行けるやついるのか?異常に難しいぞ
ほんとにノーマルでやってんのかと思えるレベルだわクッソゲー!
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 23:15:40.44ID:MY2jWjM4
音なる武器あっても意味ねーだろ!格闘武器はすぐぶっ壊れるしクソ腹立つ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 06:06:57.64ID:PgIH/ytF
>>589
同感
ミストとかの鬱シナリオ好きだがラスアス2は三流作家が鬱シナリオを真似しましただけのような質の悪さを感じる
たぶん素人プレイヤーが脚本書いても8割方はニールより面白い脚本書けると思うわ

仮にアビー殺すパターンだと

エリーはアビーを殺すがレブがそれを見ていた、そして1ラストのように嘘をつく「アビーは死んでいた、一緒にジャクソンに帰ろう」とエリーがレブに語るが…
エリーはアビーを殺すがレブはそれを見ていてエリーが止めようとするが自ら命を絶つ、ミストのラストのようにエリーは膝をついて絶叫し復讐の愚かさや報われなさを強調パターン

などなど、いくらでも思いつく
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 07:28:29.37ID:xsOhdn6E
デイズゴーンみたいにスカッと爽快な終わり方でいいんだよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 07:46:10.97ID:9rn3Ed7t
アビー「!」バンバンッ
ジェシー「うおっあぶねっ!」サッ
アビー「!?…お前が全部ぶち壊した!」
エリー「待、待って………!」

ジョエル「まだこんな事続けるつもりか?(ニカッ」ドアガチャー
オーウェン/メル「コイツ(この人)が助けてくれたんだ…」
エリー/トミー「!?」

ブロロロロロ…キキッ
黒人白人医者「アビー!会いたかった!」
一同「!?」

〜完〜

こうですか?わかりません
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 10:16:04.97ID:cvZOi8hQ
ラストまでジョエルがいるラストオブアス2くれ
エリーとトミーとジョエルでミラーファミリー無双をやれる続編くれ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 11:45:06.36ID:qcHHnkui
エリー「何やってんの、立ってよ」

ジョエル「うぉおおおおおお!」

傷が全て癒え、両手からアダマンチウム製の爪が伸びWLF一味を皆殺しする
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 13:01:54.87ID:xKCsMfqj
>>596
デイズゴーンの最後集まってくれた皆がそれぞれ自分達のキャンプにバイクに帰るエンディングは本当に良かったよな
曲も素晴らしかったし

一方こっちはギター弾けずに消えるだけだという…
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 13:17:26.85ID:a3997I0R
ポリコレ意識しすぎて女キャラしか活躍しないのは不自然すぎたな
あとは特に気にならんし満足
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 13:42:23.99ID:MpX1uBdA
女を活躍させるために主人公退場させたから叩かれてるんだろ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 14:34:49.58ID:MpX1uBdA
1であれだけ主人公やその周りの人間の内面と行動に感情移入させておいて
それが2では全否定されてるからね
フェミナチの都合に合わせてキャラから世界観に至るまで全て作り直してるから
物語を運搬する以外存在理由が無いような扱いになってる
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 16:14:15.87ID:5PImRa0y
キャラクターも大事にしなかったが世界観もぶち壊してるからな脚本連中
赤ん坊含めてただのフェンスに囲まれた農場で3人暮らしとかあの世界で出来るわきゃねえ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 17:18:51.12ID:a3997I0R
>>610
ディーナの夢を叶えさせただけだし満足したらジャクソンに帰るつもりだったんだろ
てかエリーとディーナなら少々の危機が訪れても何とかなりそうだけどな

さすがにエリーが出ていってからはジャクソンに帰って行ったっぽいけど

まぁこうやって擁護する書き込みするとアンチからフルボッコにされるんだけどな!いつもの流れw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 17:45:20.56ID:HcOp0qDR
農場の家はあれ何ヶ月も暮らしてるように思えるね
ビッチのクソッタレの夢を叶える&女だけで子育てするポリコレ欲求を満たしたかっただけなんだろうな
ホント馬鹿みたいだわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 18:11:40.06ID:36hjzKMD
ラスアス2信者渾身の考察

0970 なまえをいれてください (ワッチョイ db28-ZYWx [39.110.168.88]) 2020/08/19 07:13:09
>>964
群れの移動を渡り鳥のように時期であらかた推測できるようになっている可能性は?
ジャクソンがエリー達のためにパトロールルートや人数を変更した可能性は?
作中で描写がない以上どれもないとは言い切れない
あの農場だって期限付きや条件付きで住みかにしていた可能性もある
そもそも安全を確保した=住めるという話になっているのがおかしい
ラスアス2の世界に100%の安全が確保された場所なんてあるか?
鉄柵程度の防衛設備=危険で死ぬというロジックが成り立つならハンターなんかとっくに全滅しているのでは?

ID:2o2yPlsC0(8/10)
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 18:14:11.79ID:F7ioU3kc
>>613
多分公式の見解もそんなとこなんだろうけど流石に無理があるんだよね

多数の羊とか2人なら大丈夫ってガバガバ基準とか…それならジョエルも大丈夫だったわけだし
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 19:15:48.41ID:SFtVlO8w
エリーとディーナなら危機が訪れても何とかなる

擁護してる奴の思考回路ってこんなもんよ
そりゃどんなガバガバストーリーでも楽しめる
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 19:22:45.40ID:HcOp0qDR
いやでも農場は奥地にあったのかもしれないしそう考えると割と大丈夫じゃないか
描写がない以上確実なことはないからな
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:17:22.16ID:a3997I0R
>>619
本編やってたらエリーとディーナが普通の女の子より強いのは明らかなんだが

てかそもそもあの農場が今後絶対安全ですとはゲーム側も言ってないし
じゃあなんで危険かもしれないのにあんなとこに住んでるのかって、そりゃディーナの勝手なワガママでやってるだけだろ
感染者の群れやハンターに襲われても自業自得だわな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:18:14.75ID:wDPr4pug
続編はハードルが高いとは言え、シナリオ練り込む時間はあったはず、どうしてこうなった、
既存キャラの破壊、感染者&世界観までも陳腐化、復讐の代償はデカすぎたわ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:20:02.42ID:HcOp0qDR
>>622
そうなんだよ
安全じゃないですよってなったらなったで、ガキがいるくせに恋人のエリー巻き込んで自分の夢優先させるということでディーナがクソ女になるんだよな
安全ですよってのはよくわからんしまじでいらねえわあのシーン
JJブスだし
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:42:41.78ID:SFtVlO8w
エリーとディーナは普通の女の子より強いから襲われても何とかなる

うん、荒廃した世界の生き延びる事すら厳しいって設定ぶち壊してるね
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:51:35.66ID:/aGvfmxy
クソクソーの
クソクソクソクソ!このゲーム死なずに攻略できるひとは存在しません!犬が一番のクソですw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:16:22.65ID:IF+DUNUd
お前が最初にエリーとディーナならあの農場でも何とかなるって無理矢理な擁護したんじゃねえか
ストーリーがブレブレなら擁護もブレブレだな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:36:01.66ID:6RpNnnem
このゲーム擁護してる人を色々見てきたけど、共通してるのが「このストーリーの構成や演出は正しい」という前提で擁護するんだよな

その結果少し突っ込まれると自分で言った内容と噛み合わない事を言い出してくる

これが更に酷くなると「理解出来ないお前が悪い」というスタンスをとってくる
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 00:47:56.19ID:YssiPO0q
>>632
俺も前に普通のレスしただけなのに勝手にエアプガイジ扱いされたわw
ていうかこのスレにはアンチ妄想ガイジも生息してるというね。どっちもどっち。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 01:04:43.77ID:BGd3w2V0
普通にプレイしてたら農場がおかしいってわかるはずなんだが…
しかもおかしいのはそこだけじゃないっていうね
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 01:14:10.67ID:HLmpCltj
まぁそもそも1のストーリーすら改変しちゃってる時点で………
ファイアフライが正義の組織みたいに描いたり
例の医者の人種すら変えちゃったり
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 01:58:59.47ID:YssiPO0q
悲しいのが擁護派批判派共に妄想ガイジを生み出してしまったニールとアニータの罪深さよ…
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 02:58:34.15ID:m6812m4+
このスレ見てると1は神作なのに2でぶち壊しやがった!みたいな感じの批判多いけど、2に対して設定やら世界観で厳しい人達は1の不条理な部分は受け入れてるの?例えば、、、
・ジョエルが瀕死の時若干14歳のエリー1人であんな立ち回り出来るとかおかしくね?
・警戒心強いはずのジョエルがって言うけど1でもサム達に普通に出会ってすぐ信用してついていったけどおかしくね?
・てか結局マーリーンの方が早く病院着いてるのおかしくね?だったらテメェでエリー運べよw
・エリー運んだら武器返してくれるんじゃないの?なぜに身ぐるみ剥がされて銃向けられるん?
・EDでジャクソン目の前にして語るシーン、ファイアフライについてさっき言ってた事は全部本当だって言って、、、え?さっきとか言ってるけど病院からジャクソンってそんな近いの?

以上1の時点で色々とおかしな部分はあると思います
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 08:05:23.80ID:B8B3ULtB
>>639

はあ、またエアプ君か。動画で流し見してるからそんなエアプ丸出しの事が言える。

>・ジョエルが瀕死の時若干14歳のエリー1人であんな立ち回り出来るとかおかしくね?

エリーは軍出身、プラス、あの部分はプレイアブル。ユーザーが自分で操作してトライアンドエラーをしてる最中にこれおかしくね?とか思うかな、
だからエアプ丸出しなのw


>・警戒心強いはずのジョエルがって言うけど1でもサム達に普通に出会ってすぐ信用してついていったけどおかしくね?

あの時点でハンターにかなり追い詰められてたし、選択の余地は無い状況だった、放置してもジョエルにとって問題なかったアビーとは違う。

>・てか結局マーリーンの方が早く病院着いてるのおかしくね?だったらテメェでエリー運べよw

最初の目的地は議事堂だぞエアプw
病院に行ったのはマーリーンの指示でも何でもない、議事堂にマーリーンが先回りしてたのか?

>・エリー運んだら武器返してくれるんじゃないの?なぜに身ぐるみ剥がされて銃向けられるん?

人体実験を繰り返しているファイアフライがそんな信用できる連中だと思ったの?
マーリーン以外はさっさとジョエルを殺せ、っていう主張だぞ。むしろジョエルが生きていただけでもご都合主義のレベル。

>・EDでジャクソン目の前にして語るシーン、ファイアフライについてさっき言ってた事は全部本当だって言って、、、え?さっきとか言ってるけど病院からジャクソンってそんな近いの?


日本語訳がおかしい、以上

>以上1の時点で色々とおかしな部分はあると思います

やってもいないゲームについて長々指摘するエアプ君ほどは違和感はないなw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 09:07:08.88ID:9WxXw5Ki
一番叩かれてる要因が1の良かったところを軒並み潰してることなんだがな

それと1ではファイアフライって強盗・強姦・殺人等を平気でしてくる過激派テロリストだし、そいつ等が良い奴なんですって言われても違和感しかない
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:29:39.23ID:RaCHECH5
オレらが違和感を感じるのは普通

だけど2はアビー視点から見たファイヤフライなのであえて映り方を変えてる
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:30:52.49ID:EiX4PtTb
フェミナチの都合のいいようにキャラや世界観改変しまくってるから駄作認定される
1のキャラなんて物語を運搬する以外存在価値ないような扱いになってるし
てかプロパガンダやりたかっただけとしか思えんね
新規IPでやったら100%売れんからってラスアスの威を借るフェミナチやった
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:41:25.27ID:RaCHECH5
次回作はおもいっきり男キャラが活躍するストーリーにしてくれ
エリーアビーはゲスト出演で
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:09:52.81ID:I8BPl9Kq
>>646
作るべきではなかったよな
話や世界観が広がるわけでも無いし、そもそもあんな復讐ごっこはラスアスでやる必要性が無い
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:16:50.04ID:kUgFECfz
農場の問題点はどうして農場暮らしをしたかったのかと言う理由じゃなくて、
何故このどこに危険が潜んでるか分からない世界で農場暮らしを実行に移したのかって所だからな
ハンターと言う存在がいて、どこに感染者が発生するかも分からない、
前作でジャクソンが襲撃受けて何人も犠牲が出たりと、
どんな不測の事態が起きるか分からない危険な世界観を描いておきながら、
ただディーナが羊を飼いたかったからとか、そんな理由で無防備な農場暮らしで赤ん坊まで危険にさらすとか
キャラが突然馬鹿になったようにしか見えない
あるいは製作者がただ農場のシーンをやりたかったというだけの、
世界観から照らし合わせた時の説得力や違和感を考えてない製作者側のご都合主義
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 14:48:52.74ID:+sxuYgwP
途中で気づいて耐えられなくなった社員はやめたんだろうな…
ニールがアニタに影響を受けてストーリーを大幅に改悪しましたって言ったあのインタビューの後とか
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 15:45:15.85ID:B8B3ULtB
それにしても擁護意見は2もおかしいなら1のここもおかしい><とか書き込んでくるが、
その内容が毎回エアプ丸出し。プレイしたこともないゲームを妄想で語るな。

しかも時間を空けたら同じような書き込みを繰り返すし、うんざりして反論しなくなったら勝利宣言でもするつもりなの?

人の好みは人それぞれという言葉はあるが、
このゲーム擁護してる奴はキチ率100%近いわw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 15:55:35.57ID:YssiPO0q
ていうかアビーパパがマーリーンにワクチンができれば今までファイアフライがしてきた残虐な行いがチャラになるみたいな発言してて、やっぱりアビーパパも頭イカれてんなって思ったわw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 16:38:43.34ID:c+t7nob0
いいかい
1はガバ要素があったとしてもそれ以上に面白かったからいいんだよ
2はガバ要素が半端じゃない上にくそつまらないから余計にダメなんだよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 17:03:05.89ID:m6812m4+
ねぇねぇこのスレはラスアス2おもしろかったーって言ったらフルボッコされるの?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:20:51.20ID:B8B3ULtB
>>655
君のレスに2が面白かったなんて言葉は一言も無いが?
エアプですが1もおかしいと思います、っていう書き込みは長文で書き込まれていたが。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:27:02.93ID:d5p4jZRH
>>639
>・警戒心強いはずのジョエルがって言うけど1でもサム達に普通に出会ってすぐ信用してついていったけどおかしくね?
 向こうも子供連れだったし、信用ってより双方の利点があったから協力してたって感じ

>・てか結局マーリーンの方が早く病院着いてるのおかしくね?だったらテメェでエリー運べよw
 マーリーンは行先知ってたからね、ジョエルたちは知らないから寄り道してたし

>・エリー運んだら武器返してくれるんじゃないの?なぜに身ぐるみ剥がされて銃向けられるん?
 ファイアフライがまともな組織じゃなかったから
 契約無視したんだしジョエルにコテンパンされても文句ないね

>・EDでジャクソン目の前にして語るシーン、ファイアフライについてさっき言ってた事は全部本当だって言って
  、、、え?さっきとか言ってるけど病院からジャクソンってそんな近いの?
 エリーがどのタイミングで起きたか不明だけど車で6時間くらいの距離
 別にさっきが誤訳だとしても問題ないね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:59:50.38ID:xIQRXdZD
あの…ここが話題のクソスレですか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 19:25:17.15ID:x9gsrbg3
>>657
エアプガイジって毎回IDコロコロしてるからどれで書いたかわからなくなってるんじゃねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況