X



Shadow of War/シャドウオブウォー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 00:57:50.50ID:lDalfOy+
語るスレ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 01:03:35.79ID:PyeS+cH6
つれえわ
同時に3人離叛した
オンラインコンクエストってこっちの小隊長やられた場合ロストする?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 02:09:09.96ID:m3n9YuQd
>>313
優しいな、貴公
支配のアプデにすれば尋問→支配になるから頭潰さなくて済むぞw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 04:58:06.68ID:9VIiDFh+
軍団作るところまできたけど細かいところに目を瞑ればこれ神ゲーじゃね?これ
操作性がクソでイラつくのと雑魚のウザさ、一部小隊長のこれいらねえだろっていう害悪でしかないクソスキル、顔が横に広くてもさすぎる主人公の顔
そしてスキップできない小隊長どもの無駄口
これがもうちょいなんとかなれば90点以上つけたいくらいのゲーム
アサシンクリードの上位互換って感じ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 08:49:31.09ID:8otP4ByM
>>306
ホビットとロードオブザリングの間の話だからビルボ
小説とは歴史が違うのでちょっとややこしい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:31:30.34ID:38aTGQce
タリオンはもさすぎない?声はかっこいいけど
在りし日のケレブリンボールはエルフなだけあってイケメン
タリオンはアラゴルンリスペクトのイケメンだったら完璧だった
pc版があったとしたら見た目変更modとか使えてよさそうだな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:01:15.07ID:hcBXxPBk
顔はともかくタリオンって黒門で殺されたとき何歳だったんだろう
実はアラゴルンみたいに長寿で若々しい可能性もゼロじゃないよね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:56.83ID:Hzswlpl4
>>320
□長押しすると出すなぎなたみたいなやつ

>>329
情報手に入れないと弱点は見られないけど耐性はわかるから倒すだけならステルス無効さえなければどうとでもなりそうw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:56:45.70ID:ixU+teUy
>>325
アラゴルンと同じ種族じゃないなら普通に30〜40代くらいじゃない?
>>326
オデッセイまでしかやってないけどオデッセイよりこっちの方が面白い
オデッセイは舞台は良かったけどストーリーとかゲームの要素とか色々微妙だった
アクションも爽快感のかけらもないんだよなオリジンズ以降は
最新作のヴァルハラはシャドウオブウォーリスペクトしてるような感じのシステムみたいだけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:30:33.95ID:1M/x1RO+
味方裏切らせないようにする不屈の忠誠って死んだ味方をゾンビにさせるしかないのかよwしかもレベル上がらなくなるデメリット付きでなんの役にも立たないな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:41:45.99ID:Hzswlpl4
例えばマップから軍勢に行くのにR2ちょん押しでよかったのに長押しで城までカーソル持ってかないといけないとか誰も気にならなかったんだろうか
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:03:29.71ID:m3n9YuQd
これのmodが使えたら
・オークを裏切らせなくする
・ターゲットロック出来るようになる
・タリオンでフックショットが使えるようになる
・味方の小隊長を招集する(軍団呼び)

とか細かいとこも調整出来そうではあるよな。そう考えるとmodって良いよな
アレ?ここだけ治すだけでも神ゲーにならないか?笑
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:28:32.86ID:w27fy2qZ
各スキルの名声ってレベルいくつまで振れるんだ?てかレベル80まで上げてもこれのせいで全スキル解放できるとは思えないんだが?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:37:53.57ID:nB9YNikW
拠点の支配者が遠距離持ちで護衛も遠距離持ち、軍団長全部倒してしまっていて
その護衛を剥がすこと出来なくて城攻めの最後の戦いが1対2になってしまって詰んでるんだけど
どうすれば先進めるのかな?
敵軍団長って復活する?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:44:35.61ID:Hzswlpl4
>>339
味方の小隊長を召喚すればヨロシ
護衛は軍団長関係なく出現する(しかも無限沸き)からこっちも強いの召喚してうやむやにするしかない
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:47:24.94ID:nB9YNikW
>>340
あー、最後の戦いの時、強いオークを護衛につけておいて召喚するのがいいのね
やってみるよ、ありがとう!
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:49:18.50ID:Hzswlpl4
突然味方小隊長が現れたから裏切りかと思ったら敵の宝石持ってるやつ捕まえてた
こんなイベントもあるんだなあ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:11:30.81ID:aVFXKOZX
100%クリアまでやったけど強いオーク手に入れてもすぐ裏切るし育ててるオークもいつ裏切るか分からないから下手に強化出来ないし、なんか飽きたな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:31:53.57ID:9TcMU52E
あとオンライン報復で「カラゴルの檻をあけろ」って条件が出ると100%中にカラゴルが入ってなくて進行不可能になるバグあるわ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:29.75ID:ILtkVlRD
>>337
modというかチートじゃん
下手したらゲームバランス崩れるからいらん
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:49:22.20ID:cK7QwKei
防衛つまんねーってか飽きたな。敵レベル70、60の取り巻き多過ぎで負けるわ
てか自軍の小隊長の人数より敵多過ぎだろ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:32:06.08ID:Hzswlpl4
過去の影みたいなランクつくクエスト嫌いだわ
別に金カップとらなくてもいいのにとれてないともにょるから結局放置という
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 22:22:24.41ID:W/6C0kcm
裏切りについては各オークに服従度ランクみたいなのつけて小隊長をブルータルキルすると一段階回復みたいにしてくれたら良かったと思う
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 23:24:51.33ID:ixU+teUy
>>353
かっけえよな...桐本拓哉かと思ったけど調べてみたらジョジョのポルナレフの人だった
タリオンはゲームオブスローンズのポドリックの人
あんまり有名じゃないけどいい声だね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:06:41.32ID:RdmnwNmq
タリオンまじで弱過ぎだろ。レベル高いオークの方が強いわ
てか首領戦タリオン1人じゃ絶対に無理だし
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:14:18.56ID:B4zBzKO7
ステルス無効凍結無効ジャンプ無効のクソみたいな敵どうすりゃいいんだよ
仲間復活ゲージなしで殺されたしほんとにイライラする
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:14:33.21ID:reh23ngL
オークの方が人間より遥かに強い。何回斬られても簡単には死なないし、強い護衛連れてればグラウグとか簡単に倒してくれる。タリオンは不死ってだけであくまで人間だからね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:26:38.58ID:vW+V9oAt
>>358
炎か毒弱点ならそれで、どっちも弱点じゃなかったらグロッグに毒しこんで放置とかw
首領戦で敵がオログハイだったときも実質ステルス無効飛び越え無効でやばいね
それに加えて呪い武器持ってるやつがリスラドにいて半分諦めてるw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:45:16.53ID:/ayMhCT6
英語わかんねえけど何回死んでも挑んでくるオークとかおるみたいですげえ作り込んでありそうだなこのゲーム
このネメシスシステムってすげえわ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:48:15.56ID:B4zBzKO7
>>363
どっちも悪くないと思うけど
>>362
これほんとどうにかならんかね
敵が鈍い武器持ってるとほんとしんどいよね
ステルス無効はいかんでしょ...処刑も無効、凍結も射撃もジャンプも無効、炎無効
毒効いたからなんとかキャンプファイヤーから蜘蛛出して噛ませて地道に倒せたけどよ〜
こんなふざけた属性のやつを倒して得られるのはコモンの雑魚剣...うんざりだ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:49:43.40ID:B4zBzKO7
>>364
何回死んでも挑んでくるオークってなんだ?
俺が遭遇した5回処刑しても小隊長として現れたあいつと同じかな?
オークにも不死身の存在っているのだろうか
首切ったり両腕切断して処刑したり炎で殺したり色々やったのに何度も復活する奴がいた
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:52:36.66ID:/ayMhCT6
>>366
英語の動画だったけど顔包帯グルグル巻いて腕は義手になってひどい姿だったw最後は崖から落とされてw
あれでもまた挑んでくるんだろうか
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:58:06.54ID:vW+V9oAt
>>363
雑魚敵のセリフって字幕に表示されないから英語じゃわからなくない?
結構面白い会話してたりするのにもったいない

>>365
無効特性つけるのはいいんだけど、それと対になるような弱点用意しておいてほしいわなあ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 02:21:31.04ID:diZwCkbl
3時間ぐらいやってると飽きてくる
今、雪山のステージ(セレなんたら)の砦に攻撃仕掛けるぞ!ってとこ
小隊長支配して潜入させて軍団長を始末して〜の繰り返しなのが飽きてしまう原因なんだろうな。普通はもう少しストーリーと絡ませるべきとこ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 02:57:08.72ID:bJK7fiKR
エピローグ入って不屈の忠誠取ったのに出てくる敵が無効盛り盛りの鉄の意思ばっかで全然支配できない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 04:46:32.12ID:B4zBzKO7
>>367
元配下のオークが裏切って敵になって、殺しても殺しても包帯の姿で現れる
しかし侮辱を与えた後更に殺してやると出て来なくなった

それと護衛を任せていたオークが敵に殺されたとき、しばらくして恐ろしいことが起きた
敵に処刑(救助不可能のやつ)されたオルグが、助けられなかったタリオンに対して復讐しに来たのだ
このときのやつの姿は包帯を巻いていた。よくも俺を見捨てたな、と言いながら襲ってきた。悲しい気持ちになりながら斬首したよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 04:47:37.80ID:B4zBzKO7
>>368
ほんとそれなんだよな
鉄の意思とか本物のゴミ要素だしこれをどうにかできるものも多分ないんだろう
処刑無効とかジャンプ無効とかもただつまらんだけでイライラ要素にしかなってない
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:58:38.44ID:q1ybnpa2
ジャンプ処刑遠距離ステルス氷全部効かねえじゃねぇか!

サンキューカラゴル、なでなでしてやろう
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 10:01:26.88ID:JSl1sT59
バラノールのステルス強すぎてステルス無効持ち以外ワンパンなのひでえな
タリオンとエルタリエルの魔法よりヌメノールの科学力の方が勝ってる
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:20:02.60ID:G7hJuyAm
最初からだけど、篭手のアプグレと一部スキルはそのままだからタイムアタック、というかスコアアタックをするんだろうな
ネメシスで1時間以内に終わらせるとゴールドトロフィーみたいな
しかしあえて終わらせずに延々とやってたら、武器攻撃力無限に上がるのかね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:55:28.79ID:diZwCkbl
バラノールみたいにアプグレは重ねがけが良かったよ。タリオンの方は1つしか選べないのが幅を狭くしてる
複雑なゲームすぎるからシンプルなとこはシンプルで良かったように思う(オークの特性とかも然り)
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 14:23:34.77ID:DA1uB3lX
裏切りってなにか予兆とか防止する方法とかあるのかな?
裏切られるの怖くて部下のアップグレードできない
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:46:18.82ID:bJK7fiKR
エピローグクリアしたら急に現代の写真と一緒に全然知らんおっさんがオーク倒すシーン流れたんだけど何なのこれ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 18:41:17.58ID:B4zBzKO7
海外はそういうの多いよな
特にベゼスダ
死んだファンとかよくゲームに出てくる
悪いことではないがちょっと怖いね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 22:04:21.19ID:HXbukJ/c
武勇が2倍貯まるスキルって意味あるの?
2倍貯めても処刑orコンシューム一発で全部なくなるんだけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 22:17:03.23ID:HXbukJ/c
>>393
ありがとう
やっぱそれ有効にするしかないのか...
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 22:58:06.81ID:DA1uB3lX
裏切りと鉄の意志に対する対策ってないの?あったら教えてほしい
それと処刑無効、状態異常無効、飛びつき無効、ステルス無効みたいなクソの塊みたいな敵ってどう対処してる?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 23:08:02.42ID:vW+V9oAt
>>396
どうしても仲間にしたいなら支配→恥をかかせるで鉄の意志が消えるまで繰り返す
裏切りは仲間の小隊長を殺して蘇生させるとか?レベルは上がらなくなるけど
処刑、ステルス、飛び越え無効みたいなのは炎or毒とか小型ならシャドウストライクで遠距離に引き寄せて1vs1とか
さすがに上に加えて炎毒も無効なんてのはいないと思いたいけど、もしいたらスルーかな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 23:36:38.79ID:bJK7fiKR
勘違いだったらすまんが、シュロブの記憶達成で呼べるクモ使うと無効でない相手の弱点突いてくれる気がする
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 02:47:34.10ID:/9lDuYoj
影の戦争まで終わらせたんだけどわからないから教えてほしい
ケレブリンボールと袂を分かって、力の指輪手にしたけどまだサウロンとは敵対してたじゃん?
それがなんで最後九人衆に入ったの?
砦の防衛はサウロン側が攻撃仕掛けてきてたんじゃないの?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 03:17:23.85ID:heLz0ylS
ガイドとかでキャラクターの説明読んだ方がいいんじゃないかな
ストーリー進行具合によって詳しく書いてあるよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 07:13:05.98ID:a2Ejfpuh
ステルスキルで回復か武勇上げ付いてると便利よね
あと武勇上げでブルータルキルすると一発で武勇溜まって強い
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 08:32:36.55ID:T50xlct9
>>397
恥をかかせるで外れるんだったな。どれくらいの確率なんだろう
シャドウストライクのダメージがもっと高かったらなぁ...アドバイスありがとう
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 10:25:01.96ID:T50xlct9
>>409
せめて高速移動ポイントのアレがいちいち鷹の眼みたいに探すんじゃなくすぐ位置がわかるものだったらな
めんどくさすぎてキツい
宝物の解説やシェロブの記憶は興味深いんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています