X



【愚痴】ヤフオク雑談スレ281【議論】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:38:03.24ID:bz49555I0
ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ

荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(重複スレ、ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。

【愚痴】ヤフオク雑談スレ280【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1604779129/
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:36:31.08ID:aZ6rPl9e0
自動催促がされてもなかなか受け取り連絡しない、当然評価もしないといグズゴミが増えた
メルカリから戻ってきたんだろうか
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:52:33.54ID:ba994FzC0
>>71
箱も尼だしクロネコメンバーズからAmazon.co.jp 様からのお荷物って連絡が来た
尼から送るなんて言われてなかったし
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:20:34.57ID:Lol1Wj850
>>91
わかる。金のやり取りをしているという責任感の無い奴が増えたよな
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:38:36.43ID:IQaewPvj0
落札者側が評価しないのは割とどうでもいいんだが
こっちが多少の不満あっても非常に良い押してやったのに
評価返さない出品者は人としてどうかしてる
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:41:52.94ID:HG//gKm60
>>97
お前がどうでもいいと思ってるように、その出品者もどうでもいいと思ってるんじゃね
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:43:12.07ID:0NfPdEuY0
>>93
買ったものによっては
Amazonの中華マケプレ業者におまえの個人情報が渡ってるぞ

悪質な業者だとおまえの個人情報で
マケプレ登録されて
知らない間に店長にされるから
Amazonに今のうちにクレームを入れておいた方がいいぞ

実際それやられた被害者が結構いる
0101名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:59:55.04ID:AUqarAwT0
>>97
別に買ったものがアダルトグッズとかタンス整理品ショーツとかでなくても
評価探偵で何買ったか記録が残るのを嫌がる落札者は割といるから
毎日大量に発送作業する中でいちいちこの人は評価不要だったか確認するより
一律で評価しないって人も結構いるみたい

あんまり気にしないほうがいいと思う
0102名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:10:27.01ID:r0YpGtht0
>>97
そんなに評価が欲しかったら取引ナビとか評価蘭に「評価もお願いします。」って入れてくれたら評価しやすい。
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:30:07.30ID:vuETDBZL0
出品者で評価乞食なんてめんどくさい人種もいるんだな・・・
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:42:39.92ID:3Ki3DVzT0
プレミアム無料期間終わるけどこれヤフオク以外で入るメリットあるのか?
そのヤフオクもツールが使えるだけって手数料割引考えても業者でも無ければ恩恵ほぼ無いだろ
0105名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:50:40.44ID:0wHqgZ2I0
1.2%差だっけ
10000売れたら120円差
月平均3万くらいいくようなら入ってればいいんじゃね
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:02:04.99ID:d2VJCGcU0
でも評価返さないやつに限って
非常に良いからどちらでもないに変更してプラマイ0にしたら報復するよな
評価どうでもいいなら報復もせずに徹底しろよと思うわ
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:21:30.25ID:2DARmFgT0
評価とかほんまいらん

さっさと受け取りだけせやガイジども
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:21:47.47ID:8SSsqqgA0
>>85
コンパクトじゃなくネコポス
3cm箱
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:30:11.71ID:1qJY2wTO0
60円が高いって何だよw 小学生かよw
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:31:16.26ID:MIBhpMtY0
>>111
封筒に服入れると膨らんで
宅急便扱いが怖い
専用段ボールだったら心配ない
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:32:15.07ID:MIBhpMtY0
>>112
高くても3、4千円
主力は数百円のものを送るのに60円の箱は高いんだわ
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:32:36.82ID:XW1B6hqu0
たとえ3行でも説明読まない人は驚くほど多い
タイトルで3つ即決で割引って書いて、でも即決前に3行の説明通りやらんと割引できないのだけど半数弱は読まないで購入後に尋ねてくる

もちろん「説明読め、即決前じゃなきゃダメ」で全員諦める
敗者復活策もあって、「もう1つ買え」
これはヒッカケに使えるよな
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:32:46.02ID:XW1B6hqu0
たとえ3行でも説明読まない人は驚くほど多い
タイトルで3つ即決で割引って書いて、でも即決前に3行の説明通りやらんと割引できないのだけど半数弱は読まないで購入後に尋ねてくる

もちろん「説明読め、即決前じゃなきゃダメ」で全員諦める
敗者復活策もあって、「もう1つ買え」
これはヒッカケに使えるよな
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:34:07.76ID:8SSsqqgA0
>>97
評価は興味ないから通知切ってんのよ
だから気が向いた時だけ評価している

そうじゃなくても評価しないのが評価って人は多い
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:39:04.21ID:XW1B6hqu0
>>97
おれも評価乞食だが、受取連絡来た瞬間に評価するとかなり返って来るぞ
努力が足りないんだよ
それでも8割程度だが、まさかそれ以上狙ってないよね?
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:39:29.98ID:gUGwHaym0
コンビニへ発送行くの面倒臭え〜
集荷に来てくれハゲネコパック
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:52:03.32ID:7Ord3L580
自分だけ評価増やして取引相手の評価しない出品者の方がむかつく
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:56:03.55ID:EhD35GRO0
評価が多くなってくるとするなもされるのもどうても良くなるよな
基本的に相手にされたらするけど、こっちから積極的にはしなくなった
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:01:40.51ID:d2VJCGcU0
>>110
ネコポスって専用箱じゃないから
アースダンボールで安く買ったらいいだけじゃ?
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:03:39.52ID:MIBhpMtY0
>>122
500枚買わないとそこまで安くなかった
0126名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:14:27.83ID:d2VJCGcU0
>>123
少量しか使わないなら我慢するしか無いな
ただ3cm厚の箱ならいろんな発送方法に対応してて使いやすいから
500枚買ってもいつかは使い切れる
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:19:10.81ID:HwBz614C0
ネコポスサイズの箱200枚買った直後に2.5→3cmのサイズ改定があって困惑したけど、なんだかんだで便利に使ってるよ
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:36:54.80ID:CVvtyl5y0
今日の朝投函してさっき受取連絡来たから九州→関東なのに恐ろしく早いな、
と思ったら落札者が早とちりして受取連絡してきただけだった。
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:50:35.15ID:mRfsJW5w0
>>121
自分は逆だわ
昔は評価きてから返してたけど、最近は受け取り連絡来たら即入れてるな
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:06:40.00ID:NFcmdxlK0
>>118
>>130
それやると評価いらなかったって非常に悪い付けてくる落札者いるからな
落札者が評価しないならこっちもしないわ
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:11:06.92ID:ulS/InIc0
   

インドネシアの男性が隕石を拾う よくわからずに160万円で売ってしまうも2億円の価値があることが判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605955947/

9 かかと落とし(愛知県) [FR] ▼ New! 2020/11/21(土) 19:58:17.43 ID:QB7pJDoc0 [1回目]
価格ドットコムで調べてきたけど、普通に160万ぐらいだと思う
   
19 ダイビングエルボードロップ(ジパング) [DE] ▼ New! 2020/11/21(土) 20:01:38.05 ID:EsRUAPrT0 [1回目]
メルカリなら8万円まで値切られてるとこだぞ

28 アンクルホールド(東京都) [IN] ▼ New! 2020/11/21(土) 20:04:14.95 ID:wUEluR4K0 [1回目]
>9
本当に価格コムにあって笑った
https://s.kakaku.com/search_results/%E8%A6%90%CE/

29 キチンシンク(茸) [ニダ] ▼ New! 2020/11/21(土) 20:04:17.55 ID:47x9SUJ60 [1回目]
とりあえずヤフオクに出してみればよかったね

30 垂直落下式DDT(茸) [CL] ▼ New! 2020/11/21(土) 20:04:26.56 ID:buHG7NWF0 [1回目]
ブックオフなら10円にもならなかったな
  
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:23:02.16ID:EaPFdLnh0
teku21ちね
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:55:24.11ID:XW1B6hqu0
>>131
めったにないだろ
それより評価増やしたほうがトク
評価来るのをウオッチするのもだるいし
0135名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:57:05.71ID:mRfsJW5w0
>>131
昔は「評価入れたら返す、不要ならこっちにも入れないで」ってやり方してたんだけど
なんとなく気が変わったんだよね
受け取り連絡来たら評価入れてさっさと区切り付けたくなった
別のフリマの影響かもしれない
0136名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:10:19.96ID:SO8PIyO20
評価は不要もくそも相手に強要される筋合いはない
俺は問答無用に評価いれる
それで文句を言われる筋合などない、甘やかしません

容赦なく非常に良いをぶち込んでやってる!

毎回だ!
0138名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:21:28.62ID:r0YpGtht0
>>122
ネコポスの箱

っていってるの完全ガイジなw
0139名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:30:16.03ID:FmaU2heo0
core i3 2100ってこんなに需要ないのか
リテールクーラー付きで490円でも落札者無しとは
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:42:13.64ID:3jq+PgXc0
最近はぎりぎりまで入札されないな
昔はもっと堂々とオークションスタートから入札していたじゃないか
競らないで開始価格で終了ばかりではヤフオクの意味がないですな
0144名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:43:50.92ID:7GpPH0mT0
貴重なものならともかくどこにでもあるものは相場で即決付けといてくれたらいいのに
待つのめんどい
0145名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:44:09.38ID:0wHqgZ2I0
マザーボードがもう出回ってる奴の寿命が来てるからじゃね?
うちのやつもusbとかhdmiの接触がヤバい
今からそんなマザー買うなら1151か1200のやすいやつかう
0146名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:44:47.68ID:XW1B6hqu0
>>137
おれもそうだぜ
他人が評価することに介入はできないんだよ
文句のない正論
個々人が異を唱えるのは勝手だが、公の場で異端派という自覚を持たずに言うことじゃないぞ
0147名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:48:02.98ID:iHFRewZB0
いやいや20年前は残り5分までブックマークで影を潜めて
延長時間長すぎに嫌気して脱落しただろ
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:49:29.23ID:ob4th2fk0
メルカリが配ってたネコポス用の箱が超便利
以前ヤマトで配ってて発送しに行く度に複数貰ってたら増えまくって今も大量に残ってる
メルカリ以外にも使いまくってるが2.5cmの時だったから3cm用もまた配布して欲しいな
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:49:52.34ID:XW1B6hqu0
延長が少ないのもツールで入札するやつが増えたからだろ
0150名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:58:54.53ID:3jq+PgXc0
数百円の出品にウォッチって何が目的なの?
競合相手のウォッチでもなく、買いたいわけでもない
0151名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:48:55.44ID:3ViZAR4o0
ものによる
セットで買おうとしてて、買えなかったらそれをバラで買う
1つで成立するものならしらん
0152名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:54:05.94ID:SO8PIyO20
評価を入れて欲しくないのであれば、それはお願いであって
評価不要ですなどと偉そうに頼むことではない

あくまで相手の権利を侵害する行為、
評価はそいつのためだけにしてるのではなく
今後そいつと取引する他の人間のためのもの。

どうしても評価されたくないのであれば、お願いする立場と自覚して頭を下げて言え。
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:00:02.72ID:Ns8/nt8q0
最近3333円とか4444円とかゾロ目入札よく見かけるんだけどなんなんあれ。
何か意味あるん?
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:01:33.75ID:8DnErT/k0
しばらくやってなかったけど匿名取引で売るのも買うのもやる気が出たw
以前は落札者の立場では欲しいと思っても同じ県内は避けてた。
評価晒して近所の人だったら嫌だし。
出品者の立場ではクルマで30分のちょっとのところの人に落札されて微妙な空気に。
持って行った方が早いけどそんな提案出来ないし、ヤマトの営業所まで行ったら
自分と落札者の距離が半分に近づく、でも発送で。
そういう心配が無くなった。
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:10:50.74ID:XW1B6hqu0
>>152
そのとおり
評価しようがしまいがおれの勝手だ
してほしくないなら、おれにメリットくれ
まさかタダで頼むわけじゃないだろうな
0160名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:22:00.47ID:j7ROf/GW0
>>154
メルカリ文化だけど手数料10%引くと丁度いい数字になるだけ
そこから送料引かれるから大して意味無いけど
0161名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:22:13.24ID:wdyrF0mk0
>>155
落札したらチャリで3分ぐらいの出品者で驚いた事はあったな
地元の人みたいだったが知ってる人ではなくて何か安心した
別に変な物落札した訳でもないけど
0162名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:35:39.72ID:hIfsjkpS0
フリマにクーポンしてたときのほうが売れてた気がする
なんでだろ
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:44:22.23ID:v9qdH9l80
>>155


それな近所さん嫌だとかには匿名発送便利。未だに匿名発送選ぶと詐欺が怖いと言う落札者居る気にしない
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:02:38.66ID:ecKvvFJG0
>>155
俺は県内の人から落札するのは避けてるが
県内の人に落札されることはたまにあって嫌だな
結構田舎なんでどっかで知りあいにつながってるかもしれないし
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:10:06.15ID:XnxS8uBI0
ここはヤフオク雑談スレだけど、ナイナイ岡村はメルカリでフィギュア処分したそうだし、匿名取引のお陰だよな
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:29:20.06ID:+vRZtyyb0
発送したのが全然違うとこに届いて調べたらヤマトの誤送との事なんだが
誤送先の相手が知らんぷりして荷物が戻ってこなかったらどうなるの?
0167名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:30:59.99ID:pxsE8qCA0
>>119
13時までの集荷、何故かピンポイントで家を離れた数分の間に来て不在票おいてくんだぜ
いない時間に依頼しないでくださいってメモされてるやつ
それを2件同じ兄ちゃんにやってしまってな

しゅうかこわい
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:34:24.21ID:OH9L27CE0
>>155
過去に取引した人(落札者)で一番近場だったのは住所が隣の市だったな
こちらからその人の家まで車で20分位の距離だったけど、ちゃんと最寄りの郵便局から発送しました

逆にこちらが落札したら、うちから近いので直接ポストに投函しておきますよと言ってくれた出品者もいたな
翌日わざわざ来てくれたので、お礼にみかんとジュースを手渡したら喜んくれた
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:48:24.55ID:AfUfKnYz0
通勤で複数の市を通るから、匿名発送でも同一市内から発送できそうな場合はなるべく市内発送にしてあげる
その方が早く届くし、紛失リスクも減るはず
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:22:24.18ID:YBkD6GsV0
>>167
いや呼びつけたら家を離れるなよ
つーか家を離れる用事があるならついでにコンビニ行けや
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:52:34.07ID:5XddOU4q0
田舎で同じ市だったことはある
向こうから近くまで行きますよ言われたけど断ったな
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 02:51:13.16ID:xgiw79oj0
>>172
意外と近場の人に遭遇するよな
自宅から1km以内が3人いて驚いたわ
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 03:41:37.50ID:Dh9lw/D40
キチガイ屑ライバルが出品制限喰らったw
ざまあああwww
今日は気分いいわ
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 06:23:52.86ID:m3l3Kxd00
週末もゾロ目も出るもだめだめぬー

14,15日にアダルトものなのに一般で出して、10000-1500全プレあり、pay10パー還元ありでも売れんかったし諦めてはいるが。
0178名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 06:44:32.12ID:4lCMAJmv0
>>168
16年くらい前だけど、同じアパートの住人だったことあって吹いたw
同性だったんで、その時は直接会って渡したぜ
0179名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 07:58:13.02ID:TOTbAtx90
クルマで20分とか30分で近所だわと思う感覚がわからない
もしかしてジャスコ100キロ先の人達かね
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:42:20.33ID:Hysx0eWp0
普段、週に2点くらいしか売れんのに昨日一晩だけで5点も売れてたw
俺様価格の万超えのやつゼンマさん買うてるんやけどwゼンマさんてキャンセルせんよな?
今からゆうゆう窓口行くでゼンマのも一緒に発送したい
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:52:22.57ID:eY6rQJaT0
>>178
ヤフオクが縁で同棲して結婚したら面白かったのに
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:14:31.83ID:Yw292aBJ0
出会いはメルカリです
出会いはヤフオクです

一般的なイメージが違いすぎてヤバい
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:42:35.52ID:0Ygv+t460
自分の住んでる市がホームタウンのJリーググッズを大量に出した時は結構同じ市の人が買ってくれたな
3回くらい試合会場で手渡しした
もう昔の話だけど…
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:46:09.77ID:XnxS8uBI0
>>179
個人の感覚もあるけど、30分以内なら近所だわ。
郵便局やヤマトの営業所が歩いて5分とかにあるならともかく、
クルマで発送しに行くだけで15分とか20分かかるから、
落札者の家まで行くのと大して変わらないというか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況