X



【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 04:58:49.56ID:wpI7B1gI0
競らない、落札者のモラル低下、二度の消費税増税、
度重なる手数料や送料値上げなどの改悪続き、
ろくに当たりもしない糞クジや糞ルーレットや糞スクラッチによる買い控え、
旧環境の排除やかんたん決済の強制化等による裕福な優良客の減少、
詐欺や偽物売りや悪質ストアや尼直転売が野放しになっているせいで
売買環境の健全性が悪化していることによる善良な利用者の激減、
受け取り連絡後の入金処理が強制されたことによる
キャッシュフローの悪化と取り込み詐欺の増加と配送コストの高騰、
PayPayやPayPayフリマへの強制誘導、ネットバンキング終了
などでヤフオワに疲れた『出品者さん達』の憩いの場です。
落札専門の既知害骨董爺や、運営擁護の基地外工作員おじさんの
閲覧・書き込みはお断りです。
次スレは>>950がスレ立て宣言後立てて下さい。
もし立てられなかったら立て人指名でお願いします。
(ワッチョイ・IP付きは荒らしが立てたスレなので消化する必要はありません。)

前スレ
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1602724650/
0002ぴぴ
垢版 |
2020/11/08(日) 08:11:22.84ID:qj6y2TeQ0
新スレおめ☆(^▽^)
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 08:24:50.28ID:4O1DxsVL0
>>1

 ∧_∧
 (`・ェ・´) 落札が全然ないけど
  0  0  気にしたら負け!
  |  |  無心になるんだ!石の上にも三年!
  ∪∪
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 08:54:35.98ID:RZiujw6R0
いっちおっつ
このスレが悪い面で盛り上がりませんように
これ以上致命的な改悪されたら、名実ともに葬り去られる
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 09:44:46.44ID:cNIOTnJF0
そんな改悪の心配なんざしなくても
来年の春くらいにはペイオクアプリにリニューアル更新通知
同時にpaypay連携必須化の悪夢が待っているよ
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 09:54:07.52ID:cNIOTnJF0
お支払い方法はすべてpaypayで安心!
クレカ決済の廃止でpaypayのチャージのみ
コンビニ決済そのまま有料継続か利用激減で廃止

クレジットカードも持たない落札者は消え去るのみ
0008名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:46:41.69ID:Yrboybl60
>>4
すげえ面倒くさいけど住み分けせざる負えなくなったね。
ニッチはハゲオクってCM出した方がいいよね。
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:28:00.78ID:kpPy96ms0
ニッチ系が強いって自覚しちゃうと、バランスを取るため
ニッチ系のカテゴリに圧力かけて冷遇し徹底的に潰す
そんな蛮行に及びかねないのがクソハゲ運営ですし
0010名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:38:51.30ID:xfq6zy9P0
ニッチ系が強いっていうより
ニッチはメルカリやアマゾンで出されてないから
渋々ヤフオクで買ってるというカテがあるって
くらいじゃね?
他で売ってるならヤフオク使わんよ。
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:42:05.23ID:4JPIlqGp0
メルカリの真似してヤフオクを壊滅させた人、だーれも責任取らないし、
噂も聞かないよね? 社内的にはどうなってるの?

こんな損害出してたら髪が全部抜け落ちるとか、
自殺するくらい追い込まれそうなものだけど?
0012名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:57:20.17ID:mTD+DnYd0
メルカリの真似=凋落の原因とは考えられてないからだろ、俺も全くそうは思わんし
お前が個人的な肌感覚でそう思ってるだけ
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 15:08:43.52ID:Kzqo8vFb0
メルカリのせいだとは思わんけど受け取り連絡やらいらんとこだけマネしてるのはある
そら素人が相場も調べずに適当に送料無料で安い値段で出していけばヤフオクなんぞで買うなんてならんよ
つーかクーポンチラつかせてぺーぺー誘導もしつこいし広告も貼りまくりで酷過ぎる
どうしても登録させてたくて仕方ないんだろうな
0016名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:40:52.25ID:TzF2hFii0
どう考えても尼直転売が多すぎだろ
評価欄の非常に悪いのコメントに「アマゾンから届きました」っていうのばかり
なんで野放しなん? 
中の人は手数料取れたらそれでいいと思ってるかもしれないけど
それって一時的なもので信頼ガタ落ちよ
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:18:04.67ID:Y0lEv8Ab0
皆メルカリ?それともオクから離れたまま戻って来ないのかも
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:19:40.61ID:0QRcBlV90
aichi08l4123
このIDで数千円でヤフオクで落札した中古ヒーターをマケプレで5倍の価格で無在庫転売屋
マケプレのショップ名はワークアズショップYAMATO 責任者 太田彰吾
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:21:53.06ID:J4uFi/Gs0
14日15日に向けに30万円分出品してみた
クーポン使えば相場より安く買える程度の即決価格で
果たしてクーポン効果はあるのだろうか
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:26:35.34ID:mTD+DnYd0
>>18
だから個人的な恨みで個人情報晒すなよカス
さり気なく日本語も分かりづらいし
「〜で」が多すぎて読みにくいんじゃボケ
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:30:22.25ID:TmysidP60
>>16
転売屋が幅を利かせすぎて今更取り締まりできないのだろう
完全に排除しちゃうと手数料収入ががくって落ちるよ
あとはまぁヤフオクの中の人がヤフオクを利用していないのだと思う
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:38:55.29ID:0QKUZvYo0
>>21
ユーザーから転売屋弾いたら過疎がバレちゃうからね。一般ユーザーも純粋な不要品出してる人より利益出せそうなもの買ってきて売ったり
ネットで転がしてる人の方が多いし。
このスレの住民も不要品が10%くらいで利益目的の出品が90%以上でしょ。
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 18:38:13.56ID:DBGQCsHb0
全品即決だけど本日の売上 280円
日曜日の売れづらさは異常
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 18:43:41.15ID:M2toFYxq0
結局、一番売れるのは何曜日の何時頃なんだよ
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 19:08:24.41ID:zB8yLRSU0
>>24
俺は810円
ほんとちまちま売れる
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 19:47:13.04ID:Kzqo8vFb0
売れるのは平日月〜木
金土日はほんと売れなくなった
夜は特に絶望的
夕方までに売れないともうその日は駄目って感じ
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 20:43:05.06ID:Kzqo8vFb0
おそらくクーポン配布とかでメルカリから流れてきたような評価一桁入札者の地雷率が高過ぎる
落札しても放置→バックレを平気でやってくるのでうんざりするわ
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 20:59:18.97ID:nOQm+y1d0
>>20
で?で?で?
で?で?で?
で?で?で?
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:19:42.32ID:IZ9At9Zi0
確かに最近日曜日は過疎になったな…
しかし今日の売れなさはホントにショック
いつも日曜は発送しないから月曜はそれなりに忙しいのに明日は普段の平日より暇だわ
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:27:17.47ID:TzF2hFii0
おそらく、欲しいものは祝日の3日に買ってしまったんじゃないかな
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:28:12.10ID:zB8yLRSU0
14,15の変なキャンペーンほんと迷惑
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:32:30.16ID:TSx2wEjA0
>>29
なるほど、それかー!
随分昔の評価で評価2の人が入札してるんだけど…。
不安だなぁ…。
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:53:55.00ID:Kzqo8vFb0
>>34
ヤフオクもやってみるかーでもいざとなりゃバックレたろw的な考えあっても不思議じゃない
評価の少ない人のデメリットとして支払いしてくれたとしても受け取りしない人も業者じゃなくてもけっこういる
お金払ったので終わりみたいな感じなんだろうけどすげー迷惑だしめんどくさい
どんなに事前説明や受け取りお願いしても評価だけして放置ってのも今まで何人か遭遇したことがあったわ
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:31:31.55ID:RZiujw6R0
現時点では「出品できるものがない」方での「売れない」状況になってるわ
出品しても構わない弾を出し尽くした状況
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:36:26.67ID:ukjiu6hh0
数年ぶりにバイイーに落札されたけど大丈夫かな…
物がジャンク品なんだよなぁ…
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:40:13.74ID:TSx2wEjA0
>>35
アドバイスありがとう!
明日終了だから、削除するかもう少し考えてみる。
お金は欲しいけど、たかが数千円でそんなストレス味わうのはシンドいもんね。
それに終了間際に、他の人が入札してくれるかもしれないしね。
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:47:58.17ID:DBGQCsHb0
>>26
さっき680円のが売れたから
合計で960円になったぞw
ちまちま

>>25
月曜とか木曜に売れる傾向があるけど
日にちも関係あるから一概には言えないな
まあ今のヤフオクでは何曜日でも売れないけどね
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:47:29.91ID:RvOPYBFQ0
11月は今のところよく売れてるが今日も結構売れた
でもウォッチの入り具合からするともっと売れても良かったような
クーポン配布の11日までとクーポンが使える14、15日に期待しよう
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:51:25.53ID:RvOPYBFQ0
一つキャンセルがあったのがイラついたが
半年以上回転してた品がやっと売れたと思ったのに
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 00:09:13.02ID:bppTMn530
今は入札が少ないんだね
ウォッチが10件あっても誰も入札しない
未使用品に入札がなくて、さすがにこんなゴミは売れないだろうなって思ったモノに入札があった、しかもまだまだ日数があるのに
これは因縁をつける輩なんじゃないのかと逆に怖い
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 01:30:52.60ID:awbZolqj0
昨年と違って冬物売れなさすぎ
逆に買いたくなってくるわ
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 02:27:08.30ID:NDmFUL5T0
>>25
個人的には最近は金〜土に設定してるとよく落札されてる印象だな
日曜は月が祝日じゃないと設定しない

まぁクーポン配布中なら曜日関係なくなるけど
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 02:42:43.76ID:HGHj7vJt0
ID:chitokashikiとtoto19840815で釣り上げをやっている同一人物で大変悪質なくそ出品者
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 06:37:00.68ID:RbNECkQM0
9日にエントリーどうこうって誰か言っていたけどどこ?
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 09:45:31.98ID:QUNpkgVA0
出品者だよん
メルカリとか他のところに行くつもりはなくて
ヤフオク一筋
とにかく、もうこれ以上客離れしないように
システムを改悪しないで欲しい
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 09:54:52.68ID:/UPs6rsY0
ストアも個人も
仲間での吊り上げ工作がますますひどくなったな
それと偽物などを取り締まれよ。
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 10:13:01.00ID:WGmvqlTb0
年が越せるか心配になってきた
その前にクリスマスケーキぐらいは食べたい
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 10:23:16.43ID:FfJGfCJX0
ヤフオクで生計立ててるやつなんているの?
普通片手間の副業だろ
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 10:29:13.73ID:K7uI2Rfy0
朝起きて初回入札の表示があると1日の気分がマジで変わるわ
ウォッチが0に3件入札があった
逆に10超えてるのには何度回転してるんだというね
やっぱウォッチ数と質問してくる連中は全くあてにならん
「購入希望です!画像追加お願いします!」→追加→無視→終了
質問は買わない理由を探すためとよく言われるが本当だとしみじみ思わされる
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 14:53:37.12ID:6FOJr/ZU0
いつも送料別出品だが、試しに送料込み1000円で出してる物に質問あったから見たら
「500円」
これ一言だけ。
マジで舐めてんのかね?いきなり半額もあり得ないが、最低限ものの言い方ってもんがあるだろうに。

相手評価7でおちさつ見たらpaypayフリマで出品とかしてて、そっち中心に使ってるユーザーっぽい。
送料込みでアプリに掲載されたから発見されて質問来たって事なのかね。
こういうカスに落札されたくないから、今後フリマに乗るような出品形式は選べないな。
相手にもどちらでもないとか付けまくってて、まあ酷いありさま。
典型的な最近こういうの始めた自己中馬鹿って感じだ。

メルカリでもこういう奴いたが、フリマアプリとか使ってるスマホユーザーってとにかく社交辞令とか使えないよな。
脳が退化してそう。一般常識もなく、自己中心的で相手の事を考えてない。
少しでも気に入らなければ酷評する。はっきり言って最悪だよ。
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 14:59:23.19ID:4Ik2ePjd0
>>55
そんな人種が社会の過半数を上回った時、世の中は一体どうなるんだろうね
突き詰めたら「カネがないなら窃盗しても全く構わない」ってなりかねないだけに
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 18:23:02.28ID:kvZZSBbv0
社交辞令は俺も言いたくないし馴れ合いも大嫌いだが、まぁ最低限の礼儀ってもんはあるわな
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:02:10.24ID:qmElUi0f0
社会にでりゃそんなのももっとひどいのもいっぱいいるからいちいちそんなの気にしない
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:25:45.58ID:K7uI2Rfy0
ネットでの取引にマナーとか求めても無駄だよな
不快だと感じたら黙ってブラックリストに入れるのが一番よ

散々支払いを先延ばしにしたくせに
早く発送してください
とかいう自分勝手な落札者もいるからな
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:25:59.20ID:h6hCVl3U0
とっぷり暗い午後6時くらいに、「こんばんわ」に「こんにちわ」って挨拶返すやつも居るぐらいだしな
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:45:01.60ID:esv4klZG0
>>60
日本国内でも日の出日の入りに時間差があるし、
海外なら、時差もあるからね、
メッセージ相手が読む時間もわからないし、
細かいことにこだわってもしょうがないんじゃないかな。
「こんxxは。」なんて言葉がメール文化初期から使われているしね。
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:49:27.14ID:KksLb7hA0
何でネット経由の挨拶前提みたいになってんだよ
実際に外での対面での挨拶だよw
たまには外に出ろ
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 20:06:08.46ID:esv4klZG0
>>62
だってここは「ヤフオク疲れたスレ」だぜ。
話の流れを断ち切っているのはあなたのほうじゃないのかな。
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:15:03.89ID:dWw6E/gT0
なんか今週のクーポンとかいうの始まったな
略してコンクー
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:25:52.46ID:dWw6E/gT0
それにしてもマジでコンビニ払いが少なくなった
無料の時は半分近くコンビニ払いだったのに
その人達が別の支払方法に変えたのではなくいなくなった

単価が高い人には関係ないだろうけど
単価が安いと影響がすごい
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:45:53.68ID:K7uI2Rfy0
落札者で送料何十円の差でも気にする人けっこういるからね
手数料100円の改悪は何気に影響大きかったと思うよ

つーか夜入札ないのほんときつい
ゴールデンタイムだったのが嘘のようだ
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:51:18.31ID:uQB9ZJg30
高額な遊戯王カードの空き巣被害が相次いで発生!一億円を超えるタワマン在住の被害者も。オートロックをものともしないプロの犯行か


究極竜の本物
アキバで売ってた時は4000万ぐらい
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 22:13:40.03ID:J9sm5mxZ0
もうウンコ出品するしかないな
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 22:18:10.73ID:4Ik2ePjd0
出品していないものだったのでセーフだったんだけど、
そう言えば自宅内で動かした記憶がないはずのものが
中身だけ見事に消えていたこともあったなぁ(探しても見つからない)
神隠しって実際にあるんだろうかw
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 22:33:06.32ID:dWw6E/gT0
>>66
クリックポストとゆうパケでクリポ選ぶ人が圧倒的に多いし
100円は相当でかいと思う
ただゆうパケはラベル貼替えで翌日回しになったりするから
その関係の可能性もあるかもしれないけど

ゴールデンタイムも少ないけど夜中がほぼ無いに等しくなった
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:32:40.90ID:wugm3/aG0
20年来食費の足し程度(自活の頃は+光熱費か通信費の足し)を売り上げ最低ラインの目安にオクをやってきたけど
年末年始のケーキや雑煮の餅代くらいでもどうだろうなって思ってしまうくらいに動きがなくなったね
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:42:17.03ID:QxBuDUue0
これから真冬に向けてコロナまた流行りそうな気配だね
てか、多分ここからが本命なんじゃないかね
配達不可の地域がまたかなり出てきそうな感じがする
早めに捌いておいた方が吉
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:42:30.99ID:HKUdFPz+0
そりゃ普通のおっさんが見つけて利鞘とれる価格の高低差あるものをわざわざ高い方で買わないわ。
転売マーケットとばれてる
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 02:59:30.91ID:Vb4u/VMz0
9日12:00のエントリー前に14、15日宛で出品しちゃいました
ウォッチや入札入ってるのに再出品したらgdるし大孫しましたよ・・・
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 04:22:20.26ID:hWvl14vt0
月曜日は売れんな
クーポン出て以降は不安定になった
この調子じゃ14、15も大して売れるとは思えんな
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 05:43:31.23ID:GuRvLwmV0
クーポンって有効なのかな?
必要と思ってヤフオクで探しても、何日か待つと少しでも安くなると分かったら即購入はしなくなる。
どうせ売れないで残っているだそうし、売れたら縁がなかったと思って諦められる。
でも、一晩も寝てしまえば冷静になって必要性が薄れて忘れてしまう。
結局クーポン適応日もなんとなく過ぎて、結局売れない。

心理学で「損失回避の法則」と言われているが、クーポンを使わないで失う損よりも、
不要不急なものを購入する損のほうが大きいということか。
結局景気が悪い、金持った人がいない、サイトが信用できない、”古事記”ばっかりということなのかもね。
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 08:54:41.49ID:PDIvwN1Y0
今年売れなくなった原因と今後の不安要素

・コロナによる不用品の買い控え
・コンビニ払いの手数料開始(安いものには影響大)
・検索機能の劣化(関係ないものまで表示されて邪魔で探しにくい)
・ヤフオクと連携してるジャパンネット銀行名がぺーぺーに変更(ペイオクになる可能性)
・海外代行業者からの入札も以前と比べてあきらかに減ってる
・キャンセル率も去年と比べて増えた(ペナルティがないので今後も更に増える)
・クーポンも利用条件が厳しくぺーぺーとアプリ優遇なものが多く使いづらい
・マニア向けがレトロ関連のもの以外動きが少なくなった(若い人は金を使わない)
・アクセスが大きく減り、人自体いないのでお話にならない

ざっとあげてもこんだけあるのでそら売れんし優良な出品者も減るよ
マニア向けのグッズを安い金額を多く売って稼いでた人はもっと厳しくなるかもしれん
入札が安定してあるのはゲーム関連くらいだな
でも競っても相場以下になることが多いみたいだが
本体だと数千くらいバラつきが出るので安く買いたい人には天国みたいな場所と化してる
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:06:41.91ID:HKUdFPz+0
正しい売れなくなった原因

ヤフオクの利益目的の出品者から購入後
二度とヤフオクで買うかと買わなくなった。
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:16:27.11ID:CyviNQkA0
>>65
俺の所ではコンビニ払いは絶滅したな
以前はコンビニ払い選択されたら支払い期限が伸びるのでイラっとした
それがしょっちゅうあったが最近は全く見ない
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:35:16.48ID:SXiRzG2s0
>>81
落札は減るけどコンビニ払いがない方がいいのかどうか
俺の場合は全品即決で回転寿司ばかりだし
売れるまで数ヶ月、1年以上待つこと思えば
支払いが遅いことは全然大丈夫だわ
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:45:34.77ID:IAcwhKP+0
コンビニ払いだと確か商品名が支払い用紙に記載されるから店員にバレるんじゃなかったっけ?
同人など恥ずかしいタイトルとかのエロいの売ってた人や買う側にとって何気に痛い仕様かも
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:28:51.72ID:9ESNBOMy0
>>80
馬鹿なの?売る側は普通利益第一だろ
アマゾンや楽天に出品してるセラーが利益目的じゃないとでも言うのか、利益なくして売り手が飯食っていけるとでも思ってんのか?
断捨離やボランティアなんてクソな思想が常識化してるのはゴミカリぐらいだよ
ほんとクソカリ民って頭おかしいな、異常な世界にどっぷりと浸かってると異常と正常の区別が付かなくなるんだな
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:39:17.34ID:KQzQsYLY0
>>83
あったわぁ〜
「成年コミック アダルト」ばっちり書かれて
購入者から怒られたぜ
俺のせいじゃねぇっつーの
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:59:22.92ID:JseBkSoo0
>>84
ヤフオクの保証制度でアマゾンや楽天と同じくらいの利益分カモられるとわかったら、だんだん買わなくなるよね。
本当ヤフおじって昔のまま変わらないね
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 17:37:48.63ID:9ESNBOMy0
メルクソ民こそメルクソ発足時から何も変わらねぇな
売り手のことなど1ミリも考えず、ただひたすら自分がいかに安くブツをゲットするかしか頭にない
ひたすら自己中のゴミ人間が集結したのがクソカリって感じがするわ、まぁ主に買い手(乞食)のことだが
クソカリの出品者はそんなゴミ共相手に神経削ってまでボランティアするマゾなのか殊勝なのかよく分からない奴ら
ゴミ共の身勝手な要求にホイホイ応じて物の価値を際限なく下げやがるからこいつらも当然迷惑な存在、マジで消えてなくなればいいのにクソカリ
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 17:39:25.51ID:GGLzCiT10
>>85
商品説明にコンビニ払いを選択すると商品名が表示されることを予め記載したら売れなくなりそうだし難しいよな
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 17:56:42.29ID:KQzQsYLY0
>>88
それにムカついて「実用書」で出品のテスト中
ま、実際実用書だろ?
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:40:30.62ID:1NOlEoQn0
売れないというより人がいない
メルカリに異常な敵意持ってしがみついてくれてるキチガイ優遇しても仕方無いし手詰まり感があるな
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:06:21.69ID:FL8Z6I9y0
Yahoo!プレミアム会員の方は落札額の4.4%相当分のPayPayボーナスライトを、
Yahoo!プレミアム会員以外の方は落札額の5%相当分のPayPayボーナスライトを後日付与します

これを見る度にプレミアムの俺はイラッと来るんだ
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:16:25.21ID:0pVj2l7F0
なにそれ?
プレミアムと言いながらプレミア冷遇って意味わからんw
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:27:32.21ID:GGLzCiT10
>>93
なにがなんでもぺーぺー利用してほしいんだろうね
禿にはいらんもんはいらんというシンプルなお客の声は一切届かないのが笑える
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:51:48.81ID:oo2ojKIn0
たまたま売りたいものがあったから5年ぶりくらいに出品して
週末はお得キャンペーンだから強気の価格設定にしたけどここ読んだら
今のヤフオクはそういうものではなさそうだな
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:58:52.63ID:hWvl14vt0
>>96
1円→相場の半額になる
相場→売れない
相場の二割引→売れない
相場の1割増し→半年回すと何故か売れる

こんな感じ
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:15:00.03ID:oo2ojKIn0
>>97
ありがとう
今週売れなかったらメルカリで売ったほうが良さそうだねキッズが怖いが
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:11:55.91ID:itIULsHR0
>>91
ヤフオクは上層部がヤフオクを使ったことがおそらく無い事から生まれた利用者たちの損害はデカイね。
※メルカリは社員に出品も購入もやらせるマニュアルがあるのが利用者目線に確実に繋がってる。
(※断捨離番組で広報の社員が言ってた。)
ヤフオク産まれの古参からしたら途中で湧いてきたメルカリを叩きたい気持ちも分からんではないけど確実に民意はメルカルに流れているよね。ヤフオクはもうちょい集客力を集める努力をしてもらいたい。
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:20:13.61ID:9Pk1bklN0
無在庫転売屋の完全排除
カテによるかんたん決済の制限解除
プレミアムBANのリセット
これやれば多分人は戻ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況