X



【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/31(月) 07:25:51.47ID:did9iZcJ0
競らない、落札者のモラル低下、二度の消費税増税、
度重なる手数料や送料値上げなどの改悪続き、
ろくに当たりもしない糞クジや糞ルーレットや糞スクラッチによる買い控え、
旧環境の排除やかんたん決済の強制化等による裕福な優良客の減少、
詐欺や偽物売りや悪質ストアや尼直転売が野放しになっているせいで
売買環境の健全性が悪化していることによる善良な利用者の激減、
受け取り連絡後の入金処理が強制されたことによる
キャッシュフローの悪化と取り込み詐欺の増加と配送コストの高騰、
PayPayやPayPayフリマへの強制誘導、ネットバンキング終了
などでヤフオワに疲れた『出品者さん達』の憩いの場です。
落札専門の既知害骨董爺や、運営擁護の基地外工作員おじさんの
閲覧・書き込みはお断りです。
次スレは>>950がスレ立て宣言後立てて下さい。
もし立てられなかったら立て人指名でお願いします。
(ワッチョイ・IP付きは荒らしが立てたスレなので消化する必要はありません。)

前スレ【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1596638096/
0643名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:28:52.67ID:FBztxlZn0
売れないから自分もあんまり物買わなくなったな
欲しいもの沢山あるが、買う気分じゃなくなったというか
何か虚しさすら覚える今日この頃
経済的に貧しくなると心も貧しくなるのかもな
0644名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:34:25.65ID:guTNviLo0
個人で出品して売れないのはまだいいけど、

勤務する企業の中でも商品売れてないのに気づいた中年も
買うの控えてるからな。
0645名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:38:03.07ID:JCQXNOsF0
出品者=落札者っての分かってないんだよな
出品者と良い商品を集めるのが最優先だろ
どんだけいいクーポンや還元があったって欲しいもんがなきゃ意味ない

実店舗だっていい店がたくさんあるモールは
何もせずとも客が自然と集まってくるし逆なら客は来ない

代金管理サービスで金回りが悪くなった
出品者向けのキャンペーンが少ない
無在庫
これらを改善するだけでかなりマシになると思うんだが
0647名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:42:50.95ID:JCQXNOsF0
>>646
フリマはペイフリでいいかもしれんけど
オークションの方もどうにかして欲しいわ
0650名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:10:55.81ID:guTNviLo0
子供=こどもべやおじさん
0651名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:12:17.74ID:FBztxlZn0
>>648
コロナもあるしね
みんな先の生活が見通し立たないし、買わなくなるのも無理はない
ヤフオクも相変わらず意味わからん事しかしないし、何よりメルカリのボランティア価格が標準になって売れても利益にならん
置かれてる状況がここまで悪いのは初めてだと思うよ
自分はもうどうしようもないから、生活必需品だけ買って慎ましくひっそり暮らすしかなさそう
この先景気が回復するきっかけなんてなさそうだし
0652名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:25:31.33ID:kMwYonvq0
麻雀好きで雀荘に立ち寄る事あるけど、
ヤフオクって人が卓に居て、そいつはイカサマやりたい放題
俺の背後には壁役が付く、こっちは喰われる大前提
ヤフオク自身が場を荒らしたんだから
卓に人なんて来ないよ
0653名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:54:05.38ID:IPFWEg5d0
メルカリ出てくるまでヤフオクは巨大な媒体でライバルなんていなかったんだがな
まさかたったの1社の出現でここまで衰退するとはね
更にメルカリの悪い部分のマネと飽きっぽいのかすぐに規約変更して落ち着きがない
新しいことを取り入れるのは悪いことじゃないけど買う側売る側に歓迎されない内容ばかりだからな
理解できんのがお金を持ってる層と相性が悪いぺーぺーごり押しをいまだにヤフオク内でやってるという
0654名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:02:26.29ID:beP7zqay0
>>652
役作ろうとしてるヤフオクとリーチのみのメルカリが対局してる
間に利用者が入り(ヤ→利→メ→利→ヤ…)、双方の壁役(落札・購入済履歴)が付いてる
0656名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:53:50.22ID:8WE2xXSm0
出品料10円、入札者もプレミアム会員必須とあくどい商売やってたな
0657名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:19:56.90ID:3Gq1dfyb0
最近落札だけして放置が増えた
正確には入札後放置だけど
入札後詫びもなく取り消せってやつもいた
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:06:34.55ID:Uz9RElWS0
5千円の品で 最終アクセス315 ウオッチ21 競い無しで終了
うーん去年は週平均24位落札されてたけど今年は10位になった
0659名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:03:09.23ID:IPFWEg5d0
>>657
俺も落札された後キャンセルとか放置されたりが増えたよ
10年くらいヤフオクやっててこんなに続けてキャンセルされることなんてなかった
コロナや増税やら世の中思ってる以上に大不況だからね
金はないけどほしい⇒とりあえず入札⇒金用意できなかったor金がない⇒やっぱやめた
ってとこだろうな
先日だけど久しぶりに買う側になって1500円相場のものを500円で入札してそのままで落札してしまった
出品者評価も100%で非常に良いで送料もぼったくりしてるわけでもないのに驚いたわ
避けてるんじゃなくて本当に人がいなくなってるし金使わなくなってきてるんだろう
余程人気で需要があって品薄という物でもないかぎりは競るというのは少なくなってきてるなと感じた
0660名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:02:39.17ID:177JiBSX0
涼しくなってきてやっと夏から解放されたいい気分だから
ラクマでマークしてた物いくつか購入してきたよ
ヤフオクは本体安くしといて送料ぼったくりで稼ぐ業者が
どんだけ除外しても別IDで検索に大量に湧いてくるから
いちいち送料確認してから弾く手間がうんざりで物色して見る気すらしない
あいつら居なかったらまだ買い物する気になるのに
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:16:06.80ID:w0Mm/6dt0
何とかの一つ覚えのように業者のせいにするだけで自分で検索の工夫をしない能無しのなんと多いことよ
業者悪玉論を唱える奴らが明確なデータを基に業者排除の必要性を説いたことなどただの一度もなく、全て俺がこうだと思うからこうなんだ的な所謂おまそう論に帰結してるから笑える
0662名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:38:29.60ID:kMwYonvq0
>>661
改行すると死んじゃう病ですか?
0663名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:54:50.24ID:w0Mm/6dt0
>>662
改行してるやん、目ん玉腐ってんの?
2行目の文章はそれ全体が一つのまとまりだから改行する必要ねぇし
まぁスマホ脳のアホガキの間では文章の意味に関係なく、読みづらいから適当なところで改行するとか、長文だと理解できないから3行以内にまとめるとかが常識()になってるんだろうけど
0664名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:23:44.65ID:anLf5WCE0
>>660
送料無料を条件に検索、でいいんじゃないか?
今は出品者負担の方が送料安くなるから、送料込みの価格設定で送料無料にしてる人多いし
0665名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:28:23.19ID:hBPtPBVk0
>>663
文章力ゼロですか?
0666名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:48:12.72ID:w0Mm/6dt0
素朴な疑問なんだが、送料無料設定にしてる奴らは同梱にはどう対応してるんだろうな
複数落札でもお構いなく全品送料込みの値段で取引してるのか、それともクソカリの様専用()出品みたいに複数まとめた商品を再出品してるのか
仮に後者がスタンダードなやり方だとしても、この新たに商品ページ作成して再出品するという一連の作業が面倒すぎるから送料無料設定に踏み込めないんだよな
落札金額kの一部を返金できるシステムを運営がさっさと搭載すればそんな面倒なことしなくても済むのにな、全く無能な奴らだ
0669名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:16:53.65ID:uy474J+W0
>>666
無能はおまえ
送料無料はどれだけ同梱しても無料なものは無料なまま変わらないよ
0674名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:39:51.09ID:w0Mm/6dt0
>>669
ん?言ってる意味分からんかな
乞食視点で見れば、複数商品を同梱して一つにまとめれば送料が浮くはずだからその分割引して当然という発想になる
まぁ送料無料という文字を額面通りに解釈すれば、確かにどれだけ同梱しようが元のままの値段で取引して文句言われる筋合いなどないのだが、それだと送料が浮くという旨味がなくなるから送料無料設定にしても落札率は下がるだけ
それに、同梱で浮いた金額分値引きしてくれなかったという理由で下手すりゃ雨降らされる可能性もある
0676名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:56:03.06ID:AgnTi9Gz0
>>666
「送料無料&まとめて取引の時の送料差額分は、運営が全額手数料扱いで吸い取ります。」を
あの運営だったら平然とやりかねん
0681名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:14:09.90ID:ga/lgGz00
送料無料ゆうパケ一択で郵便事故に遭ったら補償は出品者もちって聞いたから
怖くて使えない
0682名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:06:23.46ID:NIIKhm/B0
まあ、売れないスレだからイラつき層が集うのも解るけど、無駄に煽らず個人攻撃せず、まったりやろうや
単にストレス発散、壁に向かって悪態独り言言いたいならついったでやればいいし

いちお不特定多数が集う場所だからさ、そういう場所で無駄にバトル、マウント取り合っても意味ねえし
0683名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:14:58.47ID:7/9C1so/0
商品説明に送料も何もかも書いてあるのに
落札後に一番安いのはいくらですか?とかこの発送方法は送料いくら?これは送料いくらって聞いてくる低能うぜーw
全部書いてあるだろ馬鹿野郎
出品者は子供なんでも相談室じゃねぇぞ
0684名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:16:42.82ID:nWsmpyGe0
>>682
それこそが寄る年波には勝てない(=ヤフおじ)ですよ。
実際おれら若者ってもともと景気も悪いですから売れなくて(低賃金でも)ても
あんまり気にならんのですよ。逆に年寄りって俺らと違って景気が高い所から
落ちているからピリピリしてると思う。会社の上司もまさにそうだし。
0685名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:56:24.97ID:7xaj0Uty0
口座はザルでしたね?不正送金されてましたか?
0686名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:09:20.41ID:JBKwOHgG0
>>684
若者が流行ってもない「ヤフおじ」なんて死語は使わないよ

はは〜ん。あなたヤフおじですねぇ
年寄りでピリピリしてるのはあなたですねぇ
0687名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:47:00.94ID:hBPtPBVk0
くだらんレスバばっかり
アホだなこいつら
無駄なエネルギー使いすぎ
0688名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:16:06.14ID:nWsmpyGe0
>>JBKwOHgG0

「ヤフおじ」「こどおじ」は大学でも使いますよw こどおじさんw
0690名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:38:11.02ID:JTOEaHGY0
>>683
私も昔はそう思ってたけど、それだけ何も考えることをしないから、値段が高くでもホイホイ買ってくれるというのもある。
なので、無視とかじゃなければいいわ。取引する気があれば。
0691名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:47:58.70ID:HF4v08N90
>>684
寄る年波には勝てないなんてことわざ5chで使うの貧乏年寄りだけだよ
ヤフおじさん
0692名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:50:19.20ID:gt+2Nh140
やめとけ
誰でも生きてる限りおじさん、おばさんになる呪いがかかってるんだぞ
0693名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:50:59.13ID:+vSpqKWY0
ゆうちょ銀行口座 「PayPay」「Kyash」でも不正な引き出し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012619641000.html


ゆうちょ銀行が提携する電子決済サービスで不正な引き出しがあった問題で、スマホ決済サービスの「PayPay」と「Kyash」でも、ゆうちょ銀行の口座から不正な引き出しが確認されたことがわかりました。

「ドコモ口座」を通じた預貯金の不正な引き出し問題に関連して、ゆうちょ銀行では提携している12の電子決済サービスのうち、ドコモ口座以外にも5つのサービスで被害がありました。

関係者によりますと、スマホ決済サービスのPayPayを通じて、ゆうちょ銀行の口座からことしに入ってから17件、合わせて141万円余りの不正な引き出しが確認されたということです。

PayPayでは口座との連携を登録する際に運転免許証などを使った本人確認をしていたということで、全額を補償するとしています。

スマホ決済サービスのKyashも3件、合わせて23万円の不正な引き出しが見つかり、14日から新規登録やチャージを停止したということです。

Kyashでは今月7日からゆうちょ銀行との連携を始めたばかりでした。
0694名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:03:48.08ID:y51JynIZ0
マジで売れん
馬鹿馬鹿しくなってゴミ袋に突っ込んで捨ててやったわ
せいせいした
0695名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 04:52:54.73ID:65THeGHn0
要望
・アプリのやる事リストがしばしば読み込めない不具合の改善 android使用時
・PC版でのやる事リストの実装
(やる事リストが無いと出荷分を入札ページや終了ページからいちいち探して管理する手間がかかり、人為的ミスが生じる原因になる。
管理の難しさは出荷の遅れや出品者の不要な労力の発生であるのでユーザビリティーの低下として認識され、人離れにつながる)
0696名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 06:01:30.98ID:Nx45V8QJ0
ようやく売れたと思ったら落札後取引連絡するだけで支払いせずに
そのままブッチするクズに2度も当たってるんだが
0697名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:48:59.40ID:pF1ZSpT40
そいつ匿名け?
ワイんとこクリポで名前住所晒しといて無言バックレのチンカス二人もおったわ
アッタマきたで出前頼んだるわ覚悟しとけ!
0698名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:38:51.61ID:Nx45V8QJ0
どっちも匿名
匿名だからブッチするんだろうな
0699名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:24:11.94ID:B4OjO34+0
ヤフオク以外のプラットフォームは前年比、前月比、共に上向いてるのにヤフオクだけ下降中
0700名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:29:41.76ID:jp2S+EKH0
>>697
おれもぶっちされたんだが
よく見たら電話番号が一桁減らしてあってわろた
0701名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:32:10.48ID:mihf78FE0
カード数枚だけど何十万もする商品はゆうパケで送っていいものか悩むな
0703名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:57:13.03ID:9lU3PAMn0
何十万なら文句なく宅配便
それも相手が確実に選ぶよう送料無料にして
確実安全に相手に届くことが最善手
0704名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:14:45.55ID:mihf78FE0
確かに宅配便のがいいか
0705名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:16:04.91ID:woaA9OX+0
>>700
取引相手の電話番号が固定で見慣れない番号だから
調べてみたら●●県警の本部
あれ捕まるんちゃうか?
0706名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:39:12.21ID:69lMgLoW0
落札者で日本人なのにカタカナやローマ字の人がたまにいるが
そんなに個人情報何かされると思ってるのか?
それか闇の組織にでも狙われてるの?
0707名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:03:36.77ID:QeWeVFBg0
>>645
出品しかしない業者を切り離さないと回転しないよ
オクが出来た当初から売ったり買ったりする個人売買の場が求められてるんだから
フリマだけどうまくしたら競って出品価格より高く買ってもらえるかもというのが楽しいんであって
ほしいものを探すにも売るにも大量に出品するようなのが多数介在してたら辿り着けないし見つけられなくなる
オクを個人と大量出品業者で分離するのが対メルカリとしても最善だけど
業者や尼直そのままでメルカリを半端に模倣した結果が今だわ

>>661
買う側になればどれだけ邪魔な存在かわかるよ
検索結果から除外するだけで疲れて探す気が失せるし
除外していったら以前はたくさんいたはずのまともな個人出品がほぼ残らないのもいまや当たり前
業者や尼直の大量出品はいまや障害でしかない

>>666
送料無料でしか出してない出品者の場合は
同梱してもらっても元の定価と比較して安いかどうか考えてから入札する
割高になるようならその人から買うのは諦めるわ
メルカリ移住者なのか送料込み出品が増えたけど
高くなるリスクがあると損した感じになるから微妙だよ
0708名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:04:35.34ID:Y1pVuFft0
高額商品は最低限追跡サービスが付いてる発送方法だけにしてる
0709名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:33:33.46ID:1TuUzAEu0
>>706
この5chのゴミクズ糞運営みたいに悪意剥き出しで目を付けた奴をストーキングして人生を破滅させようとする正真正銘のクズ連中も世の中に入るから個人情報は伏せておくに越したことはない
可能なら匿名取引を選択するのがベター
0710名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:33:37.33ID:VPhhMLGD0
ときどき高額品なのに定形外希望するチャレンジャーなひといるよね
0712名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:35:22.81ID:75RLfHD80
>>711
何が違うの?
0714名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:31:38.46ID:0CSAnZ5s0
はあ?
0715名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:34:52.61ID:69lMgLoW0
このスレみてても思うのが売れない、お金なくてイライラしてる人が増えたよなあ
0716名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:43:17.56ID:I3H6x17K0
職場周りでも「貯金使い果たした」ってチラホラ聞くようになったわ
自分も置き場所代がキツくなってクルマ・バイク・チャリの趣味関係をほとんど処分したけど焼け石に水…
実家戻るしか無いかなぁ
0717名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:47:48.48ID:OQVk/VZx0
こんな中でも、税金だけは着実に上がるとなるとなぁ
きつさが色々と増幅される
0718名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:50:01.70ID:75RLfHD80
貯金使い果たしたなんて公言してる奴は実際には使い果たしてなんかない
本当に使い果たしてたらとても他人には言えないわ
0719名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:16:42.37ID:1TuUzAEu0
大体、定職に就いてて毎月確実に収入がある奴がどんな無駄遣いすりゃ貯金使い果たすことができるってんだ
そういう奴らはたぶん稼いだ金を少しでも貯蓄に回したいから、金が無いアピールすることで金がかかる付き合いを拒否する口実にしてるんだろうな
0720名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:31:59.69ID:BaUY31Vk0
毎月確実に収入があるからといって貯めるほど残るかは別問題だろ?
0722名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:06:55.83ID:0ndOVe3J0
「貯金使い果たした(こいつ俺に金貸せって言ってきそうだから先に釘刺しとくか)」
0723名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:25:50.56ID:wk/G/EMh0
コロナで失業して現在収入がありません 貯金も使い果たしてしまいました 不躾なお願いですが格安で譲っていただけないでしょうか?
0727名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 03:29:22.01ID:LSiA0FTy0
競りが原とか意味不明なキャンペーンやってるが、概要が長すぎ
ややこしくて意味わからんから
誰がこんなもん一から十まで読むんだよ
少しはメルカリを見習えっての
肝心なとこは真似しないんだよなあ
0728名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 03:36:50.92ID:SuDOku2q0
メルカリなんて池沼向けの動物園見習ってどうすんだよ、馬鹿言ってんじゃねぇ
ヤフオクkにスマホ馬鹿共を呼び込むつもりか?
長文読めない低脳共の巣とは棲み分けができて結構なことだろ
0729名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 05:54:59.76ID:W+t/6/RZ0
同人おやじ絶好調だな
0730名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:54:00.14ID:4wDJlJNP0
競りが原という激寒でセンスのないキャッチコピー
他の企業だったらこんなの通らんだろ
よく採用されたなとすら思う酷さ
冗談抜きでわざとやってるとしか考えられんレベル
ぺーぺーが最優先でもうやる気ないんだろうな
0731名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:28:27.84ID:bgYTDPjo0
「ぺーぺー銀行の○○ともうします〜」
「お前、人ナメとんのか?」
0732名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:37:02.72ID:nUnni+OS0
JNBまでペイペイ銀行に改名ってことは本当に近いうちにヤフオク無くなりそうだな
0734名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:24:04.51ID:gdLrrU6t0
このままならプレ会員辞めようと思うが
辞めた途端に禿が対策してきそう
0736名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:32:57.52ID:8tfdoxI80
>>728
黙れ老害
0739名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:37.30ID:8tfdoxI80
>>737
意味不明
0740名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:40:09.87ID:SPVo+vOx0
出品した後に検索でちゃんと引っかかるかチェックするんだけどよ。
前までまー検索下位(おすすめ順表示とかでな)ばっかだったのに今月になったら何故か検索上位に表示されている。
アクセスほぼなくウオッチも0件なのに他の出品者の似たような出品物(ウオッチはそこそこついている)よりも上位に表示されている。
今までこんなことなかったんだが何か基準があるのかこれ?
ちなみに、売り上げには全くつながっていないが。
0741名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:27:20.92ID:Rmf3s7Ub0
朝鮮人調子に乗り過ぎ
これ以上はしゃぐな
たわけ
0742名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:37:59.78ID:utdp6hOw0
営業所留め希望しといて保管期間に受け取りできなくて出品者に怒る人って何なんだろうね
3000以上の取引してきて初めてのパターンだわ
取引条件に局留め営業所留めNGにしてる人の気持ちがよくわかった
メルカリも最初はOKだったが放置が多くて規約違反ということになったらしいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況