X



史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:39:10.87ID:nEaXXcbk0
○○%下げて出品中の隣に値下げ前の価格××円ってできたのいつからかね
全くいらない情報w
なんか若手SEの練習台にでもなってるのか
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:21:39.48ID:txszQtTI0
>>527
全くその通り。
日本人の心理として「%値下げ」となると「曰く付き?」となって帰ってウォッチリストが減るからね。(入札も減る)
0529名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 04:26:41.85ID:YCorZXAZ0
ウォッチしてる側からすると、安くなったことが分かる情報はありがたいと思うよ
ウォッチ中のオークションがたくさんある場合は特に

それを逆手に取ってる出品者もいるけどね
3000円で売りたいものを一旦1万円で出品、すぐ取り消して3000円で再出品すると、
「70%値下げ」の文字に、チャンスと騙される落札者を狙うという手口
騙されてる人を見たことがないけどw
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:39:05.19ID:o9m5DB6j0
>>527
○%値下げの表示が嫌でいったん取り消して再出品することが増えたw
鯖の負担が増やしてるような気がするw
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:23:14.89ID:pxT55cGx0
ヤフネコ!ネコポスのサイズ改定(厚さ 3cm まで拡大)

唯一のデメリットがなくなった
おてがるゆうパケットより料金も安いし、猫しか使わなくなるー
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:30:02.61ID:GjiXjEhA0
郵便局のが便利いいからゆうパケだけど
一応ネコポスも発送方法の選択肢に入れとこうかな
0533名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:38:20.31ID:KcQn8eyC0
>>531
これマジありがたいな
落札者から見ても補償ありのネコポスでより多くの物を同梱することができて、出品者から見ても同様の理由でより多くの商品が売れるようになる
これでクリポなんてクソ面倒な発送方法に対応する必要も全くなくなるな、まぁ元から使う気なんて更々ねーけど
0534名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:41:58.49ID:sylqyg2h0
同梱前提の商売で、クリポ避けして今までやってこれてたって事?
テキトーフカしてるんだろうけどそれがガチならすごいね
ここ数年の間にヤフオク始めた人? それとも直契約事業者?
0535名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:51:06.08ID:KcQn8eyC0
適当でもなんでもなくガチですが何か?ヤフオク歴も10年以上あるし
つーかこれまでも厚み3cmまでで追跡可能かつ安価なゆうパケットがあったし、逆になんでわざわざクリポなんてクソ面倒な配送方法に対応しなきゃあかんのよ?
プリントアウトしたり、切り取ったり貼り付けたり、普通に時間と金(紙・インク代)の無駄だろあんなもん
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:13:18.11ID:mRyPBg3l0
>>528 >>530
n%値引きは前からあって
今回の改善は「値引き前価格」も表示したのよ
現在9800円、値引き前は10000円とか恥ずかしいぞw
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:47:04.67ID:YCorZXAZ0
n%値引き表示も、値引き前価格表示も、随分前から表示されてる気がするけど
少なくとも2ヶ月以上前から
0540名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:56:37.71ID:k8Vpzfed0
おてがる版よりクリポの方が面倒くさい、と感じる人は
たぶん大した数が売れてない人なんだろうな
0542名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:35:43.39ID:m6+CN75l0
送料詐欺が当たり前になったな
ちっこいお菓子とかそういう小物が1円とか100円で出てて送料を見ると1280円
この1280円という数字がやたら多い
0543名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:49:42.96ID:6J9cJnIj0
送料1280円は典型的な無在庫
違反通告入れても相変わらず放置
0544名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:56:03.44ID:YGyCGFup0
1000円、1280円、1300円、1500円をよく見るな
アラートに掛かった品で該当するやつは片っ端から通報してるけど、ちょくちょく削除されるよ
でもイタチごっこなんで、

 発送方法が「その他」で全国一律送料の場合、現在価格のすぐそばに送料が表示されない仕様

を改善してもらうのが一番いいんだけどな
送料さえ表示されるようになれば、引っかかるマヌケは減るはず
マヌケが減れば、無在庫出品も減るはず
事務局には要望出してるが、こちらは放置されている
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:09:38.10ID:/iDw1rjJ0
ゆうパック60サイズ東京〜北海道が1280円くらいじゃなかったかな
実際に1280円かかるという言い訳ができる金額にしてるんだろう
0546名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:20:03.44ID:L1SSQ8sr0
>>544
この前半額クーポンでゲーム買おうと思ったら大半がこの送料だったけど無在庫だったのか
皆出品地域違ったし同一人物ぽくはなかったけど説明文似てたからそういうテンプレがあるんだろうな
しかし送料足したら他の出品者よりかなり高いのに売れてるのが不思議
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:22:24.44ID:3EMZhDcb0
>>546
送料を確認しないで入札するヤツって意外といるんだよ
だから>>544のように改善し、最初から表示されているようにすれば、そういうマヌケにも分かりやすいよね
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:59:00.40ID:2CZI+Rkw0
5ch運営による悪質なストーキング行為や晒し行為について言及したら早速お決まりのようにクソ共がピンポイントで書き込み規制してきやがった、ほんといちいち行動が分かりやすいなこのクズ共
こうやってありとあらゆる悪質な犯罪行為によって常に言論統制されているんだなこのゴミ掲示板は
所詮真っ当なやり方では運営できない恥知らずの腰抜けクズ集団、やることなすこと全てが低俗で卑劣な心底腐りきった犯罪者集団だということが見事に露呈したな
0550名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:42:00.27ID:pZB+DVrz0
送料無料で出品してるけど年一回くらいは送料いくらか聞かれるわ
0553名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:17:15.00ID:mHX++vMU0
早く落札しないと他の人にとられるよーって効果を狙ってるんだろうね
メルカリその他で併売してそうな出品や即決設定あり出品
あと終了が近い出品には効果あるんじゃない?
0554名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:20:07.71ID:DwqHMdpj0
ウォッチ沢山でも入札ないものって
高すぎてスルーされて回転寿司なんだろうなって思えて逆効果じゃね
0555名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:12:04.84ID:w0Mm/6dt0
ウォッチは気にしない方がいい
はっきり言って、売れる商品は大抵ウォッチ0のまま終了する
ウォッチリストに入れるってことは要するに、その値段で買うつもりは毛頭なく、値下げ待ちのために入れてるわけだからウォッチ沢山入ってるからそのうち入札あるだろうななんて期待は完全に的外れ
0556名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:17:03.96ID:zmj20zQX0
売れなかったら徐々に下げる、て方針の出品者にはウォッチ数は参考指標になるけど、
いま話の流れは、出品者以外にウォッチ数見せてどーすんの、てコトじゃね?
0557名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:08:09.70ID:DNdZHlXQ0
>>553
そんな効果無いわな
ここの住人ならウォッチが2桁3桁あっても回転寿司なの何度も経験してるだろう
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:45:45.30ID:gq1+Te1X0
ここの住人じゃなくてバカな入札者煽る為だろ
効果あるかは知らんが
0559名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:53:03.80ID:DNdZHlXQ0
バカな入札者煽れてないから回転寿司になるんだよな
効果ないよ
0561名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:08:55.86ID:vCvptUiP0
ウォッチに意味あるか無いか論争は太古の昔から100万回は議論されているだろうが、俺は意味無い派だな
同業の様子見程度にしか捉えてない
従って定期的にヲチ切りしてる位で

コレクター系モノが主だが、定期的にヲチ切りしてヲチ0状態でも、いざ誰かが堰を切って入札すると、普通にワラワラ人が湧いてきてしっかり競る

コレクター系以外のありふれた汎用品なんかは知らん
そもそもそんなもんオークションで売るもんじゃなく、フリマで売るべきもんだしね
0562名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 05:15:06.57ID:zlcCSCUE0
>>561
>>ウォッチに意味あるか無いか論争は太古の昔から100万回は議論されているだろうが、

ヤフオクはこのスレしか見ないからそんな論争など一度も見たことはないが答えは明白だな

WATCH LIST公表によって落札者に影響を与える場合もあるし無い場合もある
WATCH LIST公表によって出品者に影響を与える場合もあるし無い場合もある
WATCH LIST公表によって売れ方に影響を与える場合もあるし無い場合もある

商品、値段、出品者や落札者によって考え方は様々なのだから効果も様々。
それを一律これしかない!なんて答えが出せる程世の中ヤワな構造はしていない。
従って、意味あるか無いか、効果あるか無いかなんて
単純な二元論で考えること自体が間違っている

当たり前のことだが、「WATCH LIST公表は効果が○○!」とか
どちらか一方だけを声高に主張する奴が一番の馬鹿。

実際のところ運営も試行錯誤でどちらがより会社の利益に繋がるのか
様子を見ているというところだろう。
0564名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 05:33:00.31ID:6wToDzYq0
ウォッチ20あったコレタクター玩具、半年近く回転寿司だったがメアド教えてた人から欲しいって来たから、即出品取消してやったわw
0565名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:24:55.84ID:PEXWNoTv0
>そもそもそんなもんオークションで売るもんじゃなく、フリマで売るべきもんだしね

ドコで何を売ろうが、売り手の自由やがな
ヤフオクがフリマの機能を兼ねているのも事実なんだし
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:47:30.54ID:QeWeVFBg0
>>557
運営側は利用する側の現状をわかってないなと思うよ
出品側落札側どちらの心理を考えてもウォッチ数全体公開はいらない子だもの
0567名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:18:51.60ID:YZW84ZMr0
落札者の視点だと

「ウォッチ1(つまり自分だけ)か、急ぎじゃないし、いま落札しなくてもいいな」

と思うことはある。
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:38:00.60ID:KEpF7wdC0
最近エラー多くない?入札できないとか、繋がらない、あげく評価3000超えてるIDの評価が0(新規)なんてこともあった。大丈夫だろうか?
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:52:54.51ID:SxLAZp+t0
アプリで見てる?
見た目のガワだけ先に表示させて、中身のデータは逐次読み込んで表示させる感じかな
そのデータ読み込みが遅いと評価とかが0だったりしてる時間があった

気がする
0570名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:04:55.83ID:SYVBpcJv0
文句が出ないということはうちの仕様もユーザーたちに評判ということかなw
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:51:05.41ID:Ueg1V64f0
本日のお得なクーポンが届きました!

↑これもう何の嫌がらせ?
アニメーション中はクリック操作不能でもう最高にいらつくんですが
0574名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:33:51.27ID:ugtYcZXI0
ここ最近急に1度評価返してきたのに数か月後とかにまた評価してくる人が増えたんだけどなんで?
悪い評価じゃなく1度目も、2度目も非常に良いで同じなんだよね。
その落札者が沢山落札してて評価を付けたのか覚えてなくて念押しに評価をしてくれたというより
落札数も少ない人が多い。なんで??
0575名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:04:10.14ID:9Mwtzsxx0
「直近1ヶ月以内に評価が無い奴はお断り」とかいう出品者への対策かね
0577名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:27:58.32ID:JQVRCeuy0
公認専用アプリで再出品の時
写真順番入れ替えとか
融通きかないな
あと輸送方法の設定も違和感あり過ぎる

おばちゃんメルカリにだんだん近づいてるw
0578名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/27(日) 06:21:59.68ID:+ejtaGS20
登録した覚えが全くないIDの、ID停止通知がちょいちょい来るな
0580名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:18:31.15ID:iUH85dSp0
>>578
それアレでしょ
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:11:02.02ID:SYSehN3L0
評価欄のidがすべて架空のため吊り上げがやりたい放題になってしまった
評価欄も入札履歴のように伏せ字のidにすべきだろう
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:47:41.14ID:dHspRO2s0
昔は自分一人で吊り上げ入札して
落札者の自分を取り消して
2番の人に売りつけたんだよなぁw
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:59:25.88ID:3BhEKMhh0
自分の出品を自分で入札できたんだよな
昔これを2chに書いたら直ぐに対策されちゃったは
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/01(木) 09:58:28.26ID:iDROHYti0
それってかなり初期じゃない?
2005年頃には既に出来なくなっていた気がするけど
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 02:18:06.88ID:NJ7+NK970
>>582
いまもやってる業者いる。骨董関連とかビンテージ玩具系は多い
IPアドで弾いてないのも問題。
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 02:39:09.56ID:QkMw2sGj0
>>585
今は落札者を取り消すと、取り消されたヤツと競り始める前の価格に戻るから、
「いまもやってる」は不可能だと思うけど
0589名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 10:25:27.98ID:QkMw2sGj0
>>588
現在価格より下の金額では入札できん
そもそも落札者がいる時点で入札できん
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:07:41.86ID:FiEvq4Eg0
>>589
頭悪い
500円スタートの品の最高入札価格を1万円と確認後自演削除で500円に戻る
別垢で9750〜9999円で入札って話なのにおバカさんね
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:15:08.66ID:yCZUh3wz0
「落札者を取り消す(つまりオークションは既に終了してる)」は追入札できないだろ
「最高額入札者を取り消す(オークションはまだ開催中)」ならわかるが
0595名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:46:34.60ID:M9IJ5eA30
高値更新されたのに最高入札者になってるから
めちゃくちゃ露骨だけどやってるやついるで
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:54:27.08ID:M9IJ5eA30
露骨なのはたまに釣り上げされたとか評価ついたりするけど
高い金額じゃない場合はそのまま取引する場合が多いんじゃないか
そもそも欲しい物を出せる金額で入札してるわけだし
ただし、リピーターが付かなくて競りづらいから
釣り上げをやめられない悪循環に陥るけど
0597名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:11:24.61ID:o3auKY6o0
>>590
他人に頭悪いとかおバカさんとか言ってる本人が、
一番頭悪くておバカって恥ずかしすぎるだろw
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/03(土) 03:35:18.15ID:DHXTopuL0
今は吊り上げは3人必要になったな
0599名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/03(土) 07:09:22.12ID:4Dq9zTz80
入札ID表示の頃に一回やられたわ
詳細な入札履歴を見たらこっちの入札額を上回った時点で釣り上げIDを削除して
まったく同じIDでこっちの入札上限まで上げて来とった
あの頃は削除IDの再入札もやり放題だったからね
露骨すぎてさすがに追求した
0601名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:42:37.34ID:UAiB8JS10
リアルタイムで見てた他の奴が悔しくて
釣り上げた可能性も完全否定は出来ない…w

対策としてはリアルタイムで見てて最高入札者削除されて別垢に釣り上げられる前に
速攻で入札額下げるしか無いんだよな
0602名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/04(日) 05:57:24.24ID:pQOlmTpa0
スレ違い止めろよ
0603名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:26:57.79ID:i8lwRXyC0
プレミアム会員の落札手数料上がってたんだな
解約したあとに出品しようとしたら「プレミアムに登録したら手数料が8.8%〜」とかでてきた
いまだに8.64%だと思ってたわ
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:41:24.87ID:EjobmT0K0
手数料値下げは絶対しないんだな
7000円じゃなきゃ回転寿司になる8.8パーのヤフオクより1万で即売れるメルカリのほうがいいわ
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:56:49.36ID:xt1md+Qn0
>>599
アレが出来たって事は特に禁止ではなかったのかな
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:19:41.34ID:y2PdLslS0
>>586
上手な業者はてっぺんまで来ないw
それに複数ID使って釣り上げてるから全然穴が無い。
だから最終的には釣り上げに載せられたバカがてっぺんで高値でお買い上げってすんぽうw
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:58:11.01ID:9F0pxbsw0
バイクとかめっちゃ吊り上げやってるイメージ
ミスって再出品してるの見る
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:19:53.93ID:66p6udo10
メルカリのネコは+30円で集荷頼めるのに
なんでヤフオクはできないんだろう
運営の交渉力の差?
運営側にもいくらか持ち出し(負担)とかあるからとか?
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:27:55.62ID:2j891A+90
普通に考えて小口荷物の集荷なんてメルカリとヤフオクで出来るようにしたら業務が回らなくなりそうだけどな
配達だけでも数が増えすぎて問題多発してるんだし、30円どころか1点につき100円くらい取ってもいいんじゃないの?
郵便の集荷みたいに持ち込めないものや持ち込みが出来ない身体事情がある人用にしないとパンクすると思う
0614名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:14:35.17ID:U/CXFR1f0
何で絞り込み検索項目に「分割払い可」を含めないのか
これは割高な商品を選ぶ上で、かなりウェートの高い選択項目になるだろう
運営は昔からこうした小学生レベルの想像力もない人間達が集まっているから
いつまでたってもこのスレが廃れない
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:51:02.91ID:U/CXFR1f0
まー、オクで落札しようとしてる連中の大半は正規品を買い渋る庶民ばかりな訳よ
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:10:53.13ID:Ecm92lOg0
分割払いしたいならストア出品で絞り込めばいいだけでしょ
個人出品でも一括で決済してカード会社のあと分割とかあとリボ使うだけだが
小学生レベル以下の頭だと思いつかないのかもしれんけど
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:56:01.55ID:AOXgYslr0
>>616
「小学生レベルのー」とか「運営がー」と乞食ほど自己中に何でもかんでも分割手数料なしに
分割で払おうと思うよなw。正直100万の商品売ってて「すみませんお金が無いので12回払いでいい?」
とか言われたら無視してBLだしさw 2回払いでも同じようにするやつが99%でしょ。
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:19:35.36ID:INiPJJsl0
昔は 掘出し物 がよくあったよなぁ
普通に値上がりするようになったから
出品者は楽になった
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:16:57.01ID:XVJ1DbGy0
単純にPayPayだけの落札ポイントにしちゃったことが終わりの始まりだと思う。
Tポイント還元の時は景気も悪かったけど売れたよ。しかも月に2回くらいあった時は
その2日間で今の月商を超えてた。
自分もPayPay利用者なんだけどPayポイント還元になってからは1回しか落札してない。
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:02:49.48ID:RGb994ro0
何年かぶりに高額のもの落札しようと思ったらお得感が全くなくなってるんだね
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:27:32.22ID:Ne6oqhBz0
安くてもいいからさっさと処分してしまいたい出品者がメルカリに行ったからね
残ってるのは少しでも高く売りたい出品者だけ
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:45:48.69ID:Zb08SRS70
安くてもいいからさっさと処分してしまいたい出品者
=掘り出しものやお得感があるものを出品する層が
メルカリに行ったってことだもんね
最近は少しでも高く売りたい人がオクに戻ってきてるから
売り上げで何かを買うような形の個人間売買が活発化するといいんだけど
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:20:10.69ID:mJU0E8BP0
ヤフオクは無在庫転売を対策しないから検索が死んで買うのやめたな
今はamazonと海外の無在庫転売ばっかや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況